夕張市の怖い話

この記事は約12分で読めます。

夕張市(ゆうばりし)

夕張市とは

市名はアイヌ語のユーパロ(鉱泉の湧き出るところ)に由来する。
ご存知、夕張メロンの産地。炭鉱が閉山された後も代替産業が育たずに、人工減少と高齢化で2017年に限界自治体となった。
2020年3月から行政の複合施設「りすた」がオープンし、財政赤字脱却に向けた取り組みを行っている。

夕張市の怖い話

ファミリースクールひ〇わり
洋室個室に出ると噂されている。丘の上に墓がある影響だろうか・・・?


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

鹿島

夕張保険金殺人事件の現場だった宿

244なまら名無しf9nGsffA

夕張保険金殺人事件の現場だった宿は、今でも残っているのでしょうか?
犯人だった夫婦の家は、未だ残っているようですが。

245なまら名無しYbKnfXAA

>>244残ってないよ。っていうか周りの建物全部ないし人っ子一人もう住んでいない。
もう少しでかさ上げされたダムによって、湖になるから近い将来水の中になる。
夫婦の家だったところはダムの下流だから残ってるけど。

248なまら名無し3QBMwOxg

>>245
ありがとうございます!
ただあった宿があった場所は確認したいから、ダムの底になる前に行ってみたいです。
何か目印はありますか?
ちなみに残っている家の方は、今は中に入れるかどうかは不明ですが、私の知人がかなり前(犯人夫婦が逮捕されてから未だ間もない頃かもしれませんが)に中に入ったことがあるみたいで、その時には、中にグランドピアノが残っていたみたいです。
今でも残っているかも?

249なまら名無しYbKnfXAA

>>248建物自体ほとんど残ってないから昔住んでいたとかじゃないとおそらくわからないと思う。
実は私も大夕張鹿島出身で、中学生まで近くに住んでいたからわかりますが。
旧道はもう車で通れないので、旧鹿島小学校グランドを新道通っている時に見つけることが出来れば
グランドに車置いて旧道歩くと、そこから徒歩2分くらいの所にあるけどわからないだろうなと。
自分も一度沈む前に昔住んでいた所見たくて行ったんだけど、グランドわからなくて一度行き過ぎて
戻って見つけたくらいだから。
http://tabigeinintomato.blog.fc2.com/category7-2.html
新道から小学校んPグランドにある石碑見つけられたらいけるけど。

254なまら名無し9isr4MVg

>>249
情報ありがとうございます!
なかなか探すのは厳しそうですが、何とか探ってみます。
家の方は野ざらしでも残っているらしいので、写真が撮れたら撮りたいです。

255なまら名無しQEvZBx2A

>>254昔住んでいた所なので、悪く言いたくないんですが、あまり長居はしない方が良いよ。
炭鉱事故等でなくなった人が、少なくとも日本人だけでも数千人はいますから。
湖になったら多分私はもう行くことはないと思います。
霊は水辺に集まると言われてるからとんでもない
心霊スポットになってしみそう。そう考えると悲しい。

まちBBSで見る

保険金目当ての放火殺人事件の現場

224なまら名無しHZhYWY1U

夕張といえば、保険金目当ての放火殺人事件の現場、何処なんだろうね?
6人焼死して犯人の夫婦も死刑になったから、さぞかし怨念が篭ってるのでは。。。

225なまら名無しE9n5isaM

>>224
鹿島 現在は誰も住んでない。
数年後にシューパロダムの底になる。

放火殺人事件の数年後、同じ鹿島で立ち退き料目当てと思われる家族の家が燃え、 奥さんと子供が死亡。
電気を引いていなかったらしく、蝋燭の火が原因。

226元夕張人ZC2myyRE

>>224
まだ鹿島地区に人が住んでいた頃は、子供が燃えた家の前で夜ボール遊びしているのを何人もの人が目撃している

まちBBSで見る

鹿島千年町

炭鉱夫の幽霊

814本当にあった怖い名無しF1mH/PoE0

そう言えば、夕張の鹿島で歩いてる炭鉱夫の幽霊が出るよ。

シューパロ湖はなんかあったかなぁ…

5chで見る

鹿の谷

鹿の谷山手町

ファミリースクール

782あなたのうしろに名無しさんが・・・EnREdMmi0

夕張のファミリースクール?ひまわり行って
夜1時くらいに男子2人で4階のトイレ行ったら誰もいない洋式の個室から
便器のフタが落ちるような音してその直後1人が開いた窓の向こうから
女の人の叫び声みたいのを聞いたって言ってた

あと便器の音聞いた人の女友達も
トイレで鏡みながら手洗ってたら肩に手あったらしい・・・

Wikiにもあったけどあそこはガチで危ない?
丘の上の墓の影響かな?

5chで見る

清水沢清栄町

清水沢発電所

220元夕張人0gsrKU4I

清水沢発電所昔所員が当直の時、ダムに人が浮いているのを発見
それ以来夜間巡回時でるらしい。

まちBBSで見る

富野

ちょっと大きめの地蔵

216なまら名無し1Z9ZAwZU

夕張に向かうと廃屋になってる香風園を過ぎてだんだんと上り坂になって峠に入っていくよね。
覆道トンネルを抜けると夕張の街に入る訳だがその峠の中腹当たりにちょっと大きめの地蔵が立ってるよね。
その地蔵というのは、今から34~5年前に某中学校の英語の教師と保健体育の先生が不倫していて、その日もモーテルから帰る途中に男性教師の運転ミスで事故ってしまい、男性の方は一命を取り留めたけど保健体育の女性教師は亡くなってしまった。
それからというもの、その亡くなった女教師の霊が峠をとおる車に姿を見せるようになり霊とは知らず車に乗せると「家まで送ってください」と頼むらしいのだが家の近くまで来たら姿を消してしまう。
そんな事が多く続き、遺族(母親)が鎮魂の為に地蔵を立てて弔ってる。 
霊感のある人はこの地蔵の横に死んだ女教師がたたずんでるのが見えるらしいよ。

229なまら名無しYx9rrCuE

>>216
元夕張市民だけど、夕張峠の地蔵の話は知らなかった・・・
35年前は既に今の夕張峠だったのね。早く新しいルートにならないかな…
(その前はライダーハウス過ぎたあたりから右に入った道らしい。)

シューパロ湖畔沿いにある小さい地蔵付近は怖いす。バイクや車で通るときは速度落とすよ。
昔、事故が多くて古いトンネル前に花が手向けてあって死亡事故発生の看板が何度も入替わり立ってた。
当時住んでた家から数十メートル先の車庫では首吊り自殺あったし、夕張川では近所の子供が
流されて痛ましかった。放火殺人してた日高組ってのもいたな。。。
(毎日、夜に公衆浴場からの帰り道に通るので怖かった。)
ダムでも自殺あったし。

炭鉱町だから、中国・朝鮮人強制労働に伴って人柱や生埋め話も多いし。
夕張では小学校時”ゆうばり”って教科書があって、授業で教えられたよ。
霊とかよりずっと、こんなコトあったというのが怖いよ

231なまら名無しNiIauoTQ

>>229地蔵さんのカーブは怖いよね。
おれも元夕張市民だけど、たしかあのカーブで昔車が曲がりきれず、シューパロ湖に転落した事故や近くの白金の沢に行く橋(当時つり橋だった)でバスの転落事故もあったし夜走るときはほんとうに怖かった。

まちBBSで見る

南部青葉町

第三琺瑯鉄塔

178あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>172
清水谷方面からシュウパロ湖畔の夕張ダムへ向かいます。そこから湖の真ん中
に橋がかかっているので直進し反対側へ渡ります。道沿いに行くと古い納屋群が
あり、そこの細い道を入っていくと鉄条網ががんじがらめになった門と塀が
つななります。鉱業試験場だったそうで、不気味な建築物がいっぱいありました。
写真をうpしたいのですが、やりかたがわからないので、とりあえず今回は
はなしだけで。黒龍江省の731部隊の工場のような建物があったのですが、
それが例の第三琺瑯鉄塔というやつらしいです。
夜に行くと大型のボイラーで何かを燃やしているような音が聞こえると地元の
人間もあまり立ち寄らないそうです。

5chで見る

夕張ダム

293あなたのうしろに名無しさんが・・・

夕張の話・・・
何年も前に、わしの妹達が知り合いと夜、夕張ダムにいったんですって。
そしたら、目の前に炭鉱町がみえるのに、いくら車で走っても、
全然目の前の町につけなくて、
「何かおかしい・・」って、帰ってきたと聞きました。
幻だったのか、なんなのか・・・

5chで見る

鉱業試験場

210なまら名無し2q/Ntvdk

清水谷方面からシュウパロ湖畔の夕張ダムへ向かいます。
そこから湖の真ん中に橋がかかっているので直進し反対側へ渡ります。
道沿いに行くと古い納屋群があり、そこの細い道を入っていくと鉄条網ががんじがらめになった門と塀がつななります。
鉱業試験場だったそうで、不気味な建築物がいっぱいありました。
写真をうpしたいのですが、やりかたがわからないので、とりあえず今回ははなしだけで。
黒龍江省の731部隊の工場のような建物があったのですが、それが例の第三琺瑯鉄塔というやつらしいです。
夜に行くと大型のボイラーで何かを燃やしているような音が聞こえると地元の人間もあまり立ち寄らないそうです。

まちBBSで見る

真谷地

真谷地炭鉱

129127jjbdUI9M

あと自分の体験では、16年前の夏にバイクで帰省をした際に、
写真を撮りに行った時に変な体験をした事があります。
もともと霊感は皆無に近いので、とても不思議でした。
場所は、当時廃坑になってから、あまり年数の経っていなかっ
た夕張の真谷地炭鉱の付近でした。
事務所と斜坑みたいな痕跡がが幹線道路沿いにあり、写真を撮ろ
うとバイクを降りたところ、妙にゾクゾクしてきて、体がココに
居てはイケナイと言っている様な感覚になりました。
夏の天気の良い昼下がりのうえに、車通りも多少はある幹線道路
でしたので、そんな雰囲気は無かったのですが・・・。
ただし、その場所から100メートルほど離れただけで、スーッと
ゾクゾク感は消え去りました。

まちBBSで見る

町域不明

首なし地蔵

160本当にあった怖い名無しTNJ0dqv50

夕張首なし地蔵だな
なんかい首着けてもすぐなくなる
俺が見た時もなかったけど、無いときの方がおおいのかい?
心霊系のサイト見ても意外に話題にならないよね。
ある場所もはっきりしてるわりには

164本当にあった怖い名無しkMo7jI7E0

>>160
たぶん、首を付ける話がガセ。
ずーっと首無しのまま放置なんだと思う。

168本当にあった怖い名無しWjDkz7qC0

>>164
半年ぐらい前に見たときには、いかにも後付という色・サイズの違う首がついていた。
祠の中に首無し状態の写真が貼ってあり、もう壊すんじゃねーぞというメッセージと思われた。

170160TNJ0dqv50

確か列車に轢かれた人を祀ったんだよね
首が見付からなかったとかで
去年の7月頃は首なかったけど、わざと外したのかな

179本当にあった怖い名無しaokNJMG70

>>170
以前、とある会社の社長さんの講演会で、その人が子供の頃に
鉄橋の線路の上で友達と遊んでいたら列車が来てしまい
走ってその人を先頭に逃げたら、ぎりぎりでその人だけ端の脇に
逃げることができて後ろを走ってきていた友人たちが
数人死亡した事故があったといっていた。
芦別だったか夕張だったか炭鉱の町だったと記憶している。
事故のあとお地蔵さんができ、命を助けられた自分の使命だと思い、
全国のお地蔵さんをお参りする旅をしてる・・・というような話。
その場所なのかも。そこ近くに橋ある?

5chで見る

首なし地蔵

324あなたのうしろに名無しさんが・・・hYFcsW2n0

首なし地蔵は夕張市内にある
昔列車事故で首を失った人が居たらしい
地蔵の首がすぐ無くなる
何度か付けたけどすぐ無くなるらしい
先週仕事で通ったとき見たら本当に首なかった・・・・

5chで見る

宿泊施設

426本当にあった怖い名無しM9N3s/iM0

あそこは?
夕張にある廃校になったけど、今は宿泊施設になっている場所で
確か付近に墓場があったはず・・・
そこで幽霊を見たって話なら聞いた

5chで見る

夕張にあるトンネル

832なまら名無しv2A5HOJA

夕張にあるトンネルはそこで以前排ガス自殺で一家心中した母子が出る。
母親がメインだけどたまに子供も一緒。

まちBBSで見る

箇条書きスポット

21なまら名無しR2GZOWvk

夕張  炭鉱の旧坑口、シューパロ湖畔、二股峠下の地蔵さんがあるカーブ

まちBBSで見る

公民館跡

25なまら名無しZzsffHE6

夕張の公民館跡。まじやばいっす。
首を戻しても戻してもはずれる首ナシ地蔵もあり。

33なまら名無しjhcDYN1A

>>25首なし地蔵よく知ってる。
自動車学校そばJRのトンネルのすぐ近くにあるやつだよね。
なぜか首を戻してもくびがいつのまにかトンネルの中にころがっているんだよね。

まちBBSで見る
 

コメント