安曇野市
豊科
豊科
85さんああ、豊科でしたか、私あのラブホ前の山道よく使うんです。
んで、そこへあるカプールが入りました、最初彼女が寒いと言っていました、気を取り直し風呂に入り先に出たそうです。
ベットに横になり天井を見たら、物凄い形相の女の霊が上から睨んでいたそうです。
豊科光
光城山
豊科町の光城山。
春は桜を見に花見客が沢山行くらしいですが、
ここはけっこう自殺があるらしくて、見る人は見るそうです。
豊科南穂高
ビレッ○安曇野
うちの近くに「ビレッ○安曇野」という町営の旅館(宴会施設)があるんですが
そこがかなり目撃談多いですよ〜
何度か逝ったことありますけど、僕は見たことないです。
宿泊棟の洗面所の鏡に女の顔が映ってるらしいですよ
誰かもっと詳しい情報知っている方いませんか????
穂高有明
中房温泉
長野県にある中房温泉に泊まったときのことです。
翌日から燕岳から槍ヶ岳まで縦走することにしていたため、早めに床につきました。
ところが、夜中にドアをノックする音で目を覚ましました。
隣で寝ている夫に出てもらおうとしたのですが、どういうわけか女の人が三人立っているのが見えるのです。
それも、大きなザックを背負って。
そのとたん誰かが私の胸をすごい力で押さえはじめました。
息ができないくらいに。夫に助けを求めようとしても体が動きません。
どのくらいたったのでしょうか、ほんの数十秒だったのかもしれませんが急に楽になりました。
それからは怖くて眠れませんでした。
いったいあの女の人たちは何だったのでしょうか。
穂高牧
穂高の満願寺
穂高の満願寺は、夜行くとめちゃめちゃ怖いけど、
つつじの季節は昼間観光客がけっこういます。
車で上に上がって行くと、百以上あると思われる墓石みたいなのがあって
(水子の墓?)すごく怖くて頭が痛くなった。二度と行きたくないです。
以前塩尻の六角塔に入った経験ありです。
中はボロボロで荒れていました。普通の一軒家という感じ。
私が行った時には、壁が所々崩れてなくなっていた。
狭い階段で二回に上がっていくと、屋根が六角形になっている展望台?
みたいになっていました。
そこから見た諏訪湖の夜景がものすごく綺麗で(一番の夜景スポットだと思ったw)
想像していたのとは違って、怖さは感じませんでした。
満願寺
一番怖いのは、北安曇郡の穂高町の西の山にある「満願寺」だね。
最強にやばいね。
水子の霊を供養する寺らしいけど、真昼間でも寒気がする。
数千、数万体の水子地蔵が山一面に並んでるよ。
>44
穂高町は南安曇郡です…
燕岳
もう10年も昔の事になるが、つばくろ登山中、真昼間に私の歩く後ろから人の話し声がずっと付いてきました。
振り返ると誰もいない。
また歩き始めてしばらくすると話し声がし始めるということを何度か繰り返していました。
帰ってきてじいちゃんにその話しをしたら、山歩きをすると山で死んだ人の霊がついてくることがあるんだ、
オレも山登りしていた頃は、時々にそういう事があったもんだと言っていました。
別に何にもしないから恐がることはない、
逆に自然の世界はそういうもんだと受け入れる気持ちがあれば、道に迷った時助けてくれることもあるんだそうです。
満願寺
まんがん(字わからず)寺は高確率で未知との遭遇ができるらしい。
そーいや彼処、水子供養もやってたような・・・
>>78
満願寺ってどこですか?
>>79
穂高の烏川上流に在るんですが・・・・漏れの頭で説明できる範囲ですと、
穂高の農道に○ャスコがあります。
それの南の方に橋があるんですが(橋の手前に信号機有り)、信号機を右に曲がって
逝けばいいハズです。
かなりヘタレな説明でスマソ
満願寺は有名らしいっすね。
地元人じゃないので詳しい場所しらないけど、
>80の説明で良いと思われ。
風も無いのに風車が回るとか回らないとか・・・。
エプソン村井の話は初めて聞いたな、思い切り近所だし・・・。藁
満願寺・・・近くなんですけど、最近、行ったんですよ。
で、なんか、怖い噂、聴いたんで、写真撮ったんですよ。
林を・・・。デジカメですけどね。
そしたら・・・なんかオレンジ色の光が写ってるんですよ〜!!
まぁ、単にそう写っただけかもですけど・・・・
でも、何枚か撮ったうち、その光が映った写真だけ、
なんか暗いんですよ。
満願寺
まんがん寺(漢字わかりません)
ここは、水子の霊が祀ってあるらしい。
友達と肝試し行くって親にいったら、
(わたくしは女ですが)
「結婚前の女の子が行ってはいけない!」
と異常な程猛反対(それはもうすごい反対の仕方)
されて、断念しました。
が、まんがん寺に行った男友達の話によると、
「夜は暗くて何も見えないが(さすが田舎)明らかに空気が違う」
とのこと。
>>68
満願寺だよね。
確かにあの付近は陰気だね。
そういや、あそこって地獄絵がなかったっけ?
小さいころみたようなみないような。
ちがう寺かな?
町域不明
す○ん○ーデン
午後のひと時の心霊・・・だけども怖くないカキコ。
長野自動車道豊科インタ近くのす○ん○ーデン
某店舗内に40代〜50代くらいのおじさんの0が一人(?)いるそうです。
霊感がある上司だった社員さん曰く、何もしないので害はないそうですが、ただいるだけ。それだけ。
自分は霊感ないのでわからんのですが、バイト先の社員さんは
霊感ありで見る事が出来るとの事でした。その某店でバイトしてた
時に聞いた話です。霊感あるひとならもしかしたら見えるかも。
松本〜豊科インター間
松本〜豊科インター間には、ローターが不思議なくらい落ちれるぞ。あれオカルト。
厨房のころジョギングしてたら付近の溝でバイブ発見して、
思わずスイッチ入れてみたら現役だったので驚いて走って逃げた。
あとあそこらへんはカーセックスのメッカだな。昼夜かまわず車が揺れてたぞ・・・・
あとH町のM願寺は本当に有名。
水子の霊が出るので、是非カップルで行ってみては・・・?
アス○ロ近くの、神社
豊科のホテル「アス○ロ」近くの、神社で何年か前に自殺した人いるよね。
神社前を通る時、その話を車の中でしてたら、霊(自殺者のものかは不明)に追いかけられたって友達いる。
大口沢の信号あたりまできたら、ふっと消えちゃったらしいけど。
コメント