Arpino (管理人)

岩手県の市町村

盛岡市の怖い話

盛岡市(もりおかし)盛岡市とは市名の由来は「盛り上がり栄える岡」を意味することから。岩手県の中心都市で知られる。古くは安土桃山時代に盛岡藩によって築かれた盛岡城の城下町から商工業が発達したと言われる。伝統工芸品の南部鉄器の産地であるほか、『...
東北

岩手県_Part1

Part1 盛岡市開運橋46 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/11/14 22:34 開運橋に女の霊がいるよね。たまに見かけるんだけど5chで見る 田野畑村うのす断崖60 :ARES ◆QCuj8gGVNE:03/11/16 0...
関東・甲信

神奈川県_Part46

Part46 秦野市上智短大下のトンネル22 :本当にあった怖い名無し:2019/10/26(土) 09:48:45.94ID:XM0KjQgH0 あったあった探したぜ秦野 上智短大下のトンネル手前から首吊りのイメージが頭にまとわりついてき...
関東・甲信

神奈川県_Part45

Part45 平塚市レステイアーユル100 :本当にあった怖い名無し:2018/05/07(月) 19:43:22.34ID:tnlWdNgl0 R129厚木の、今はレステイアーユルってラブホ娘が2~3歳の頃、車で通りかかる度に窓に向かって...
関東・甲信

神奈川県_Part43

Part43 藤沢市二見館55 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/12/01(木) 07:27:30.92 ID:zIm8zcBL0 江ノ島の現在えのスパて建物が建ってるところは、もともと二見館て旅館がありその時代はよく出...
関東・甲信

神奈川県_Part42

Part42 横浜市(金沢区)人魚43 :本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止:2016/06/14(火) 07:20:56.08 ID:0BIP5ius0 区役所の下見(希望する市内の役所が金沢区か磯子区だったため)で訪れました。観光も...
関東・甲信

神奈川県_Part41

Part41 横浜市(保土ヶ谷区)川沿いの市営住宅2 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2016/06/12(日) 08:44:49.49 ID:CJ3Ogw4r0.net どマイナーだが保土ヶ谷区の川沿いの市営住宅怪光、飛び降りる...
関東・甲信

神奈川県_Part40

Part40 相模原市(その他)廃院になっている病院19 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/12/18(金) 07:50:38.09 ID:BMILvhO30 相模原病院?相模原外科医院?どっちだったか。廃院になっている病院。...
関東・甲信

神奈川県_Part39

Part39 箱根町赤い塀の廃墟6 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/03/15(日) 18:13:44.45 ID:/4EYP7C30 芦ノ湖に赤い塀の廃墟があってその奥の廃屋に出るって話を聞いた事がある5chで見る 寒川町...
関東・甲信

神奈川県_Part38

Part38 横浜市(港南区)港南台35 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2014/08/04(月) 20:43:08.45 ID:9kpolYAM0 港南台でバイトしてた学生の頃 駅裏のほうの大きな公園の一画で、ベンチと街灯と歩道が...