飯綱町の怖い話

この記事は約2分で読めます。

飯綱町いいづなまち

飯綱町とは

町名の由来は町のシンボル的存在の飯縄山から。
長野県の北信地方に位置する。信州リンゴの産地で有名で、廃校を利用したシードルの製造も行われている。リンゴ以外には、ブドウ、モモ、ナシの生産がさかん。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

川上かわかみ

霊仙湖

191 本当にあった怖い名無し 7ympxo0jO

霊仙湖

桜並木の辺に爺さんの霊が出るらしい
地元住民の間では有名な話しと聞いた。

5chで見る

町域不明

信大農学部の中庭にある電話ボックス

97 本当にあった怖い名無し JQRgNaEj0

こちら伊那市なんだけど良い心霊スポットない?
長野の心霊スポットも巡ってみたい。

八王子城跡、比叡山には行ったから
今度は地元の県でしょー。
軽井沢大橋って伊那からだと金かかるか?

109 本当にあった怖い名無し csguQLG/0

>>97
伊那市民に最も身近な心霊スポットは信大農学部の中庭にある
電話ボックスだよ。
今でもあるのかな?

あと、心霊スポットではないが、夜中に獣医学部の解剖室の前の
慰霊塔付近を歩くのもなかなか涼しげでよろしいw

386 本当にあった怖い名無し TzqY3wCX0

>>109
遅レスですまんが電話ボックスkwsk

567 109 U3gk5FkH0

>>386
こちらも更に超遅レスだが、まだ見ているかな?
電話ボックスの話は、中庭にある二つの電話ボックスのうちのどっちかひとつの上に
女性(学生かどうかは不明)がよじ登って、すぐ横の木の枝から首つり自殺をしたという話。
自殺の足場になった電話ボックスで、深夜に電話を掛けようとすると、女性のうめき声が聞こえてくるらしい。
二つのボックスのうち、どっちが該当のものかまでは不明。

おいら?
もちろんビビリだから深夜にその電話ボックスに近づいたりなんかしませんでしたよwwww

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
長野県の市町村
心霊スポットスレまとめ