広島市(安佐南区)
\すまんな、アドセンスやで!/
Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示・再生されます。
上安
アパート<ヴィラ○杉>
広○市安佐○区○安 アパート<ヴィラ○杉> 最恐~!!
そのアパートは俺の住んでいる団地に上がる途中に在る。
元は田んぼだった所へ建てられたらしいが、なぜか天気の良い日も
建物全体が雨に濡れたような暗い感じがしていた。最近は空き室が
目立つのか、夜になっても明かりの点いている部屋が少ないようだ。
その日も普段通り○町駅から原付きに乗り帰宅するところだった。
例のアパートに差し掛かったところで視線を感じた。急に寒気も…。
原付きを停めて、そっとアパートの方へ目をやった。3階の道路側から
数えて2部屋目のベランダ側窓いっぱいに大きく赤い女の顔が映ってた。
その時「ヤバイ!」と思った俺は急いで帰った。帰り着くと家の外で母親
と近所のオバサン達が3人で話をしていた。俺はさっきの件を報告した。
母親とオバサン一人は笑い飛ばしたがオバサンの一人は納得してくれた。
そのオバサンの旦那さんも、帰宅途中に不思議なものを見たらしかった。
そのオバサンの話では…
帰宅途中の旦那さんが例のアパートを眺めながら歩いていたらしい。
一軒一軒の玄関ドアの前を移動する黒い人影を見掛け「新聞配達かな」
と思ったらしい。 しかし、その人影(オジイサンに見えたらしい)は
ツツーっと流れるような速さで1階から3階の間を行き来するらしい。
「コレは人間じゃない!」と気づいたオジサンは急いで帰ったらしい。
>>863
ヴィラ○杉… 少し霊感のあるらしいママ友と行って来ました。
友達が運転手、私は助手席、友達の赤ちゃんとワンコが後部座席…
アパートが近づいてきたので緊張していると、赤ちゃんとワンコが大騒ぎ!
急に友達が「ごめん!やっぱ無理!」と言い出した。 「どうしたん?」
と聞いても「帰ろう」の一点張り… 納得いかないままママ友の家へ直行。
家に入る前に塩を掛けられて少しムッとしてたんだけど、お祓いらしい…
「あそこ駐車場もヤバイよ!真っ黒いオジイサン立ってたし」と言われた。
私は自然と涙が出た。 霊感無くて良かったと思った。
>>863
もしかしてこれ?
いい物件じゃん(゚Д゚)
https://www.arakifudousan.co.jp/seat-kamiyasu/7148252.htm
>>881
そのマンションの向かい住んでいる同級生の話では
『バアチャンから空室から赤ちゃんの泣き声がするって言ってた』って聞いた
大家の娘が男にだらしないから水○が沢山憑いてるらしい…
>>863
もしかして同じ団地の方でしょうか? 私以外にも同じような怖い体験
をされた方がいたんですねぇ… 嬉しいというか安心したというか…
でも私が見たのはオバアサンでした! 物凄い猫背で、両肘から下が不自然
に捻れている感じでした 何をするでも無く不気味な笑みを浮かべながら
駐車場から三階(例の赤い顔が映った部屋)の玄関あたりを見上げていました
私は運転中の父にその事を話し、駐車場に目を向けると姿は消えていました
本当に不気味だったので忘れられません あれから一人で通っていません
2chで見る祇園
大○学園
大○学園の寮と体育館に出るって昔聞いた事ある
2chで見る高取
古い団地
高取の隣には古い団地がある
そのさらに一番上にきれいで広めな、新しくできた公園があって、そこからあらたに山に行ける登山道があり、山頂には鐘がある
以前老夫婦が行方不明になったり、リーマンの飛び降りと同時期に首つりがあったりでまあいわくはある
3年くらい前の冬の夜10時頃、友達とそこの公園で遊んでたんだけど、
いきなり鐘が「ゴーーーン…」
友達としばらく顔見合わせちゃったよ…
行って見ればわかるけどあの山夜登るのは困難ちょっとふみはずすと普通に落ちる…
長楽寺
パチ屋
アトム高取と長楽寺の間にパチ屋がある。
そこから上の方に団地と団地をつなぐ橋があるんだけど
10年くらい前、自殺がありました。
当時すぐ近くに住んでた俺はダッシュで見にいったんだけど、警察が血を流してるとこだった。
なんでもリストラだか借金だかのリーマンだったらしい
とくに何か見えるわけじゃないけどね
アトムからも余裕で見えるんで
このストーリーを思いながら見てあげてくださいな
伴東
沼○高校
・沼○高校(教師に目撃者多数。しかも最近は半年に一度のペースで死人が出てるとか)
2chで見る広○高校の清風寮
三菱団地に抜ける道のトンネル
修大付近って何か噂ありますか?
今年から引っ越すので…
三菱団地に抜ける道のトンネルに白のワンピースを着た女がよくでたな、
>>277修大生?
>>278
そうです。
掘ったらどこでも骨が出ると聞いて怖いなぁと思いまして。
>>279
1駐のトイレで自殺があったと大学当時の噂があったな、夜中2駐に車とめて寝てたら
よく誰かが車をコツコツとたたいてくるのもあった。
毘沙門台
毘沙門
てか、毘沙門あたりってあやしいよね。
コワイワー
夜景見に行ったら、地面から手が生えてきてびびったと友人談
上にも毘沙門のこと書いてあったが、あの辺っていわくつきなのかな?
高校のころ友達が毘沙門に住んでたから、よく遊びにいってたんだが・・・
山にある住宅地って個人的になんか苦手だな。
>>555
実家が毘沙門台だけど、団地自体は全然怖くないですよ。
権現山と毘沙門天は少し気味が悪いですけど、
幼少の頃から遊んでる場所なんで怖くはないです。
ただ権現山でテントを張って泊まった友人から聞いた話ですが、
夜中に物音がして目が覚めたら、15分ぐらいずっと
テントの周りをグルグル回る足音が聞こえたらしいです。
それにはビビリましたね。
緑井町
権現山
権現山って安佐南区の梅林辺りの?
あそこただのカーセクポイントじゃないの?
行くんだったら変な奴にからまれないようにね
>>89
おっさんの霊とかみたしあとは色々体験したよ
どっちかつーと変な奴に絡まれるより車で鉢合わせになった時のが怖いわ
あとイノシシ
権現山
八木
八木の城山
八木の城山には、昔から落ち武者の幽霊が出ると聞きますが・・・
2chで見る町域不明
J中学校
144名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2007/07/29(日)19:07:02ID:KkvM6tHf0
安佐南区のJ中学校(母校)は色々出たみたい。
真偽はわからんが、過去に処刑場だったらしく、校門から出てやや坂を下ったとこに「首切り石」なる石があります。
いまだに血の跡がついてます。
言われてから見ないとわからないくらいの跡ですが。。。
夜練習を終えたバレー部の人、顧問の先生とかが、その石の周辺に集団の落ち武者を見たって聞きましたね。
私はまったく霊感ないので「へぇ~」ぐらいに思ってましたが、当時ホームルーム中に謎の声を聞いた覚えがあります。
教室の最後部のあたりから女の子の声で「せんせい」と・・・
小さな声なのですが、なんか妙に浮遊してる声(うまく表現できなくてすいませ
ん;;)でクラスの半数が聞いてました。
すぐに教室が「誰が言ったの?」ってザワついたのを覚えてます。
それ以外にも最後の戸締り確認で残ってた先生が謎の「おーい」という中年男性の声を聞いたっていう話も聞いたなぁ。
長文かつ読みにくい文で失礼致しました。
2chで見る建設現場
会社の人から聞いた話でね、場所は何度聞いても
教えてもらえなかったんだけど、おそらく安佐南区山本~祇園のどっかの建設現場
住宅を建ててる最中なんだけど、2棟。そのうちの1棟がいわく付きで
建てられないしいよ。作業中に出るらしくて、霊感無い人でも行った人皆が
見たらしくて。施工業者が皆逃げ出してしまって、未だ建てられてない
トコがあるんだって。建設仲間じゃ、かなり有名になった場所らしい。
フツーの人がその場所行っても、変な空気を感じるらしいよ。
このスレで人たちで知ってる人居ないかな???
コメント
広陵高校のOBです。野球部にも在籍していました。途中で辞めましたけど。もう40年も前のお話ですけど。清風寮に出るコメントがあるみたいですけど私らの時代にはグランドに出ると噂がありました。練習中にグランドで倒れて亡くなられた方がおられたみたいです。なんかグランドのセンターからホームに向かって光又は幽霊が走るのを見たという話を聞いた事があります。ちなみに私は練習が終わって暗闇の山道を歩いて帰っていると誰かがついて来ているような殺気を感じて恐ろしくなって走って帰った事があります。
広陵のOBです、清風寮は出るらしいですよ
野球部から聞いた話によると勝手にシャワーが出たりということが日常茶飯事だったみたいです