東金市の怖い話

この記事は約14分で読めます。

東金市とうがねし

東金市とは

市名の由来は西福寺境内の山がトキの頭のような形をしているので「鴇ヶ峯」と呼ばれたことから。千葉県の東部に位置し、農業と商業が産業の中心。
特に植木が盛んで、マキやツゲなどの造形木が多い。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

田中たなか

おじゃが池

946あなたのうしろに名無しさんが・・・

心霊話じゃないんですけど、
3年くらい前にバイト仲間3人でおじゃが池いったときにその周辺を車でグルグルしてたら
例の赤い自販機に向かうとちゅうでキモイ顔をした変な犬を見かけました。

茶色の犬で、なんか自分の車を追いかけてきてるみたいでした。
無視してしばらく走り赤い自販機を越えて少し走ったとこでUターンしたのですが、
今度は自販機の手前で、さっきの茶色の犬ともう一匹白い犬がこちらの車に向かって走ってきてました。
車ですれ違うくらいなもんではっきりとは見えなかったのですが、やはり2匹ともキモイ顔してました。
で、そんときは3人とも変な犬が2匹もいて変わってるなー、と特に気にもせず帰ったのです。

数日後、他の友人に「この前おじゃが池いったよ」と言うと
「おじゃが池の周りで人面犬がでるって噂があるよ」と聞いてびっくりしました。
赤い自販機の話はしたけど、変な犬の話なんか話してなかったので。
そう言われれば人間のオヤジみたいな顔してたなー、と思いますけど。
ふつうに民家とかあったからどっかで飼ってる犬なんだろうなと思ってたんですが、どうなんでしょう?
おじゃが池周辺で人面犬見た人います?

5chで見る

つ○○

382東金マニア

東金近辺だけでスレッド立てられるくらい心霊スポットの宝庫ですよ。

 雄蛇が池の上の廃ホテルの名前は「きかくホテル」です。
その下にある「つ○○」という居酒屋に幽霊が出たってことで、前にTVに出てました。
それから、「活魚」ですが、あそこは最初、ラブホテルだったところが潰れて、個室割烹「活魚」になったのです。
当時オープンした頃は、部屋に入るとラブホテル時風呂場だった所にいけすがあって、そこから板さんが「いらっしゃいまし。」
とやってるのかななんて妄想してました。

5chで見る

東金の居酒屋「つるべ」

34先月に、

テレ東(だったかな?)の特番で放映していた、霊が頻繁に現れるという
東金の居酒屋「つるべ」についてもっと知りたいですね。
何でも、近くの池では首無し幽霊がジョギングしているのも見れるとか、、、
本当だった、肝試しに一度は行ってみたいものです。

36あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>34
私も途中からですがその番組見ました。あれって御蛇が池のことなのかな?

5chで見る

おじゃが池

960本当にあった怖い名無しZL/l88QY0

石下の慰霊塔行ってみろよ
俺はもう二度と行きたくないが・・・

961本当にあった怖い名無し+AxsdJ5a0

>>960
何かあったのか?

962本当にあった怖い名無しZL/l88QY0

>>961
特に何もなかったんだがとにかくヤバイ

言葉ではとても言い表せないくらいヤバイ雰囲気
昼間にも行ってるがあそこだけはふざけた気持ちで行ったらダメだ・・・

964本当にあった怖い名無しWn3yxNlvO

>>962
東金のおじゃが池なんだが中学生のときになにも知らずにただのバス釣りスポットして行ったんだが
忘れ物して一人で池の回りの細い遊歩道を歩いたんだがやばかった。
まだあの時は霊とか知らなかったんだけどなんかすごく寒気と何かに見られてる感じがしてその場にいられなくて、走って逃げたんだよね。
やっぱりいるのか?
いまでも不思議だよ。
ちなみに今31才です。

969本当にあった怖い名無し+xeDBjCwO

>>964
アソコは千葉最恐だとおもう

971本当にあった怖い名無しWn3yxNlvO

>>969
反応してくれてありがとう。
マジ話だからさおじゃが池行った後にとんねるずのためギボあいこ見たんだよ。
今でも霊とか信じないけどあんときは本当に怖かった。走るのめんどうなのにダッシュしたからな。

5chで見る

東金とうがね

武士の霊

773魁!名無しさん

高校生の時後輩からきいたんですけど夜に東金高校の近くのある寺の鐘ならすと馬に乗った首のない武士の霊が出てくるて
聞いたことがあります。
勇気ある人は試して見てくれ

5chで見る

油井ゆい

活魚ホテル

132あなたのうしろに名無しさんが・・・

昨日、白里海岸行った帰り彼女と国道126沿いの
ホテル泊まったんですけど、すごい嫌な感じがしたんですよ。
一晩中。肩が重いって言うか、けだるいって言うか、気のせいだとは思ったんですけど。
彼女もなんか変だって言ってました。結構その日疲れたからかなぁと思ってんですけど。
ほんで、朝ホテルを出るときなにげに横を見たら、「活魚」っていうでっかい看板を見つけたんです。
その、周りには2軒ホテルがあって、目の前が廃墟になってるビルもありました。
それが、噂の「活魚ホテル」の廃墟なのでしょうか?だれか知ってる人教えて下さい。

137あなたのうしろに名無しさんが・・・

活魚行ったことあります、去年の9月頃その日は平日なのになぜか友達5人(自分も含む)と深夜遅くまで
遊んでたんだけど、友達の1人が急に廃墟の旅館があるんだけど行ってないって話になって
肝試し決定(深夜2時)、活魚周辺に到着しかしすぐ近くにホテルがあってそっちの方は明るいのに
活魚の周りは森?林?に囲まれてて漆黒の闇、そこでコンビニで懐中電灯を購入して活魚突入
しかし友達2人は次の日仕事あるから車で寝ると言いだし3人で行くことに
入り口まで辿りついら、辺りはなぜか寒くさっきまで感じていた気温とはあきらかに違くて
みんなちょっちヤバくない?みたいな空気があったんだけど1階から見てまわることに玄関から入ると
中は暗くライトを照らさないとなにも見えない状況しかも瓦礫?などが散乱しててめちゃくちゃで
2階にも行ってみようと階段を探してたんだけど見つからないので一度外に出て周りを探索してみることに
裏の方の森は道路の近くだというのに街灯の明かりも見えないほど暗く人が入って行けないほど木が密集していた
森の近くまで着た時、2階?に続くと思われる階段発見よし2階に行けるぞ、と階段を上ろうとしたら

138あなたのうしろに名無しさんが・・・

(続き)
友達の1人が「ねぇ~なんか聞こえない?」と周りにはもちろん自分達しかいなく車の通る音すら聞こえないほど静か
なのにビビらそうとしてるんじゃないよ~と思い耳を澄ましてみると「ピピピピピッ」と科すかに携帯電話の音が聞こえ
誰かの電話なってるじゃんと聞いてみると、「え?俺のじゃないよ、お前のだろ」と誰の電話もなっていない
マジ?んなはずはないとみんな携帯を出して確認するが鳴っていないでも確かに何処からか
携帯電話の音(着信音1)が鳴っているその時はみんな着メロなどで着信音1は使ってなかった
音の元が出ていると思われる場所を見ると、なんと森の奥の方から聞こえてくるではないか、
みんな呆然としているとだんだん音は大きくなり近づいてくる、「これはヤバイ、、、」と一成にみんな
走りだし車の元へ、車で寝ていた友達に「マジ、ここヤバイから帰るぞ」と言うと
寝ていた友達が「お前らさっき、戻って来て、窓叩きながらウゥ~ウゥ~言ってなかった?」って
勿論活魚に向かってから今戻って来るまで、来ていないしそんなこともしていない、
みんな顔が青くなりいそいで車を出して帰ることになったかな~り怖かったけど
幽霊が携帯なんて持ってるんかぃ、とあとで寝ていた友達に突っ込まれた、
時代は着メロだからこそ、着信音1とゆ~のがやけにリアルで今でも耳に残っている、、
文才が無いものでなかなかわかりにくい文章だと思いますが勘弁してください

140あなたのうしろに名無しさんが・・・

137-138
いや、なかなか状況の緊迫感が伝わってきますよ。
不可解なとこがなかなかコワです。
寝ていたお友達、ひょとしたらエライモノと顔をつきあわせるハメに
なってたかと思うと・・・

141137-138

>>140
となりはラブホで、めっちゃ明るかったのに、活魚の方はほんと闇でした
ある意味別世界だったよ~(ちなみに活魚では焼死体が発見されたらしぃ~
自殺だったかな?よく覚えてないっす)

5chで見る

活魚

6活魚

活魚の詳細ですが、東金から大網に向かう道路あるじゃないですか?
何号線か忘れたけどマックとかあったような?
その西側にあるんだけど(おおざっぱ)、今も営業してるラブホテルが
あってその隣にある廃ラブホなんだけど暗くてよく分からないかも。
活魚の事をつきとめよう!2階にやばい部屋があるらしい。

5chで見る

町域不明

東金-八街を結ぶ街道

569あなたのうしろに名無しさんが・・・

ログ3に市川のクイーンエリザベス石亭のSM部屋で殺人事件があったって
書いてあったの本当でしょうか?いつ頃なんでしょう?
私、泊まった事あるんですが、何も感じなかった…
ただその後、その時一緒だった彼の留守に部屋を掃除してたら
「ギニーピッグ」のビデオ(宮崎事件で有名になった奴です)が
テレビの下から出てきて…徐々におつき合いを遠ざけました。
Hの時もそういう傾向があったんで、実害を受けずにすんだというか。

私は東金にずーっと住んでて、お蛇ケ池や旧道とか良く通ったけど
心霊っぽい体験は一回だけです。
東金-八街を結ぶ街道を深夜家族4人で車で通ったら、いきなりヘッドライトに
小学生くらいの自転車に乗った男の子が浮かんで、振り向いたらいなかった
んです。街灯もない道だし、12時過ぎてる時間に「変だなあ」
とは思ったんだけれど、変な事を言うのも恥ずかしいし、と思って
いたらドライバーの母が(私はその後部座席)「今、いたよね?」
って言ってきたんです。
私が「いたけど」ってちょっとその先を言いあぐねていたら
車のドアロック(上から押すボタン式の物)がガンッって上に上がった
んですよ。
恐い感じはしなかったんだけど、これってやはり体験しちゃったのかな?
運転しないし地理に疎いんで、場所は馬の慰霊碑が有る近くとしか覚えて
ないんですが…
ちなみに母は大網駅で階段を追いこして登って行った男性に目の前で
飛び込まれた経験ありです。

5chで見る

曲がったお婆さん

308ナマクビラー

東金市の国道126号と128号の台方の分岐点
県立東金病院のところの交差点の有料道路の
高架の下の端のところに杖をついて腰のちょっと
曲がったお婆さんを見てしまいました。

 いえいえ、本物の人ではありません、車が通りすぎたあとの数秒でもう居なくなっていました。
大胆にも夕方の4時ちょっと前ですが、秋なので日没が速いので薄日になっていましたし、
現場は高架下ですのでかなり暗かったです。

 あれは絶対に霊ですね、だれか同様の目撃はありますか????
ああ、お婆さんがいるなぁって、車が通りすぎた後もう居なくて、
じっと凝視してしまいましたよ。まいったよん。
車で通る人は注意してくださいね。よろしくぅ~~~~。

5chで見る

八街から東金市街に行く道

102スポットキャリア

千葉で佐倉→東金→海浜幕張に移り住んでいる者です。
ここの板でも、結構話題に上がっているスポットばかりですけど
やっぱり中でも、東金が1番きてますねー。個人的には
東金で1番のおすすめ(?)は、八街から東金に向かう409号で
レイクサイドヒルという新興住宅に向かう道があり
そのサイクサイドヒルを抜けた頃に小さな池があり、その右側に小高い山
の狭い道を登っていくと公園になっています。
その公園に行く道の途中にY路地があり(もっと狭い道)右手に曲がって
いくとそこに辿りつきます。
最初はなにげにドライブしていただけですけど、すごーーく嫌な
感じがして前に進めませんでした。
後日、再トライで行ったらその先には墓地があり、行き止まりでした。
霊現象と言うより、怖い所で言えば雄蛇ケ池なんかより
数段上を行ってます。
興味のある方は是非行って下さい。但し、昼間の方がいいですよ。

また、別な話もいっぱいありますので、あげていきます。

113スポットキャリア

>>102
つーか、そこからかなり近いところに住んでいると思われます>漏れ
だけど、イマイチ場所わかんないや

125スポットキャリア

>>113
八街から東金市街に行く道で、レイクサイドから
抜ける道、、その途中道路の左右に小さな池が
あり、右手の方に曲がって(東金市街に向かって)公園(山の中)
に行く途中のY路地を右に折れた道。。その公園は花見の季節とかは
結構人が集まるところ、Y路地をそのまま公園の方に向かって
まっすぐ行くと、確か八鶴湖に辿り着くと思う。
どんなふうに怖いと言われても・・。
早くこの場を立ち去りたいって感じのところ。
肝試しにはいいかも・・。
あの辺は公園も含めて、昼なお暗いく、、じめじめして
夜は特に人などいない。。
あの近くに建設中のダムも嫌な感じだよねー。

126スポットキャリア

5年位前の話なんだけど。。
鴨川に家族で遊びに行ったときの話で、
鴨川市街を抜けて、館山方面に向かう海岸沿いの道
あの辺は、景色が良く磯遊びとか出来そうな所いっぱい
あって、その中で小さな公園があり磯遊びも出来て
結構、バーベキューとかに利用されている所に車を
止めて、子供達は磯遊びで私は磯釣りでもしようと
一番奥のところに大きめな磯(小さな島かも)があったので
竿と餌をもって1人で行った。
そこは、陸からは1本道しかなく裏の方に行くと
かなり険しい所。足場から海面まで2~3m位あって
表から想像もつかない位波も荒く、着いた瞬間に
波に飲まれて落ちたら、終わりだなーってすぐ思った。
まあ、せっかく来たんだしと思い餌を付け釣り糸垂らし
10分位経った頃、、<続く>

127スポットキャリア

<続き>
10分位経った頃、、
ふと気づくと、左斜め後ろにいつの間にか50~60歳位の
おじさんが、体操座りをしてじーーとこっちを見ているじゃ
ないですかーー、「釣れますかーー?」って声でもかけてくるのか
なーーって思っていても、ただこちらをじーーと見ているだけ。
それが5分位あって、なんかとっても嫌な感じだったので
タバコでも吸おうと思い、そのおじさんの前を通り(1本道
なんで)後ろ側に周り、1本吸ってまた戻ったら
なんとさっきまで居たおじさんがいなくなっていました。
陸に帰るには、私の前を通らないと行けないし、
泳いで何処かに行くしかありません。。
(泳ぎの上手なオジサンってつっこみはなしよ!)
今でも結構はっきりとおじさんのかぶっていた帽子、半袖のポロ
シャツ、メガネの奥の遠くなっていた視線を思いだします。
もちろん、私はすぐにその場を立ち去り子供達と合流しました。
おじさんが危険を教えてくれたんじゃないって、かみさんが
言ってました。

5chで見る

人工貯水池

593あなたのうしろに名無しさんが・・・

東金市の人工貯水池は既出ですか?

600あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>593
以前テレビ番組でやっていたのを見たことあります。
バス釣りにその貯水池に逝った男性数人が対岸の岸辺を
何度も逝ったり来たり往復して走っている人のような影を目撃したと。
なんでもその影は良く見ると首が無かったそうです。
恐らくテレビ番組の企画なのでネタだと思いますが詳細きぼんぬ。

5chで見る

東金街道沿いのスポット

51あなたのうしろに名無しさんが・・・

東金街道沿いのスポット知ってる?
角にある家なんだけど、窓は全部ステンドガラスなんだって。
心霊写真とかバンバン撮れるって言う話だし、
そこに引っ越した物好きな人は皆1週間ぐらいで出ていくんだってさ。

がいしゅつだったらそーりー

5chで見る

東金近辺

382東金マニア

 千葉方面に少し行ったところにある小学校は20年くらい前、
その学校の体育館建設時、子連れの幽霊が頻出し、当時放映していた「2時のワイドショー」で取り上げられてました。
詳細を母に聞いたら、かなり細かいところ(出てくる幽霊は誰々さん所の誰とか)まで知っているようでした。

 その他、台方にある某設備会社に、そこの下請け業者の社長が、その日に起きた工事中の生き埋め事故
(確か死亡事故になった)の補償話のもつれから、社長宅に車で突っ込み、焼身自殺した事件もあったし、
まだまだ色々この辺にはヤヴァーイ話がありますよ。

5chで見る

白い人陰

250新入り

東金ついでに福俵パーキングから何コ目だったか忘れたんですけど
センターの白破線が黄色に変わってすぐの急カーブでも時々
白い人陰が佇んでるのを見てます
いつもは一人で出かけるのが多いんですが
その時はたまたま仲間と一緒だったんですけど
そいつも同じこと言ってました
あそこで事故ってあんまし聞いた事ないんですけどね

それと波乗り道路を一宮方向に行って一番最後のパーキング
ここも深夜は閉鎖してるんですけど
そこでまたもや一服中に遊具らしきものの陰から
「うふふ…ふふふ…」
ってヘンな笑い声が聞こえてきました
人の気配は全然ないし車も一台も無し(夜中なので)
サーファーもその日は一人も居ないので
血の気が引く思いをしました

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
千葉県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント