埼玉県幽霊地帯情報_Part1

この記事は約23分で読めます。
\すまんな、アドセンスやで!/

Part1

パイピンピン

36 :本当にあった怖い名無し:2015/07/11(土) 18:06:55.90ID:SuJ8XZsd

パイピンピンは元「置屋」(芸者いや正確に言えば売春婦をそろえている店)。
戦前からある伝統的な店だったが、ある事件が起きた後、
現在でいう抜きキャバあるいはピンサロのような店に変わった。
そこで不思議なことが起こったがそれについては詳細を伏せる。

それから当時19歳だったA子が何者かに誘拐された。
警察と地元民有志が探索と調査を続けた。
A子は普通の家庭出身のおっとりした女の子だと思われていたが、
某国(はっきり言うか。現在の台湾)から、なぜかスパイ容疑をかけられていた。
調査を進めると両親はA子の本当の両親ではなく、なんと「誰なのかわからなかった」。
戸籍がなかったのだ。
(「わからない」両親の一方は驚くべきことにまだ健在だ)。

A子自身は純然たる日本人だったということだが、
つまり誰の子供なのか、どこから来たのかわからない。
誘拐事件は大きな報道もされなかったが、
まだ誰もが貧困で人情があふれていた地域では陰で皆が心配していた。

特に心配をしていた3人(その3人はA子と肉体関係がなかったと判明している)、
A子に恋愛感情を抱いていた東大生、商店街会長の某氏、そしてある有名タレント、
この人たちに封書が届けられた。A子の手の指と足の指がそれぞれバラバラに入っていた。
切り取ってすぐに封入したのか、封筒の形状からして異様で、それは血に染まっていたそうだ。
この3人は生まれ変わったパイピンピンの新しい店長O
(このOも本当の出自が不明だった)
を問いつめたが、0はニヤニヤして話しをそらすばかりだった。

そして直後この3人は「失踪・行方不明」になったが、
東大生だけはその3年後に生きて地域に戻ってきた。

38 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 15:26:20ID:tbT94d3/O

>>36
釣りでないなら早く続きを...

39 :本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 17:26:18ID:Fn9f9+zO0

>>38
釣りではないと思うよ。俺は友達から聞いた南越谷在住。
なんか隠蔽工作があるのかもとの事。

5chで見る

大宮駐屯地、入間基地

92 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 00:32:05ID:doyryHJ80

日進町在住だが
踏み切り近くで事故の多発する交差点はあるが
死者は20年位前の高校生だけ。
ブに関係あるのは上○町。

大成になるがドンキの西の鉄工所脇の高崎線踏み切り。
2年に1度位飛込みがある。
何故か県外者ばかり。

大宮駐屯地は出るらしい。
朝鮮戦争時、米軍病院があり
化学学校の旧建物にホルマリンプールがあったそうだ。

当直してたら廊下で英語が聞こえたり
背嚢背負った米兵を見たってのも…
廃墟探検の腕を生かして侵入してみては?

93 :本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 01:58:00ID:/ZY0yYCX0

自分の聞いた、日進の多発地点は、セブンイレブンの少し先

上○周辺は、マップで確認すると、徹底した平等主義を掲げる宗教の
某教会が複数確認 三○も未確認の情報がある
この辺りは YとKだろうか、スレズレ失礼。

古本で見つけた話だが 昭和30年代の空自入間基地、警備小隊宿舎のT324棟で
幽霊騒ぎがあったのが、昭和43年発売の週間読売で報じられている。

御祓い後に第一高射郡第四中隊の当直室に使用され、騒ぎは収まった。
その部屋は旧軍時代、航空仕官学校の衛生隊が使った死体安置室。
戦後はジョンソン基地時代に朝鮮戦争で負傷した、兵士の病室に使用された部屋。

5chで見る

市場坂の地蔵

97 :本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 05:38:40ID:2IWJzg2C0

市場坂の地蔵って撤去されたの?
行ったら無くなってたんだけど

107 :本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 15:31:21ID:2cxDTurCO

>>97
地蔵の呪い?かなんかで橋をかける場所を変えた位なのに
撤去できるもんなのかな?

118 :◆PQZQlU82Vo:2006/02/23(木) 16:57:30ID:OlsGsrtqO

>>97
>>107
まだあるょ。
新しい橋が出来た時に移動したけど。
古い橋の方に今だにコンクリートで塗り潰されてるけど、人影の様なのは浮き出てる

5chで見る

加賀付近

115 :ドライバー:2006/02/23(木) 15:08:46ID:3I9dicwl0

昨日の出来事をレスります。俺ドライバーやってるんだけど昨日の朝方
4時くらい足立区加賀付近で道路の真ん中になにかいるなぁと思って走っていた
ところ、そこにまだ3,4歳くらいの男の子がたっていました。後続車にクラクション
ならされながら降りて行き「どうしたの?ボク?」って聞いたらそのこは
「お父さんとお母さんがいないの・・」って真顔で言ってきたのでとりあえず
歩道へ連れて行きました。とりあえず警察でも呼ぼうと思い車へ携帯をとりに行き
電話しようとし、男の子の方をみたら、影も形もなく、嘘だろ・・と思いながらそこへ
行きあたりを見回しても男の姿はまったくなかった・・・。ふと道路沿いの看板を見たら
死亡事故発生現場だって・・はじめてだよあんなの。走ってきた時前の車もよけてたから
みんな見えてたはずだよ・・

5chで見る

とある場所

121 :ドライバー:2006/02/24(金) 13:46:56ID:/aY0gD520

吉川市のとある場所で深夜3時くらいに前から結構速いスピードで走ってくる
人がこっちにきたんだけど、すれ違う時に見た人は中年のおじさんだったんだ。
その人の走り方が陸上選手見たいな走り方ですげぇ元気だなぁって心の中で
笑ってたら少し走ったところで通夜やってたっぽくてそこのセレモニーホール
の中をのぞいたらさっき結構な速さで走り抜けていったその中年だったんだって・・
まさかなぁなんて思ってたらまた前からさっきより速いスピードで走ってきた人が
きてよく見たらさっきセレモニーホールでみた中年のおやじで、すれ違う時に目が合って
この世のものとは思えないぐらいの顔で睨まれたらしいよ・・・。
この話教えてくれた人その日から高熱で2,3日ダウンしたときに夢にそのおやじがでできて
「なんでとめてくれなかったんだ!」っていうことをずっと言われ続けたらしいよ。
未だになんでそんなこと言われたのか不思議らしいよ

5chで見る

国道16号と254号の交わる交差点

136 :本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 23:41:10ID:a1qBc8CnO

川越市の国道16号と254号の交わる交差点に架かる歩道橋上のミラーに白い服の女が写る。
下の自転車横断帯でこの前女の子がトラックにはねられた。
もしかして出るか?

5chで見る

入り口のない家、血井戸

154 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 13:17:34ID:hXCENY3d0

所沢の入り口のない家と、東松山の血井戸の話は出てないのか。

155 :本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 14:36:26ID:fNUDBKiH0

>>154
詳しく

157 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 03:46:17ID:cSnqoPPQ0

>>155
詳しい場所はいえないが、所沢のある家で昔一家心中があった。
父親、母親、娘と息子が発狂した父親により一家無理心中。
包丁で家族を何度も突き刺し、本人は首吊りをしたらしい。
その事件の後、その家を取り壊そうとすると事故が多発することから今は放置。
誰も入らないようにと玄関に板が打ち付けてあるが、窓から入れる。
中に入ると100%で霊に出会うらしいです。

東松山のほうは、B関係なのでちょっと・・・

158 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 04:37:21ID:ehaL38EbO

>>157
155じゃないけれど、何町かだけでも教えてください!
すごく気になります…

160 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 11:32:36ID:cSnqoPPQ0

>>158
所沢の東の方です。
三芳が近くて、○富というところです。
正確な位置は、我が家が近いので伏せますね。スマン。
まわりに家が少ないから特定されかねないw

162 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 17:48:28ID:bxbJlwBSO

>>157
東松山!!?地元なんだけど…orz
てか聞いたことないんですが…もうちっとだけ詳しく~(>m<;)

164 :本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 18:53:37ID:cSnqoPPQ0

>>162
東松山の血井戸の場所のヒントは、川沿い・祠。
行って調べれば分かると思いますよ。
Bが殺され、死体が井戸の中。
死体が浸かった井戸の水をBが飲む・・・。
それから色々あって村人全滅。
こうなった理由はぜひ調べてください。
めちゃくちゃ複雑だし、言葉では言い表せない。スマンね。

5chで見る

丸山公園

170 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 05:13:04ID:nvND5i6wO

上尾の丸山公園に幽霊でるって話ありますよね

5chで見る

宮○病院

171 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 08:25:28ID:iJC3FvWQ0

味屋紙路で幽霊の出る、病院が噂になっている。

172 :本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 20:35:28ID:6Nxg/41cO

>>171
味屋紙路に病院なんか一つもないわけだが・・・。

358 :宮○を皆知ろ(寒):2006/04/07(金) 21:04:33ID:5JR+5Hjz0

>>172
亀レススマン
宮○病院は建設されたけど開業しませんでした。出るって有名でした(^0^)
病院の周辺も自分が知ってるだけで自殺2件事故死2件心霊スポット2ヶ所(^_^;)
ちなみに病院と心霊スポット2ヶ所と自殺の現場はほぼ一直線上にあります(^_^)
最後に、病院の建物ですが‥今では老人ホームで~す(*^-^)b なので中に入れない(/_;)

5chで見る

大東○化

178 :本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 04:28:53ID:wXrwqqAh0

東松山と言ったら大東○化のあそこだな。
大学自体「東松山に校舎を立てた呪いで、大学の先生が毎年死ぬ。」
という噂があるくらいだし、ちょっと面白いよな。

スレタイからずれるけど、板橋校舎にも幽霊の噂があったが、
噂の校舎は取り壊されて、新校舎ができたな。
噂では、壁にはっきりと人の形ができていたそうだが、
その校舎の脇を通るだけで、気持ちの悪い寒気を感じたな。

5chで見る

あぐりぱーく

206 :本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 23:47:21ID:ySW7P+mK0

こんなところに近所の人が・・・・

ちなみに関口家は徳川家康の奥さんの実家・・・だという噂。
これだけだと雑談になってしまうので・・・

同じく杉戸町の道の駅「あぐりぱーく」には、トイレのところに
小さい男の子がいる・・・と自称霊感のあるオジサンが言ってた。
たしかに、夜のあそこは怖いが・・・・・

5chで見る

川沿いの茶色のビル

207 :本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 02:08:47ID:210goJkw0

志木の市役所の近くの川沿いの茶色のビルってかなり有名らしいね?
昔そこで焼死した事件あったらしい それ以来夜中に叫び声が聞こえるとか…
詳細知ってる人いる??

5chで見る

レコスタ

257 :本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 08:47:49ID:H6itiibJ0

戸田市にあるレコスタ(地元民 or バンドマンならわかるよね?)の、
本館ではなく別館は出るらしいよ。

なんでもクモ女がいるらしい。
天井に張り付いてじっとこっちを見てるんだってさ。

興味のある人はどうぞ。

5chで見る

新装オープンしたラブホ

259 :本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 20:49:14ID:vcA4L+Mc0

川越の最近新装オープンしたラブホでるよ!友達が行って見たと言っていた。
女性らしい。なにも言わず立っていたそうです。
その友達といると寒気が止まらず頭も痛くなり、しばらく具合が悪かった。

5chで見る

264 :本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 22:26:00ID:VftDgRrU0

上福岡はどうよ。なんかある?

それから、日進は仕事場があるのだが、自衛隊の方から元ampmの方へ向かう途中。
ある交差点付近で必ず電波障害が起こる。
オレはいつも大体nack5を聞いているのだが、その交差点(自衛隊側からみて)の右にちょっとした林とういか
木がいっぱい生えているところがある、まぁ民家の庭だとおもうのだが。
そこの木で首吊りがあったらしいな。
その首吊りと、電波障害が関係するかどうかはシランが、必ずその場所ではラジオにノイズが入る。

278 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 01:38:31ID:sJgzK7hV0

>>264
上○岡は、どこだか忘れたが有名な心霊スポットあり。
そこでとりつかれると「頭がおかしくなってしまう。」という噂あり。
○進自衛隊は、自衛隊の近くは、どこかは詳しくは分からないが、
昔からのいわく付きの所でよく出たので有名な場所がある。
お年寄りに聞くとすぐ分かるかもしれない。

余談だが、大○K小は、私の出身校だが出るので有名。
ボロボロの貧乏神のような物の目撃談が多かった。
私自身は、学校行事で体育館が朝以降は、締め切りになっていた日に、
片付けの為、先生から鍵を渡されて体育館で片付け物をしていた時に、
朝から誰も入っていなかったトイレの電気を付けて、
小便をしようと小便器に近づいたら、小便器の中の上から血がたれてきて、
驚いて、小便をせずに同時に目撃した友人と走って逃げた経験あり。
○と道路を挟んだ校舎と、体育館に目撃情報多数。

5chで見る

白い不思議な物、八幡神社

273 :春日部付近情報:2006/03/27(月) 17:49:41ID:1mJZg9DI0

春日部ー一ノ割の間の線路沿い(西口側)を夜11時頃歩くとかなりの確率で白い不思議な物がいる。
近づくと消える。

後同じく春日部の八幡神社。
昔リンチ殺人とかあったりしたトコ。
あそこの今は閉ざされてる古井戸がヤバめ。

・・・そいえば○○崎小学校付近もよく出るって言われてるな。

5chで見る

川口某所

279 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 16:18:23ID:WPn5FnRYO

川口某所
写真を撮ると必ず幽霊が写ってしまうために店舗移動した場所あり

5chで見る

上福岡の中学の話

284 :本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 23:46:03ID:t2bdiWhc0

12年前に発行された、心霊本に上福岡の中学の話がある。
30年ほど前、深夜になると看護婦の幽霊が現れて
深夜に見物の車が、100台位集まったという。

この本は、週刊誌に掲載された記事をまとめた内容の本で
学校名もズバリ伏字なしで書かれている。

285 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 00:24:34ID:iQRnvLPW0

図書館の横の学校でしょ?
確かにあそこはイルネ

286 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 00:40:15ID:rc4YyBI50

>>285
本では上福岡第S中学となっている
今はもっとシンブルに変更された?

295 :本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 23:28:09ID:tlMue15v0

上福岡の事なんだけど、いまから6年前の「恐怖体験アンビリバボー」で解説されていたよ。
幽霊が出るのは本当。でも看護婦の幽霊では無い。

その学校に伝わっている怪談は
深夜になると戦時中の看護婦が車椅子を押しながら校舎内を徘徊する。
なぜなら、その場所には戦時中に軍の病院が立っており、そこが空襲で爆撃された際に
多数の犠牲を出したから。今はそこには中学校が立っており、今でも看護婦が彷徨っている…。
というキャプションまでついている。

でも実際には、上福岡には軍病院も無く、空襲も受けてはいない。つまりそんな事実は無い。
しかしその元ネタとなる事実はあった。

296 :つづき:2006/03/29(水) 23:29:15ID:tlMue15v0

上福岡は戦時中は「火工廠」の街だった。火工廠とは爆弾、砲弾、銃弾の信管や雷管、火薬を加工する工場みたいなもの。
戦時中は熟練工が不足し、技量未熟な軍属や兵隊、男女学徒が作業を行っていたため、当然のように事故は多発する。

火薬を扱う事故のため、被害者の状況は悲惨。阿鼻叫喚の地獄絵図だったという。
正面で火薬が炸裂するため体の前半分、つまり腹や胸の前半分をえぐられ、顔も前半分を吹き飛ばし、両腕も失い、それでも死にきれない…。
医務室も手の施しようの無い無残な犠牲者がのた打ち回る。部屋は血の海で壁も血に染まったと言う。

やがてその医務室で幽霊が出るようになってしまった。

「火工廠物語」という本にこのくだりが載っているという。昔を知る地元の人は、余り話さないタブーだという。

幽霊は兵士や軍属の霊だったと言う。

この学校の怪談話は実は30年以上も前からあり、初めの頃の怪談に登場していたのは「兵士の霊」だったという。
「学校のトイレに入ると、トイレの壁は血に染まっており、床は血の海。後ろからドアが開き、
入ってきたのは血まみれの無残な犠牲者(兵士)『痛くて、苦しくてたまらない、お願いだ
どうか助けてくれ…』と訴えてくる。」という怪談。

それが30~40年以上の時を経るうちに、火工廠は軍病院へ、軍属の霊は従軍看護婦の霊へと
事実は怪談へと姿を変えて、語り継がれていくようになったという。

長文スマソ

5chで見る

越谷の墓場

297 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 12:06:28ID:pvoUTZLx0

越谷の墓場で墓場の周りを3週すると必ず事故る?又は呪われるって言う所があるって
昔聞いたんだけど、詳しい場所を忘れてしまった。
知っている人がいたら場所を教えてくれ!

301 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 23:08:54ID:NJgIA3HX0

>>297
レイクタウンのとこかな?
武蔵野線のそばの。
知り合いが3週したらフロントガラスが真っ白になったらしい・・・。

5chで見る

ちゃんこ鍋屋

298 :本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 17:31:24ID:TwCZB6gy0

所沢ネタなんだが・・・
東村山との境目くらいに、ちゃんこ鍋屋があるんだが
そこの二階の席に通されると誰かしら、女の子の霊と鉢合わせるらしい。

312 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 01:34:30ID:a2+0+fee0

>>298
そこうちからメチャクチャ近いっていうか窓から見えるw
そんな噂があるのか。初めて聞いたぜ。
そのちゃんこ鍋屋の向かいはいつも新装開店→あっという間に閉店
なんか関係してるのかな?

364 :本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 14:24:15ID:TdH1kknf0

>>312
あそこのちゃんこ屋はかなり有名よ。
停電になったり、いろいろある。

隣のすぐ新装開店しちゃう?店はなんだろうね?
昔は、ガス○だったのに、なくなったよな。
何か影響があるのかな?

5chで見る

レイクタウン火葬場の脇のグランド

319 :本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 22:13:27ID:K+43j7sdO

昔、あの武蔵野線沿いの火葬場の脇のグランドの横を夜の10時頃トラックで通ったら灯り見たよ!!!
でも近くまで寄った時見たらテントの灯りだった。いくらグランドだからって、よくあんな所でテント張るなぁ… 関心した。
でも俺も数年後、あの辺に夜メダカ取りに行ったけど ←昼間だとメダカ逃げるので

326 :本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 00:04:14ID:J5J9vr+w0

>>319
それボーイスカウトのキャンプじゃないかな

327 :319:2006/04/03(月) 09:38:34ID:nsvNaSZoO

>>326
俺もそう思いました。あれは16~7年前、確か土曜の夜でした。
しかし、いくらグランドと言っても思いっっきり斎場の脇でよくぞ寝れるもんだ…思いましたよ。
確証はないんだけど、あの斎場は元々は武蔵野線が通ってる所にあり、線路通す為に少しずれた。
で、あの辺の武蔵野線のガード下では夜にタクシーの運転手の人が見てしまう… とか聞いたことあります。
まぁ、ありがちな話ではあるけど…

5chで見る

滝の城跡

335 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 14:58:11ID:F2f8KSKc0

今日は暇だし。
所沢の滝の城跡あたり逝ってきまつ。
夜は怖いから今から逝ってくる。
ただ、方向音痴だから辿り着けるか心配。
血の出る松跡ってここだよね?

339 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 14:58:11ID:F2f8KSKc0

>>335
血の出る松って滝の城跡らへんなの?
毎日通ってるよ・・・・

341 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 23:32:26ID:F2f8KSKc0

>>339
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~tessy/sp/43.html
ttp://homepage2.nifty.com/zikihatiman/takinosiro.htm
↑参考までに。

今日は残念ながら地図等持ち合わせてなかったので『血の出る松跡』には辿り付けなかったんだが、
18時を回って日が暮れた辺りで城山神社に到着。
そこで、何処からか笛の音が聞こえてくるのに気づく。
まぁ、とりあえず神社参拝でもしようと鳥居を潜り長い階段を登っていったのだが、
どう聞いても上から聞こえてくるんだよね。笛の音が・・
息を殺して足音も立てずに階段を一歩づつ登っていったのだが
あと少しで頂上ってところで、さっきまで流れていた笛の音がピタリと止んだ。
俺はその場で留まった。
そして暫く静寂が続く。
しかし、上の方で何の動きもないようだった。
怖いというより
こんなところで人と鉢合わせるのもどうかと思ったので引き返したさ。
そして階段を降り鳥居を過ぎた辺りで
再び笛の音が流れ出した・・。

上にいた者はこちら側が見えていたのだろうか?
気配を殺して登ったので絶対バレないと思ったんだが・・。
その後はすぐ下の(城跡だった?)公園を散歩して帰ったよ。17時閉門って書いてあったんだけどw
池の水を循環させるために水が下から湧き出てるんだけど、
その音がボコッボコッって気味が悪かった。
あと少し気になったのが、公園内に一箇所だけ黄色い『立ち入り禁止』というテープで囲ってあった
場所があった・・・何かあったのかな。知ってる人いたら情報よろ。

今回わかったことは俺には霊感が全く無いってことくらいか・・orz

5chで見る

とある小学校の裏にあるスナック

338 :本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 22:10:19ID:MoVNsmz/0

杉戸のとある小学校の裏にあるスナック
保険金目当てで娘が殺されたらしい・・・
それ以来そのスナックで出るという噂

5chで見る

東武東上線の線路沿いにある雑木林

343 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 01:31:08ID:wA7O4CK+0

20~30年前の話
東武東上線の線路沿いにある雑木林で老婆が首を吊って自殺したらしい。
その雑木林のすぐ隣にちょっとした公園(小さな広場)があった。
子供たちがボール遊びしたり、休日には町内老人達が集まってのゲートボール
をしたりしていた。確か・・ブランコくらいはあったと思う。
老婆が首を吊って10年くらい経ち、その公園と
雑木林の一部を削った感じでマンションが建てられた。
そのマンションだが、一番線路沿いの部屋1Fか2Fの部屋なのか詳しくは知らないが、
老婆の霊が出るらしい。
ちょうどその自殺の現場だったのだろうか・・。
霊を見た住人達は、すぐ引越し、次の住人が来てまた引っ越すって感じで
入れ替わりが激しかった。
どの住人も老婆の霊が出るといって引っ越していったので間違いないだろう。
ただ、ここ数年はそういう噂も聞かなくなったし、
今の住人も引っ越すこともなくずっと住んでいる。
しかし、過去にそういうことがあり曰く付きな物件などとは知る由も無いでだろう。
詳しい場所は言えないが、
そのマンションの隣がすぐ線路なわけだが、線路を挟んで反対側に
民家が何件かありそのすぐ先に小学校がある。
あと、その雑木林も今では舗装されて公園っぽくなっている。
心霊スポットとしてはかなりランクが低いが
霊感高い人が行けば何か感じるかもね?
成仏してる可能性は高いけど・・・お払いしたとか話は聞いたことない。

343 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 02:57:35ID:c0bn5yd2O

>>343
せめて市町村名を…

349 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 19:37:30ID:wA7O4CK+0

>>344
ヒント:○○○市
    ↑全部漢字ね。

350 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 20:40:39ID:c0bn5yd2O

>>349
サンクス。
漢字3文字か、かなり絞り込めるね。

351 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 21:35:14ID:wA7O4CK+0

>>350
・・・後は自力で探してくれ。

さっき親にその話を聞いたんだが、老婆が自殺した後か先か分からないが
前後数年空いて近所に住む若い男性も自殺してるらしい。
もしかしたら男性の霊も出たのかもしれない。
1Fか2Fのどっちか分からないが、どちらの住人もずっと住んで入れ替わってない。
当時入れ替えが激しかった時は、近所で「またあそこの部屋引っ越したんだ・・」
などそう言った会話もあった。(てか、うちの親が実際聞いてる)
昔から住んでる人は皆知ってるようだ。
雑木林は公園になったと言ったけど、遊歩道の方が正しいかな。
マンションと遊歩道の間にフェンスで囲ってある場所があって、
遊歩道として舗装された時、その場所だけはそのまま放置されていたが、
最近になってからずっとそこに立っていた松の木等が伐採されてる。
・・・また何か建つのかもしれない。

と、まぁこんなところ・・・・・近所の人ごめんよぉw

5chで見る

東上線が上を通る歩行者地下道

347 :本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 12:52:36ID:2AIbXJJI0

志木市に住んでる若干霊感の強いものです。
7~8年前霊的によくない状態にあったときの話です。
丸い駐車場入り口のそばに東上線が上を通る歩行者地下道があります。
なんてことは無い夜9時くらいに志木駅南口サイドから階段を下りてると
前方に女性の姿が見えました(髪長かったから女性と思った)他は誰も
いません。階段をおりきると排水溝の鉄のカバーみたいなものがあって
それを知らずに踏んだところガーンという大きな音がしました。なんでか
あ、まずいと思ったんですがその瞬間前方の女性が振り返りざまものすごい
勢いでこっちに向かってきます。蒼白の顔に尋常でない目つきでした。
歩く、走るというのではなく、飛ぶようにこっちに向かってきて、私は目を
閉じました。生暖かい空気が身体にぶつかり、あたりはしんとしているだけです。
いろいろあったときだったんで 「なんでこんなめにあうのかなぁ」 と
情けなくなりましたよ。

5chで見る

桜木神社

379 :本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 16:31:07ID:xV+2HvJk0

所沢の桜木神社について教えてください。

392 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 00:50:00ID:e7lGeDof0

>>379
霊園の近くの神社ね。
Yahoo地図とかに載ってないけどあそこはやばい・・。
入り口から社までの雑木林に挟まれた道、過去に多くの者が首を吊って亡くなっている。
社の裏あたりでもかなり亡くなってる。なんか人気が無く寂しい場所・・。
地元の人でも滅多に近寄らない場所で、
昼間でも光を閉ざしていて、霊感の無い人が行っても何か不快なものを感じられるという。
子供の霊が出るという話もとあるサイトでみたことある。

394 :本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 01:15:12ID:JtyLno9z0

>>392
あそこはヤバいね。
鳥居から社までの道から外はかなり危険らしい。
夜は絶対に雑木林に踏み入ってはならないと聞いた。
夜中でも道から外に出なければ安全みたいです。

5chで見る

大滝グリーンなんとか

409 :本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:42:18ID:4gwA+d1tO

三年前大滝グリーンなんとかに研修旅行にいったのものです。
夜に敷地内にある祠がある山というか林というのかいまいち伝えにくいのですが、とりあえず肝試しをしました。
おばけ役の友達の後ろや、木々の間から覗いてくる霊がいたりで、霊を見た事ない人数人は失神したりで大変でさた

5chで見る

433 :本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 16:11:36ID:rBUJ7XO30

土呂ではないけど、その近くO砂土中裏に住宅が近年ぼこぼこ建って人が住んでいるが、
あそこは長年森だった。なぜ、ずっと森かというとヤバイところだったらしい。確か自殺が多いとか。地元の小学校の教師が言っていた話。

5chで見る

桜木神社

464 :本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:11:10ID:42WPxLue0

桜木神社のかなり近所に住んでる者です。桜木周辺にまつわる話を少々。
個人的には桜木神社の向かい側にあるコンクリート造りの建物の方が不気味。
噂によると動物を処分する保健所だとか聞いたことがあるな。(詳細不明)
桜木神社周辺の雑木林で自殺が多発したのはマジ。内、一件の首吊りは俺の母親の友人が
第一発見者だったらしい。
後は、今から13年前の敬老の日に桜木神社のすぐ近所の空き地で老夫婦が車の中でガス自殺したってのもあったな。
当時、その現場のすぐ近くのサッカーグランドで試合をしてて、空き時間の時にサイレンの音に釣られて見に行ったから
よく覚えてる。
後は友達が桜木神社の前で写真撮ったら、雑木林の間に首吊り縄が写ってたりもした。

5chで見る

483 :本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 10:51:54ID:8pPf6446O

今、山○線に乗ってるんですけど、さっきからなんか視線感じるな~と思って
周りを見たら女の子(?)に私の事じーっと見てた(つーか今も見られてる)。
山○線って昔女の子が電車にひかれた事ってありましたっけ??KWSK詳細キボン

5chで見る

587 :本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 18:45:59ID:ahPPGpGmO

さいたま市の白鍬付近で幽霊情報があれば教えてください。

591 :本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 22:11:58ID:paLz07CCO

>>587
白鍬の幽霊話は白鍬通りのセブンイレブン周辺やバス停周辺で出るらしいですよ!
自分は霊感ないから何も感じないですがOTL

596 :本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 11:12:02ID:Xk5PZOdSO

>>591
白鍬通りのバス停周辺やセブンの周辺って
近くにガソリンスタンドがある方の場所かな?
あそこの裏の住宅街は夜は真っ暗だし結構恐いよね(´・ω・`)
なんかひき逃げもあったみたいだし…。

597 :本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 13:40:19ID:hM2TV2NcO

>>596
そうです。GSの周辺だそうです。
俺の知り合いは男の子の霊を見たそうだよ!

5chで見る

598 :本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 16:57:05ID:yCGXPvKL0

なんか違う板に投下してたw
スポットとはいえないけど
埼玉県の東大宮駅西口(東口の反対)から
徒歩5分くらいの所にマンションがあるんだが
そこの一室がヤバイ。
バイト先の寮として一室だけ借りてて
そこに住んでた3ヶ月しか耐えられなかったけどね

603 :本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 22:27:01ID:sT/5JfviO

>>598
セザールマンションですか?

611 :598:2006/05/06(土) 19:30:27ID:QlW+gX2O0

>>603
セザールかどうか分からないw
場所はベントマン、眼鏡屋、の近くで
マンションの下が事務所とかになってる所

引越した日から勝手にトイレの水が流れたり
誰も居ない部屋からブツブツ何か聞えたり・・・
そんなのが頻繁だった

653 :598:2006/05/09(火) 22:28:07ID:wfQwwHK80

>>634
亀レススマソ
古い感じではなかったな
間取りは2LDKだったかと・・・
4階か5階の端部屋で寮費は光熱費等合わせて2万円でした
自分がこの部屋を出ようと決意した出来事を書きます

深夜2時頃映画のビデオを見ていると
誰もいない廊下から足音がしたので様子を見に行き
部屋に戻ると窓の外に人が立ってたんです。
曇りガラスの向こうに女性と分かるくらいハッキリと・・・
恐怖で固まっていると空き部屋から物音が聞こえ
一瞬顔を逸らしたんですが再び見ると跡形もなく消えてました

そこの窓はベランダもなく
人が立てるような場所ではありませんでした

http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/sketch3356190opp.jpg
           ↑
記憶をたよりに絵を描きました(下手でスマソ)

http://occult-jikkyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pkbrd/upload/sketch7802014.jpg
  ↑
間取り図

5chで見る

「ろくろくび」がまつられている神社

672 :本当にあった怖い名無し:2006/05/13(土) 16:06:46ID:N1NFzdQ00

ちょっとスレ違いですが。川口の「ろくろくび」がまつられている神社を
ご存知の方はいらっしゃいますか?東本郷だったか安行だったか領家だったか…?
こどもの頃のこと、場所も神社の名前も覚えていないのですが、気になってしかたないので…。

こどもの頃、遊びにいった神社に池があって、ど真ん中にはほこらがありました。
ほこらへいく地続きの部分にはカギがかかった扉があったので普段は入れませんでした。

なんでも「とても昔、ろくろくびのバケモノが暴れまわったことがあり
退治してほこらの下にうめた。」のだそうです。曾祖母にきいたような
気がしますがはっきり覚えていません。…私は子供だましな嘘くさい
話だと思って信じていませんでしたが。

でも、ある日扉が開いていた事がありました。
それでこども3人で見に行きました。
私は怖がりなので、ずっと目を閉じて友達にしがみついていました。

友達が言うには「確かに古い白黒の写真が置いてあり、首の長い女の人が写っていた」
というのです。「死体」写真っぽかったそうです。

私がばあちゃんと友達にかつがれたのか、本当にそんなものがあったのか気になって仕方ありません。
もしそんな写真が本当にあったのなら写真の女性にどんな事情があったのか?
知ってる方いませんか?

675 :672:2006/05/13(土) 17:56:33ID:N1NFzdQ00

>そこんとこが私もうさんくさいと子供の頃から思ってました。写真の
ある時代に妖怪はねえだろ、と。
でも、話をきいたのも神社に行ったのもほんとです。相手が子供だった
から、そんなふうに話したのかも。
写真は明治初期の見世物の写真か何かだったのでしょうか?その
神社は石段の何段目に赤ん坊がうまってるとか、こどもらしい怖い
ウワサが他にもありました。それにしても気になります…。引っ越して
しまったので、川口は遠すて調査もままならず…。
ません。

5chで見る

朝霞市の高校

672 :本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 16:24:13ID:fxzQpeFS0

学校の先生も結構自殺多いですよね?
創立10周年そこそこで、2件だか先生の自殺の出てた公立高校がありました。
その後、病気で若くして亡くなられた先生も出たとききました。
米軍基地あとに建ってるのもよくないのかもしれません。
米軍の死体袋置き場だったとか。
先生たちが幽霊をみた話をよくされていたそうなので、タダの学校の怪談じゃなさそうです。
朝霞市の高校です。
人づての話なので、出身校の方、間違いがあったらすみません…。

826 :本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 04:17:54ID:+q1An+Pr0

>>692
俺その高校の出身。
ある教師の話では過去に教頭が夜勤で恐い思いをしてやめたがってたらしい。
その教師の話では「在学中に死んだ人はいないんだけどなあ、たぶん米軍の・・・」
って言ってたのでおそらく・・・

827 :687:2006/05/23(火) 07:26:12ID:UQxkD3wb0

>>826
なんでもその学校の先生は、居残り仕事をする人が多いとか。それで見ちゃったんでしょうね。
自殺された方と廊下でばったり会って、あいさつしてからアレ?と気がついたとか、校長室の
あたりが線香くさいとか、誰もいないのに体育館でボールをはずませる音がしたとか…。

今は人も入れ替わって、事情をしらない先生も多いんでしょうね…。生徒は知りませんが、先生で
自殺された方がひとりいたのは本当です。タイマーを使って感電死されたとか。もうひとりいたそう
ですが、そちらは知りません。

教頭先生が見たのはなんだったのか?
気になります…。黒人の兵隊さんが出る、というのもききましたので、そちらの可能性も大ですね。

学校のおとなりは、基地あとの廃墟が残っていて、テレビや映画の撮影によく使われていたとか。
おかしなものが映ってたかもしれませんね。

5chで見る

戸田市の小学校

693 :本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 21:43:10ID:tYAo/uIo0

随分昔だが戸田市の小学校で体育館の入り口で首吊り自殺があった。
その事件以来自殺のあった付近が気味悪かったな。
勝手に入り口の重い鉄製のドアが閉まったり、夜一般人向けのダンス教室の時に入り口に人影を見たり・・・
入り口に緑の非常口の電灯があるんだけどそれが更に不気味な感じだった。

同じ市内の別の小学校で屋上に出る階段の広場の電気が夜中に点いてるのを何度も目撃した。
最初に気がついたのはしし座流星郡が見られる時期、学校の校庭に忍び込んだ時だったかな。
セキュリティがあって学校には侵入出来ないし、翌日先生に聞いたら「え・・・?」って顔されて
仕方無いって感じで広場にいったら電球そのものが取り外されてて無かった。
夜中に散歩がてら度々忍び込んでたけどたまに点いてる時はゾッとした。
今でも電気は点いてるのかな?

古い学校が多いと色々ありますね。

5chで見る

戸田

696 :本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 15:09:25ID:4WNxdGky0

戸田繋がりで・・・

自分が住んでいたのは○戸田の方だったんだけど
そっちの方にも幽霊出没話耳にした事あったな~そう言えば。
夏でもないのにプールで夜な夜な泳いでるのか溺れてるというのか、とか
夜中に校舎の中に人影。瞬時にその人影が移動するとか
夜中の学校にチャイムが鳴り響くとか(←用務員さんも居ない状態 スイッチは切)
夜中にチャイムは1回聞いた事あったな。これマジで怖い。
プール開きもしていない時期なのにバシャバシャ音が鳴ってるのも聞いた事ある。
でも確認出来なかった怖くて。

都市伝説だけど、口裂け女がよく出没するってすっごい広まって
あちこちに「口裂け女に注意」っていう絵の書かれたポスターが
電柱に貼ってあってライトにあたって光るんだわ、これが。
そのポスターを目にする度ビクッ!!となって走って帰ったのを良く覚えてるよ。

5chで見る

吉○駅から新○郷駅の最初の高架下トンネル、戸田の笹目橋付近のちっさなトンネル

702 :本当にあった怖い名無し:2006/05/16(火) 16:38:45ID:bFgcb82AO

10年以上前ですが当時勤めていた会社の先輩に川口あたりの黒い廃墟と
その近くのサムライみたいな絵が沢山書いてある人しか通れないようなトンネルに連れて行ってもらったのですが、
まだあるのでしょうか?また行ってみたい気もします。

709 :コロンタン ◆Qd1AnXsycw:2006/05/17(水) 02:32:24ID:LIzROIKeO

>>702
黒い廃墟はカラスマンション、トンネルは侍トンネルと思われます。
カラスマンションはもう取り壊されました。

710 :702:2006/05/17(水) 08:26:12ID:8HODf/n1O

情報ありがとうございます!そうですカラスマンションですよ!
壊されたんですかぁ…記憶が古く夜だったので微妙ですが焼けて黒かったのですかね?
一緒に行った先輩は前に行った時に室内で赤い服の女性を目撃して慌てて車で122号まで戻ったら
横断歩道を目撃した同じ女が歩いていて発狂するくらい怖かったと言ってました。
サムライのトンネルもなくなっちゃったのかなぁ…

711 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 09:24:28ID:ZZPWsrfP0

侍トンネルはまだあるんじゃね?確かR122の下だよな。
あそこって水子の霊に関係する話があるんじゃなかったっけ?
侍が追いかけてくるって話もあったけど・・・

5chで見る

吉○駅から新○郷駅の最初の高架下トンネル、戸田の笹目橋付近のちっさなトンネル

708 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 02:15:55ID:4y5WRa6R0

吉○駅から新○郷駅の最初の高架下トンネル?
そこが雨降った日に通り抜けると、やばい。

家の母親の友達なんだけど、その噂はしりつつもそこを通り抜けた。。
北から南に向かう感じでくぐったらしいんだけど、突き当りのコンクリ壁だか、
横の壁に雨で濡れた水で女性の形にはっきりなってたらしい。
その話を母親にしてから、何週間だったか?
で、その方は亡くなられた・・・
家ではその線路沿いも絶対走らないようにしてるので不便でかなわない・・・

もう1つは戸田の笹目橋付近のちっさなトンネル。
17年前になるけど、入り口に「赤い車進入禁止」 みたいな看板が立っていて
噂では、そこで赤い車に乗った連中に女性が殺されたらしく
その後赤い車でそこを通ると、出口で女性が「ブワッ」っとでてきて
慌ててハンドルを切って事故ってパターンがあまりにも多くて
その看板が立ったらしいよ。

てかね、おもいっきり丑三つ時で、部屋がシーンとしてて怖いんですけど!
風呂場に行くドアが半開きでさっきから閉めようか迷ってるんだけど
なにか怖くて閉めにいけれん
誰か、代わりに閉めに行ってくれ。°°(≧□≦)°°。

5chで見る

新狭山のアパート

722 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:24:46ID:8OguBPGhO

14年前の話になるんだけど、新狭山のアパートを彼女と借りて同棲する事になったんだ。
一通り荷物を運びこんで、疲れたから片付けは明日にしようって事になり、その日は窓際に置いたベットに眠りについた。

723 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:25:41ID:8OguBPGhO

時間は覚えてないんだけど、夜目が覚めてふと、ベット横に置いた小型冷蔵庫に小さい子供の手形がベトベト付いてて、
俺は『引越しの時、彼女の家に小さい子供が遊びに来てたのかなぁ』ぐらいにしか考えてなかった。

724 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:29:40ID:8OguBPGhO

朝8時ぐらいに目覚め、彼女に『引越しの時小さい子供に手伝ってもらった?』
と聞くと誰も来てないし知り合いや親戚に居ないと言う。じゃあアノ冷蔵庫の手形は?と指差すと綺麗さっぱり消えていました。

725 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:35:14ID:8OguBPGhO

それから数日はなにも無かったんだけど次第に夜、彼女がうなされれたり、金縛りにあう事が増え、
汗をビッショリかいている彼女を起こす事も頻繁になってきていました。

726 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:41:33ID:8OguBPGhO

ちなみに金縛りになっているとき原ゆうこの歌が聞こえたり、目覚まし時計を周りに沢山置いて一斉に鳴らすような酷い雑音がするそうです。
(ちなみに原ゆうこファンでは無い)

727 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:49:14ID:8OguBPGhO

ある日俺が仕事が終りドアを開けると半ベソになった彼女が『やっと帰ってきた』と飛び付いてきました。

728 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:54:34ID:8OguBPGhO

聞くと暗くなったのでカーテンを閉めようと窓に近づくと貯水タンクのある小さい中庭みたいなところにオカッハで
花柄着物を着た一重瞼の小さい女の子がジッとこちらを見ていたそうです

729 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 18:56:45ID:8OguBPGhO

いま考えると他の部屋が42000円でそこの部屋は38000円で安かったんだよね。
日当たり悪いからかな?と思ってたけど。結局直ぐに別れてしまってその後はわからない。

730 :本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 19:39:29ID:VCLRKYAZ0

>>729
原ゆうこの歌が聞こえる意味が分からないなw
自分が金縛りに逢う時は耳鳴りの「キィーン・・」という音と
お椀を耳に近づけたような音しか経験ないんだが
人それぞれなのかな?

5chで見る

戸田橋あたりの河原

736 :705:2006/05/17(水) 23:00:26ID:CCxulVi4O

東京23区心霊スポットの前スレに書いてあったけど、
戸田橋あたりの河原(但し都内側)は年に数回バカでかい霊道が開くとか……
見える人なら埼玉側からも見えますよね…!!??

741 :705:2006/05/18(木) 13:22:06ID:OOJWzoKg0

>>736
嘘でしょ!そしたら花火大会の時に霊道が開いたら皆アウトです・・・

747 :736:2006/05/18(木) 13:22:06ID:OOJWzoKg0

>>741
書いてあったのは本当。で、3匹の真っ黒い犬に追いかけられた…、とか書いてあった。

自分もイマイチ霊道がどぉいったものか分からないんだけど…

ただ、霊道は家の中でも平気で通ってるとか、建物が立ったり工事などで地面が掘り返されると移動したりするらしい。
が、年に数回だけ開く、とは初めて聞きました。

5chで見る

交差点の空き地

743 :本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:42:51ID:QM6+ZBoEO

はじめまして♪早速カキコします。
坂戸市のある交差点の空き地…今は花が沢山植えられてますがあそこはやばいです…
地元ではめちゃ②有名です。なんでも昔、首塚だったらしく呪われた土地として誰も住めません。

744 :本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:46:47ID:QM6+ZBoEO

なぜならあそこに住むと謎の死をとげるからです。
一番最近住んだ人(と言っても⑩年以上前)頭がおかしくなって自殺しました。
私は前の道をよく通る機会があるのですが怖くて仕方ないです。

5chで見る

小手指

745 :本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 21:15:07ID:PcnAv6kdO

所沢の小手指って昔、、古手指って地名だったらしい。なんでも古戦場で古い手や指がそこらへんに落ちてたからなんだって。
既出だったらスマン。

5chで見る

鎌北湖

795 ::2006/05/20(土) 20:58:06ID:BaPMNbppO

鎌北湖には、実は裏に滝があってそこに子供を抱いた女の人がでる。
昔、何度か肝試にいったのだが、共通の友達では無いのだけど、同行した友人が同じポイントで同じ事を言った時は全身鳥肌が立って走って逃げたよ。

796 :本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:00:29ID:W/In1Nbi0

公衆トイレの裏辺りから山に入って行くとある滝?
滝があるってのは聞いたことあったけどそこに出るとは聞いたことなかったな

797 :連投スマン:2006/05/20(土) 21:05:47ID:BaPMNbppO

その場所は滝の横に屋根付きベンチがあり、午前2時に友達と怖い話大会をしていたら、突然土砂降り、
(その場に着くまで満月が見えるほどの天気)おれの向かいに座っている女の後ろ3m後ろに、よつんばいの中年の男が見えた…。

798 :本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:11:37ID:BaPMNbppO

車に慌てて逃げ、ふと地面を見ると雨の跡は全くなく乾燥している夜空を見上げると満月が光々と輝き、雨雲なんて無い。
屋根付きベンチのみ雨が降っていたことになる。
車のなかで女に話しを聞くと、実は、後ろにいると俺がいう少し前に、肩を指でつつかれていたらしい。イタズラだと思ってたと言っていた。

800 :本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:18:23ID:BaPMNbppO

鎌北の入口ゲートから少し進み三叉路を左、すぐに右に曲がり直進。
突き当たりに車を止め、あとは川沿いに歩く。
途中上に用水路の橋があるがこの付近が子供を抱いた女性が立ってる。
滝までは真っ暗の小路を20分位歩く。熊注意の看板がよりいっそう恐怖心をあおる(笑)

801 :本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 21:26:34ID:BaPMNbppO

鎌北湖側から行けるかは不明だけど、駐車場の犬を祭っているお宮はかなり嫌な感じがするね。
あとそこで当時買ったばかりのアゼストのカーステのCDが突然エンドレスになりビビった。

5chで見る

天覧山

837 :本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 08:02:06ID:Qi+g8/s6O

天覧山はUFOが何回も目撃されてますね。自分も見ましたよ。
あそこ は実は民家の庭の中ですwww朝でようとすると庭先でガーデニングしてる奥さんに見送られますw

5chで見る

差間らへんのトンネル

872 :本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 10:54:43ID:3E+oBLgC0

R122の川口市差間らへんのトンネルのウワサも聞いたことある。
武蔵野学園?のかラブホ近くのかどっちかだった気がする。
その近くのラブホ「サ○○レ」で知り合いが幽霊に遭遇してる!
掃除のおじさん?みたいな人が部屋に入ってきて壁の中に消えてったのを
行為の最中に2回も見てしまったんだって!

5chで見る

お札がついている人形

877 :本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 17:14:11ID:1/r/voFZ0

ホント聞いた話で信憑性も何も中途半端何だけど、
桶川の高校(確か桶川西高?)の近くの雑木林と上福岡の工場地帯等辺のどっか
ともう一つの処(不明)の計3カ所中心地点が殺人?事件が集中しているらしい。
3カ所は寺だか神社だからしい。なんか3カ所とも同じお札がついている人形が
まつられているって。 ホント中途半端でごめんなさい。 残り一つは川島だったかなぁ?
誰か知らないスか?

5chで見る

鳩G谷中

887 :本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 15:45:04ID:Ly/cPv7k0

鳩G谷中って戦時中に空襲で亡くなった人の骨がゴロゴロ校庭の土の中から
見つかったって聞いたことがある。
子供の頃に聞いた話だから本当かは微妙なんだが、噂を聞いた当時は
少林寺拳法を習いに鳩G谷中の体育館に通ってて、
体育館内も薄暗くて雰囲気が非常に怪しくて気持ちが悪かったな。

5chで見る

つるせ小学校

888 :本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 15:56:47ID:S20IYaCPO

つるせ小学校で30年前にプールの授業で亡くなった子が
最近職員室に近いトイレに立ってるらしい。

896 :本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 04:05:37ID:cOTdJcg60

>>888
母校だがそんな話聞いたこと無いな・・・。
旧校舎のほうは花子さんやら首吊りがあったとか話は聞いたことはある。
100年以上歴史のある小学校だから何かありそうだけどな。

5chで見る

埼玉の電車

912 :本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 20:43:46ID:ZQWRr/0VO

昔、埼玉の電車で、ある橋を渡る時、ある時間帯だけ車内のブラインド下ろすとか聞いた事あるんだけど。
なんか、子連れの母親の幽霊が、川の方から電車に向かってくるとかなんとか。
誰か詳細知ってる人いる?

5chで見る

東大宮東口ロータリー

937 :本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 17:19:19ID:dVJ0lxCI0

東大宮東口ロータリーには
自殺して成仏出来ない中年男性の霊が
ず-っとグルグル走り続けています

938 :本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 17:27:42ID:jEXIzgpF0

>>937
それってマジバナだよ、確かに中年男性飛び降り自殺してる 話も聞いた事あります。

5chで見る

某通りにあるゲーセン

941 :本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 19:30:20ID:wQI36GF80

ガイシュツかもしれんが、川越の情報一個。
某通りにあるゲーセン。
昔、そこが違うゲーセンだったころ、同じ系列のゲーセンに勤めてた。
そこで、川越店でやってた同僚から聞いた話。
そのころ、ゲーセンではオタ共同士が交流しあうノートを置くのがはやってて、
川越店でもトイレに設置してた。
(何でトイレなのかは知らないが、他のとこでもトイレに置くのが多かった)
オタ以外の客も、店に対する要望なんかを書き込んでたみたい。
だが、そのノートはすぐ撤去されることになる。
しばらくたつと書き込みが、「女の人が個室を覗き込むんです」っての一色になったため。
深夜まで残って集金作業やってると、ラップ音は鳴り響くは、歩き回る音はするは、
男でも二人以上でなければ深夜作業は出来なかったらしい。(普通は一人でやる)
霊感もちに言わせると、その女以外にも何人かいるそうな。
ちなみにそこ、数年で店がころころ変わりまくった。今のゲーセンは落ち着いてるみたいだけどね。
こないだ、その前通りかかったら、前を歩く女子高生が友達に
「ここ、幽霊いるんだって!」って言ってた。
まだいるのね(゜Д゜)

5chで見る

毛呂山と越生のバイパス

957 :本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 02:30:43ID:16jA+FxQO

毛呂山と越生のバイパスは確か7年前ぐらいに原付で二人のりしていたカップルがいて
山吹の里辺りでダンプに跳ねられて即死してしまって男性の痛いの頭がみつからなくて
一週間ぐらいたってヘルメットがみつかってその中に頭があったらしい。

966 :本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 21:26:20ID:yqJiEbiXO

955ライフ通りです。あと957さんが言う通り5年前です。
そんとき高校生でした。たしかに一週間くらい首がみつからなかったみたいです。
クラスでも噂になりました。なにしろウチの学校の近くでしたから、

967 :本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 21:31:59ID:yqJiEbiXO

再び失礼957さん行ってるカップルの事故は自分が中3の時でそのカップルの知り合いの子が
その翌日学校で悲しんでたの記憶にあります。
正直あそこはなぜか原付の事故が非常に多いし、結構地元の人は霊の仕業とか聞きます。ちょっと怖いです。

5chで見る

坂●教習所

997 :本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 20:12:04ID:c+0WQLwu0

坂●教習所のシミュレーターとか置いてある部屋に出るらしい。
多分作り話だと思うけど

5chで見る