関東・甲信

関東・甲信地方

埼玉県の市町村

川島町の怖い話

川島町(かわじままち)川島町とは町名の由来は、四方を荒川、越辺川・都幾川、入間川、市野川に囲まれていることから埼玉県の中部に位置する町。小麦栽培が盛んで、冷汁うどんを用いた「すったて」という郷土料理があり、町おこしの観光資源として用いられて...
関東・甲信

埼玉県幽霊地帯情報_Part1

Part1 杉戸町一家心中のあった家36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:06:33ID:ypTk0Q0b杉戸と昭和の境にある一家心中のあった家に行って、憑かれた。お払いして、また行ってみたら、一家心中した家...
埼玉県の市町村

富士見市の怖い話

富士見市(ふじみし)富士見市とは市名の由来は富士山の眺望から。平成の大合併で発足した自治体。さいたま市と隣接するだけでなく、東京都心との距離も近いことが売り。2022年に市制50周年を記念して、ゼロカーボンシティ宣言が実施された。羽沢(はね...
関東・甲信

埼玉県幽霊地帯情報_Part2

Part2 その他(埼玉県)パイピンピン36 :本当にあった怖い名無し:2015/07/11(土) 18:06:55.90ID:SuJ8XZsdパイピンピンは元「置屋」(芸者いや正確に言えば売春婦をそろえている店)。戦前からある伝統的な店だ...
関東・甲信

群馬県_Part33

Part33 桐生市南公園のどこかのトイレ81 :本当にあった怖い名無し:2018/08/06(月) 06:58:53.02そういえば広沢の南公園のどこかのトイレがヤバいらしいですね、目撃談もある様ですし5chで見る
関東・甲信

群馬県_Part29

Part29 高崎市榛名湖行く途中の公園32 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2016/02/22(月) 06:59:06.17ID:ukpo3csU0ネット見てて知ったんだけど、榛名湖行く途中の公園がヤバイらしいけど誰か行ったことあ...
関東・甲信

群馬県_Part28

Part28 みなかみ町水上24 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/07/27(月) 19:30:13.25ID:hv9AWYiI0水上にキャンプ行くけどお化け出るかなあ。25 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/...
関東・甲信

群馬県_Part27

Part27 その他(栃木県)小山とか小平?14 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/13(月) 23:57:09.91ID:0W0xmsf90栃木だと小山とか小平?に遠征行った事あります昔遮断機の無かった踏み切りってとこ...
関東・甲信

群馬県_Part26

Part26 前橋市新前橋駅近く148 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/09/29(月) 20:51:47.08ID:yIxzIdphO初めてカキコします。群馬の新前橋駅近くがアパートなのですがどこか自転車で行ける範囲で心霊...
関東・甲信

群馬県_Part25

Part25 みどり市行き止まり242 :本当にあった怖い名無し:2013/09/04(水) 17:03:44.00ID:BqXgPiJQ0もう10年前の話なのだが当時レストランで働いていて仕事帰りに深夜ドライブして群馬の大間々町の浅原って...