川越市の怖い話

この記事は約19分で読めます。

川越市かわごえし

川越市とは

市名の由来は平安時代の豪族の「河越氏」から。
埼玉県の南西部に位置し、川口市同様に埼玉県の中核都市に指定されている。
市のシンボルである時の鐘は江戸時代に建設され、たびたび焼失したものの再建され、今では市の有形文化財に指定されている。

川越市怖い話

水上公園
埼玉怨念地図でも紹介された公園。子供の霊が出るらしい。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/

池辺いけのべ

川越の水上公園

85 A’

毎年出てる埼玉怨念地図がコンビニで出てる。
川越の水上公園とかが入ってた。
築10数年と、県内の水上公園のなかでは新しいほうなのに、
子供の霊が・・・とか、強引に心霊スポットにしてる。ネタ切れか?

5chで見る

川越水上公園

3 あなたのうしろに名無しさんが・・・

ちょっと早くない?
ところで、川越水上公園に出るってホントにホント?
2ch以外で聞いた事無いんだけど。

5chで見る

上戸新町うわどしんまち

ガタガタ橋

280 あなたのうしろに名無しさんが・・・

うろ覚えの話しで悪いけど川越の外れにあるガタガタ橋(多分俗称)に、
車の後部座席に乗り込んでくる幽霊の話をどっかで聞いたな。

283 kirin

>>280
ガタガタ橋はもうなくなり新しい橋になってますよ。
上戸運動公園の所に昔は木のガタガタいう橋がかかっていました。

5chで見る

大仙波おおせんば

ア○ネ

802 本当にあった怖い名無し

マジレスしますが、川越にあるラブホテル”ア○ネ”ここガチでヤバイ。
俺の兄貴が恐怖体験してるからマジで!

兄貴から聞く話によると・・・・・・・・・・・
ア○ネに彼女と行った時、2人でベッドに横になっていたら・・急に小さな音が鳴り出した。
2人で何の音?なのか耳をこらしてよく聞いてたらカラオケの音だということが分かった。
ご存知の方も多いと思うが、このホテル”ア○ネ”とある時刻をすぎるとカラオケの使用ができなくなる。
全室、自動的に近所迷惑を避けるためカラオケの電源を切られるそうだ。
時間をみたら”その時刻”はとっくに過ぎていたことを知る。
少し嫌な気分になってきたためカラオケが使用可能なのか試してみた。
・・・・・・・使用できなかったのである。
怖がりながらもあまりムードを壊さないためベットでまた横たわり始め・・・・たら。
シャワーが流れる音がしてきたことに気がつく。
もうこの時点でけっこうきていたらしい(苦笑)
恐る恐る自分たちがいる部屋のシャワー室をみにいったら勝手にシャワーが流れていた。
ちょっと、これハンパない!と兄貴はやっと悟ったらしく・・・借りたばかりの部屋を彼女と出た。
後日、ア○ネのとある部屋で自殺があったという噂を知り合いから聞いたとか。
兄貴の知り合いが知っていたから以外と埼玉では有名なのか思った。
そして兄貴からこの話を聞いた俺は、あまりに気になったので川越の心霊スポットを検索してみた。
すると見事なまでに川越のラブホテル街に出るという情報を得た。
あとから思ったんだけど、兄貴たちが借りた部屋って・・・・・・・・まぁ、予測だけど。。

なんだか安っぽい心霊映画みたいな説明になってしまったが、マジ話。

803 本当にあった怖い名無し

>>802
R16沿いでしょ?この前行ったばっかだけど、何もなかったな。
もし本当だとしたら、その部屋だけなのかもな。

804 本当にあった怖い名無し

>>803
もういいや、名前だすw
川越市民なら知ってると思うけど・・・アイネっていうラブホ。
よくバスやらに告知が貼られてるよ。
そもそもラブホて男女のイザコザが多いため色々あるらしい。
川越のラブホ街にでるってのはこの前、検索して分かったけど
アイネでの自殺者(兄貴の知り合い曰く)が噂の霊なのかは不明。

とりあえず兄貴は2度とアイネには行かないそうだ。
そりゃそーーだろっww

805 本当にあった怖い名無し

あの一帯のラブホはどこも出るよね
まぁラブホってのは欲望の溜まり場だし

806 本当にあった怖い名無し

そういえば以前、あの辺りのラブホを行き尽くしたという知り合いに聞いた話で、
部屋にぐるっと大量の日本人形が置いてあって、不気味でやることもやらず出てきたとか言ってた。

でも普通に考えたら信じられないよなぁ・・・かつがれたかな?

5chで見る

霞ケ関東かすみがせきひがし

霞ヶ関

36 名無しさん

東武東上線の霞ヶ関は昔死刑場だったらしい。
そこにある大学の第二キャンパスのテニスコート
がちょうどその場所だったとか。
ちなみに、第二キャンパスを建てたその年に、
大学の学長が体を壊して死んでしまったらしい.

5chで見る

鴨田かもだ

埼玉医大の前にあるバス停

172 あなたのうしろに名無しさんが・・・

川越の埼玉医大の前にある、バス停に男の子の霊が
出るというのはホントですか?

5chで見る

久下戸くげど

東高の上にある火葬場

107 あなたのうしろに名無しさんが・・・

秩父の手前に住んでるんだけど、東高の上にある火葬場について東高行ってた友達からよく話聞いた
先生とかも、見たって話を授業中にしてたらしい

5chで見る

郭町くるわまち

鬱蒼と茂る林

290 教えてください

川越の近辺に鬱蒼と茂る林があって、そこを車で迷っていました。
すると林の中に小さな池があり、看板には落ち武者が水を飲む絵が書いてありました。
ようやく友人の家に着き、看板の話をすると、
「ああ、あそこ幽霊出るよ」
と言われました。
友人は地方に転勤してしまったため連絡がとれません。
あの池を御存知の方、何か教えてください。

297 290

落ち武者は確か川越城の攻防戦だとかそんな感じだったと思います。
ですから川越城の近くだと思います。
池の目の前に老人ホームがあったような。
それと近くに大きい国道、16号かも、があった気もします。
場所さえわかれば詳細を確認できるのですが。

5chで見る

鯨井くじらい

東洋大の線路の反対側にあるモーテル

573 あなたのうしろに名無しさんが・・・

東洋大で思い出したけど、線路の反対側にあるモーテル…
一番奥の棟の後ろにスーツ姿のおっさんの霊が出るときいた
ことがあるよ。

5chで見る

小仙波町こせんばまち

聖母マリア

128 gegege

川越のマリアってしってますか?
昔、聞いたことがあるんですが
川越市の近くでたんぼのあぜ道に車をとめて
ハイビームにして前方を照らすと
車から50メートルぐらいの所に
聖母マリアがあらわれるという
聖痕現象がおきる所があるらしいんですが
知っている人教えて下さい

131 mandragora ◆MaNdRAD2

>>128
「川越のマリア」について調べましたがざっとこんな感じです。

場所:
埼玉県川越市小仙波町の通称、川越街道と呼ばれる国道254号線と国道16号線が交わる辺りの側道。
現在はラブホテル街になっている。

噂:
十数年前から地元の高校生の間で、
この辺りの川越街道で花嫁姿の若い女性の幽霊が出ると噂され始めた。
特にこの辺りで花嫁姿の女性が事故に会ったとか、
自殺したなどどという話はないのだがなぜか目撃者が非常に多い。

仮説:
十数年前、歩道橋のたもとにマリア像が建てられたという。
そのマリア像が夜になると車のライトなどで反射して花嫁に見えたといわれている。
現在マリア像は存在しない。

208 あなたのうしろに名無しさんが・・・

128・131

実際、誰でも見られます。

歩道橋の階段の手すりに街灯のライトが反射して花嫁のような姿に映ります。

5chで見る

シンデレラ

15 572

“いっぺいそう”って嵐山でしょ?
あそこは鬼怖だね。まだあんのかな?

川越の“シンデレラ”・・・これは有名でしょ

まだまだいっぱい!
だけど、上記のスポットは
全て5~10年前に行ってた所なので、現在はどうなっていることやら。

41 >572さん

“川越のウェディングドレス”聞いたことあります!
その国道近くの歩道橋に現れるそうですね。
ウェディングドレスのような白いドレスを着た女性が・・・

44 572

41.42
川越のシンデレラ(ウェディングドレス)は誰でも必ず見えるおすすめスポット!
最初はスゲーびびったよ。
連れてってくれた先輩の話の持って行き方がすごくうまかったから。
まず歩道橋を通過して少し行った所でヘッドライトを消し、エンジンを切る。
ルームミラー越しに後ろを見ろと言う。
しばらくのぞいていると、シンデレラ発見!少しビビりつつ
先輩の顔を見ると真っ青になっており、目はルームミラーを見ている。
「おい、絶対後ろ振り向くなよ。後ろのガラスに張り付きやがった。」
先輩はガタガタと震えながらエンジンをかけようとしている。
「やべぇ、セルが回んねぇ。やべぇ・・・。やべぇ・・・。」
泣きそうな先輩の顔を見ると、俺まで泣きそうになり少し失禁。
「車を置いて逃げるぞ。あそこに灯りのついている家があるだろ?
ダッシュで行くぞ。せーの!」
全力でどのくらい走っただろーか、その家の前にたどり着き
助けを求めるためドアを叩こうとした瞬間、後ろからエンジン音と共に
聞き覚えのあるボウイのマリオネット(ライブバージョン)。
「うそピョーン」だって。

俺の「ふざけんなよ!」の一言が悪かったらしく
「口のききかたがなってねぇ」と軽くボコられてから
次の肝試し場所へ向かいました。
そんな想い出の場所です。

5chで見る

下広谷しもひろや

若葉霊園

678 あなたのうしろに名無しさんが・・・

偶然見た心霊サイトで、東上線の若葉駅の近くにある「若葉霊園」側の
邸宅に住んでいた家族が次々と死に、生き残った2人も精神がおかしくなって
入院した、という話を読んだんだけど、若葉霊園って実在します?
自分は若葉駅近くに二十年くらい住んでたんだけど、全然知らなかった。
わざと名称を変えて掲載してるのかなぁ?
でも該当するような霊園も思い当たらないんだけど…
なにかご存知の方いらっしゃったら教えてください。

5chで見る

新富町しんとみちょう

川越遊○らんど

226 あなたのうしろに名無しさんが・・・

川越遊○らんど、地下のトイレ。
個室に入ると隣の個室から物音や咳払いが聞こえる。
でも、出るとその個室にはだーれもいない。
かなりびびったよ。

5chで見る

すな

新河岸

33 地元民

11で出ていた新河岸の旧川越街道のツタヤのすぐ近くには大きな石地蔵が
ありますが、それは川越藩の「御仕置場跡」、つまり処刑場の跡です。
別になにか出るという話は聞いた事はないですが、あのへんに住んでる人は
知ってるんだろうか。

52 同じく地元民

>>33
新河岸と言えば、前にも誰か書いたと思うけど駅前右方面のT字路にある
建物、昔は井戸で殺人事件があったみたいだね。更に親から聞いた
話によると、間違えて殺されたらしいが、、、

69 地元民

>>52
その建物というのは、1階が自転車置き場になってて2階が
生保の事務所のことですか。
聞いた話では、あそこは昔こえだめになってて、南田島かどこかで
殺された女性がばらばらにされて、そこにすてられたそうです。
それから、線路の反対側を少しいくと氷川神社がありますが
その裏手は昔は人形山と呼ばれていたんですが、小山を造成して
宅地になってます。実はなぜ人形山かというと、昔からそこに
いくさの戦死者やいきだおれの人を埋めてたので人の形の山と
いうことらしいです。
そんなとこだから、地元の住民はだれも買わなかったですが、
知らない東京の人が購入したそうです・・・・

5chで見る

第一中学校、新河岸駅前

240 中岡イワオ

26年前の本より・・・
・川越市「新河岸駅前」
 →S31.06に女性のバラバラ殺人があり、上の駅前の建売住宅
  遺体が埋められていた。
  S49頃でも、この建売住宅の小路から女性のすすり泣く声が聞
  こえ、その界隈の住宅は空き家だらけになったとか?

古い情報ですが、逆に今はどうなってるのかな?
地元の方…情報下さい。

5chで見る

藤間ふじま

電波ビラの凄い屋敷

664 スレ違いかもしれないですが

10年前上福岡市に住んでたんですが、
最寄りは上福岡駅で川越市藤間?あたりの下り坂降りたらちょっとした大通りがあって、
その通りのセブンイレブンの斜め前あたりに、電波ビラの凄い屋敷があったんですが知ってる人いませぬか?
その辺は1回しか歩いた事無く結局追跡出来ずじまいで私は引越ししてしまったので。

667 664

>>664
ですが、
当時は池袋からよく終電で上福岡駅まで帰ってたのですが、
寝過ごして終点の川越あたりまで行く事が多々でした。
その日はタクシー代持たなかった為歩いて帰ろうと思い、
なんと線路を歩き始めたのですが、
途中で線路の下が川になってるところに来てその川面に人の顔を見てしまいました(白黒の男性の顔)。

ぎゃああぁぁーと思い引き返し、まともな道を歩いて帰りました。
1997年8月12日(明けて13日)の深夜の出来事。

668 本当にあった怖い名無し

>>664
30年位前に藤間近辺に住んでいたんだけど、
東上線の終電に人魂が纏わり付いているのを
見たって人間を何人か知っている。
上福岡~新河岸間の小さい踏み切りは昔から
人身事故が多く、当時は線路に迷い込んだ野良犬の
切断死体とかも線路脇の道に時々転がっていた。
あと線路の東側と西側で空気が全く違うんだよね。
あの区間は何か禍々しいものを感じる。

669 本当にあった怖い名無し

>>664
10年くらい前、池袋の友達んとこ行って、東上線の終電で帰った時に、上福岡過ぎて橋にさしかかる前に
「電車から身をのりださないようご注意ください」みたいな車内放送聞いたことある。
その時は、子供じゃあるめーに、終電でヨッパライが多いからかなー、なんて思ってたけど
後日、東上線で通勤してる人から
「東上線の終電に乗って、上福岡過ぎた橋で下を見下ろすと、川面から白い手がたくさん手招きしている。
川に引っ張られることがあるから、終電に乗った時は決して外を見てはいけない。」
と聞いて、ぞっとしたことがある。今でも、その放送かかることあるのかな?
私が放送聞いたのは、平日の何でもない日だった。

下りの終電で、窓ガラスに何か映るとか、変な光がついてきたとか、色々見ることが多いとも聞いたよ。

670 664

668-669
ヒィィィ…マジすか。鳥肌立ちました。

今さら上のほうの方の書き込みも見たんですがあの辺ヤバイんですね…。
なんてとこを歩いてたんだろう私は…orz
踏切あたりもなんとなく覚えてます。

でもマジであの川はビビりました。
当時ポケベルも持ってたんですが、ダッシュ時に無くしてしまうぐらい走りました。
思い出さないようにはしてたんですが、
それでもあの辺は、初めて独り暮しした場所とゆう事で、
思い入れがあって、好きなんですよね。

5chで見る

古谷上ふるやかみ

川越-大宮を走るカミゴウ橋の下、北校

305 あなたのうしろに名無しさんが・・・

多分出てないと思うけど、川越-大宮を走るカミゴウ橋の下
ちょうど入間川と荒川が合流する陸地の場所にかなり強力なのが
でるらしい。ここは、少し昔、ある事件が起こり犯人は最近死刑
が決定したというのもあって、だれも近ずかない。

313 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>305
そこで何度か釣りをした。バスがいるんだな。

5chで見る

脇田本町わきたほんちょう

川越駅の下にあるコンビニ

822 本当にあった怖い名無し

川越駅の下にあるコンビニ。

商品を物色してたら、店員さんが後ろから走ってレジに向かった。
しかしどうも様子がオカシイ、レジには客が一人しかおらず、その客ももう一人の店員が対応してた。
走ってきた店員はレジを見て、アレ?みたいな顔をしていた。

その客が帰った後で、走ってきた店員が「レジの前に並んでませんでした?」
みたいな事を聞いていたが、もう一人の店員がボソッと…

「…また出たか」

なんとなくその様子を見ていた私だが、最後の一言で急に怖くなって帰った…

5chで見る

町域不明

幽霊マンション

463 本当にあった怖い名無し

なんか川越の話って全然聞かないよね。
あんま関係ないかもしれんが
川越の川所街道沿いに昔「幽霊マンション」ってあだ名されるどっかの会社の社宅があった。
いわくとか全く聞かなかったんだけど、田んぼのど真ん中みたいなところだったし
近くに墓石業者もあったから厨房の頃は面白がって探検してたんだが
今思えばいろいろあったな。流石に血まみれのバットを友達が発見したときは驚いた。
まぁ事件とかは聞いたこと無いな。どうでもいい事故は多少あったらしいけどね。

470 本当にあった怖い名無し

>>463
川越は、有名なのが1つあります。
16号と254の交差してる近辺です。でかい中古車がある付近ですね。
川越の花嫁と言われてる幽霊?でして、ウエディングドレスで現れるとか。
あと昔の話しなんですけど、小仙波にある川越農業高校(今名前違う)に出るという噂がありました。

471 本当にあった怖い名無し

↑そりゃ基地外のしわざだろ?

472 本当にあった怖い名無し

>>471
470だけど、花嫁かどうかは別として、あそこの交差点は目撃例が結構あるんだよ。
どっかのサイトでも検証してたし。

ただ、花嫁と言われてる理由がいくつかあるから、俺もなんとも言えん。
姿がそういう風に見えたとか、結婚相手よりも好きな男がいて、式の途中にその男の所に行く
途中に事故にあって死んだ女の霊とか・・・・・
まぁ、このての話しにはなんかしら尾ひれが付いてたりするからね~。

477 本当にあった怖い名無し

>>470
「川越の花嫁」の真相
君の言っている交差点よりもR254を北に行った最初の歩道橋の所。
しかもR254では無く川を挟んだ西側の道を歩道橋に向かって走る。
すると歩道橋の上り口のクリーム色の手すりが見様によっては人影に見えるだけ。
因みに昼間見ても分からないが夜、前照灯で照らすとそれっぽく見えるかも。
目撃例も聞いた事は無いよ。

川越農業高校(現川越総合高校)の幽霊話も近所に住んでいるが、一切聞いた事は無い。

とんだガセネタだったなwww

5chで見る

国道16号と254号の交わる交差点

136 本当にあった怖い名無し

川越市の国道16号と254号の交わる交差点に架かる歩道橋上のミラーに白い服の女が写る。
下の自転車横断帯でこの前女の子がトラックにはねられた。
もしかして出るか?

5chで見る

新装オープンしたラブホ

259 本当にあった怖い名無し

川越の最近新装オープンしたラブホでるよ!友達が行って見たと言っていた。
女性らしい。なにも言わず立っていたそうです。
その友達といると寒気が止まらず頭も痛くなり、しばらく具合が悪かった。

5chで見る

某通りにあるゲーセン

941 本当にあった怖い名無し

ガイシュツかもしれんが、川越の情報一個。
某通りにあるゲーセン。
昔、そこが違うゲーセンだったころ、同じ系列のゲーセンに勤めてた。
そこで、川越店でやってた同僚から聞いた話。
そのころ、ゲーセンではオタ共同士が交流しあうノートを置くのがはやってて、
川越店でもトイレに設置してた。
(何でトイレなのかは知らないが、他のとこでもトイレに置くのが多かった)
オタ以外の客も、店に対する要望なんかを書き込んでたみたい。
だが、そのノートはすぐ撤去されることになる。
しばらくたつと書き込みが、「女の人が個室を覗き込むんです」っての一色になったため。
深夜まで残って集金作業やってると、ラップ音は鳴り響くは、歩き回る音はするは、
男でも二人以上でなければ深夜作業は出来なかったらしい。(普通は一人でやる)
霊感もちに言わせると、その女以外にも何人かいるそうな。
ちなみにそこ、数年で店がころころ変わりまくった。今のゲーセンは落ち着いてるみたいだけどね。
こないだ、その前通りかかったら、前を歩く女子高生が友達に
「ここ、幽霊いるんだって!」って言ってた。
まだいるのね(゜Д゜)

5chで見る

川越の中学校

23 あなたのうしろに名無しさんが・・・

川越の中学校、通学路の途中にある森で出るという話だった。

部活なんかで帰りが遅くなって、その森の中を自転車で帰宅途中、
後ろからの物音に気付いて振り向くと、4歳くらいのおかっぱ頭の女の子が
うつむきがちに三輪車に乗ってる。
周囲には民家なんて無いし、何でそんな遅い時間に?と思っていると
突然その子がパッとこっちを見るんだけど、顔が血まみれなんだって。
そして、「待ってよ~!」と叫びながら、三輪車なのに自転車に追いつきそうな
凄いスピードで追っかけてくる。

その通学路にある森、坂道の途中にお墓はあるは、廃墟はあるは、
それでその廃墟近くで白骨死体は見つかるはで、ある意味とっても
派手な所でした。
今は結構、民家も建ってるみたいだけどね。

5chで見る

南古谷・指扇間

194 あなたのうしろに名無しさんが・・・

ずっと昔、まだ川越線が電化されてない頃。
南古谷・指扇間で、車内に女の幽霊が出現するという話を聞いた。
なんでも、荒川の辺りでお墓を潰して線路を引いたとか。

友人の父親から聞いたけど、ネタだったのかな。

5chで見る

某女子高の体育館

386 あなたのうしろに名無しさんが・・・

ガイシュツだったらごめんね。
川越の某女子高の体育館には結構出たらしい。
バスケのゴールに女の子の顔が出ていつまでたっても消えず
部活してた子たちがパニックになったことがあるって聞いた。
昔の話だけどまだ出るのかな。

5chで見る

富士見有料道路からちょっと離れた田んぼ道

54 名無しさん

夜中に富士見有料道路からちょっと離れた田んぼ道(川越)を通ると
生首が飛んでるのが見えるっていうのはホント?

57 名無しさん

>>54
それって、カカシ代わりのマネキンの首だったってオチぢゃなかったか?

5chで見る
 

コメント