印西市
印旛沼
印旛沼の近くの廃墟
印旛沼の近くに廃墟があって、
そこに出るという話がありました。
子供たちがよく肝だめしをしていたぐらいですから、
そんなに怖いところではなかったのかもしれないけど。
印幡沼
千葉県民ではないけどちょいカキコ。
ネットで知り合った人に聞いた話なのだけど。
その人、サバゲ好きでチーム組んでるんですが、
ある時、深夜に印幡沼でやったそうです。
最初は普通にやってたんですが、
誰かが、沼に向かってエアガンを撃ち出したんですね。
それで、不審に思った仲間が声を掛けに行くと、
沼の方に数人の人影があってそこに撃ち込んでいるんです。
その内に誰かがふと気付いたんです。
エアガンの弾が人影を貫通してる事に。
おい、やばいよ、ってその撃ってる奴を止めようと近づくと、
彼は憑かれたような顔をして仲間の声も聞こえてないようです。
まじでやばい、ってそいつを両側から抱えて連れ戻すと、
沼の方にいた人影がこちらへ近付いて来たんです。
誰かが「撤収!」って叫んで急いで車に分乗して逃げたそうです。
他にもその人から色々聞かされたような気がするんですが、
この話がなんか印象深くて覚えてます。
自分は霊感が強い方で、弱い霊なら祓えるとか言ってましたが、
実際のところは知りません。
この話もちょっと眉つばかなと思ってるんですが、
印幡沼関連の話余り出てこないようだし、
なんか知ってる人居ます?
あと、彼女の実家が四街道で石庭のそばのバークレーの話を聞かされた事有ります。
知ってる場所が出てくるとどきどきしますね(藁
行徳
行徳のアパート
千葉県の怖いスポット、っていうより、住んでたアパートなんですけど、
私が前に住んでいた行徳のアパートは出ました。(<_>)
決まった自縛霊?みたいなのではなく、いつも違うモノだったと思い
ます。アパートの周辺に複数のお寺が密集していて、出ないほうが
おかしかったのかもしれませんが・・・。住んでたのも変か・・・。(^^ゞ
特に風の強い日には、お客さんが良く来てました。2時か3時頃、
嫌な夢で起きると、背後に凄い悪寒を感じて起きようとしても動けない。
うなじのあたりがちりちりする位、イヤ~な視線をず~っと背後に
感じる。目は開いてるんだけど、真後ろに寝返れなくて何がいるのか
確認できない・・・。みたいな事、しょっちゅうでした。たまに頑張って
金縛りを解くと、パンタロン姿の足だけがさーっと窓の方へ消えていく
のが見えたりします。住んでる間に持病の喘息がかつてない程悪化して
かなり苦しい思いをしましたが、引っ越したらウソのように治って
しまいました。霊障というヤツだったのかな?
勇気がある人はその近辺に越してみては?本行徳の8丁目あたりです。
(なんの責任もとりませんけどね。^-^)v
コメント
ちょっと🤏怖い