関東・甲信【まちBBS】Part13 Part13その他(東京都)東八道路6 :多摩っこ:2008/07/06(日) 11:57:10 ID:FVC55Z.U東八道路開通にあたって墓地を移動した。その交差点付近は事故が絶えない。まちBBSで見る多摩市中沢池公園19 :多摩っこ:... 2023.10.31 2024.03.26関東・甲信
東京都の市町村国分寺市の怖い話 国分寺市(こくぶんじし)国分寺市とは市名の由来は741年に聖武天皇が建てた国分寺から。東京都の多摩地域中部に位置する。1955年に日本初のロケット発射実験が行われた「宇宙開発発祥の地」として知られており、平成12年に発見された小惑星には同市... 2023.10.24 2025.08.23東京都の市町村
関東・甲信【まちBBS】Part12 Part12国分寺市国分寺からあかしあ通りに向って伸びる大通り31 :多摩っこ:2007/04/11(水) 14:09:49 ID:lfhzg/WUこの前国分寺からの帰り…深夜だったんだけど…あれは何通りっていうんだ?国分寺からあかしあ通り... 2023.10.24 2024.03.26関東・甲信
東海東海スレ(まちBBS)_Part5 東海スレ_Part5瑞浪市小里城大橋付近4 :東海子:2007/08/27(月) 16:56:51 ID:IYLHhRTo瑞浪市の小里城大橋付近は、飛び降り自殺者は出るは死体遺棄はされるはで、かなりのオカルトスポットです。橋を通過する度に新... 2023.10.14 2024.03.26東海
東海東海スレ(まちBBS)_Part2 東海スレ_Part2蒲郡市オレンジロード27 :東海子:2002/08/22(木) 23:22 ID:uh4FBTlc三ヶ日インターの近くにあるオレンジロードに幽霊屋敷があるって聞いたけど誰か知らない??自分の家の近くに廃墟ラブホテルを見つ... 2023.10.11 2024.03.26東海
岐阜県の市町村川辺町の怖い話 川辺町(かわべちょう)川辺町とは町名の由来は川辺卿という地名から。半数以上が山林に覆われた町で、川辺ダム湖の周辺に宅地などが広がっている。全国屈指のボート競技場である川辺漕艇場が有名で、「ボート王国かわべ」の異名を持つ。町域不明E産業とNJ... 2023.10.10 2025.08.23岐阜県の市町村美濃地方
愛知県の市町村常滑市の怖い話 常滑市(とこなめし)常滑市とは町名の由来は粘土層の地盤が滑らかであったことから。愛知県の尾張地方に位置する市で、日本遺産のひとつの常滑焼や招き猫の産地で知られる。中部国際空港に隣接した愛知県国際展示場を運営しており、モーターサイクルショーな... 2023.10.10 2025.08.23尾張地方愛知県の市町村
東海東海スレ(まちBBS)_Part1 東海スレ_Part1豊田市六角塔4 :kusa:2001/09/23(日) 05:00 ID:M/Lfgmh2旧伊勢神トンネル逝きました。原付でツーリングがてら。昼間なのに冷や汗かくね。携帯のカメラにて心霊写真まで撮れちゃったし…(鬱)。次... 2023.10.10 2024.03.26東海
九州福岡県(まちBBS)_Part3 まちBBS Part3 みやこ町 香春町田川市から行橋に抜けるトンネル69 :元USOスタッフ:2003/02/03(月) 03:48 ID:U/oZ4o42田川市から行橋に抜けるトンネルの上に昔の旧トンネルがある。そこは閉鎖されていて近く... 2023.10.04九州
東海東部&伊豆_Part4 東部&伊豆_Part4河津町伊豆市旧天城22 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2017/07/28(金) 23:16:47.74 ID:8UcTv8b40旧天城行ったことある人いる?実際のところどうなの?59 :本当にあった怖い名... 2023.10.03東海