関東・甲信神奈川県_Part29 Part29 その他(神奈川県)古い空きアパート60 :本当にあった怖い名無し:2009/12/01(火) 20:33:38 ID:GEzZMJAiO だいぶ前だけど…親戚の自宅前に 古い空きアパートがあったその アパートの部屋を自宅から見... 2021.05.26 2023.09.10関東・甲信
関東・甲信栃木県_Part8 Part8 高根沢町廃墟のレストラン・ブルースカイ9 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:07:50.84 ID:HNkgIXS20 高根沢町に有る廃墟のレストラン・ブルースカイが気になるなあ。職場の苛め... 2021.05.23 2022.03.19関東・甲信
群馬県の市町村吉岡町の怖い話 吉岡町(よしおかまち)吉岡町とは群馬県の中央部に位置する小さな町。町の西部には榛名山がそびえる。前橋市と隣接しているため、ベッドタウンとしての利用が進んでいる。2010年に温泉施設と道の駅を合わせた娯楽施設の「道の駅よしおか温泉」がグランド... 2021.05.23 2025.08.23群馬県の市町村
栃木県の市町村高根沢町の怖い話 高根沢町(たかねざわまち)高根沢町とは町名の由来は「高原山の裾野」にある沢から(諸説あり)。栃木県中部にある塩谷郡に属し、宇都宮市と隣接している。そのアクセスの良さから、ベッドタウンとしての活用が進んでいる。このほか、地元の農産物販売を促進... 2021.05.23 2025.08.23栃木県の市町村
関東・甲信栃木県_Part7 Part7 佐野市宇津野洞窟104 :本当にあった怖い名無し:2012/07/27(金) 14:35:11.51 ID:2eEOHGdA0 今日は暑いから涼しそうなところ探してたら、近場にあるという鍾乳洞にいってきたんだ。栃木県佐野市葛生相... 2021.05.23 2022.03.19関東・甲信
栃木県の市町村野木町の怖い話 野木町(のぎまち)野木町とは栃木県の南端に位置する小さな町。南は茨城県の古河市と面している。町のシンボルは向日葵で、マスコットキャラクターも向日葵のイメージが元になっている。毎年7月の下旬に開催される「ひまわりフェスティバル」では、約30万... 2021.05.09 2025.08.23栃木県の市町村
関東・甲信栃木県_Part6 Part6 足利市大手神社7 :本当にあった怖い名無し:2011/05/27(金) 21:39:55.46 ID:9Rn8ssfu0 平将門滅亡時に手が飛んできたと云われている大手神社がある。来年の大河で大騒ぎすれば、将門霊が蘇る。そんな地... 2021.05.09 2022.03.19関東・甲信
関東・甲信栃木県_Part2 Part2 那須町 真岡市 宇都宮市 足利市 小山市 栃木市 上三川町心霊スポットいろいろ2 :マロニエセブン:2000/08/20(日) 17:35 1.サンバレーナスの血を吹く人形2.真岡温泉のびっこの黒猫3.佐野の恐怖のラーメン屋00... 2021.05.09 2022.03.19関東・甲信
関東・甲信栃木県_Part1 Part1 佐野市 その他(栃木県)元健康ランド、旧野木病院1 :カフェラテ:2000/07/17(月) 14:36 栃木県の心霊スポットの情報お待ちしてます私が知っているのは以下のもの。佐野・元健康ランド多分、栃木県で一番有名(?)ここの... 2021.05.09 2022.03.19関東・甲信
関東・甲信栃木県_Part5 Part5 日光市日光江戸村9 :本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 15:17:41 ID:WjTyUMqu0 先日日光江戸村に旅行に行ってきたんだけど蝋人形の展示室に盛り塩がしてあって怖かったよ10 :本当にあった怖い名... 2021.05.09 2022.03.19関東・甲信