関東・甲信【まちBBS】Part17 Part17その他(東京都)コックリさん64 :多摩っこ:2013/04/14(日) 22:39:32 ID:UO9gxiwAコックリさんは本当にヤバいよな。30年ほど前うちの小学校で大問題になった。昼休みにクラスの大人数でコックリさんやっ... 2023.11.15 2024.03.26関東・甲信
関東・甲信【まちBBS】Part16 Part16檜原村払沢の滝6 :多摩っこ:2011/08/06(土) 08:33:52 ID:+59e/uVA既出だったらごめん。別スレで見たんだけど、檜原村の払沢の滝が自殺の名所らしい。ライブカメラに霊が映るとか。まちBBSで見る杉並区幽... 2023.11.02 2024.03.26関東・甲信
関東・甲信【まちBBS】Part15 Part15武蔵村山市三ツ木の交差点25 :多摩っこ:2011/04/07(木) 14:30:58 ID:TBQ6cl2Q三ツ木の交差点は30年位前の話だよなGS側の歩道の隅切りに電話ボックスがあって、深夜青梅街道を走るタクシートラックの運... 2023.11.02 2024.03.26関東・甲信
関東・甲信【まちBBS】Part14 Part14その他(東京都)東八道路39 :多摩っこ:2010/07/19(月) 12:59:28 ID:/4fR0mSQ山梨県上野原市と東京都桧原村の間に甲武トンネルがある。多分、トンネルの途中に都県境があるはず。開通当時のニュースで甲武... 2023.10.31 2024.03.26関東・甲信
関東・甲信【まちBBS】Part13 Part13その他(東京都)東八道路6 :多摩っこ:2008/07/06(日) 11:57:10 ID:FVC55Z.U東八道路開通にあたって墓地を移動した。その交差点付近は事故が絶えない。まちBBSで見る多摩市中沢池公園19 :多摩っこ:... 2023.10.31 2024.03.26関東・甲信
東京都の市町村国分寺市の怖い話 国分寺市(こくぶんじし)国分寺市とは市名の由来は741年に聖武天皇が建てた国分寺から。東京都の多摩地域中部に位置する。1955年に日本初のロケット発射実験が行われた「宇宙開発発祥の地」として知られており、平成12年に発見された小惑星には同市... 2023.10.24 2025.08.23東京都の市町村
関東・甲信【まちBBS】Part12 Part12国分寺市国分寺からあかしあ通りに向って伸びる大通り31 :多摩っこ:2007/04/11(水) 14:09:49 ID:lfhzg/WUこの前国分寺からの帰り…深夜だったんだけど…あれは何通りっていうんだ?国分寺からあかしあ通り... 2023.10.24 2024.03.26関東・甲信
関東・甲信千葉県_Part10 Part10旭市A中央病院7 :A ◆CIhha3Cw:02/08/27 23:52千葉出身で、今は東京都足立区に住むものです。 心霊話とは違いますが、病院の話でひとつ。 俺の出身地A市(銚子の方です。)に、A中央病院ていうすごく大きな病院... 2023.07.17 2023.07.18関東・甲信
関東・甲信千葉県_Part9 Part9その他(千葉県)「あんたなんて大嫌い!!!」35 :営業人 ◆chibavs.:02/08/07 10:50と・い・う・こ・と・で仕事で徹夜→寝ないでそのまま取り込み→そのままPhotoshopで解析→ハイテンションです何で朝から... 2023.07.17 2023.07.18関東・甲信
千葉県の市町村東庄町の怖い話 東庄町(とうのしょうまち)東庄町とは市名の由来は古来存在した長北・長南両郡から。千葉県南東部の長生郡に位置する。人工の過疎化が著しいものの、自然豊かなことからゴルフ場が多数置かれている。ピリ辛ラーメンのアリランラーメンという珍しい名前のご当... 2023.07.14 2023.08.20千葉県の市町村