昭和村の怖い話

この記事は約1分で読めます。

昭和村しょうわむら

昭和村とは

村名の由来は合併時の年号から。群馬県の会津地方に位置する。
標高1,000メートル級の山々に囲まれた農山村で、カラムシという麻織物などに用いられる植物の唯一の生産地である。また、ウエディングブーケなどに用いられるカスミソウの生産も多い。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

糸井いとい

長い橋

521 >505

関越自動車道に新たに出来た
昭和村IC〜沼田IC間に長い橋があり、
あんなに見通しの良い道なのに、
事故多発地帯で、すでに数名死んだ。
また、数名が飛び下り自殺したらしい。
あの橋の袂付近にお墓があったらしく、工事着工時の
拝み方が足りなかったのが原因と言う噂あり。

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
群馬県の市町村
心霊スポットスレまとめ