諏訪市の怖い話

この記事は約2分で読めます。

諏訪市すわし

諏訪市とは

市名の由来は砂地の湖岸を意味する洲端から。長野県の南信地方に位置し、上諏訪温泉諏訪大社で有名。時計、カメラ、レンズなどの生産で知られることから「東洋のスイス」の異名をもつ。地酒の名産地でもあることから「諏訪五蔵」とも呼ばれることもある。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

豊田とよだ

有賀峠

93 あなたのうしろに名無しさんが・・・

諏訪―辰野間の有賀峠って、
夜に通ると白い影が横切るとかいう噂。

あ、がいしゅつか(w

5chで見る

町域不明

諏訪インター近くのホテル

433 あなたのうしろに名無しさんが・・・

諏訪インター近くのホテル(3軒あるうちの一つ)
に入ると空気が重たい部屋があります。
見た人はいないけど、あの部屋は入った時から変な感じだ!
て私の周りでは話題になりました。
もともと怖い話はしてなくて普通にホテルの話をしていたら
そういえば気のせいかもしれないけど・・・て感じでその部屋のことを言ったら、
みんな声を合わせてやっぱり?て感じで返事がかえってきました。
私を含め全員霊感ないけど、それでも変な空気を感じた、てことは
何かあるんですかね?その話をしてから怖くてあの部屋は使っていません。

5chで見る

 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
長野県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント