上田市の怖い話

この記事は約7分で読めます。

上田市うえだし

上田市とは

長野県の東信地方に位置する、国際会議観光都市のひとつ。
真田氏によって築かれた上田城を中心とする市街地で栄え、城の北側はりんごなどの果樹栽培が盛ん。標高570mの高地に位置する別所温泉は信州最古といわれる温泉で、石湯は真田幸村ゆかりの湯として親しまれている。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

鹿教湯温泉かけゆおんせん

内村ダム

783 あなたのうしろに名無しさんが・・・

鹿教湯の近くの内村ダム。
あっこも結構自殺してる、知ってるのは5人くらい。
今でも行方不明の張り紙してあるんだけど、警察が犬使って臭いをたどらせても
ダムのところまで逝って立ち止ってしまう。
まぁ、これだとただの自殺の名所(?)なだけなんだけど、
何よりオカルトなのはダムの水を飲料水として丸子の人たちが飲んでいるということだ(w

丸子から登っていくと短いトンネルがあるんだけど、
そこのトンネルも出るらしい。

その先の有料道路。
大きな橋は良くノーロープ・バンジーチャレンジャーがいる(らしい)

以上、母談(あまり信用できない)

5chで見る

古里こさと

野竹トンネル

406 StayHome気味の雪ん子 pzOvKp+w

野竹トンネルは一応出るって。でも日本のトンネルの中でも入口と出口で形が違う珍しいトンネルだよ。

407 StayHome気味の雪ん子 pzOvKp+w

野竹トンネルは老婆の霊が寂しげに歩いてたり、上から落ちてくるところが目撃されているよ。
他にもぼちぼちいるらしいけど。一番目撃談が多いのはこれらしい。

まちBBSで見る

塩川しおかわ

塩川小に隣接した民家

521 れむ

死ぬほど怖かった。
白くてモヤのようなものがそこだけ漂っていて人の形をしていた。
顔のあたりをよくみると目のところが真っ黒でえぐられたようだった。
女のように見えてすごく邪悪な雰囲気がしていた。

丸子町の塩川小に隣接した民家(木造2階建て、黒っぽくて近所の家に比べ古ぼけている。
交差点にも近くすぐわかる)だが、雑然とした庭にけっこう高い木があった。
先日の深夜、その家の裏になる細い道を車で通ったんだがその木のそばで見ちまった!
だれかあの家について知らないだろうか?

5chで見る

下之郷しものごう

長野大学

373 あなたのうしろに名無しさんが・・・

長野大学も出るらしいね。学食の側の階段とか昔の寮跡とか1-101教室とか。
自販機の側には40cm四方ぐらいの小部屋?があって、一面お札が張ってあるとか。

5chで見る

塩田の生島足島

888 あなたのうしろに名無しさんが・・・

ところで、上田でどこか怪奇スポットありませんかね
歴史がある(人間が長いこと生活してきた)街にしちゃ
なんだかそういう噂に乏しいような希ガス
漏れは塩田の生島足島(こういう字だっけ?w)神社付近に落ち武者が出るってのしか聞いたことない

889 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>888
落武者って?
頭に矢2,3本付けた 小汚いのが「ヒャホッ」って奴?

890 888

>>889
漏れも自分で見たわけじゃないから何とも言えないけど
学校の先輩から以前聞いた話し
神社の境内に池があるのよね
で、その脇をスーっと落ち武者ヘアーでボロボロの甲冑付けた香具師が
滑るように移動して消えたとか
あの周辺の道路をそういうのが横切ったとか
そんな感じらすぃのです
ベタな話しやね。怖くなくてスマソ
でも、漏れなんかそんなのに実際に遭遇したらパニクると思われw

5chで見る

山田やまだ

満願寺

328 クッチ〜 ◆G/2beat752 22:10

満願寺は有名らしい。
風も無いのに風車が回るとか回らないとか。

怖い噂、聴いたんで、写真撮ったんですよ。
林を・・・。デジカメですけどね。
そ したら・・・なんかオレンジ色の光が写ってるんですよ〜!!
まぁ、単にそう写っただけかもですけど・・・・
でも、何枚か撮ったうち、その光が映った写真だけ、
なんか暗いんですよ。

5chで見る

町域不明

上田市の山奥

328 クッチ〜 ◆G/2beat752

上田市の山奥。
え〜あそこは結構有名な真言宗系の祈祷寺です。
しかし、本尊の加護というか何と言うか、
薬師十二神将がかなりの一品です。
本尊は不動明王です。
住職も熱血漢溢れる方で知識ではなく慈悲で動くタイプ。とても誠意のある方です。

高確率で未知との遭遇ができるらしい。
水子供養もやっている。
穂高の淺川上流(烏川上流)に在る。
穂高の農道にジャスコがあります。
それの南の方に橋があるんですが(橋の手前に信号機あり)、
信号機を右に曲がって行けばいいはず。

5chで見る

美ヶ原高原美術館

47 あなたのうしろに名無しさんが・・・

怖くないけど、2時間半ほど前の美ヶ原での話。
松本方面から来て美術館へいこうとしたら、
美術館手前の十字路で道を間違え、軽井沢方向に向かってしまったので、
Uターンして美術館方面へもどった。

曲がる直前、俺と運転手の友人は目の前の道路脇を
女性が歩いてるのを確認して、
いったんその女性から目をそらし再びその女性の方向を見ると
女性はいなくなってた。
「いない!」「消えた!」って俺が叫んだら、
運転していた友人も気づいてたらしく、「あれ、いない!」と
叫んだ。振り返り見てもいない。
隠れるところはない。
Uターンして側溝の中までしっかり確認し、GS裏の高台から
女性を探したが、結局見つからなかった。
心霊スポットじゃなくてスマソ

50 あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>47
あの辺、別荘地だから、人が歩いてて急に見えなくなっても不思議はないよ。
別荘の中に入っただけでしょ。

51 人生建て直し

>>47
オマエラ車でその女、跳ね飛ばして死なせたろう..

53 47

>>50
目の前は美術館の敷地しかない。

>>51
その可能性を忘れてますたw
踏んだり跳ね飛ばした感触はなかったけど。

 そうそう昨年の9月にも乗鞍でおなじ経験をしてた。
 カーブミラーに黒のオデッセイぽい車が見えたので
端に寄りながらやり過ごそうとしたらいなかった。
そのときは別の友人を乗せててその人も異変に気づいた。
場所はスキー場のリフトらしきものがある急カーブで両側は吹きつけたコンクリートだった。
長野の地理に詳しくないから場所は教えられないけど。

5chで見る

強烈な所

95 あなたのうしろに名無しさんが・・・

上田市内の小中学校の何処かに、強烈な所があると聞いたが・・・
思い出せない。なにやら、江戸時代の籠がある学校で、女の霊が
古くから目撃されると言う話。その学校の卒業生が言っていた。

5chで見る

平井寺トンネル

294 188

平井寺トンネル、知ってますか?
そのトンネルを抜けた丸子町側に、ちょっとした竹藪があるんですが、母が昔
夜中にその近くを車で通行中に、白い和服のお婆さんを見たと…
普段から色々見てるらしいんですが(UFOとか、、、子供達は信じてないけどw)
幽霊とかは初めてだと本人は言ってました。

5chで見る

二木峠

42 名無しさん@お腹いっぱい。

上田と丸子をつなぐ二木峠。知ってる人いますか?
あそこは老婆の幽霊目撃談とか多いですよね。
私の叔父から聞いた話なんですけど、大昔(?)に
丸子に住む身内が塩田の家に祝い事があって 鮭を届に来た時の話です。

その鮭を棒にくくり付けて、肩にかついで峠を歩いて塩田に向かい
塩田の家に到着し「さあ持ってきたでぇ〜食えや」と鮭を差し出したら
キレイに骨だけになっていたそうです。
あの峠は昔からタヌキが人間の姿に化けて村人を脅かす。という話を
聞かされました。

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
長野県の市町村
心霊スポットスレまとめ