幕別町の怖い話

この記事は約3分で読めます。

幕別町(まくべつちょう)

幕別町とは

町名はアイヌ語のマクンベツ(山際を流れる川)に由来する。
畑作、酪農が中心で、ナガイモや長ネギ、ゆり根が特産品である。
田園風景を楽しみながら湯に浸れる幕別温泉も人気。

幕別町の怖い話

ホテル緑館
昔は出ると言われていたホテル。
今の十勝幕別温泉グランヴィリオホテルがあるところだが、グランヴィリオになってからは噂を聞かない。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

明野

明野ヶ丘公園

582:本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月)14:55:26ID:8sdc67pVO

幕別の明野ヶ丘公園も結構でるみたいだよ。声が聞こえるだけみたいだけど。

5chで見る

錦町

パークゴルフ場横にあった日帰り温泉施設

223なまら名無しaqB0Mzww

遊園地とかテーマパークなんかの人形を飾ってある所って出るみたいよ。
だいぶ昔にブッ潰れたグリュック王国で夜間巡回警備員やってた時は結構見たね。
閉園してかなり時間が経っているのに、人形館の窓から人影が動いたり。
もう建物も無いけど、幕別のパークゴルフ場横にあった日帰り温泉施設とか。
同じく夜間巡回警備で、誰も居ない浴場で集団の笑い声が聞こえる話。

まちBBSで見る

依田

高台にあるホテル

534本当にあった怖い名無しcbtFzoxH0

幕別の高台にあるホテルは出るらしいね。

535本当にあった怖い名無しgiHC80Ql0

>>534
確か2Fだけだって聞いたコトあるな。
外国人観光客を泊まらせているみたいだね。

562本当にあった怖い名無しjl7iWPPk0

緑館はエレベーターの中で出るらしいと聞いたことがある

5chで見る

旧緑ホテル

861本当にあった怖い名無し2tqqd1w/O

亀でスマソ
旧緑ホテルは昔会議で度々使ってたが…
どうも視界の隅の方でウロウロしている人影を何度か見た。
客室の廊下でも夜中人の気配(この世の人に非ず)を感じた。

5chで見る

幕○温泉ホテル緑○

248なまら名無しaIrn3Ce6

大工の家はまだ健在ですか?
帯広のスポットに詳しい人求ム。

254なまら名無しK1WKuVRI

>>248
幕○温泉ホテル緑○
そこでバイトしてた奴から
いろいろ聞いたよ

2582486uJr2.N2

>>254
そのホテルって現役なんでしょうか?何を聞いたのか気になります・・

260なまら名無しtPmOHh6A

>>258
現役だよ。
町外れの丘の上にあるホテル。

そいつがバイトで部屋のシーツ変えしてたら
視界の脇にうっすら何か見えるなぁと、ふと見たら白い手だったとか。
布団を敷きに行って、部屋に入る前にお客さんに声かけるんだけど
「どうぞ」って聞こえたんで入ったら部屋は真っ暗で誰もいなかったとか・・・。
露天風呂でも人亡くなってるみたいだしね。
ほかにも色々あったみたいだけど。

まちBBSで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
北海道の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント