茂原市
\すまんな、アドセンスやで!/
Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
高師
茂原公園
さてと今夜も
【茂原公園で】
2年前に茂原公園の夜桜を見に行きました
その日は花見客が多くて人もいっぱいいました
池を越えたくらいの所を歩いていると
ふと左の方から呼び声が・・・・・
そこで俺の意識はおかしくなりました
~~以下当時彼女現嫁のから聞いた事を交えて~~
突然「呼んでる」と言ってフラフラ歩き出したそうです
「何が呼んでるの?」「何も聞こえないよ」「やめようよ」
と言っても、
「呼んでるんだよ」「行かなきゃいけないんだよ」
なんて言いながらどんどん歩いていくそうです
歩いていった先は墓場(藻原寺の墓)
その方向に歩いていく段階でその先が墓なのは見えてます
「墓しかないじゃん。行かないでよ」
と言っても
「行かなきゃいけないんだよ。呼んでるんだよ」
その間の事は今になってもはっきり覚えていません
ただ、頭の中は行かなきゃいけないって事しか考えてませんでした
と進んで行き、とうとう墓まで着いてしまい
そこでやっと我に返りました
俺 「なんでここに来たの?」
嫁 「行くなって言ってるのに無理矢理来たんじゃん」
俺 「なんでだ???・・・・・・・・」
嫁 「とりあえず戻ろうよ」
俺 「そうだね」
と言って戻ろうと歩き出した瞬間、
俺は立ち止まってしまいました。
お墓とはいっても、茂原公園のすぐ隣
花見客の大騒ぎは聞こえてます
でも、俺の目の前だけ違うんです ちちまにあさんの何もないところから音が反射してるじゃないですけど、
目の前に見えない何かがあって、それが音を遮ってるのがわかるんです
まるで、そこに人が立ってるかのように・・・・
咄嗟に俺の異変に気づいた彼女は俺の手を引いて
「はい、行くよいくよ~~~」
と引っ張っていきました
その見えない何かの横をすり抜け
人混みの中に戻ってきてから
俺 「あのさ・・・・さっき・・・・」
嫁 「わかってる。何か見えてたんでしょ?」
俺 「見えはしなかったんだけど目の前に・・・」
嫁 「いや、聞くと怖いから聞きたくないけど、明らかに何かを見て驚いてる顔だったから引っ張ったの」
とりあえずその後何って事はなかったのですが、
今でもあの時の俺は目が違ってて、絶対何かに取り憑かれてた
って言われます
【今回の信憑性】
俺自身の経験談です
茂原公園弁天池周辺
茂原公園弁天池周辺って女の霊が集まってくる。山の中に作られた公園なんだけど
ふもとの小学校通っていて、お寺の門を写生中(絵書くほうのね)全員が門の隙間から
女の霊をみて、大騒ぎになった。毎年多数目撃談がある。
早野
コス◯マンション
茂原市住民の方、茂原市早野にある、コス◯マンションが、
オバケマンションって本当ですか?
じもとじゃあ結構、有名って聞きましたけど、住んでる方いますか?
>>255
コス◯マンションって…南中(だったかな?)の近くのヤツかな?
それなら聞いたことあるYO。
昔、お稲荷さんがあって、その場所にマンション建てたとか…
カーペットの寸法を取ってもキッチリ合わないとか、エレベーターを
降りたら目的の階と違ったとか、人魂を見ちゃうって話を聞いた。
近所に住む友人もミタ━━━(゚∀゚)━━━!!!と言ってました。
茂原
藻原寺
茂原公園の近くに藻原寺と言うお寺があって12年前に友達が山門に顔が浮き上がってるっていうんでみんなで見に行きました。
自分は霊感ないんですけど自分を含めてみんな2体見えて、霊感のある友達は3体浮かび上がってる。
って言ったんですよね。
でも結構有名になちゃって10年くらい前に壁を真っ白に塗り替えたんで今じゃ普通のお寺です。
>>724
でも、それが霊的なものであれば例え色を塗り替えたとしても
浮き出てくるはずです。その後の追跡はないのですか?
>>725
こんばんは。藻原寺ですが、前はコンクリート剥き出しで、古いコンクリ特有のしみとかがいっぱい出てる状態ってあるじゃないですか。
そのしみがはっきりと苦しそうな顔になってるんですよ。だれが見てもはっきり判る位。
だけど白く塗り替えられてからは浮き出てないみたいですけど。7年位前に行った時はなにもなかったです。
(最近はコワいとこ近づかないようにしてるんでいってないです)
町域不明
茂原の火葬場後にある葬儀場
提案だけするのもアレですから、最近仕入れた実話を。
茂原の火葬場後にある葬儀場にて、社員・お客共々出払っていて、
女性社員一人で留守番をしていた時の事、
誰かが来て、そして帰って行くかのように、間をおいて2回、
誰も通っていない自動ドアが開閉したそうです。
元火葬場だけあって、携帯も繋がりにくく、トラックなどの
怪しい電波のせいにするにも無理があるような立地条件。
しかし、オカルト的に幸運な立地の割に、今まで
そういった事は殆どなかったようです。
これを聞いた時は不謹慎にも、どんなに恵まれた環境でも、
誰もが霊体験を出来る訳ではないのだなあ、と
残念に思ってしまいました(苦笑
以上、怖くない上に読みにくい文章で失礼しました。
新茂原と本納駅の間くらい
実は昨年まで、市川を離れて4年ほど茂原市に住んでおりました。
場所は新茂原と本納駅の間くらい。
一時、茂原市でアルバイトしていたことがあったんですが
その時地元の人に聞いた話です。
新茂原と本納の間のいくつかある小さな踏み切り、出るらしいんです。
電灯もなく真っ暗の田んぼの真中、電灯もまばらです。
20年くらい前、話しをしてくれたAさんの同級生のご家族が、
農作業の帰り道、当時は踏み切りも無かった線路上でご家族全員で
電車に轢かれて全員・・・首が飛んだそうなんです。
(何人構成なのかは聞きませんでしたが地元の農家の方の家族構成を
考慮すると、4~6人だと思います)
夜中にそこを通る時は、この話を聞く前から確かに嫌~な感じがあったんです。
今は踏切・警報機がついているんですが、真っ暗な中に鳴り響く
「カ~ン・カ~ン・・・」という警報機の音が、心臓の奥の方まで響いてくる
不愉快な音なんですよ。
私の住んでいた家のすぐ裏だったんですが、自宅でもちょっと霊障のようなものが
いくつかありました。2階で寝ているのに、天井裏を
「ドタドタドタゝゝゝゝ」と人が歩く音が一晩中続いたり、しかし
以前住んでいた杉並区の阿佐ヶ谷に比べれば可愛いものなんですが。
(本当に酷かった、怖かったんで杉並スレはきっと凄いと思います)
13塚
アンビリーバボー見た人います?昔、2コ下の女子高生の家に同じく2コしたのコと
先輩と一緒に遊びにいって。それで怖い話になって。そしたらその家はかなりでる
らしくて彼女もかなりみてるらしくてかなり怖かったんですよ。
その一年後くらいにセブンの深夜バイトしてる時に暇だから怖い本読んでたらなんと
その家の周辺のことが載っててたしか千葉県M市○○団地とかってでててまさしくそこ
なんですよね。やっぱり13塚(13里塚のような気もする)でその土地が他人の手に渡ると
住んでる人七代まで祟るって話だったんですよね。それから行ってないです。