春日井市 
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
高蔵寺町 
JOY○OY
そういえば高蔵寺のJOY○OYってカラオケ屋は話題になった事無いのか?
 何年か前に彼氏に振られたメンヘラの女が三回のある部屋で、天井のシャンデリアにヒモ括り付けて首吊りしたっての。
 結構霊現象とかもあるみたいって友達から聞いたぞ
鷹来町 
春日井市民病院から春日井浄水場へ抜ける道
春日井市民病院から春日井浄水場へ抜ける道
 春日井浄水場側から兵隊さん(おじさま)が車の中を横切りました
 車の後部をスッと横切っただけなので害はありませんが何だったのかと。
 ご存知の方教えてください。
>>604
 >もうひとつ、春日井市民病院から春日井浄水場へ抜ける道
 >春日井浄水場側から兵隊さん(おじさま)が車の中を横切りました
あそこは名古屋陸軍造兵廠鷹来製造所だから。
5chで見る玉野町 
千歳楼
5chで見る14日午後11時10分ごろ、愛知県春日井市玉野町の元旅館に「白骨遺体がある」と
16歳の少年を語る匿名の110番通報があった。
県警春日井署員が確認に向かい、建物内で性別不明の遺体1体を見つけた。
同署で身元と死因を調べている。同署によると、遺体は地上4階・地下1階の建物の1階部分で座った状態で見つかり、
ほぼ白骨化していた。
半袖シャツや下着、ジーパンなどを2枚ずつ重ね着し、目立った外傷は確認できないという。現場の建物は、2003年まで営業していた元旅館「千歳楼」。
川沿いに建つ廃屋は立ち入り禁止となっているが、肝試しなどを目的に侵入する人が後を絶たず、
これまで何度も不審火が起きていた。
https://www.asahi.com/national/update/0815/NGY201208150003.html?ref=rsshttps://blog-imgs-44.fc2.com/g/u/r/guri333/2010_0505_1216_33s.jpg
https://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0d/3e/kaz10313/folder/903738/img_903738_11336293_1?1282905453
https://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/b7/19/kazu240931/folder/1573128/img_1573128_52898845_1?1335651844
定光寺駅
それよりも、本当は定光寺駅のほうが怖いのです。
 断崖絶壁の無人駅で快速電車は止まりません。駅から崖したに降りると
 岩穴がありそこには「たった一つの命大切に・・」自殺の名所なんです。
 過去この駅のホームで飛び込み自殺したおばあちゃんがあり、
 ちょうど私は電車の先頭車両にいて、ビチャーーと肉のはじけ飛ぶシーンをみました。
 (べつにこの程度じゃなんともありませんが)スポットとしては古虎渓駅の
 すぐ脇に廃線になっている旧中央線線路がありその先のトンネルです。
 知らない人の声、時々落ちてくる手のひら大のゲジゲジうっすら浮かぶ顔など、かなりの場所です。
定光寺は廃墟よりも喫茶kがスポット
 そのうち愛岐道路で轢かれて死んだ喫茶kのバイトの幽霊が出ることで有名になる
廻間町 
弥勒山
弥勒山は普通に昼間でも幽霊が出る。
 しかしもっとキショイのは、666を付けたナンバーのバイクや車が
 やたら近隣を何か思わせぶって気取るように走っていて困る。
 オウムとかそういう朝鮮カルト系の屑が我が666で弥勒じゃーとか
 キリスト再臨の話があると我がキリストの生れ変りじゃーなどという
 朝鮮人得意の神が語られれば自分がその神聖な神を名乗り気取る乗りで
 トロ臭く蔓延っていそうでそちらの方が心配。
岩○神社
春日井?のある神社に営業まわりついでに寄った
 神社好きだったから写真とか撮った
 そこには古墳もありそれも写真に撮ったりしてた
 そのあとお客さんち行ったりしてたけど
 妙に肩が重くて凝っていた
行った神社の歴史調べるのも恒例になっていて
 何気無しにネットで調べてみたら
 その神社心霊スポットで横の川で昔女性が自殺したりしてたらしい
 ちょっと寒気がした
 近くに馬がいるとこ(乗馬体験とかだったかな)です
 神社の名前なんだっけ…
 狐がいたからお稲荷さんかな
>>720
 その古墳、道路沿いの近くで大量の地蔵なかった?
 だとしたら霊能者曰く危ないとこだぞ、
 そこの古墳の主が子供が大好きで良く感の強い子引きずり込むんだとか
町域不明
M町にある一軒家
心霊スポットではないが春日井市M町にある一軒家では昼夜問わず子供の幽霊が出没すると言う
 その家が建てられる前は建材(材木)が山積みにされていたらしく
 そこで遊んでいた子供が崩れた建材の下敷きになり亡くなると言う事故があった。
 勿論、お葬式も上げ供養したそうだが魂はその土地に留まってしまったみたい。
 交通事故などで突然亡くなってしまった人は自分が死んだ事に気付かず
 その場に留まると言う話しを聞いた事もあるが
 今回の一軒家の話しで供養しても魂は必ずしも昇華されるものではないんだと感じたわ。
 私の母も数年前に癌で亡くなったが
 本当に成仏したのかどうか心配になった
本屋のわきのトイレ
春日井でこわいとこある?
>>250
 春日井…。
 昔、25年くらい前の古い建物だった頃の西武の、4階か5階の本屋のわきのトイレでお客が、
 包丁で首か腹を刺して自殺したって事件はあったよ。
 しばらく気持ち悪くて、寄れなかった記憶がある。
 今、それを覚えてる人は
 少ないだろうけど。
あと、場所が特定できないんだけど、そこももう25年くらい前の話で、
 小高い山を抜ける道路で、使われなくなった火葬場の前を通るんだけど、
 そこは何かいるって噂があった。
 子供の頃の話でごめん。









コメント