さいたま市(南区)の怖い話

この記事は約4分で読めます。

さいたま市(南区)さいたまし(みなみく)

さいたま市(南区)とは

さいたま市の南端に位置し、さいたま市で最多の人口を誇る。
かつては田園が広がる田舎だったが、戦後に南浦和駅の駅舎が建設されると爆発的に人口が急増し、人口集中地区になった。公共交通機関の発達の恩恵を受けた自治体のひとつだろう。

さいたま市(南区)怖い話

焼米坂
よく地鳴りが起こり、車で走行すると霊現象に遭うことも・・・。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/

つじ

浦和の六辻

39 あなたのうしろに名無しさんが・・・

浦和の六辻(17号沿い)って霊感ある人が車なんかで通ると何か感じるって言うけど、どーよ?(ちなみに当方霊感なし)

48 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>39
近くに焼米坂があるからじゃないか?
結構有名なスポットらしい。

52 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>39
あ、同じだ。自分も霊感ないけど、自称霊感のある友達に車で送ってもらったときに六辻で
「この辺り気持ち悪い」
っていわれました。前スレの最初と最後の方に書きましたが、まだhtml化されてないのか……

5chで見る

根岸ねぎし

焼米坂

946 あなたのうしろに名無しさんが・・・

浦和の辻にある「焼米坂」怖いぞ。

947 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>946
よく地鳴りが起きるよね、毎日100回ぐらい、、<焼米坂の坂の上

948 あなたのうしろに名無しさんが・・・

946,947
「焼米坂」って浦和駅の方に抜ける坂?
俺、あそこで怖い体験した事あるわ。

949 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>948
ほんと怖いよね、あそこ。
急坂で道が狭いうえ歩道がなく、さらに途中に電信柱がはみでているから
自転車で猛スピードで坂を降りていると、後ろからスピード出した車に巻き込まれそうになる。

950 948

>>949
あの坂って通勤経路でさ、晴れの日はバイクで通勤してるんだけど、
仕事の関係上夜中に帰る事が多くて、その日も1時過ぎにかっ飛ばしててさ。
学校の脇あたり(下り)で急に誰かがリアに座ったみたいに「グッ」て重くなって、
ミラーを見たら髪の毛みたいのが映ってた。
エンジンブレーキ掛けたから無事だったけど、
パニクってブレーキ掛けてたら転倒してたと思う。
あそこって結構有名なポイントらしいよ?

ちなみにもう近づかない事にしてる。
混んでても17号の方が安全。(w

5chで見る

文蔵ぶぞう

文蔵五丁目の外環沿いにあるマンション

779 あなたのうしろに名無しさんが・・・

浦和の文蔵五丁目の外環沿いにあるマンション
12世帯の内4世帯が黒い人影の霊見てるってよ

5chで見る

南浦和みなみうらわ

JR南浦和駅

203 本当にあった怖い名無し

JR南浦和駅での事 今から20年近く前の事だ。
満月がきれいな夜に京浜東北線の下りホームに現れる子供がいた。
彼は、ストライプの曲がるストローを持っていて、ニヤニヤ笑っている。
彼が現れるのは、決まって夜の11時。
ストローを持って彼が目指すは、痰壷。
この中に吐き出された痰をストローで吸い上げて飲むのだそうだ。
飲み終えると おいし~い と呟き、ホーム途中にある武蔵野線の連絡用の
階段を上る途中で姿がフッと消える。
彼を痰壷小僧と呼ぶ。
しかし、痰壷撤去の後は現れていない。

子供の頃、友達のお父さんが南浦和の駅員をしていて 実際に2回見たと聞いた。
当時、真剣に信じていた自分が情けない。

5chで見る

南本町みなみほんちょう

〇広

112 本当にあった怖い名無し

南浦和の〇広に自殺した女の霊が出ると聞いたけど本当?
夜中、階段に座ってる女の霊の目撃談を聞いたんだけど。

5chで見る

岸中

122 名無しさん@お腹いっぱい。

うーん
浦和で言えば岸中かなあ?
昔、吹奏楽部の生徒が自殺して、それから色々あるそうな。
姉も吹奏楽部だったので音楽室にいたら誰もいないのに音がするだとかなんとか。
まあありがちですね。
もっとも私は一回も見ていない。

5chで見る
 

コメント