その他(広島県)
町域不明
夜釣り
以前、広島スレで読んだだけだからなんとも言えないが、夜釣りしてて見たらしい。
夜中に人が入るようなとこでもないらしい。
現地しらんからなんとも言えないけど、普通夜中の海中、しかも桟橋の下とか覗いて人がいたら幽霊じゃなくても怖いだろ?
県北の盆地の図書館
県北の盆地の図書館は出ます。
建物は綺麗ですが
中央病院跡地に建設されたというのが原因かもしれません。
学生だった私は友人とよく利用していました。
トイレの個室に入ったところ、扉を何かがかする音がし扉の下部分には動く影が。
その後、隣の個室の扉が閉まる音がしました。
私が入った時は私一人だったので誰か入ったのかな?と思いましたが
個室から出ると、私一人で隣の個室はからでした。
トイレの外(中央フロア)で待っていた友人に、誰か入った?と聞くと「誰も入っていない、あんた一人」との答え。
日頃霊が見えるとうったえる友人と一緒に利用した時には
本棚と本棚を横切る人影がいくつも見えると言っていました。
私は見えると言うことはなかったのですが
ある日、階段をのぼっていると
前を小さな男の子がかけ上がった気配がしました。
霊感がある友人がその時「男の子いたね」と言い出したので
何か居るのだな、と確信が持てました。
その後、利用していません。
現場の川
タクシー乗客殺人事件で死体が遺棄された現場の川
あそこの川、今でも何故か、車両転落事故があるよ。
この前は、トラックが落ちてたけど、年間通せば何台やら。
今は急ピッチで道路の工事が進んでるけどね。
心霊体験
スレチなんだが…
心霊体験?でも一つ…
俺は霊とか信じないし霊感あるわけでもないんだが…
ちょうど一年ぐらい前だったかな…
夜に部屋でネットをしてたんだが…
扉の向こうで奇妙な呻き声が聞こえたんだ…なんて表現していいか分かんないだが…
「うぅぅぅ…」って
俺はテレビもつけてないし、隣の部屋で女房がテレビ観てたからその声か子供とじゃれあってるのかと思い、確認したんだ
テレビ番組はバラエティーで呻き声など出る訳ない…不安になり嫁に尋ねたんだが…一蹴された…
気のせいだと思い、再び部屋に入ったんだが…
また、同じ呻き声が聞こえて、どう考えても気のせいじゃない…
それも扉を挟んだすぐの所で何かが呻いてる…
すぐ扉を開けたが当然誰も居ない…
嫁に伝えても笑うだけ…
納得いかないまま、三度部屋に戻ったんだが…
その数分後…呻き声は聞こえなかったが玄関の靴箱が突如倒れてしまった…(俺の部屋は玄関の隣)
未だに原因は分からないんだが…
まぁ、その後奇妙な声も聞こえないし何も起きない。
マジで不思議な出来事だったなぁ。
ちなみに心霊スポット?野呂川ダムぐらいしか知らないw
2chで見る対空陣地
家の裏が昔、対空陣地だった
たまに、軍人らしき影をバイト帰りに見る
銀行
以前銀行に勤めてた女友達が、かなり霊感強くて…
聞いた話で悪いけど、そのこの話。
銀行ってとこはいろんな客がたくさん来るから、霊も寄ってくるらしい。
で、いわゆる浮遊霊ってやつが、通りすぎてくんだって。
たまに自動ドアが誰もいなくても開くんだけど、そんなときは必ず霊が入ってきてるとか。
で、待合のソファーに座って、何もしないまままた出ていくらしい。
シャ○オの女子トイレ
姉の仕事場、シャ○オの女子トイレには出るってさ。
自殺があってからそういう念を感じるようになったって。
ナタリーのお化け屋敷
ナタリーのお化け屋敷に本物の霊が出るって話は本当だったの?
もうとっくの昔に潰れてるから確認のしようがないけどこの話よく聞くんで。
トイレ
そっか!今日あったこと説明しますね。
私がトイレ入ってたら、ドアの外から息で話すような一人言が聞こえました。
なにを言ってるか聞き取れませんでした。怖くてじっとしてたら、止まったので出ました。
そしたらドアの音はしなかったのに、隣のトイレが閉まってました・・・!
怖くなって急いで出ました。
○大付属の施設
大学の時にサークルで行った、山の中にある○大付属の施設。
風もないし、洗濯物も干してないのに、木と木の間に、白い
シーツみたいなものがフワフワしてました。
怖いとは思わなかったけど。
廃車あさり
二年程前に同級の連れと廃車あさり(道の分岐を左)に行った。右に行くとその集落に着く。
古い外車が沢山ある(廃車置場?)で、たまたま、好奇心から右に行ったら何があるか探検してみたくなった。
俺も連れも霊感無いが、連れが家の前で硬直してる。顔に汗うかべて顔色が見て解るほど白かったのを覚えてる。
急いで逃げないとマズイと思ったが連れは足がすくんでる、肩を貸してようやく車まで戻り急いで逃げた。
あの時ほど長く感じたことは無かった。後ろを振り返るのが恐くて逃げるしか考えてなかった。
すこし山に入ったところにあり回りが高い木々やヤブに囲まれてるし何か起きても逃げ難い。昼までも薄暗い。
R313まで出た所で適当に自動販売機で一服しながら連れに何が起きたか問い質した。
俺が看板に見入ってる間、連れは奥の方に向かっていたが、気付くと家の中に数人影が居たらしい。
しかし声が出せず立ち尽くすしかできず、降りてる時も何かついて来てるといってた。
蛇喰い
蛇喰いはかなりやばいよね
>>674
日曜日にキャンプする予定が雨で没、何があるの?
>>676わりと有名な心霊スポットらしいよ?結構いろんな本で紹介されてる
俺も工房の頃に先輩が撮った写真見せてもらったけど、本当に説明できない状態のモノが写ってたよ
霊園
今年の夏、己斐峠行くつもりで、先に寄った霊園で頭痛でダウンした。
ダチも頭痛がしてたらしい。
それでダチに話聞いたら俺と同じ場所(霊園の地蔵通過と同時)に頭痛がし始めたらしい。
地蔵から離れたら頭痛が治まってきたけど、その日はそれで帰った。
そしたら、1週間後くらいたってからいろいろあった。
風呂からあがるときに誰もいない背後から耳元で低いオッサンボイスでお経ぽい言葉
囁かれたり、自分の部屋でやっぱり誰もいないのに耳元で、うめき声が聞こえたり、
夢に等身大日本人形がでてきて金縛りくらった俺を崖で呼んでたり。
まあ、地元でも、極近所で車でガス自殺やら橋で、首吊りやら、焼身自殺やら、
神社で首吊りやら、リアルでお祓いしたビルやら、霊がよく出るから盛り塩欠かさない家やら
上記のお祓いと同時に止んだ謎の事故多発地点とか
(一回見に行ったが見通しのいい直線で車が横に平行移動したとしか思えん異常な事故だった。車が真ん中から横にあった電柱で折れてた)
少し離れた(車で13分ぐらい)交番では警官が拳銃で頭撃ち抜いて自殺してるし、
そっち関連かも知れんがな。
他にも住むと必ず不幸になる家とかいろいろあるし、
こんな場所に住んでるから霊感ないのに妙な体験にはことかかねーぜww
“霊園”ってどこの事?
>>693
俺が行ったのは、昔、己斐峠に住んでたダチが
ガチでヤバイ場所と言い張った平和霊園。
なんか体験したらしい。
ダチが言ってただけだから当てにはならんけどな。 半透明なおっさんを至近距離で見たときよりも、下半身だけで歩く白い影間近で見たときよりも俺的にはへばったが。 最近、金縛り程度なら自力でとけるようになった。慣れって怖いなと思う今日この頃。
2chで見る世之皮厨学校
勇気を出して朝っぱらに投下。
温泉で有名なY町の某温泉旅館。
昔合唱団の合宿で止まったのだが、同じ部屋の子達全員が
窓の外に巨大な火の玉がふよふよと横切っていったのを目撃。
ちなみにすぐ横は川だったので、絶対に人工的な光ではなかった。
あと、ちょっと心霊スポットとは違うかもしれんが。
宮島にある血仏って知ってる?
以前宮島に遊びに行ってあちこちと散策していたところ、血仏なるものを
発見してしまい、看板の文句にガクブルした。
M町の高層アパート
M町の高層アパートに住んでた頃
自分の部屋の窓越しに黒っぽい大きな塊が落下してるのが見えた。
最初は何が落ちたのか窓の下を見にいってたけど
何度見ても何も落ちていないので
そのうちドサッときても気にとめなくなった。
自分が死んだのがわからなくて何度もやってるのか。
共用スペースの掃除当番があって自分は時間の都合で夜にやってた。
誰も呼んでいないのに必ず無人のエレベーターが開くのが妙だった。
心霊写真
ネタというほどでもないけど、 小学校の遠足で比○山に行った翌日、廊下の掲示板に心霊写真が張り出され、大騒ぎになった。
その写真は、中学生位?の頭だけの男の子が、はっきり空中に浮かんでいたらしい。
自分は心霊写真はインチキだと信じていなかったので、
この時点では見に行かなかったのだが、
翌日たまたまその廊下を通りかかったので覗いてみたところ、
空中に青ざめた耳だけがぽっかり浮かんでいた。
しかし、前日既に見ていた友達はそこでパニックになっていた。
あの山は、原爆で沢山の人が避難して行った場所だから亡くなられた方も多い
だろうし、子供達が賑やかにしていたので、寄ってきたのかな・・と。
自分が霊を信じるようになった出来事です。
江○中学の卒業アルバム
すっかり忘れてたが、江○中学の卒業アルバムに
のっぺらぼう(学生服で頭だけ楕円、髪もない)写ってるはず。
ワシのは引越しでなくした。
たしか、卒業遠足で、お寺に行ったときのスナップ。
池に掛かった橋にいる。(いたはず)
バスの宿舎
バスの宿舎は地元じゃ有名。
何でも泊まった人によれば宿舎の空気が気持ち悪い澱んだ感じがして、さっさと寝てると天井に嫌な気配がして、
恐る恐る見たらでかい目玉が見下ろしてたらしい。
あと洗面所にもそいつは出るとか。
今日も脇を通ったけど誰も泊まってなさそうだった。
叫び声みたいな音
市内に焼身自殺現場と睡眠薬自殺現場があります・・・同じ場所です。
そこで叫び声みたいな音を聞きました。
そこは昔、火葬場があった場所らしいです
・・・・オンドゥルルラギッタンディスカ・・・
洋館
大学生の頃、広島出身の奴に聞いた話で、
明治時代に作られたという洋館(場所は覚えていない、でも広島のどこか)があり、
そこで肝試しをすると、肝試しをしたメンバーのうち1人が後日その洋館の庭で死体で発見される。
そいつの兄貴が肝試しに行って(このときは誰も死ななかったらしい)、
その洋館の中に入ったらしいのね。
流石に怖くて、2つの部屋を覗いただけだったらしいんだけど、
1つの部屋は、四方の壁に大量の人形が飾られていて、
部屋の真ん中に人形の視線があつまるように置いてあり、
もう一つの部屋は壁に多数のキリスト関連の絵が飾ってあるらしい。
その絵は、生誕のころから、青年期まで成長の様子を書いてあり、
部屋を一周すると、キリストの生涯が分かるように飾ってあるのね。
で、最後の一枚はドアにかけられており、
勿論、十字架にかけられている絵で、
キリストの目が赤いインクで塗りつぶしてあったとのこと。
これは広島では有名な話だよ、と聞いたんだけど、本当なの?
長文すまん。
某高校の寮
正直あまり詳しい事は書きたくないのですが、遊び半分、興味本位でそのような場所へ行くと不幸が続いたりするものです。。
私の体験が少しでも皆様の軽率な行動に歯止めがかかるなら勇気を出して書き込みたいと思います。
これはどこかに行ったわけではないですが某高校の寮、、私自身の体験であって誰かにきいたものではありません。
あまり恐ろしさがないかもしれませんが、創作した話ではないのでこんな感じです。
その寮とは某焼き場近くにある高校の寮で、(おそらく広島の方は分かると思いますが)
私は先輩から出るぞ!と聞いてはいたものの、よく言うよな、寮ではよくある話だ、などと思っていました。
ある夜消灯時間をかなり過ぎていたにもかかわらず(起きてるのがばれたらぶん殴られます、、)
自部屋で漫画を読みふけって2~3時ごろでしょうか、、妙に猫が鳴き始め、さかりがついてるなあ、、
などと思っていたら急に泣き止んだんですよ..
声からして窓のすぐ外だったので見回りかな!?
と思ったらその途端ガラス戸(横に引いて開ける、、ふるい家などにはよくあるガラスの戸)が
カラカラカラッバタッ! て開いた音がしたんです!
やばっ!と思ってすぐ電気消して布団かぶったんですがその戸から2メートルしかないんで
「見つかった!殴られる!!」
と思っていたら何もおこらないんです。 上から覗き込まれてる感じがしたんで3分ほどじっと寝たふりしてたんですが、
何も言われないんで目をあけると誰もいないんです。・。。
寝ぼけてもいなかったし(漫画が面白かったからw)あれ?と思ってガラス戸を見に行くと・・
かぎかかってるんですよね、、、
私霊感なんてないから聞き間違えと自分に言い聞かせ寝ましたが、、、、、、、、
あれは100%きき間違えではありませんね。。。
ちなみにその寮は現在は寮として使われていないみたいです。。
ま、焼き場で人を焼くニオイがするほどの距離ですし、原爆でにげのびる人がバタバタ倒れた場所ともきいてますから、、
ありえるんですかね。。。
コメント