四條畷市 
清滝峠
旧道に現れるようである。老婆の霊、若い女性の霊などが現れるらしいが、信ぴょう性は微妙なところ。
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
上田原 
生駒霊園
携帯からですいません。
 だいぶ前に箕面の生駒霊園の周辺で
 幼稚園児の霊が出るとあったのですが
 詳しく知ってる方いませんか?
先輩が同じような霊を見たらしいんです
>>232
 箕面の霊園なら「逢魔が時物語」に、
 真夜中に霊園の中で子どもが遊んでるのを見たって話があった。
 ただ箕面の山奥にある霊園としか書いてないから、どこかは分かんないけど。
 以下、要点箇条書き。
 ・霊園は山奥にある。入り口はけっこう広い空間。
 鬱蒼と木に覆われてはいるが街灯のお陰でぼんやり明るい。
 ・霊園の入り口につくと、真夜中にも関わらず、
 幼稚園児もしくは小学生らしき大勢の子どもが歓声を上げて遊んでいる。
 ・「おかしい」と思った瞬間、子どもらが一斉に睨んでくる。
 ・逃げ出す途中、ちらりと霊園の入り口を見ると子どもらは入り口に集まって、
 じっと逃げ出すのを見ていた。
生駒霊園
紹介されてないスポットがあるんで一応紹介
生駒霊園の去年の夏の話。
 体力作りのために夜(22時~23時くらい)に生駒霊園の周りをジョギングしていたらおばあちゃんが歩いてきたんだ。
 こんな時間に何やろう?
 って思いながら走ってたらすれ違う時に「すいません、道をお聞きしたいんですけど」って言われたけど、
 俺はその辺りには詳しくなくて「この辺りには詳しくないんですよ~」って言って時間を気にしながらまた走りはじめた。
しばらく走り続けてるとまた前からおばあちゃんが歩いてきた。
 おばあちゃん達で夜の散歩してるのかな~って思いながら走っているとだんだん鼓動がはやくなってきた。
 走っているためだけではなく、近づくにつれてそれが同じおばあちゃんって事がわかったから。
 円をかくように一周したわけでもないのに。
 そして、「すいません、道を…」って言われた瞬間に怖くなってダッシュで引き返した。
 チャリを置いてる所走っていくとまた前に同じおばあちゃんがこっちに歩いてきている。
 目はあわせないようにして全力で走ってチャリに乗って後ろを振り向えるとやはり同じおばあちゃんがこちらに歩いてきていた。
 全力で走ってきたのに…それ以来は家の近くでしか走ってません。
去年のお盆に体験した話です。
 駄文、長文すみませんでした。
下田原 
飯盛霊園の電話ボックス
四條畷市の飯盛霊園の電話ボックスに幽霊いるみたいです。私は霊感ないので何も見えなかったですが。
2chで見る清滝峠
国道163号線旧道清滝峠では魔のカーブや室池、モーテルとか色々幽霊が出ると
 昔から有名。事故も多いし。新道の清滝トンネルが開通し、片町線までの道路が高架に
 なった前後かな、清滝団地に住んでいる幼い姉妹がトンネル前に落ちて轢かれたり
 女子中学生が飛び込み自殺したりで、下の新道も出ると噂が絶えないね。
清滝峠
清滝峠って出るの?
 何度も行ってるけど、自分的には気分のいい峠だよ
 トンネル前に地蔵が逆向きで並んでるっていう話も聞いたけど。
>>760
 R163清滝ですか?
 旧道の峠道はちょっと気色悪いね。
 夜間の仕事で近くにいて、早朝に峠の下(大阪側)でタクシーを呼んだら断られたw
 トンネルはこの前の女の子(ry
>>762
 そうです、R163。昼間通るとホントに気持ちいいんだけど、よく見ると
 花束だらけ(^^;)昔から走り屋多いらしいからねぇ・・。
 盆に行くと喪服着たおばあさんが出るとか、雨の日は女の幽霊が出て見たら事故るとか聞くんだけどホントなのかな
>タクシーを呼んだら断られた
 それは怖いなぁwなぜなのか理由が知りたい
清滝峠
清滝は有名だね…。 見た事は無いけど、噂があったり…。何処かで赤い三輪車とかの噂も聞いたし。くろんど池とか怖いみたいです…池で泳いでた数人溺れたとか…。
阪南で夜中に友達(男)が電話ボックスの隣に女の人が立っていてナンパして車に乗せて暫く話してたらしい。
 女の人は誰かをずっと待ってるって…
 そこから話しかけても返事が無いから後ろを見たらいなくなってた……
女の人は自分を殺した男をずっと待ってたんだと思います…
今では電話ボックスはないみたいですけど…
5chで見る南野 
清滝峠奥の室池
・清滝峠奥の室池 死体いっぱい
2chで見るJRの踏切
最近、京都寄りの大阪に引っ越してきた。
 そろそろ季節だし、高槻や枚方、交野周辺のホットなスポットない?
>>122
 ちょっと離れるが飯盛山の室池が最強
自殺の名所
>>124
 昼は恐くなさそう
>>129
 少し離れたところに首吊りの木ってのがある
 みんななぜかそこで首吊るからそう言われてるらしい。
 そこで出るのと池の上で女の人が立ってるのが目撃されてる
 昔釣り人が池の底から水死体釣り上げたこともあるらしい…
 お盆に行くと池の端には花が添えられてる。
室池
私は行った事は無いんですが・・・
 清滝峠をずっと登って行き、阪奈道路に出る道までにある池。
 「むろ池」(漢字がわかりません)はかなり恐怖らしい。
 行った事のある人があの池には近づくな!と言っていました。
室池。
 子供の頃、夏休みによく釣りに行って暑かったので泳いだことがあるよ。
 結構深くて、底に藻がゆらゆらと・・思い出したらゾッとする。
 昔から潜って藻にからまって水死する人も多かったらしく、
 地元の学校だったが、あそこの水泳は絶対禁止だった・・70年代のはなし。
いまはハイキングコースが整備されてきれいになってるね。
5chで見る町域不明
「ドウイケ」
確実に霊がいるとこ知ってます
 四条畷から生駒山に上って行くと住宅地があって
 そこから山の中に入って行くと、「ドウイケ」という池があります
 冗談半分で行くとトラウマになります







コメント