Part1
「町が霊に囲まれてる。しかも悪霊に」
42 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/20(月) 13:56:58 ID:8QK/A3l4O
あ 思いだした!
そういやぁかなり霊感の強い友達が居るんだけど、
 「町が霊に囲まれてる。しかも悪霊に。」だとさ
愛知県の幡豆だよ。
 夜でも夕方でもいるらしいから。行ってみたら?
後、大高緑地公園
 自殺の名所になりつつあるくらい 夜、首吊り自殺してる人が多いんだってさ。
肝試しにはいいかもね
5chで見る白百合学園
43 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/20(月) 14:05:56 ID:xy4JhE7Z0
西三河情報ないですか?
44 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/20(月) 14:16:55 ID:8QK/A3l4O
>>43 まだあるなら、白鳥学園(?) だったかな。
 一人工事中の途中で亡くなって そのまま工事中止。
 以来、誰も買い取られなくて立てかけのまま放置。
45 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/20(月) 14:20:41 ID:8QK/A3l4O
>>44 白鳥学園じゃなく、しらゆりでした!
5chで見る伊勢神トンネル
65 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/22(水) 11:21:47 ID:1wzWZIb5O
0感な人だけが行っても意味ないよ。
写真は?取らないの??
 トンネル内は車から降りて歩かなきゃ、全く意味なし。
 しかも昼間だけでは肝試しとは言わない
 深夜2時頃~明け方に掛けて行かないと。
 でも0感人間が行ってみてるだけ~ じゃ 何も現れないよ
霊感強い人と一緒に行かないと!
66 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/22(水) 11:32:32 ID:C/QBc04N0
>>65
 伊勢神ですか?残念ながら私もあそこには何も感じなかったです。
 もう4年も前の話ですが、深夜の3時ごろに友人2人と行き、2人には車で待機しておいて貰って
 1人でライト無しでカメラ回しながら往復してきました。
確かに壁面の苔むし具合や、なんともいえぬ湿気が不快ではありましたが、
 霊的なものは感じませんでした。単に鈍感すぎるだけかもしれませんけどね。
 一度だけドキッとしたのは、逆側から歩いてくる人の懐中電灯に思いっきり
 顔面照らされた時だけでしたね。
帰ってからビデオも何度も見返しましたが、ああいう環境ですから、
 グレイゾーンなものは映っていましたが、果たしてそれを霊といえるのかどうか・・・
思うにきっと昔は本当にそういう場所だったんでしょうが、これだけ有名になって
 人の気配が絶えなくなると、逆に霊のほうがどこかに移ってしまったんじゃないかな
 なんて思ったりしていました。
68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/22(水) 11:41:44 ID:1wzWZIb5O
>>66
 私の友達に霊感が強い人 3人います
 そのうちの2人は伊勢神に行ってます
 夜中の3時頃でしょうか
 霊感能力のないドライバーの手首から腕にかけて鳥肌が立ったその瞬間
 ハンドルがいきなり取られたそうですよ
 その後、そういう話をあちこちで聞きました。
 勿論旧トンネルです。
六角塔
74 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/22(水) 13:25:45 ID:sO4W+Ql10
六角塔は?豊田市にある
76 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/22(水) 13:46:17 ID:C/QBc04N0
>六角塔
杜若高校生のたまり場?落書きやらタバコのお供えがどうのって書き込みはみつけました。
 近所の人が、完全否定してましたけど人が死んだ、というレスもありました。
 でも言ってるのが単発IDなんで信憑性無いなぁ。
94 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/25(土) 10:09:13 ID:Jlg+NfzXO
>>74
 高校時代そこで知り合いが肝試ししてフェンス?か何かを出た瞬間に非通知で着信が…
 みたいな話なら聞いたことある
104 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/26(日) 23:30:10 ID:WlvxRMem0
>>76
六角塔の話なら聴いた事有るな。
 ヤンキーの溜まり場だって。
 会社の先輩が肝試しに行ったらしいんだが、帰りに車のブレーキが利か無くなったそうだ。
 そして4人中3人が原因不明の発熱だとさ。
 行くなと言われたよ。
豊○終末処理場
98 :やさしいななしさん@富山:2007/08/26(日) 08:36:16 ID:T1Rny/j10
噂と言うほどでも無いけど【豊○終末処理場】に関するログ等
・一緒に逝った地元の連れによるとその手前にある排水場で昔、お婆さんが首を括ったそうですが
 特に何も感じませんでした。(2001/07/14(土) 01:41)
 ・正門から処理場を窺っていたら後ろから無灯火の車?の様なもの?が近づいてきた。
 怖くなって自分の車に乗り込もうとしたらその車は離れて行った。(2005/06/30(木) 09:25:14)
 ・兄から「あそこはやばいから近づくな」と言われた。
 ・近くの用水路で死体が発見された。
廃墟
127 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/31(金) 09:18:38 ID:lpynwX3wO
大府にやばいとこあるよ
うえの先輩がその廃墟荒らして次の日に連れがいったら綺麗に片付いてたり
先輩が行ったら天井に着物きた女がはりついてたらしい。その日その先輩事故ってバイク廃車
 新聞は昭和で止まってて竹やぶの中にその廃墟だけがある
六角塔
131 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/31(金) 13:51:03 ID:UfjfnXWBO
六角塔って、ずっと六角堂だと思ってた。
 なんか階段の途中にあるお堂?みたいなとこの鍵が
 かかってる時とかかってない時があって
 中入ると階段があって下ってくと
 そこにはおばぁさんの遺影が飾ってあるって
 噂じゃなかったっけ?
 全然違ったらごめんね。
132 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/08/31(金) 15:15:28 ID:lczv/q330
>>131
 おばあさんの遺影は確認できなかったけど
 埃まみれの神仏像なら四、五体ありましたよ
143 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/09/04(火) 04:36:31 ID:saRxPk8kO
>>131
 六角堂であってるよ。
 塔もあるけど円柱でチンポコみたいな形だで六角塔じゃおかしいよね。
 塔は草木に隠れてわかんないけどお堂を目の前にして右手側にあるよ。
 裏に回れば入り口があって螺旋ハシゴを登れば上に出れるよ。
 今はもうないけど婆さんの遺影は扉開けたら目の前にあったよ。
 床には階段てゆうよりはハシゴがあって降りると創設者の墓があるよ。
 昔は廃墟もあって玩具みたいな祠もあったりしたけど今はきれいなもんだね。
 そんな事よりあの市松人形はどこ行った?
 ついに供養されたかな
「やばい、また見られてる…」
133 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/09/02(日) 03:41:55 ID:50GPalBKO
なんか幡豆郡ヤバいみたいな書き込みみたけどどう?
 町全体が霊に囲まれてると
135 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2007/09/02(日) 15:02:40 ID:WRaWWvdhO
>>133 久しぶりに来ました。ノシ
 幡豆でも幡豆小学校から近い近辺です
 霊感の強い友達が毎度電話で「やばい、また見られてる…」
 彼女の子供もまた霊感強いので夜、電気消せれまないそうです
 あまりに強い霊感を持ってしまった彼女は強い気を感じると一気に気持ち悪くなって倒れるそうで。
 名古屋にある寺に行って自分の気をしっかり持てるように修行中だそうです。
昔、丁度西尾八面辺りの旧道に短い橋があるんですが
 夜中の帰り道で小さいおじいさんが猛烈な勢いで自転車漕いでたそうです
 他にも夕方車運転中、車についた霊、首だけとか、誰もいない道に足だけが歩いてたとか 良く彼女から話を聞きます。
 西尾に家を借りた時、自縛霊ではなく、生存者の生き霊なんかも見たことがあるそうです。
 もう彼女はその家を越しましたが 出口を塞いでお祓いをして、彼女に備わる霊力を抑えこんだそうです
 で、次に借りた家にもまた霊がいた。今は元旦那が住んでるそうですが。
 で3回目の家が幡豆。
ここまで来ると彼女に霊がついて来てるのかもしれませんが。
 彼女の家の近辺が一番やばいそうで…あちこちで見えるそうです。
女鬼トンネル
152 :はらへった↓↓:2007/09/05(水) 10:41:56 ID:0V70XIOQO
かなり前に先輩につれていかれた!!
 三重県かな??女鬼(めき)トンネル!新と旧があって新もたまたまでるらしい…!
旧はかなり厚い鉄板の扉でふさがれてるけどはいれるんですよ!
僕は特に何もなかったけど失踪事件が多いらしい!
 近くのコンビニ定員もトンネルの話になるとまったくしゃべらなくなります!
一度行ってみてください帰りの車に女の人がのりこんでくるらしいですよ!!
有松にも強盗殺人の被害にあった家が…
 階段の踊り場にはいまだに血がついてるんですよm(_ _)m
長文すみませんm(_ _)m
5chで見る雁宿公園
167 :本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 16:27:15 ID:vqDQN+NoO
半田市雁宿町の雁宿公園って知ってる人居ないかな?家に帰るとき前を通るんだけど
 ヤバすぎる位怖いよ…自殺多発だし気持ち悪いオーラ出てるし…ありゃ出だろうな。
豊橋駅近くのラブホ
187 :本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水) 08:54:59 ID:0PhM/X8SO
豊橋駅近くのラブホなら話知ってる
 二階だったか三階だったかカップルが泊まってる時に嫌な気配がして店員を呼んだんだと
 店員が来て特に何も無かったから部屋を出ようとした瞬間窓が外からドーーンって叩かれたんだって
安城警察署の付近にある民家
197 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 18:36:08 ID:209x+YXsO
安城警察署の付近にある、民家は出るらしい。玄関に日本人形が置いてあるとこ
5chで見る三の丸庭園
203 :本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 22:37:55 ID:PbacWIyn0
豊橋、なつかしいなぁ・・
 10年以上前に警備会社に勤めてたけど、三の丸庭園ってあったっけ。
 そこは武士の霊が出るという話を聞いた。
 あと蒲郡の23号沿いの左に見える家。
 上のほうに出てた大塚の三階建ての事かな。
久しぶりにいきたいな、豊橋。蒲郡。
5chで見る共和町五丁目交差点付近の公園
240 :本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 22:41:13 ID:CsIxUQ3d0
大府市の共和町五丁目交差点付近の公園。
 近所の高校生の噂になったお話。
明け方、子供の泣き声が聞こえて目が覚めた。
 あんまり長いこと泣いてるから、気になって外に出た。
 声を探してみると、その公園に行き着いた。
 ブランコの近くで五歳くらいの子供の泣いている。
 どうしたのって近寄ると、「おとうさんがいない」としがみつかれた。
 抱き寄せようとしたら、下半身が無い。
 わっと驚くと、ニヤッと笑って姿を消した。
243 :本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 01:57:13 ID:dk6Bu7CZ0
>>240
 その公園のトイレに「大府東高の生徒をレイ・・・・・」という落書きは昔あった
池?かなにかあるあたり
248 :本当にあった怖い名無し:2007/09/18(火) 11:02:58 ID:xPyIvHLX0
たしか東海市あたりの池?かなにかあるあたり
 昔よく車で通ってたんだが霊感ある人と一緒にのると
 カーブで絶対女の人見えるっていう場所があった。
旧々伊勢神トンネル
269 :本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 21:26:56 ID:vmNlzZy/0
噂と言えば旧々伊勢神トンネルってどうなんだ。
272 :本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 20:46:51 ID:+gJ9ZKyJ0
>>269
 どこかのスレにも書いたけど。
高校生のときに、もの好きな教師の車で友人らと旧トンネルに行った。
 友人はラジカセ持参。録音しながらに往復した。もちろん夜中に。
 再生してみると「カラ~ン」という音が入っていた。
 下駄を鳴らしたような、缶が転がったような。
 誰もトンネルで耳にしたおぼえがない。
後日、「あなたの知らない世界」という心霊番組をその友人と見ていたら、
 心霊現象では害のない音と害を与える音があると紹介していた。
 「害のない音を聞いてみましょう」
 「パキ、ビシ」
 「では害を与える音は」
 「カラ~ン」
カセットを処分しようと慌てて探したが、見つからなかった。
5chで見る佐布里池
299 :本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 13:51:54 ID:gjQrUBLUO
変な流れになったな
 県内の有名じゃないけどいわくありそうな場所探そうぜ
 日進のトンネルとか佐布里池みたいな
329 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 17:19:39 ID:TQzUQjD20
>>299
 佐布里池ってどの辺がやばいの?
 昔、よく走りに行ったんで、土地勘はあります。
334 :本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 23:25:33 ID:eaqxpPij0
>>329
 橋がヤバイんだよ
 それから橋のたもとに駐車場あるでしょ?
 そこのすぐ傍のショアラインから一気にディープに落ちるブレイクラインがあるんだけど
 何人かのバサーが落水してるって聞いた
 イルカ池にしろ佐布里池にしろライフジャケット付けて釣りしてくれ
 ライフジャケット無しじゃ自殺志願者と間違われてもしょうがない
359 :やさしいななしさん@愛知:2007/10/01(月) 23:44:32 ID:7quQhngA0
>>334
【佐布里池】知多市
 過去ログではちょこちょこ名前が挙がっている。
 ・池を抜けて帰ろうと思ったが、同じ場所を延々とグルグル廻らされた。
 ・子供の集団に車ごと池に落とされそうになった。
 ・橋によく献花されている。幽霊を見た人もいる。
 2番目の「池に落とされる」ってぇのは落水する人が多いってのも関係してるかもしれませんね。
374 :やさしいななしさん@愛知:2007/10/03(水) 14:55:52 ID:hkIlI6xNO
>>359
 うちの母親の話なんだけど、ずっと昔結婚する前に(私の)父と夜ドライプに行ったんだけど
 どの道を通ってもその池に辿り着けなかったんだってさ
 普段道に迷ったことない父だし、地図見ながら行ったのにw
で、別の道で行こうってなって、近くのトンネル通ったんだけど出てすぐ左側に白い服着た女の人居たって
5chで見る死霊ロード
436 :本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 23:09:33 ID:e2Dj8KJwO
突然ですみませんが、岡崎の死霊ロードって知ってるます?
高隆寺町から上って~やすらぎ公園&;中央クリーンセンター経由~
 田口町のT字交差点までのなんでもない道路なんだが、
 死亡事故は言うに及ばず、やたら自損事故も起こるし
 まじでガチヤバらしいです。
もし通行する時があったら、くれぐれも気を付けてくださいね
437 :本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 00:10:54 ID:Z2hmkacn0
>>436
 なんかしらんが
 岡崎~額田方面に抜ける道に霊園ばっかりの気持ち悪い道があったがそれか?
516 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:22:36 ID:wl+iKrCiO
碧南市
 ルームミラーに写る赤ちゃん通り。
 ガイジンの幽霊。洋館13段目がマジヤバイなぜうごかないの?何故血が消えないの神社
 高浜。狸の亡霊。公園で自殺しないで。
 観音様。手からぶらさげてるもの何よ?
調べればすぐわかるぞ
517 :本当にあった怖い名無し:2007/11/08(木) 22:48:25 ID:wl+iKrCiO
忘れてた。連投すまそ碧南市油池、病院の横の魔の橋。
 後ろから俺を叩くな。絹裏歩行者用海底トンネル。
 自分自身実際確認したのはトンネルの話。
 ラジオがいつも流れてるが…この世のものとわ思えない声が…ガチで碧南高浜あちいよ!
日進のトンネル
523 :本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 22:21:04 ID:SKe4Oa8c0
ちょっと前に出てた日進のトンネル
 結局何なの?近所なんだけど
 あとそこの前で猫轢かれて2ヶ月位立つが未だ血が消えない
オーブ
557 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 01:25:24 ID:bJYUgkXoO
話ぶった切ってスマソ…
 あと、スレ違いなんだが…書くところが分からないのでココに…
今日、愛知で有名な場所に紅葉を見に行ったんだ。
 デジカメで写真を撮ってたんだが…橋で写真を撮ったらオーブ(丸い発光体)で埋め尽された。
 被写体が見えないくらい。
 何回とっても大量に写ることに大興奮だったw
私自身は零感だし、全く嫌な感じも無かったんだが…あそこは何かあるのだろうか…
558 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 01:45:41 ID:iAmFmlgO0
>>557
 オーブとかいうの、たいがいはレンズについた水滴かホコリだったりするわけ
 だが。
559 :本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 01:58:38 ID:bJYUgkXoO
>>558
 今日一日撮り続けてる中で他の場所ではオーブらしき物は写っていなかった。
一緒に行った友達2人のデジカメで撮っても写る。(違うメーカーのカメラ)
試しに紅葉や建物などを撮っても写らない。
 その後、川や橋付近を撮ると同じようにオーブが大量に写る。
もし行く人が居たら、一度試しに撮って貰いたい。
5chで見る産業道路下を通る歩道
580 :本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 23:16:32 ID:fGCyIhY70
碧南の産業道路、碧インター横のユウカリ林を抜けて
 産業道路下を通る歩道、男性の幽霊が出るらしいです。
ラブホ
639 :本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 13:16:22 ID:QaU+3nloO
豊川のラブホ
ホテル室内のどんどんって窓を叩くらしい
なんでも心中があったとか。
噂はかなり広がってるらしいからしってる人もいるだろうけど。
どこのホテルか何階の話なのかわからんけど 誰か詳しい人いる?
一階ではないこと、昼間ではないことは確かなんだけど。
記憶ではレ○ンだったと思ったけど…5年以上前のもの話なので定かではない
5chで見る上小田井近辺の黄色い二階建てのコーポ
734 :本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 23:20:14 ID:JQCeeruL0
木津用水駅
793 :本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 00:43:38 ID:+E8cqTQ30
>790
 木曽川があるし山もあるからな。一番郊外の中で端の端だし。
 死ぬのにも死体遺棄にも都合いいみたい。
 C級とはいえ観光地だから迷惑なんだが…
桃太郎神社寄りの上流方面に、川の流れ上、覗くと大抵
 死体が引っかかってるって場所があるのは釣りやってる人から聞いたな。
 警察がチェックするポイントでもあるらしい
自殺じゃないけど、木津用水の駅は引っ張られるよ。
 自殺、事故のいずれにせよ合計件数があそこの駅を中心にした区間でやたら高い。
木津用水駅
819 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 15:54:01 ID:aG/ArU+uO
古虎渓の廃旅館とか怖いよね...
 ふじおか(?)病院の情報詳しい人いますか?
820 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 19:25:00 ID:+57UFZ3g0
>>819
 古虎渓のは確かに不気味だ
 でも、あれは岐阜県だな
821 :本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 20:48:20 ID:aG/ArU+uO
あ、そっか
 イセガミトンネルより怖かったからつい..
 古虎渓廃旅館で後ろから足音がいつまでもついてきたのが不気味だった
上地自動車学校
843 :本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:33:18 ID:j+GPKkWx0
10年前位の話なんだけど、岡崎の上地自動車学校に通ってた時に、
 教習で実際に市内で起きた自爆死亡事故の現場を映したビデオを見せられたんだけど、
 その事故った車が、遺族の希望だとかで、教習車の車庫の隅においてあったんだけど、
 ある教習生がある時、教官に「あの車、まだ乗ってますね」と言ってきた事があるんだそうだ。
 あの車ってまだあるのかな?
乙姫橋
871 :本当にあった怖い名無し:2008/02/01(金) 20:27:54 ID:Ofr9qpQL0
岡崎の乙姫橋に詳しい人いない?
今は通行止めなんだけだけど、2~3年前に行った時には、入り口に鎖がはってあるだけで通れたんだけど、
 その時に橋の欄干に、何て言うの事故現場とかお墓に備える花がくくりつけてあったんだけど、何かあったんかな?
雰囲気だけでも結構怖い所なんで、最近また行って近所の住人に色々聞き込みしたんだけど、
 「通行止めは単に橋が古いだけじゃね、事故とか事件はしらね」位の情報しか聞けなかった。
すげぇ気になるんで詳細知ってる方いたら、お願いします。
5chで見る六角堂、旧伊勢神トンネル
898 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 11:52:37 ID:5IiBFP+r0
六角堂は極近所なので、一ヶ月ぐらい前にも行った・・
 明るい内に入ったけど藁人形なんて見てないんだけど(((( ;゚Д゚)))
あと、イセガミはトンネルより高原が怖い。
 若い男の子が一人で原付wで来て、某所の前の道端で
 激しく携帯いじってたから、何か噂を聞いて来た人かと
 思ったんだけど・・思い過ごしかな(;´Д`)
900 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 20:23:29 ID:lwOWXQps0
>>898
 旧伊勢神トンネルの上の山は自殺の名所らしいからね~。
 俺も去年行ったんだけど、見事にご遺体を発見してしまった。
 駆けつけたおまわりさん曰く、
 『あの辺りは自殺する人が多いからワシらが2,3日おきにパトロールしとる。
 ついこないだもすぐそこで首吊った人が見つかったばっかりだて。』
 だそうな。
902 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 20:56:47 ID:5IiBFP+r0
>>900
 Σ(´Д`)あの「ドライブ中に発見された方」ですか?!
愛知に引っ越したばかりの頃にあの高原を走ってて
 施設跡に後味の悪さを覚えたんですが、帰って地元の人に
 聞いてみても特に何も聞けなくて・・しばらくして
 そのニュース見て(((( ;゚Д゚)))gkbrしてました・・。
903 :本当にあった怖い名無し:2008/02/07(木) 21:12:02 ID:lwOWXQps0
>>902
おそらくそうですw
 死体見つけたのは去年の9月です。
 あれからまた自殺者見つかってるんですかね~?




コメント