中之条町の怖い話

この記事は約6分で読めます。

中之条町なかのじょうまち

中之条町とは

町名の由来は吾妻庄の中央に位置していたため「中ノ庄」と呼ばれたことから。
群馬県の西部に位置し、町の周辺は山地が多い。太古の昔から湧出していたとも伝えられる沢渡温泉が有名で、高野長英、若山牧水など多くの著名人も訪れている。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

入山いりやま

野反湖、裏見の滝

534 >506

六合村

国道405号線を長野原から北へ約20キロ。野反湖は巨大な人造湖で、
世界でもめずらしいロックフィルダムの建設では多くの犠牲者が出た。
ダムサイト近くにあるキャンプ場では、その犠牲者と思われる霊が目撃されている。
「新井さんいますか?」と言いながらバンガローを巡り歩く男の霊が出るらしい。

野反湖に行く手前の裏見の滝。
真っ昼間に、突然足を引っ張られ滝壷まで一気に霊にもって行かれるらしい。
その後数十分で高熱。 かなりの確率で取り憑かれる。名前は「裏見」だが、滝の裏に空間は無い。
やはり「怨み」または「恨み」の当て字なのだろう。裏見の滝駐車場で、七輪使った自殺があった。
数年前、医者が滝で自殺した。

662 もう朝・・・

>>534
裏見の滝・・・。景観はいいし、
観光スポットとしては風情もある場所ですが…。

個人的評価として間違いなく「群馬県最凶」の称号をつけます。
自分も偶然それと知らず此処に行ってしまった事がありますが、
ちょっと洒落にならないです。間違いなく洒落にならない。

霊障が極めて強く、訪れるだけで「その場で引きずり落とされる」
「行った帰りに発狂」「行った帰りに死亡」等という話が
後を絶えず、語る事自体忌み避けられる様になった場所です。

滝を横切る道があり、流れる水を下(裏)から見る事は可能です。
しかし裏見の滝が「恨みの滝」の当て字というのは本当です。
かなり昔から度々悲惨な事件の舞台になってたらしく
滝を横切る道の先には小さい神社が置かれています。

書いてる間に色々ものが落ちてビビってしまった

5chで見る

野反湖

443 あなたのうしろに名無しさんが・・・

六合村の野反湖
国道405号線を長野原から北へ約20キロ
野反湖は巨大な人造湖で、
世界でもめずらしいロックフィルダムの建設では多くの犠牲者が出た。
ダムサイト近くにあるキャンプ場では、
その犠牲者と思われる霊が目撃されている。
「新井さんいますか?」と言いながらバンガローを巡り歩く男の霊が出るらしい。
野反湖に行く手前には有名な「裏見の滝」がある。
名前は「裏見」だが、滝の裏に空間は無い。
やはり「怨み」または「恨み」の当て字なのだろう。
数年前、そこである医師が自殺した。
現地で霊と波長が合うと、かなりの確率で取り憑かれる。
真っ昼間に、突然足を引っ張られ滝壷まで一気に霊にもって行かれた人もいて、
その後数十分で高熱。
ちなみに水深は滝壺までは数十センチ。

5chで見る

裏見の滝

491 あなたのうしろに名無しさんが・・・

裏見の滝は本当に危険だ。絶対に面白半分で行ってはならない。
これほどまでに霊的な場所はないだろう。
俺も7年前に野反湖に行く途中に地元の人の静止も聞かず行って死に損なった。
岩場から20Mも滝つぼまで引きずられた。
幸い数人の仲間がいたので助かったが一人だったらと考えるとゾッとする。
自殺した医師は横浜の人だったそうだ。
ちなみにそのときにもっていたカメラは水で撮った写真ともどもダメになった。
何かが写っていたのだろうか。最近は近くを通るだけで具合が悪くなる。
みんな、絶対に行くなよ。本当に殺されるぞ。

5chで見る

裏見の滝

12 出内

野反湖に行く手前の裏見の滝。史上最悪、絶対に行くな!本当に死ぬぞ!
俺は友人の見てる前で足を引っ張られ滝壷までもって行かれた。その後数十分で高熱。

5chで見る

大道だいどう

富沢家の〜

534 >506

中之条町

中之条町の、「だいどう峠」に、「富沢家の〜」という看板がある。
富沢家は、一応観光スポットとして家を保存している。しかし、イワク付きの家らしい。
昔{不明}そこは元旅館でそこに宿泊した客を次々に殺して、金品を奪い、遺体を家の下に埋めたそうです。
その家の中にある「触れないで下さい」と注意書きが書かれた鍋を、
地元の子供が触ってしまい、落としたらしい。
その日の午後、その子供の母親が夕食に味噌汁を作っている最中、
子供が母親の横に来た所、誰も触れない鍋が、子供の半身にこぼれて大火傷をしたらしい。
富沢家の鍋を落としただけなのにこれだけの祟りが。

5chで見る

「富沢家の~」

719 あなたのうしろに名無しさんが・・・

中之条町
中之条町の、「だいどう峠」に、
「富沢家の~」という看板がある。
富沢家は、一応観光スポットとして家を保存している。
しかし、イワク付きの家らしい。
昔{不明}そこは元旅館でそこに宿泊した客を
次々に殺して、金品を奪い、遺体を家の下に埋めたそうです。
その家の中にある「触れないで下さい」と注意書きが書かれた鍋を、
地元の子供が触ってしまい、落としたらしい。
その日の午後、その子供の母親が夕食に味噌汁を作っている最中、
子供が母親の横に来た所、誰も触れない鍋が、
子供の半身にこぼれて大火傷をしたらしい。
鍋を落としただけなのに。

5chで見る

富沢家の事件

64 名無しさん@お腹いっぱい。

中之条町のとある場所に、「富沢家の~」という看板があり、その奥にその家が
あります。なんでも、昔{不明}そこは元旅館でそこに宿泊した客を
次々に殺して、金品を奪い、遺体を家の下に埋めたそうです。

実際に起こった話ですが、その家の中にある「触れないで下さい」と注意書きが
してあるにも関わらず、地元の子供がそこのなべ{?}を触ってしまい、
落としてしまい、その日の午後その子供の母親が夕食に味噌汁を作っている最中、
子供が母親の横に来て、手が届いていないのに{母親もさわっていないのに}
味噌汁のなべが子供の半身にこぼれて大焼けどしたという話です。
これは地元の子の話なので、信憑性があります。

富沢家の事件自体は事実らしい{大体、看板がでかく立ってるし}。
自分は怖くて通り過ぎるだけですが、詳しい話知ってる人、
教えて!!!

65 名無しさん@お腹いっぱい。

中之条のどこらへん?

67 名無しさん@お腹いっぱい。

>>65
字は忘れましたが、「だいどう峠」です。

5chで見る

町域不明

中之条のキャンプ場

567 あなたのうしろに名無しさんが・・・

中之条のキャンプ場って、昔、自殺があって
出るらしい・・・ってホントですか?

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
群馬県の市町村
心霊スポットスレまとめ