さいたま市(見沼区)
大和田町
O砂土中裏
土呂ではないけど、その近くO砂土中裏に住宅が近年ぼこぼこ建って人が住んでいるが、
あそこは長年森だった。なぜ、ずっと森かというとヤバイところだったらしい。確か自殺が多いとか。地元の小学校の教師が言っていた話。
大砂○中学校
ここに来てる人の中で、元大宮市の大砂○中学校平成3年度卒業者の人っています?
学年全員で校庭に人文字作って撮った航空写真に、空中に浮いているように見える
子供が映っていたと思うんですが、まだあれ持ってる人いませんか?確か下敷になって
生徒全員に配られたと思うんですが。。。ちなみに僕は無くしました。
小深作
パクパク口を動かしてる人
東大宮
東宮下団地
今から東宮下団地に行ってきます
マルエツ付近の団地は普通なのね
東宮下でもぱっとみてスラムとわかるような雰囲気をはなってるのは
団地のはずれの二階建て集合住宅団地の部分だけでしたね
それ以外の場所は至って普通の団地でしたよ
ただ、どこからか日本語ではない話し声が聞こえてきたりして
やっぱり外国人が多いなと実感しました。
一方、その二階建てのほうは明らかに違いました
ほとんどの部屋は入居者がいないようで板が打ち付けられた部屋も多く
外壁は薄汚れ外には瓦礫が散乱している状態でした
こっちは夜は絶対に通れそうにないです
夏休み中とあって子供たちのにぎやかな声が聞こえるのは大きな団地のほうだけで
こっちのほうにははいってこないようで
そこだけが異質な別世界でしたよ
一枚だけですが写真はどこにUPすればいいのでしょうか?
5chで見る女の子が覗いてるマンション
東大宮西口の女の子が覗いてるマンション続報無いかな、確か3階のはず
5chで見る東大宮のロータリー
前スレの東大宮のロータリーで自殺した人がって本当ですか?
西口駅前の一階が整形外科のマンションで、近くの本屋のおじさんが飛び降りたのは知ってますが東口で自殺ありましたか?
>>3
東大宮の件を書き込んだものですが
その話は近くで仕事をしている霊能者のオジサンから聞きました。
そのオジサンの話では、自殺した霊(男性)がさまよっていて
出口を探しているのだが、見つからなくてロータリーを
グルグルと回っているそうです。
東大宮ではありませんが、宮原の某救急病院にも 出る部屋がありました。
5chで見るマンション
なんか違う板に投下してたw
スポットとはいえないけど
埼玉県の東大宮駅西口(東口の反対)から
徒歩5分くらいの所にマンションがあるんだが
そこの一室がヤバイ。
バイト先の寮として一室だけ借りてて
そこに住んでた3ヶ月しか耐えられなかったけどね
>>598
セザールマンションですか?
>>603
セザールかどうか分からないw
場所はベントマン、眼鏡屋、の近くで
マンションの下が事務所とかになってる所
引越した日から勝手にトイレの水が流れたり
誰も居ない部屋からブツブツ何か聞えたり・・・
そんなのが頻繁だった
>>634
亀レススマソ
古い感じではなかったな
間取りは2LDKだったかと・・・
4階か5階の端部屋で寮費は光熱費等合わせて2万円でした
自分がこの部屋を出ようと決意した出来事を書きます
深夜2時頃映画のビデオを見ていると
誰もいない廊下から足音がしたので様子を見に行き
部屋に戻ると窓の外に人が立ってたんです。
曇りガラスの向こうに女性と分かるくらいハッキリと・・・
恐怖で固まっていると空き部屋から物音が聞こえ
一瞬顔を逸らしたんですが再び見ると跡形もなく消えてました
そこの窓はベランダもなく
人が立てるような場所ではありませんでした
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/sketch3356190opp.jpg
↑
記憶をたよりに絵を描きました(下手でスマソ)
http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/sketch7802014.jpg
↑
間取り図
東大宮東口ロータリー
東大宮東口ロータリーには
自殺して成仏出来ない中年男性の霊が
ず-っとグルグル走り続けています
>>937
それってマジバナだよ、確かに中年男性飛び降り自殺してる 話も聞いた事あります。
緑色の8階建て位のマンション
東大宮の第二産業道路沿いに建ってる
緑色の8階建て位のマンション。
場所は大砂土中より上尾寄り、焼肉屋牛○の
並びにある建物なんだけど、ここに住んでた知人から聞いた話。
夜中に毎日のようにラップ音やら金縛りにあうんだって
何か曰くつきかと思って近所の人に聞いたらしいんだけど
昔ダイブしたっちゃ人がいたんだってさ・・・
俺は霊感無いから分からんけど、ある人に言わせると
あんなのよく住めるよって逝ってた・・・
賃貸なんだから入居前に聞いてたら住まなかったのにって
知人もぼやいてたよ。もちその話聞いて即引っ越したけどね。
この前通ったら入居者募集の看板が出てた、その事は黙ったまま
何にも知らない人に不動産屋は貸しちゃうんだろうな~
確か募集してる不動産屋は東大宮の不動産屋だったと思ふ。。。
って事はそこは他にもそんなの平気で貸してるのか?
コワヒ・・・
東大宮近辺の踏切
東大宮近辺の踏切にでる「てけてけ」っていうおばけの話詳しい人いない?
>>153
上半身だけの幽霊が肘でてけてけって走ってくる。
ってやつじゃない?
>>154
実際見ると怖いんだろうけど、書いてあるのを想像するとカワイイ
モ○バーガーが1Fにあるビル
東大宮で多分知られていないスポットなんだけど
東大宮の駅前通りを真っ直ぐ行った所にある
モ○バーガーが1Fにあるビル。
あのビルってさ今まで何回も飛び降りあったんだよね
裏側の駐車場に何人も落ちてるって・・・
私は霊感ないけど、夜裏の駐車場には近づきたく無い
雰囲気は十分漂ってる・・・
深作
芝工大
かなり前に芝工大の裏側に沼みたいなのがあり、沼の正面に廃屋がありました、
夜中に兄貴と探検しに行ったとき、兄貴がそこでタバコに火をつけようとしたら、
ライターの火が一瞬ボッと大きな女の顔になり、二人で走って逃げた事がありました。
いまは沼はなく家が建ってるようです
町域不明
七里のカラオケ
大宮七里ネタ。昔からあるがネット伝説では??
森の話なんかネットでは結構有名だが地元の知人はそんな事知らないし、少なくとも今、森はない。
カラオケ店も今もありよく行くそうだが、そんな話知らないと。
七里のカラオケもうないでしょ?
ジンヤだかビートだか
ビートはマジだよ2階の女トイレにドアも開けずに外へと消えて行ったの
見た事が有る。従業員の話も前にあったよね お化け屋敷だったよ
私が七里に居た時はカラオケ陣太だったけど…ビートになったんですか?
ちなみに陣太はよく利用しましたが、霊感が無いのか友達共々怖い体験は一度もした事無いです。
同級生も結構な人数が利用してたみたいだけど、そんな噂も聞いた事ないし…
七里に居る友達に聞いたところ、まだ店はあるんじゃないかと言われましたよ
陣太かビートかはわかりませんが。
陣太の前がBEATだったよ 心霊現象の話はかなり有名、
霊能者呼んだんだってそしたら店の形が墓になってて
30以上の霊体が屋上に見えるとのこと いつも下を見てるらしい
友人が従業員だったのでよく聞いたよ、
因みに当時の店長ヤクザ者らしい 色んな面で怖い
陣太の前がビートだったんですか~
知らなかった……
それなら「今は」店が無いって言うのも納得です。
お教え頂きありがとうございました
カラオケビートは怖かったなー私は霊感があるのでよく見てました
二階の突き当たりの部屋が異常に感じた、歌が終わってシーンとなった
時女の声でヒヒヒヒとか聞こえたよ。
コメント