徳島市の怖い話

この記事は約2分で読めます。

徳島市とくしまし

徳島市とは

村名の由来は戦国時代末期に阿波国に入国した蜂須賀氏が、現在の徳島中央公園(徳島市)に城を築き、周辺の地名を「徳島」と定めたことから。
徳島藩の城下町として栄え、江戸時代からの伝統を持つ阿波踊りで有名。ブランドステートは「わくわく実感! 水都とくしま」。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

大原町おおはらちょう

大神子公園

4 俊郎 2BOJHmeg

大神子公園 海辺の遊歩道奧にある休憩場所 一本道でしかも磯場にあります。女の人の霊が出ます。
一高の橋 先日、一高の生徒が交通事故で亡くなりました。前から、交通事故が耐えない所で、中には川に転落して亡くなる人もいます。

まちBBSで見る

加茂名町かもなちょう

西部公園

2 俊郎 2BOJHmeg

眉山にある西部公園(旧日本軍の行進する足音が聞こえる)市内から行きやすい所なので、自殺の名所にもなっている。

まちBBSで見る

徳島町城内とくしまちょうじょうない

徳島城

19 本当にあった怖い名無し sJqWouD50

せっかくだから徳島怪談を投下しておくれよ。
山ほど幽霊スポットがあると、寮が同じだった人に聞いたのだが。

73 本当にあった怖い名無し QS1MziE7O

>>19
オカ板で聞いたが徳島城はやばいらしい
旅行で来てカメラで撮ったら徳島城で撮ったのだけ全部変だったらしい
有名な武将の呪いとかいう噂がある

まちBBSで見る

八万町はちまんちょう

眉山

25 本当にあった怖い名無し fTPS7Jlu0

眉山の山中だったか山麓だったかに兵隊さんの幽霊が出るとか聞いたことあるけど。

26 本当にあった怖い名無し 3AdioxMgO

大神子海岸の女の幽霊とかもね

まちBBSで見る
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
徳島県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント