阿賀野市の怖い話

この記事は約8分で読めます。

阿賀野市(あがのし)

阿賀野市とは

市名の由来は阿賀野川の流域に位置することから。
主幹産業は豊かな地形を活かした酪農などで、磐越自動車道の標識にも牛が描かれている。「水と緑と太陽のユートピア」がキャッチフレーズの遊園地、サントピアワールドなどが観光地となっている。

阿賀野市怖い話

天朝山
水原にあった天朝山には北越戦争で焼失した市島邸跡地があったとされる。
その類か、処刑場が存在したらしく公民館付近が危ないらしい。

水○自動車学校
教習中に心霊現象が起こることがあるらしい。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

今板

やまびこ通り

276本当にあった怖い名無しP2GF0ECK0

うちの地元ではやまびこ通りが出るって言われてたよ
五頭登山道のひとつで石碑がいっぱい立ってるとこ

278本当にあった怖い名無しot3ManNd0

>>276
マジ?良くあそことおるよ
景色いいもんな

ちなみにあの歌碑ってあの周辺の石屋のバイトだってお話しだ

5chで見る

久保

遊園地近くの山の中にあるラブホ

628本当にあった怖い名無しd/E9PBpE0

遊園地近くの山の中にあるラブホは怖い

629本当にあった怖い名無しbxgTdgVq0

>>628
夜須田か?

630本当にあった怖い名無しd/E9PBpE0

>>629
んだ。イイ所が沢山あって結婚前嫁とよく利用したが
明らかに何かいる雰囲気の部屋がある。

玄関の電気が一瞬消えたり閉めた扉の向こうに人の気配がしたり
棚がいきなり落ちてくる事もあった。

しかも混んでるホテルなのにその部屋だけよく空いてるしw
みんな避けてるんだな~と思ったw

5chで見る

倉ノ平

倉ノ平集落

880本当にあった怖い名無しVXUWLkzJ0

津川って狐の嫁入りで有名ですが、実際鬼火も目撃されてるんですよね。
R49沿いの倉ノ平集落とか、つい20年くらい前にオレンジ色の火が谷間で
燃えていたのが目撃されてるとか。
詳しい人いたらお願いします。

5chで見る

下里

下里

217本当にあった怖い名無しLf/ahRUK0

元北蒲原郡の下里について知ってる人いないか?
夜に盆の墓参りに行くと人が消えるっていう話なんだが。。。
厨房の頃行ったんだがだだっ広い田んぼの真ん中に一箇所だけ森になってる場所だった。

218本当にあった怖い名無し9S7X0vRPO

夜に行くと人が消えるということは皆さん明るい内にお参りですか?
関係ないけど下越方面って土葬の地域が結構あります?
こないだ何の気なしに花がいっぱい供えてあるお墓が目に入り、
よく見ると真新しい土饅頭の横に卒塔婆と灯籠が立ててあってビビッた。

5chで見る

下条

霊がでるといわれたトンネル

415あなたのうしろに名無しさんが・・・

俺の近くの街に水原というところがあるんだが
そこの自動車学校、水○自動車学校が心霊スポット。

そこはすぐ近くに火葬場があって、死んだ人の霊が成仏する際の通り道なんだそうだ
で夜になると出るんですよ。霊が
ちなみにそこの職員は全員心霊体験をしている
仮眠室で寝てると窓が「ドンっドンッ!!」と叩く様な音がしたり
人影が見えるんだそうだ。
例によって教習中の心霊現象もたまにありまして(実体験済)地元では結構有名な心霊スポットです

5chで見る

外城町

水原の白鳥会館の3階

945本当にあった怖い名無しPv6pUg/fO

福島から避難してきた人なのかな?

それはそうと、水原の白鳥会館の3階って何になってたっけ?
自称見える人が絶対何かいるって言ってた

948945Pv6pUg/fO

写真を展示してたのか
レスしてくれた人ありがとです

その人が瓢湖側から見た3階左から二番目の窓に反応してたようなんで
自分は怖がりのヘタレなもんで、それ以上は聞きませんでした

5chで見る

畑江

少年自然の家

486本当にあった怖い名無し/njfHgXlO

そういや少年自然の家ってまだあるの?

490本当にあった怖い名無し4G+LN7ws0

>>486
五頭の少年自然の家なら阿賀野市民は1250円、市外の人でも2500円で使えるみたい。
少年自然の家に泊まってみるオフとかしますか?
あの、サクライにも設置してある「ネポンパールトイレ」とかもう1回見てみたいですね。
http://gozu.agano.ed.jp/

491本当にあった怖い名無し/njfHgXlO

>>490
面白そうですね。
ところで五頭の所って血の池がある場所ですか?
あと夜中のトイレは一人でいくの厳禁の・・・。
自分ボーイスカウト時代に一度と中学ん時に一度行ったんですけど、場所をよく憶えてなくて・・・申し訳ない

492本当にあった怖い名無し0faJjYli0

あれっ?自然の家って県内にいくつかある?
昔高校の頃、リーダー研修?みたいなかんじで行った覚えがあるんだけど
どこのばしょだったけかな?

幽霊とかの話、あったんだ・・・・?

493本当にあった怖い名無し/njfHgXlO

とりあえず俺が二度行った場所は同じでした
部屋には二段ベッドが4つ置いてあり、小さな体育館みたいなのもありボールとかで遊べるような場所でした。 

 

幽霊話というかさっき血の池(正式名称)の話をします。
ここは昔、赤ちゃんを産んだものの貧しくて育てられなかった親達が赤ちゃんを捨てる場所だったそうです。
事実、供養のためか小さいお墓やお地蔵様(だいぶ古い)が池の周りに幾つも建てられてます
ちなみに血の池という名前が付けられた由来は、夜中になると池が真っ赤になることからそう名付けられたそうです。
たしか入り口のとこに看板も立ってたかな。

 

続きます

494本当にあった怖い名無し/njfHgXlO

次は俺の知ってる話や体験談を書きます

 

まずボーイスカウト時代に行った時の話ですが、まずそこに着いてからは色々な説明がありました。
食堂の場所や風呂の場所など。
それで最後に夜中にトイレに行きたくなったら一人ではいかず、
複数で行ってくださいとボーイスカウトの先生を通して忠告されました。
まぁ早くに寝たのでトイレには行きませんでしたが、朝起きたら俺の隣に袴を着た男の子が、
あと地べたにもう一人の男の子が寝てました。
俺がビックリして大声出したらその子達は焦った感じに「すみません、気にしないでください、すみません」
と言いながら普通にドアを開け出ていきました。
これが幽霊かはわかりませんが、その時は俺のボーイスカウト以外に利用者はいませんでした。
管理者にも聞きました

495本当にあった怖い名無し/njfHgXlO

4最後に中学時代に行った話を

 

4中学時代の時はとある女子の部屋に何かが出たらしく、その部屋の女子達は大泣き。
みんなが野次馬のように見入ってる中、先生に話を聞かれてました。

 

4俺の姉も中学時代に一度行っており、その時は廊下を何かが走り回っており、時たま止まってはまた走り回ったり。
あとは部屋の真ん中にお婆ちゃんが座っいたりなどがあったらしいです。

 

4ちなみに俺はその某施設を批判しているわけではないのであしからず

5chで見る

五○少年自然の家

93本当にあった怖い名無しMs6au5340

・五○少年自然の家117号室の首釣り幽霊

5chで見る

いこいの森

217あなたのうしろに名無しさんが・・・

いこいの森も自殺の名所。

5chで見る

水原

水原の処刑場

18本当にあった怖い名無しAlwXRJMpO

阿賀野市の斎場付近が昔処刑場だったというのは本当ですか?
現在石碑や祠?みたいなものがあるのみなんですが
知ってる方いたら教えて下さい

22本当にあった怖い名無し3/cc2p880

>>18
水原の処刑場は現在の代官所だと聞いた
代官所ができる前に公民館があり縁の下に首を捨てていた古井戸があったとか
公民館では度々武士の幽霊が目撃されてたらしい。

5chで見る

町域不明

笹神村

578本当にあった怖い名無しrL4wKVrs0

笹神村に別荘あったけどガキの頃探検中に空き家の雨戸が勢いよく閉まった時は死ぬかと思った
一緒にいた従姉妹が誰か中にいたとか言ってたからなんかもう殺されんじゃないかって思ってダッシュで逃げた

5chで見る