利尻富士町の怖い話

この記事は約2分で読めます。

利尻富士町りしりふじちょう

利尻富士町とは

町名はアイヌ語のリー・シリ(高い島)に由来する。
利尻昆布、牡蠣の養殖などの近海漁業が主幹産業となっている。
乾燥ナマコを使った「食べられるストラップ」も珍グルメとして密かに話題に…なっているかも!


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

鴛泊湾内おしどまりわんない

利尻の姫沼

19 なまら名無し 2t45H5XQ

道内の島のどこかにある『姫沼』という沼。
そこもまじでやばいです。敏感な人は一歩も近寄ることが出来ないと
言われています。

26 なまら名無し Fc6T1UGU

>>19
『姫沼』は利尻島です。元島民ですが、
確かに雰囲気ありますね、あそこ。 きっと何人かは死んでると思います。
でも、一番ヤバイのは駐車場から沼へ行く途中の吊り橋。

27 なまら名無し uutdBdzk

>>26の補足情報。
ちょっと話がずれるけど、利尻の姫沼は
稚内の富士見あたりの沼と繋がっているという伝説があるね。

稚内側の沼に木材をためておいたら、翌日利尻側に浮かんでたとか。
観光パンフにも載っているような話なので、
「繋がっている」説は昔ながらの伝説といったところでしょうか。

まちBBSで見る
 

コメント