千曲市
雨宮
招魂社近くの松の木
千曲市打沢にある月山(ツキヤマ)公園の中に
招魂社(しょうこんしゃ)という建物がある。
そのすぐ近くの松の木に首吊り自殺した人がいたが
鑑識さんが写真を撮ろうとして遺体の向きを変えるんだが
何度直しても北を向いてしまう。
自宅は現場の北方にある。
上山田温泉
清○園
上山田温泉の清○園の話し。ここの社長の知り合いが泊まりに来ました、翌朝チェックアウトになっても来ないので係が見に行きました。
そしたらその人は首を吊っていました、それ以来そこは出る部屋になりました。
上山田温泉の旅館はどこの宿でも、お風呂や部屋で亡くなる人が絶対います。やっぱり分かる人はすぐ別の部屋へ移られますね。
なんか呻き声が聞こえるとか知らない人が見えたりだそうです。
戸倉
戸倉にある廃ホテル
戸倉にある廃ホテルがヤバイです。
廊下や各部屋はやはり廃墟なのでボロボロなのですがひとつだけ綺麗な部屋があります。
そこへ踏み込むと足音が「ズズッ…ズズッ…」と黒い影が近ずいてくるそうです。
>>535
橋のたもとにあるあのホテル?
羽尾
冠着山
あるじゃん!長野県に纏わる怖い話。
長野市に近い、姥捨て山なんか日本昔話に出てくる話はあそこの話だよ!
後、ばあちゃんに育てられた頃、松代にいたんだけど、あそこの皆神山は不思議な山なんだよ。しょちゅう郡発地震が起きてる地域。
皆神山の裏手側に戦時中大本営を移す計画があったのだけど、途中戦争が早く終結してしまったので計画が頓挫してしまった経緯がある。
小さい頃にトンネルの中に入れたんだけど、今は入れないように鍵がかかって開けられない。
奥の院は天皇の部屋があって総檜造りだそう。誰も見た者はいないがそういう話
http://www.janis.or….mwada/obasute-01.htm
■冠着山(1252m)
かむりきやま
姨捨山ともいう。日本には百をこすほどの「姨捨山」伝説があるという。
コメント