浜頓別町 
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
弥生 
寿トンネル
中頓別町の国道275号の寿トンネルがとても恐ろしいということだそうです。
 過去に何人もが寿トンネルで事故死しているそうです。
 寿トンネルは、トンネルが緩やかにカーブするので
 冬は、スリップしやすいそうです。
 ここは白い服を着た女性がでるそうです。
 トンネルの名前は、寿ですが実態は不幸が多いようですわ。
 道の駅ピンネシリは、きれいな道の駅で好きななのですが
 浜頓別も、浜に出ると大韓航空機撃墜で無くなった乗客の
 浮かばれない霊が出現するそうです。
 浜頓別は、食い物がおいしいのですが、そんな怖い一面もあったようですね。
 道北は、寿トンネルといい、雄信内トンネルといい隠れた化けトンが
 ディープな怖さを演出してますね。
>>277
 俺の知ってる人も中頓別のトンネル出たところ(だと思う)で事故起こして亡くなったよ。
 不思議とあのトンネルは事故多いんだよ。ホント。
 でも白い服の女性、浜頓別の飛行機事故の霊の件は初耳だなぁ。
 雄信内トンネルも地元じゃ有名だね。
町域不明
若○荘
北海道ツーリングの記録をブログに書いてるのを読んでたらこんなのが出てきた。
 ちょいと抜粋。
 浜頓別の若○荘って宿での事らしい。
疲れていたので、食後すぐに睡魔に襲われた。
寒い・・・凍えるように寒い。なんだか雪山に居るようなそんな感じがした。
 このままじゃ遭難する・・・動かないと・・・でも動けない。
 声を上げようとしても声すらでない。目だけが見開くことができた。天井しか見えない・・・。
 でも・・・暗い部屋に誰か居るような気がした。いや、絶対に人がいる・・・。
大柄な男の人・・・日本人?いや外国人?!軍人さんではないだろうけど厚手のコート
 みたいなのを羽織ってるような感じ・・・。天井しか見えないのに何故か気配を感じる。
 これって・・なんかやばい・・・恐くて目をつむった。
気がつけば朝だった、恐い夢を見たなぁ。いつもは夢なんて覚えてないんだけど
 なぜかはっきりイメージが残っていた。
外はいいお天気、さあ、朝飯食うぞ!!
「おばちゃん、昨日ここへ来る時ミニスカートのねーちゃん見てんでぇ!」
 「寒いのに、ようがんばるなぁ。」
おばちゃんからは、もう夏だから普通とちがうの?というあたりまえのような答えが帰ってきた。
「でも、ここ寒いよ。」
 「昨日は凍死する夢までみたよ。」
寒いって言っても、冬場は毎日30度くらいになるんだよ。
「さんじゅうどって?」
 「マイナス?!」
そう・・・。
同じ日本でもこの気温差は凄すぎる。
その会話へ、同じく近くのテーブルで朝食を食べていたライダーの兄ちゃんが入って来た。
俺も凍死する夢見た・・・なんか大きな男が出てきた。
誰か確認ヨロシク!
5chで見る






コメント