Part7
所沢霊園
37 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 01:17:41ID:W9xN7vO1O
ではでは、マジでヤバイトコを教えます。 コレは実体験。
マジです。改行の勉強中なので その辺、勘弁。
オレは三芳に努めてるんだけど 帰り道に所沢霊園を夜中に抜けてくる。まぁ昔から 変な気配だけは分かるんだけど、
その日は たまたま漏れそうで、一心不乱に森を飛ばしてたらいきなり子供に飛び出された。
小学生の高学年くらい。ハッキリみたし、死ぬくらい ブレーキかけた。
けど 目の前で コレは生きてない。て直感した。なぜなら、50cm位だった。
有り得ないスケールの子供をハッキリと見た。
誰に言っても信じてもらえないからココに置いておく
少しスッキリ。
38 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 01:28:32ID:9bebPhh00
>>37
シンプルな話しながら、妙にゾッとした
もう通るのやめた?
39 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 01:49:55ID:W9xN7vO1O
あ~補足、あのタイミングでは
実は間に合わなかった。完璧にやった!って
瞬間覚悟したんだ。
でも 上手く言えないが、「抜けた」んだ。
車止めて ゛後ろ、をみたら、ソレが立ってた。ランドセルを背負って
あせって走って近くに行ったら、サイズが違う。異様だったのは、
ランドセル。ボロボロで「班長旗」が刺してあった。 掘る金?小学校なんてある?
「くつかね?」「ほりかね?」ねーよな。ま、オレが見た限りで文字にする。
「堀兼小学校PTA」?防犯委員会?だか。
41 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 02:12:24ID:W9xN7vO1O
38さん。 実はオレもスグ調べたんだ。見た日にね。在るんだ!
しかも、目撃した 近く(2キロ位) あ~説明出来ないけど 気持ち悪い一致?
あの辺 マジみたいだね。
42 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 02:29:35ID:DZHV9kSu0
50センチくらいの子ども、俺も見たことあるよ
埼玉じゃないところなんでスレ違いなんだが・・・
はじめは人形かと思ったけど、動いてるんだもの・・・大きく口開けて目玉だけぎょろって
あの小ささはなんなんだろうね
俺は埼玉出身じゃないんで土地勘がない
いつかむしゃくしゃした時、夜中に
所沢あたりを車でぐーるぐーる回っていたんだが、
いつまでたっても大きな道にたどりつけないって体験をした
もしかしたらその霊園の近くとかだったかも
割目
54 :本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 19:44:01ID:06Ye9r5+0
加須市に割目と言う交差点があり今その近くに
コンビ二作ってるんだがその手前で自分が見たのは
反対車線を走行してくる『真っ赤なヘルメット』を被ってピンクの派手な服をまとったロードレーサー(自転車)の人物。
その自転車が軽自動車の後ろを回り真ん中の車線に向かったので
危ないな~と思った瞬間に消えた。
すっかり一瞬で消えたのである。
その割目の道は一本道で両サイドは全部田んぼ。
隠れる場所もないし。
一体あれは何だったのだろう?
63 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 01:05:15ID:X1+tPmnSO
う~んこの時間暇なのでモヒとつ。
国道⑯号で春日部を過ぎて白岡町辺りのデカい橋、 名前忘れた。知り合いの お巡りさんに聞いた話ね。
64 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 01:25:32ID:X1+tPmnSO
何年か前?ひょっとすると今も続いてるかも(ソイツは移動したからわからん)
白岡町⑯号の橋で「下着姿の女が飛び降りた」って
救助要請があったらしい。 最初は消防レスキュー呼んで盛大に捜索。
結果、見当たらず。何日かすると
また同じ通報。毎回(一応)捜索してたらしい。 が結局、いたずら電話で解決するようになった。が、以降
月イチくらいで(110通報)が入るようになったらしいんだ。 一番オレか気持ち悪かったのは、
毎回、通報者が違うんだって。
任意だけど通報者の身元は聞くらしいけど、
大抵 答えてくれるらしい。で後日電話したらしいけど ソイツ曰く
間違いなく 毎回、目撃者が違うのはマジらしい。 リアルで怖かった。
65 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 01:25:56ID:ltt57iWGO
ウ~ンコの時間
と読んだのは俺だけでいい。
66 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 01:35:23ID:X1+tPmnSO
ウンコの時間(ワラ
そいつが勤務してた期間は 最後まであったらしい 要請が来れば必ず行ってたって。
ただ、一度も (下着の女)は見なかったって。
このスレに春日部辺りに勤務してる消防、警察系 いたら教えてな。かなり 有名らしい。
70 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 02:00:33ID:PWSvo/0s0
>>64
ってだけじゃあんまり冷てえべと思って、
オラほんとのこと教えてやるど。
おめえさまが言う16号のでけえ橋てのは、
江戸川にかかる金野井大橋のことだんべよ。
30年ぐれえ前になんだか事故だかあってから、
下着女の幽霊見たっつう噂がたまーに出るんだそうだ。
オラももう10年近く、夜にその橋渡ってるけんど、
幽霊どころか姉ちゃんすら見たこたねえな。
橋のおっがねえ話なら、埼玉じゃねえけんども、
荒川の江北橋のほうがなんかあるべいさ。
事故ばっかあるしね。
71 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 02:11:00ID:X1+tPmnSO
はははは。ゴメンなさい。 ⑯号の春日部 過ぎて、千葉県との間にある 大きい橋ね。
白って付く土地には間違いないの。あ~メンドイ。誰か~!援護を。
事実は国道十六号 春日部過ぎた 辺りの橋の事を言ってるの。
84 :本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 06:01:05ID:fNSGAQBY0
だいたい、ググればこんなんすぐ出るべ?
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%91%E9%87%8E%E4%BA%95%E3%80%80%E4%B8%8B%E7%9D%80&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_ja___JP213
下着の姉ちゃん幽霊が出んのは金野井大橋だつってんだべさ。
だいたい春日部の16号沿いに白なんて付く地名なんかねえだよ。
金山町という交差点の近くにあるマンション
161 :本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 20:59:01ID:zNG4GEFoO
所沢の、金山町という交差点の近くにあるマンションなんだけど
幽霊マンションとの噂が多く、住人もテナントも出入りが激しくて
昼間見てもあの建物だけなんか暗く見える気がする。
ここの話聞いたことのある人いますか?
某大里郡の自殺名所の橋
322 :本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 11:28:31ID:Cb7LQ3Yr0
某大里郡の自殺名所の橋があるんだけど、その橋の下は当然ながら川で夏はキャンプとかで
賑わってるんだけど冬の真夜中に橋の柱あたりに変わった男の人が立ってたらしい。
詳細まったく不明。そこは13年くらい前に小さい子供が2人くらい溺れ死んだり
岸辺でも死体が発見されてたりとか・・・。よく知らん。
東宮下団地
328 :本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 15:31:03ID:7E+z5F/jO
今から東宮下団地に行ってきます
マルエツ付近の団地は普通なのね
334 :328:2007/07/24(火) 21:53:58ID:GtTwwKdo0
東宮下でもぱっとみてスラムとわかるような雰囲気をはなってるのは
団地のはずれの二階建て集合住宅団地の部分だけでしたね
それ以外の場所は至って普通の団地でしたよ
ただ、どこからか日本語ではない話し声が聞こえてきたりして
やっぱり外国人が多いなと実感しました。
一方、その二階建てのほうは明らかに違いました
ほとんどの部屋は入居者がいないようで板が打ち付けられた部屋も多く
外壁は薄汚れ外には瓦礫が散乱している状態でした
こっちは夜は絶対に通れそうにないです
夏休み中とあって子供たちのにぎやかな声が聞こえるのは大きな団地のほうだけで
こっちのほうにははいってこないようで
そこだけが異質な別世界でしたよ
一枚だけですが写真はどこにUPすればいいのでしょうか?
某花のマークのドラッグチェーン店
337 :本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:15:55ID:14U4yknRO
浦和方面の某花のマークのドラッグチェーン店はガチででる。
近くに墓場があるらしいんだが、従業員が怪我したり病気になったり夜中に防犯に映ったりで怪奇現象勃発。
困った従業員が札を買ってきて店内に貼っている。
貼ってると何もないらしいが剥がれたらまた悪いことが起きるらしい。
S町とB町
367 :本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 15:39:15ID:MnzuxHVqO
戸田のS町とB町がヤバイらしい。
親の友達が新築で家を買ったんだが、一年?くらいで売却して引越してしまった。
理由をきくと、毎晩子供部屋に女の子が立ってるんだって。
霊に詳しい人に聞いたら、
「少しでも詳しければ(霊感があれば)あの辺は夜出歩かない。」
だって。
確かにバイパスの近く以外はなんか雰囲気が…。
侍トンネル
598 :本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 19:10:46ID:yEE3R+sy0
侍トンネル。。。。20年ぐらい前に行ったことがある。
1ヶ月ぐらい前に子供の幽霊が出るという噂のある越辺川に行ってみた。
Bバスが釣れる場所で、暗くなるまで釣りでもしていればBバスが出るか、幽霊が出るか、何か期待していた。
場所的には一見安全そうだが、坂を駆け下りてしまう小さな子供にとっては、かなり危険な場所だった。
夕方6時ぐらいから入ってみた。
しかし、両方とも出ず。
がっかりして帰ったが、女房から「どうしたの?目が真っ赤だよ」と言われた。
鏡を見ると確かに目が真っ赤だ。何も疲れていないのに。
その夜、不思議な夢を見た。
5歳ぐらいの幼女?がベタベタと引っ付いてくる夢だ。「遊ぼうよ。遊ぼうよ。」と引っ付いてくる。
引き離したら「ギャーーーーーーーーー!!!」と奇声を発して粉のように消えていった。
その後1ヶ月。何も起きてはいないから、単なる夢だ。
そう思おう・・・
小手指
633 :本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:05:30ID:MdQXGbFnO
全室教室クーラー付きの公立中学
652 :本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 13:05:05ID:WE1wUEGrO
草加にある全室教室クーラー付きの公立中学の5階。
赤い階段の踊り場に両手のない男子生徒が出る。
俺、その中学のOBなんだが、一度だけみた。
でもあんまり目撃情報は出てこない。
波長みたいなものが合わないと駄目なんだろうか…。
正丸の四つん這い女
673 :本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 23:54:02ID:xs6fYKLcO
昔、「たけしの元気がでるテレビ」で
怪談大会?があって優勝した話が「正丸の四つん這い女」の話だったな
それが いろいろなバリエーションになって
全国的な怪談になった
夜中、単車で登ると女の子が立ってて
「飯能市街まで乗せて」と。 断ると 四つん這いで追いかけてくるって話
車だったり単車だったり 共通してるのは追いかけられた奴は事故るってあたりかな。
秩父巡礼?のどっかの道
706 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 07:35:14ID:PJYLQeP0O
秩父巡礼?のどっかの道に
貯水かなんかの鉄板があって
そこで女性が亡くなっていた事件があった。
その近辺では、女性霊の目撃が後を絶たないらしい。
と、TVで見た…あやふやでスマソ
707 :本当にあった怖い名無し:2007/08/10(金) 08:10:04ID:o0z/pHJl0
それは
女性幽霊の目撃があまりに後を絶たないので
もしやと思って調べて見たら貯水槽だか何かから遺体発見!
って奴だろ?
発見してもらうのが目的だったんだろうから、
今は出ないんじゃね?
秩父の幽霊騒ぎ
890 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 00:59:00ID:EgkXMsP30
秩父の幽霊騒ぎで見つかった女性の遺棄死体って、
かれこれ40年近く前に、
秩父市寺尾のつづら折れの坂の途中にあった「防火用水貯水槽(コンクリート製)」が現場。
当時、確たる目撃者はいないものの「幽霊が出るらしい」とかなり噂が立った。
つづら折れなので、ショートカットする歩道もあったのだが、
その入り口の石に
「おばけが出る」
と書かれていたりした。
別に幽霊騒ぎに乗じたわけではなく、
消防関係者が定期検査で貯水槽の蓋を開けたら、
なかにボロクズのような・・・いや、あれは・・・と大騒ぎになった次第。
いまは貯水槽もすでになく、ミューズパークができて雰囲気ぜんぜん変わった。
用水路とか適当言ってる小学生は早く寝ろ。
岩槻公園
902 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 07:04:08ID:gNfGd3j+O
岩槻公園ってでるの?夜不気味だけど…
927 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 01:41:13ID:Roie1v8rO
>>902
岩槻公園に出るかどうかは知らんが
自殺があったのは有名みたいよ。
その先の槻の森でなら
らしきもん見たけど
さいたま市立U高校
904 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 07:33:54ID:9BFYxPt4O
さいたま市立U高校
グラウンド西面の桜のうち一本がいびつに伐られて短いが、地元の古い人は皆知ってる“首吊り桜”
これは、吊った現場発見者からも証言得たガチ。
但し、出たとは聞いてない。
だが、この学校自体曰わくは多い。
何年か前、学生のスポーツ中急死事故と正門前の道を挟んだ向かいの家での親子心中が全く同じ日にあった。
因みに、古い記録によると両事件地点は元々同じ山を切り開いた場所(今は僅かに高台が残るだけで山があったとは分からない)。
その山に曰わくがあったらしいが、伝承者がもう存命しない。
921 :本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 22:02:20ID:Gen2UjYI0
このスレの始めのほうで話にあった金野井大橋の下着姿の女性の飛び降り事件。
俺はその超地元民なんだが昔、何度かテレビの取材もきたから有名みたいだけど
近くの精神病の患者さんが夜な夜なうろついてたというのがオチって話もある。
まぁ実際のところどうだか知らんけど、うちの近所の人が夜にその橋で人魂の
ようなものを目撃して無意識のうちに追いかけてて気が付いたら河川敷まで
降りていた事があったそうな・・・今から30年位前の話だそうです。
正○峠
933 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 09:34:55ID:KAvnpP4EO
正○峠には首なしライダーが出るそうです《゚д゚》ガクガクブルブル
941 :本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 14:39:46ID:PRMpr+ao0
>>933
この話いつからあるんだろうなあ。
私は20年くらい前に聞いた。
あと、四つん這いの全裸女性が、少し浮いてスーッと追っかけてくるっての。
ベ〇ク砂田店の証明写真機前
955 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 04:52:08ID:xYqYpsMd0
R407周辺が結構出てるから俺も一つ
ベ〇ク砂田店の証明写真機前
深夜、友人と二人で黒い影を見ますたorz
周りに色々物件があるから暇ならついでに見に来い
965 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 22:01:53ID:GeHIh94GO
>>955
まじ?東松山遊園地は今は草木が笈茂ってるから行けないけど。閉店間際に行ってみるか。
970 :955:2007/08/19(日) 02:54:54ID:ixRAnqJo0
>>965
マジマジ!!!
1週間ほど前の深夜12時半頃だったかな。
あそこの駐輪場(スモークの雨避け)で友人三人と心霊話してたんだわ
俺も霊感は少しあるんだが、一緒にいた一人がシャーマンクラスの霊感の持ち主な訳で
黒い影と言うより大きな固まり?が写真機の前に一瞬見えたんで友人に伝えたら
実はその友人も俺が見る五分ほど前に全く同じものを見ていたという・・・
地元なんで東松山遊園地は行った事あるけど奥までは行けんかったな。
あの茂みがね、夜は死ねる。文章変なのは勘弁を
平林寺
957 :本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 10:45:38ID:fxcfMkB7O
平林寺は、家の父母が若い頃
有名な心霊スポットだったらしく
親戚を送るため、前の道を車で通ったら
パンクみたいにハンドルが重くなり
暫くしたら、勢いよく後部のドアが開き
数秒後、ソーっと閉まったらしいです。
972 :本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 04:03:17ID:McJMC2GjO
さいたま市役所の南側の道を西側に進むと、突き当たりに「鯛の窪橋」という割と新しい橋がある。
その橋の手前側取り付け部は墓地を潰して通した。今でも橋の横の跡地に石碑などが残っている。
勿論ちゃんと供養して移葬したとは思うが、かなり古い墓地で、整地中も無造作に墓石が転がっているのをよく見た。
その橋自体はまだでたとは聞いていないが、潰された墓地はふた昔くらい前には出ると評判だった。
付近の人は、そのうち大事故でもあるんじゃないかと気になっているとか‥