青木村の怖い話

この記事は約8分で読めます。

青木村あおきむら

青木村とは

村名の由来は標高1,200mを超える3つの山に囲まれていることから。
長野県の中央部に位置し、面積の大半を森林が占める。村内の遺跡から縄文時代の土器片などが出土しており、平安時代には京と東北を結ぶ交通の要所として栄えた跡も残されている。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

田沢たざわ

青木峠

355 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木峠(明通トンネル)
焼身自殺あった。
気流の関係か?本城側から青木側に向け霧が流れること多し。雰囲気十分!

5chで見る

青木峠

371 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木峠はやばいよ。
友人が数人でビデオカメラ回しながら
車で走っていると、半透明の男の子が二人手招きしていたんでって。
ビデオにもはっきり写っていたらしいんだけど、
ビデオの持ち主は今、行方不明みたい。

5chで見る

青木峠

72 あなたのうしろに名無しさんが・・・

学生の時分聞いた話だが、サークルの先輩が青木峠でイヤんな体験したそうで。
深夜、実家(塩尻)に帰る為に青木峠を走行中、松本方面からの車らしきヘッドライトが見えた。
ぐねぐねしたカーブをあと十回ほどクリアすれば、その車とすれ違う。すれ違うはずなのに。
…すれ違う事が無かったそうだ。
道沿いに止まっている車も無く、横道も無い。ヘッドライトを目視した個所は
とうに過ぎてしまっている。
「あの後の実家までの到達タイムは、多分最速だったぞ(w」と、先輩は語った。

…しかし大学名はバレバレやね(w

73 今は昔

青木峠の話はいろいろ聞くが
漏れは週壱で通ったけど、怪談っぽい目にあったこと無いぞ。
そういえば下の田んぼに落ちた奴はいた。

5chで見る

青木峠

13 アゲ勇

アゲ波長〜
此の侭、THEEND?FIN?
いいなぁ〜、山梨熱くて・・・。
ウラヤマスィ〜!
処で、青木峠ってヤバイずらか?

47 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>13
青木峠はマジヤバっす。前に通ったことあるけど心臓の圧迫感がすごくて死ぬかと思った。
そういや、あそこのトンネルの近くで燃えた車が発見されて、持ち主(若いねーちゃん)は
行方不明ていう事件が何年か前にあったはずだけど(いろんなところに警察の情報募集の
張り紙貼ってあった)あの事件解決したんだろか?

99 キバヤシ

私も青木峠で怖い思いしたことあります。(>>47さんと同じお話なんですけどね)
 数年前友人と2人でドライブ中、トンネル抜けた所(上田側)の埋め立てた広場みたいなところ。
車も全然通らないってんで、安心して連れション(藁しながら周り見回してたら
何か手製の看板立ってて小便しながら読みはじめたですよ。
 そしたらココで車ごと燃えた女性の焼死体が発見されて、事件の手がかりないから
情報提供よろしく〜、みたいな事かいてあったのよ。(記述が記憶違いだったらスマソ)
 とにかく怖くなって慌てて後始末して車飛び乗ったね。そんでウエットティッシュで手を拭くのも
忘れて走り出したよ。
 調べたくも無かったし、それ以後のことは知りませんが無事に解決しているとよいですね。
ところで青木峠がなにか本にのってるんですか?

5chで見る

町域不明

修那羅峠

355 あなたのうしろに名無しさんが・・・

修那羅峠(青木側)
死体遺棄事件(警視庁指定広域重要事件)あり。

5chで見る

青木峠

205 長野

松本市と上田市を結ぶ国道143号線に青木峠という場所があります。
道が狭く、路面も悪いし、ガードレールが無い(横は崖)場所も
多数あり、崩落は日常茶飯事といったヒドイ所です。
しかも、
————–★バラバラ死体遺棄
————–★トンネル内で男女が焼身自殺
————–★車全焼、ドライバーの女性行方不明
など、イヤ過ぎる事件(事実)が起きている場所であります。
でまぁ、その峠にあるトンネルのひとつが出るって話なんですね。
その噂によると、
 「夜、トンネルの真ん中に車を止めてエンジンを切ってライトも消す。
 それからクラクションを3回鳴らすと後部座席に幽霊が乗ってくる」
ってゆー、どこかで聞いたような話なんですね。
どーもウソ臭いもんだから、仲間内では
「5人乗ってたらどうなるんだ?」
とか、
「いやいや、2シーターだったら一体どこに?!」
などとアホな議論が交わされたものでした。
で、俺の先輩で試してみたって人がいるんですよ。
いや、5乗とかMR2で、ってワケじゃなくって、
普通の車でトンネルクラクション×3を。
で、その先輩の話では、エンジン切ってクラクションを
鳴らしてみたものの、何も起こらなかったそうなんですね。
「やっぱ何にも無いじゃん」
って事でエンジンをかけようとすると
かからない。何度セル回しても掛からない。
さすがに焦ったその先輩、
車を押してトンネルから脱出したそうです。
トンネルを出てからキーを回してみたら
不思議なことにあっさりエンジンかかったそうで。
まぁ、笑い話といえば笑い話なんですが。あ〜、でもそのトンネル、
自殺した男女の幽霊が出るって話は結構有名だったり。

5chで見る

青木峠

295 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木峠は、まじやばかった。
ふざけて行くようなところではない。
下りのカーブ(その先は崖)に限って霧が出てた。

あそこ通ると軽井沢大橋は軽い。

297 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木峠にアラレちゃんカーブってところがあるらしいが
そこでよく事故が起こるらしい・・・

あとH町の○願寺はまじでやばいです
入る手前の下り坂でニュートラルにすると車がバックする
これはマジです。(これやって慌てて帰りました)
噂だと幽霊が来るなって車を押しているらしい

5chで見る

青木峠

382 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木峠の話出てますが、15年位前に 母子3人の死体遺棄があり、旦那が捕まったニュースは有名
青木峠の松本よりの林の中で確か旧林野庁か何かの職員が発見したと思うけど。
そのころ(事件発覚前)木崎湖から青木湖の間で母子3人の幽霊のうわさがたって
母幽霊が車を止め新潟方面どこでも良いので乗せて言ってと!その後シートには居ない、というお決まりパターンでした。
ところが、そのご青木峠の死体遺棄発覚!母親の出身は新潟!実話ですよ

5chで見る

明通トンネル

244 あなたのうしろに名無しさんが・・・

青木トンネルと呼ばれてる所。(正式な名前は知らない)
親戚の家に行く途中バイク2台でそこを通ったら、二人ともいやあな感じを受けた。
到着後、その話をすると1ヶ月程前にトンネル付近で死体が発見されたとのこと。
地元じゃないんで詳しくはわからないです。

あと、大徳寺付近の病院の廃虚って知ってる人いますか?。
院長が変死して慰霊碑があると聞きましたが。

246 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>244
青木峠の青木トンネル…。夏に知らずに通りました。
確かにめちゃくちゃ怖い。昼間でも一人では絶対に通りたくない場所。
短いトンネルだけど、あの異様な感じはもう・・・異次元に入った感じ。
調べてみたら、昔カップルの焼身自殺があったとか・・・。
うめき声が聞こえるとか・・・。
確かに10月頃にも焼身自殺騒ぎがありましたね。
でも、助かったとかいう話でしたが。
なぜわざわざあんなところで?
何故、焼身自殺???
こわ〜。
もう2度と行きたくない場所ですな。

247 244

>>246
そんないわくもあったのですか・・・。。
自分はたまたま国道が工事中で通れず、迂回したせいで通ったのですが。。
知人も青木峠で、走っても走っても追いつけない「歩いてる女性」を見たそうです。。
246さん同様あそこは通りたくないですね。

248 246

明通トンネルってのが正式な名前なのかなぁ?
名前は「明」なんてついてるけど、めっちゃ暗い(藁

http://www2.cnet.ne….iyoshi/default01.htm

QuickTimeプラグインで回りの景色が見れりゅっす。

249 244

>>248
あ〜〜!ここです!思い出しました。今見ても寒気がしてきた・・・
一緒に行ったツレは心霊系なんて全く興味のない人なのに
ここを通った後の休憩で「あのトンネルなんかいやな感じがした」と。
自分も同じように感じてたので驚きました。

5chで見る

青木峠

187 雪ん子 CYxR6SOw

何年か前に昼に青木峠通ったとき
信号のあるトンネルで信号待ちしてた時に
何気なく携帯のカメラでトンネル入り口を撮ったら
なんか白いモヤみたいなのが写ってたなぁ

まちBBSで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
長野県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント