鳴門市
北灘町碁浦
大坂峠のドライブ
大坂峠のドライブは帰り道に何か起こる確率が高いようです
ある若者グループの車が突然進まなくなりました
下り坂でおもいっきりアクセルを踏んでいるのに時速5キロ程度なのです
それでも我慢強くアクセルを踏み続けているうちに新興住宅地を過ぎて
ローソンの駐車場にたどり着きましたが・・・店の明かりに照らされた
車のガラスには大小さまざまな白い手形が・・・車を押さえつけていたのか?
小袋に入ったお手拭を使ってゴシゴシ拭きましたが手形は全然消えません
よく見ると手形は全部内側から・・・何者かが大勢で乗り込んだせいで
重量オーバーになったのかもしれません
瀬戸町室
ニュー鳴門
\ポイッ/
つミ地下階段壊れたニュー鳴門
右横の歩道を下りて、正面玄関まで辿りつける猛者がいるなら付き合いたいくらい。
>>5
ニュー鳴門は見てまわった。しかし最下層近くで階段が落ちてた。
鳴スカ側の正面玄関(?)から入ったが、それ以外に入り口があるの?
>>7
5階建て(地上1階・地下4階)の地上1階部分じゃなくて、
地下4階に玄関があるんですよ。
向かって右に下り坂があるんだけど(草ボーボー)…怖そうだし絶対やめたほうがいいよ。
でも階段壊れたとこまで行ける>>7さんすごい!ニュー鳴門はある一室が本当にヤバイって聞くし…
なぜかパーマ機が1台ぽつんとある部屋だったような…gkbr
町域不明
ファー○トシー○ン
この前鳴門のファー○トシー○ンに泊ったんだが
和室の竹の間で壁(というか壁側の空間?)がガタガタ鳴るっていうのが二日間続いた
一日目は外からドン!って音がしてベランダの方からガタガタ鳴ってたんだけど
二日目はまず内線の電話が鳴って保留音みたいな変な音楽が鳴る
その瞬間テレビが砂嵐の様なジーッって音を出して消える
それと同時に一日目とは違ってふすまのほうからカタカタ鳴りだす
そしてなぜかしら押し入れが開いててそこに人が座っってた、ちょっとしたら消えて、
翌日にはそこに座るために置いてあったものをどかした形跡あり
二日とも少し酔ってはいたが二日目は素面の人と同時に体験した
一応誰かの悪戯じゃないって確認したぜ
ここってなんか噂あるの?調べてもそんな話出てこなかったけど
コメント