Part7
碓氷峠のメガネ橋
234 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/12 20:22
この前、観光で碓氷峠のメガネ橋に行って、メガネ橋の上で記念撮影してたら、
トンネルから出てきた家族連れが「トンネルの中に兵隊さんの霊がたくさん居た・・・・」みたぃな話をしてました。
私もトンネルに入ったのですが、特になにも無かったのですが、あそこはヤバぃのですか?
238 :819:03/11/12 22:31
>>234
あそこは観光化される前に軽井沢から旧アプト線跡を徒歩で走破したことありますが、
特に何もありませんでした。
(単に私が鈍感なだけなのかはご想像にお任せします・・・(笑))
碓氷峠の沿線だと、熊の平の土砂崩れとか、機関車の故障で急坂逆送して熊の平駅の突込線に激突とかいろいろありますけど。
今も慰霊碑立ってますけどね・・・<熊の平
もしかしたら長野あたりから動員された兵隊さんが故郷に戻ろうとしているのかもしれませんよ(笑)
239 :819:03/11/12 23:34
>>238
いろいろイワク付きの所なんですね。熊の平の慰霊碑はちょっと
判らないんですけど、私が行った時に見たと言って居た人のとおり、
兵隊さんの霊がまださまよってるのかもしれないですね。
ホテルサンルー〇
253 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 12:12
聞きたいのですが群馬のホテルで結婚式が出きて、出る事で有名なホテルってあります?
俺が小学の頃、親戚の結婚式で母親が奇妙な体験したらしいんです。その時母親は気のせいだと思いたかったらしいのですが、
後で式の写真をもらったところ、例のブツが写り込んでいる写真があり、その時の体験は気のせいなんかじゃないと
言いはっています。ホテルの名前は確かホテルサンルー〇だと思います。中に入ると異常に暗かった気がします。十年ぐらい前です。
ホントに出る所だったのか知りたいんです。誰か教えてけれー!長文スマソ
255 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 14:34
>>253
群馬にはホテルサンルー○はなかったと思ったが。
群馬のホテルなのは確かなの?
それともホテルサンルー○なのは確かなの?
256 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/20 15:14
>>255 確かじゃないかもしれません。微かな記憶を辿ってるので。
あと思い出したのですが大きな木の彫刻がロビーに置いてあったんです。
ホテルの名前がわかったらまたカキコします。
258 :253:03/11/20 17:17
確かめたところホテルの名前はホテルサ〇ルートで、それは群馬にあったそうです。
この不景気だから潰れちゃったのかも?
264 :253:03/11/23 01:35
ホテルサン○ート、群馬にありましたか!わざわざ地図まで広げてもらってすいません。
自分の記憶だとそのホテルは道路に面していた様な気がします。
場所が○田市かどうかは覚えていないっす。
ところで母の奇妙な体験なんですが、まずホテルに入った時点で気持ち悪いというか、空気が重く感じたらしいんです。
それで、少し時間が経って母が叔母とお手洗いに行こうという事になって叔母だけがトイレの中に入りました。
母は化粧だけ直し外で待ってました。
そこで奇妙な事が起こったらしいんです。
廊下の向こうから「パタっパタっ、パタっ」とスリッパを履き、床を歩いている様な音が母に向かって近づいて来たそうなんです。
その音は異様に廊下に響いていたそうです。
そこで母は気づいたのですが、その廊下はフローリングではなく絨毯張りだったんです。
その音は「パタっ、パタ、」と母の方に近づいて来ます、その音は母の手前3メートルぐらいまで近づき、
そこでパッと音が消えたらしいです。
母が言うにはその時、廊下はとても静かでホントに誰かが歩いていたのなら、
そしてその足音が消えるんだったら扉を開け閉めする音も聞こえていいはずなんだけど、と首を傾げていました。
そこで叔母がトイレから出てきて、母は「今、誰か歩いて来なかった?」と
尋ねたそうなんですが、叔母は質問の意味を解さなかったそうです。そこで
母はおかしいと思いながらも気のせいと思いやりすごしました。
265 :253 264の続き:03/11/23 01:37
後日談
母が、そんな出来事を忘れようとしていた時、結婚式の写真の現像が出来上がったので、
家族で楽しく写真を回しながら見ていました。その時母親は気になる一枚を見つけました。
その写真のコーラのビンがおかしい事に気づいたからです。
「おかしいな?コーラのビンにこんな変な模様ついていたっけ?」と思ったらしいです。そこで写真全体を回転させてみると、
コーラのビンにはナニカが写っていたそうです。
そのナニカが何なのか気になります?実は自分も何なのか知らないんです。
なぜなら、そんとき自分は10歳ぐらいで母が子供に見せるのには刺激が強すぎるという事で、
気を使いその写真の異変に気づいた時も叫びたかったらしいのですが声を殺して我慢して、その写真だけしまってしまったそうです。
その写真を見つけた為、母はホテルで起こった事と写真を結びつけて、あのホテルには何かあると言っています。
この話は自分が16歳の頃に聞かされました。その時母に「写真みせてくれ!」
とせがんだのですが見せてもらえず、20歳になったらみせてやる。と約束しました。
ちなみにその写真はまだ家のどこかに隠してあるそうです。そして今、自分は20歳です。
写真を見るか見ないか迷っている今日この頃です。
あと現地に詳しい方、ホテルの前は何だったのか知っている方がいたら教えて下さい。
俺と母親は病院じゃないかと踏んでいるんだが・・・
長々々とすんません
渋川近辺
283 :819:03/11/26 03:24
渋川近辺
1)旧渋川教習所跡
ダイナマイト自殺があったと噂されるところ。
→地元の私からすれば、そんな話聞いたこともありません。(笑)
今でも公安が建物を時々使ったりしてます。
2)西群馬病院
旧病棟が取り壊されていなければ文句なしの物件
でも今は取り壊されちゃって鬱蒼とした森が広がってます。
3)真光寺
出るかどうかはしりませんが、雰囲気だけはおりがみつき。
閻魔堂前なんかは特に。
番外)私の家の前にある空き家(某タオル屋の倉庫と、別荘代わりの家屋)
ヤマト宅急便の配送の人から、幽霊屋敷として内輪で有名らしい(笑)
農大二高
294 :802:03/11/27 01:51
今回もスレ違いになりそうなのですこし話を。
農大二高で昔飛び降り自殺があってそれ以来飛び降りた4階の鏡という鏡に
自殺した生徒が映るようになり、教師も何人か目撃してしまい、この事態を重く見た
学校側は4階にある鏡という鏡を撤去しました。
今でも4階には鏡はありません。他の階はみんなあるのに。
「人が燃えてる」
316 :新規参入者:03/11/29 17:32
中学生のころ家で友達と集まって
宿題してたんですよそしたら兄が
「人が燃えてる」
ゆってるんですよ、みんな信じなくてでてみると
闇の中顔だけ残して真っ赤に燃え上がる人が
こっち向かって歩いてくるんです
焼身でした、後輩のお父さんでした
西群馬病院
443 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/22 18:22
どなたか西群馬病院で恐い思いをしちゃった人っています?
445 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 16:50
>>443
なんかやわらかいものを踏んだ。
帰りに階段の上からしらない女に手を振られた。
4人で振りかえしてあげた。
446 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 17:11
>>445
やっぱり階段の上ですか。
私たちは話し掛けられましたよ。
綺麗な声で「もうこないで」って。
若い女性でしたよ。
それと二階右側の部屋にお年寄りはいませんでしたか?
447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/23 22:15
>>446
じじいは見かけなかったな
448 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/12/24 12:49
>>447
そうです、おじいさんなんです。
でも会いませんでしたか。
私たちが行った時はそのおじいさんに脅かされましたよ。
二階に上ると右手に「手榴弾消火器」の箱があったのおぼえてます?
その箱の前で突然「しゃぁぁあああぁぁ」って叫ばれましてね。
いやー、あの時はほんとにビックリしました。
幽霊ビル
541 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 09:25
>>「幽霊ビル」の話。
前橋市大友町3丁目 産業道路問屋町交差点西南にある6階建てビル。
15年くらい前、このビルの中の1室で一人暮らしをしてた女性が死んだけど、
発見が遅れて見つけられたのが1年後で、ミイラみたいになっていた。
その女性のことを警察のほうは病死ということで、一応、処理したらしい。
女性が死んだそのころから、このビルの中では事故や怪奇な現象が多発した。
それで住む人もいなくなって、今は廃墟になっている。
それ以来、夜中に、誰もいないはずのこのビルの窓に人影が見えたとか、
飛び降りする人が見えたとか、階段を上ってく和服姿のお婆さんが途中で
消えたとか、どこかの部屋にはまだ死体があるとか、近くでは
交通死亡事故が多いとか、いろいろなウワサがある。
地元の要望で取り壊しをしようとしたが、ウワサを聞いて、解体作業を
やりたがる業者がいないらしい。
マーキュリーホテル社員だが、昼間でも人影が見えている。
本当に廃墟か?
廃車置き場
604 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 00:32
十年以上前の事で、場所もはっきり覚えてないのですが…。
赤城の南面、夜景ポイントの近くの廃車置き場で、
高く積まれた一番上の車両内から子供が覗いてたのを見てしまいました。
ふと気配を感じ見上げると、その子と目が合いました。
真夜中、しかもあんな場所に子供は遊んでないよなあ…。
八幡塚古墳
605 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 01:06
群馬町保渡田にある古墳。
首吊りがあった枯れ木(?)があったり、昔友達と遊びに行ったときに
「おまえの後ろに霊が見えた」とか言われたり・・・
609 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/25 17:45
>>605
八幡塚古墳だね。
地元じゃあ「ふたごやま」って呼ばれてるよ。
その古墳の頂上で、首吊りがあったって話は聞いたことあるねぇ。
近くにゲートボール場があるの知ってる?
犬の散歩とかで通るけど、絶対に近寄りたがらないね、犬が。
近所でも有名だよ。
井出十字路の南南西
621 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/28 21:29
井出十字路の南南西(井出十字路を南北に通っているあの通りから西側に入っていったところ)
に流れている小川(井野川まではいかない)。
田んぼへ向かうための橋(橋というか板)があって、そこに犬の霊が出るとか夜一人でいくと川に引きずり込まれるとか。
わかりにくい説明でスマソ
ホテルアテネ
687 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/08 21:06
鼻高のホテルアテネはどう?
さっき行ってきたんだけど、カビ臭くも無いし、そんなに汚くもなかったんだけど…。
シャンデリアとか硝子の破片が凄かった。
回転ベットは、まだ使えそうな感じで、、、。
697 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/09 13:40
アテネはちょっとヤバくなってきたね。
心霊写真っぽいのが撮れたことあるし。
部屋を一つ一つ廻ってみたかい?
鏡をのぞいてごらんよ。
二層になってる部屋いってごらんよ。