上山市 
滝不動
滝不動が不動の人気を誇る。
その多くが事故・怪我に遭うというものであるが、付近を通りがかるだけでも霊現象に遭うとされる。
昔から首つりのスポットで、霊能力者で有名な宜保愛子も恐れるレベルで霊が徘徊している。また、滝にある剣に触れると祟りに遭うとも言われる。
滝不動近くのトンネルにも出るなど、この一帯は心霊現象に事欠かないようだ。
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
金瓶 
リナの近く2軒ほど
上山市のラブホだな
 リナの近く2軒ほど出るそうな
 1軒はラブホが出来る前に猟銃で殺人か自殺があったが
 もう1軒の理由は不明
>>627
 静林とどこ?
>>632
 そこから金谷へ行く信号のところだよ
 女の幽霊が出るとか
 川に近いからか知らないがね
 須川の方が自殺や他殺?が結構あったそうだ
ラブホ静〇
新潟県民だが教えて欲しい
 数年前かみさんと行った上山のラブホ静〇。
 1号室か2号室が空いていて入ったが、眠っていたらふと目が覚めて壁とベッドの間から女が睨んでいるのを見てしまった。
 後に「出る」ホテルであることを知ったが、原因は解らなかった。
 どういったいわれがあるのか誰か教えてください。
リナ○ールドそばのラブホ
上山のリナ○ールドそばのラブホ。
 あそこの坂道に塚あるよね。あれ首塚っぽいんだが。
リナ○ールド
古い戦場跡といえば、リナ○ールド(幽霊屋敷に本物)や村木沢(黄昏時に永久にループする道出現)あたりも、
 大量に死者がでた戦争があったあたりだね。
 その理屈で言えば京都などはどこも歩けなくなってしまうか。ううむ。
リナ○ールド
●リナ○ールド(上山)
 お化け屋敷に鎧武者の幽霊が出るという噂でしたが、そのお化け屋敷は取り壊されました。
 以後出たという噂は聞かない。
 自分バイトしていたことがあるけど、そんな噂は出た覚えが無い。
上山の「出る」ラブホ情報
本人から了解を得たんで、上山の「出る」ラブホ情報。
○林 「1番奥の部屋」 休憩ではなく宿泊時。
 コトが済んで寝ていると、添い寝している彼女とは反対側の左耳の耳元で、女の人の声でなにかを囁かれたとのこと。
 その声はしばらく続いたが、一緒の彼女には聞こえず、その本人にしか聞こえなかったそうな。
トム-○ 「203号室」 これも宿泊時。
 夜中の2時ごろ、寝ているベッドの上にショートカットの女の子が浮かんでたとのこと。
 これは逆に声はまったく聞こえなかったが、エラくカワイイ女の子だったんで
 寝ている彼女には教えず、しばらく見とれてたとのこと。←肝すわり過ぎ。
どちらも伝聞だけど、見た本人からの直接の聞きこみなんで、それなりに信憑性はあるんかなぁ、と。
 真性毒男のオレには無理なんで、だれか確かめて報告してくれ。
北町 
茂吉記念館前駅
2年くらい前に、米沢方面から奥羽本線の山形市行きの電車に乗っていたら、
 一本前に通過して行ったつばさが茂吉記念館前駅で婆さんを跳ねたらしく立ち往生していた。
 もちろん漏れが乗っていた電車も田んぼの真ん中で足止めされた。
 1時間以上して、ゆっくりと動きだし、電車は茂吉記念館前駅に近付いて行く。
 すると、瞬間的に殆んどの乗客が立ち上がり窓の外を見始めたw
 老若男女を問わず、だ。
 人間の本質を見た気がした。
茂吉記念館前ってやっぱ何かあるのかな?
 無人駅で新幹線まで通るし、地形的にも飛び込みやすいのはわかるけど。
蔵王 
猿倉手前の大きなU型カーブ
お盆休みも終わっちゃって、かったりぃねぇ・・・
 体がなまっちまって仕事にならねぇ
そういえば昔、2~3年ほど前かな?
 夜の10時ころ、蔵王ライザ付近から上山に向かってたんだけど、
 猿倉手前の大きなU型カーブ知ってるかな?
あの変で白いシャツを真っ赤な血で染めながらライザ方面に歩いてた人がいたよ。
 その10mくらい後ろを3人くらいの人が同じ方面に歩いていた。
 助手席の彼女に「ありゃりゃ血まみれだよ、バイクで事故ったのかな?大変そうだね、助ける?」
 って言ってたら、
 「何言ってるの?誰もいないじゃない!!」って・・・
 引き返してみたけど、やっぱり誰もいなかった。
時間も時間だし、場所も場所だから「見ちゃったか?」ってマジで悩んだよ。
霊感は全くないんだけどなぁ
5chで見る菖蒲 
山交バス
上山の菖蒲ダム近くの山に放棄されてあるバス(山交バス)
 通称:満員バス
 行ってみれば分かる
 やばい
>>946
 あそこ有名なん!?やっぱ。友達が行ったんど、4人で。
 3人が同じ瞬間に声聞いてバス中に人影見えたって。
 オレは行けんなぁ・・・。
鶴脛町 
滝不動
滝不動は実体験でも聞いた話でも一定の時間越えると機械の不調が起こるという点で一致してたな
 まああそこの怖いとこは過去を掘り起こしても神霊スポットになったきっかけがはっきりわからんということ
 市内では某カラオケ店店員の友達から店で出ると聞くね
上山市滝不動近辺
滝不動
滝不動はやばいから、本当に遊びでは行くな。
 2、3年前、大学の友達と遊び半分で行って、未成仏霊の念を持ってきてしまって、不幸ばかり続いてしまう。
 今は、落ち着いてきたが、ここ半年がひどかった。 
 心身消失状態になり、大学もいけなくなってしまうほどだったよ。
>>128
 そういうのよく聞くけど、地元のおっちゃん達と話したら
 よく滝不動の剣でチャンバラしたりして遊んでたって笑ってたww
まあ、あそこ付近で幽霊見たって噂はよく聞くとも言ってたけど
>>129
 遊びでいったときおばあちゃんの霊を見た気がした
それがおまいに取り憑いたんかな?
そうかもしれない
 車のミラーごしに後部座席におばあちゃんが見えて、見えたの俺だけだったし
 まぁなんにしろ、斎場やトンネルもあるし、霊的な場所だから、遊び半分では行かないほうがいいよ
 霊感はなくても、影響を受けちゃう人は、受けちゃうみたいだし
 特に俺なんかそうみたい
滝不動
滝不動から刀を抜いてきた知人が居るけどどうしよう
>>325
 旦那がリア高だった時も、刀抜いてきて振り回してた先輩が次の日バイク事故で亡くなったって。
 引きずられたような跡があったし、有り得ないような事故だたって。
 遊び半分は辞めれ。
滝不動
滝不動行った帰りの車事故ってそれに血の手跡べったりつきまくってたのはガイシュツ?
ゴメン、読み返してみたら間違ってた。
 同>>47号
 47号じゃなくて、48号ね。ガイシュツ?
>>429
 わりとよく出てくる話ではありますねぇ。
 血とは行かなくても「白い車で行くと、窓ガラスやボディに子供の手形がびっしり」と言うのはよく聞きます。
 あとは剣を振り回して遊んだら、帰り道で霧に巻かれて事故とか、
 剣を持って帰ったら家に「かたなかえせ!」と電話が来たとか(剣を持って帰った筈なのに、”かたな”と言われるのはアレですが)
 深夜に行ったら鎧武者同士が戦っていたとか。ガイシュツ?
こういったコワイ定説がある一方で、幼稚園児が遠足をしていたり、
 地元の人が平気で深夜に水を汲みにきたりしていたりしているようです。ガイシュツ?
>>431
 幼稚園児が遠足ってまじか?w
 俺が友人から聞いた話だと(曖昧w
 友人の知り合いの先輩?6人がいって剣抜いてチャンバラしてたら、2人が憑かれたようにマジで切り合いになって(2人はそこで死んだのかな?)
 4人はソッコー逃げ出して無事だったんだけど、その数日後に1人事故死半年後にまた1人事故死したらしい。
 残り2人は恐くなって滝の側にある神社?かなんかを隅々まで掃除したらしい、んでまだ2人とも生きてる。
つか神社あんの?俺は詳しく無いから分からんw
あとこれはまた別の友人から聞いた話で
友人の兄の友人2人で剣取ってこよーぜって話になって車で行き何本か取ったらしい。
 んで帰り道で事故って1人脂肪もう1人は重傷だったらしいんだが
 それを最初に発見した人が当然すぐに警察とか救急車とか呼んだんだが
 車に血の手あとがびっしりついてるのを見たらしい。
良く嘘ばっかつく友人だけどなw
 でもこれ一つめの話してくれた友人に聞いたら、それ聞いたことあるって言ってた。
滝不動付近駐車場
以前、画ちゃんでナンパした若い娘をドライブ中に車内で撮影したら
 背後のドアの向こう側に赤い顔の霊体らしきものが写り込んでいたのを
 見た事がある。
 撮影者はそれには全く気付かずにオリだとか言って貼っていたが
 他者からの指摘で後で震え上がっていたようだった。
 確か、赤いのは警告の意味があったように思うが…
 その投稿者によれば撮影した場所が滝不動付近駐車場だったらしい。
滝不動
上山旧道の滝不動はほんとにやばい…
 白い車で行くと手形が付くよ。
 旧道の出口の348号線では首が致命傷で死ぬ原因不明の事故がよく起きてる。滝不動に行ったのが原因らしいけど。
 もし行ったら滝にある剣はさわらないように…
滝不動
俺が行った所が滝不動で合ってるなら、
 車で山を登っていって火葬場のけっこう手前の左手に滝不動の入り口の鳥居があったと思うよ。
 デジカメで写真を撮ってきたけど、
 なぜか滝不動で撮った物だけ、オーブみたいなのが全部写ってた。
 滝不動は入り口~階段を下りて行く時の雰囲気が一番怖いね。
正直、滝不動の剣を持っていった人はすごいと思った。
 剣は水の中に刺さってるから、水の中に入らないといけないからね。
滝不動の近くのトンネル
滝不動の近くのトンネルは、磁気が歪んでるし霊が集まりやすい。
 霊感ない人でも何か感じたり、らしきものが見える事もあると思う。
滝不動
上山→滝不動 滝壷に刺さっている剣を抜くと、事故に遭ったり家に電話がきたり。「かたなかえせ!」
2chで見る滝不動
●滝不動(上山)
 ここは解説の必要もないでしょう。
 絶対に遊び半分で行ってはいけません。
 また、近くにあるトンネルにもかなり強い霊がいるらしいです。
滝不動の上のほうのトンネル
・滝不動の上のほうのトンネル、天井からバラバラーッと
 腕やら手やら落っこちてきた。
滝不動
去年の夏滝不動行って来ました。深夜2時ぐらいに行ったんだけど、
 細い山道に突然現れる鳥居にメンバー一同ビビっていったん通り過ぎて
 道が太くなっているところで車止めて躊躇してた。エンジン切ってライトも
 消すと真っ暗闇に滝の流れる音が不気味に響いていた。声らしきものが
 聞こえたような・・・
滝不動、マジやばいよ。
 自分は上山出身なんだけど、ヤンキーですらあそこは避けてた。
 あと、滝不動を過ぎてしばらくいくと斎場があって、
 そのまた少し先に岩むきだしのトンネルがあるんだけど、
 そこがまたイヤ。原付が必ずエンストするとの事。
 実際肝試し気分で、夜に免許を持ってる友人5~6人で通ったら
 全員止まったってさ。で、エンジンはかかるんだけど、
 何メートルか進むとまた止まる。
 トンネル抜けるのにかなり時間かかったらしい。
 ほんの20メートル程のトンネルなのに、、、。
免許取ったら滝不動って一つのパターン。
 白い車は要注意って噂もあるよね。
 俺の友達は6人くらいで行って、その夜に全員が同じ夢を見たって。
何年か前に取材に来た人達は発狂したらしいね。
もっといろいろあるけど、どれも人づてで聞いた話だからなんとも言えない
高校の時滝不動に行った帰りにちゃりで降りてきたら上のほうで女の人が歩いていた。
 下まで結構距離はあって坂を下りてきたところでイップクしていると青白い顔をしてどす黒い唇の女がすぐ降りてきて俺らの前でにやりと笑っていった。
滝不動
滝不動ね。
 前にテレビで背負った子供の首を切り落としてしまった話があったが、それはちょっとだけ嘘らしい。
 夜中に車で行くとエンスト起こすのは本当で、知ってる人は夜には絶対通らない。
 また霊感あるなしに関わらず、何かを連れてきてしまうと言う話もある。
 一時期自殺の名所だった。
蔵王の仙人沢も昔はよく人が浮いていた。
 そしてあの付近は相変わらず自殺や遭難が多い。
あ、旧R13添いの喫茶店は、お食事処になりました。もともとのロケーションがいまいちだからかな。
5chで見る滝不動
なんだ?滝不動の話か?
 俺夜中の2時ジャストに滝不動に行ったよ。
 泉川を夜中の1時45分に出発して。
 マジ怖かった。
滝不動
滝不動行ってきたYO!
 R348の山越えの後に、狸穴から県道に入って来た。
 夕方だったけど、滝不動では特に感じなかった。
 ゾクゾクくる様な悪寒を感じたのは、山元トンネルのあたりだな。
 トンネル自体が直掘りにコンクリート吹き付けただけのデコボコなトンネルだけど、
 あそこと狸穴側の山頂付近だけ、周辺に比べて圧迫感と暗さと冷気を感じた。
 山頂近くなるほどに圧迫感を感じるなんて明らかに変だよね?冷気は単純に寒いからだとしても(藁)
 あの山全体に、明らかに何かいるようだね。
あと、昨日の「YBCハッピーロード」聴いた?
 募集テーマが「あなたは超能力派?UFO派?」というやつだったんだけど、
 山形県内のUFO目撃談が続々と・・・
 情報のほとんどが、最上地方&尾花沢に集中していて、江橋摩美タンもびっくりしてた。
 あと、三崎公園、西川町、長井市、小国町あたりでの目撃情報が寄せられていた。
 山形は、全国的に見てもUFO多発地帯なんだって。
滝不動
滝不動に白い車はヤバイっては知ってるけど、規定人数どおり乗らないと(5人乗りなら5人)
 空いてる席に霊が乗ってきて付いて来るって聞いたよ。
>>641
 マジな話、パールホワイトでもNGなの?
滝不動
上山の滝不動
 走行中にボンネットに突然、人をはねたような衝撃
 そして車を止めてボンネットを見ると手形がついているらしい
滝不動
○上山市 滝不動
 云わずと知れた(?)有名スポット
 10年程前の時点では、トンネルで女が落ちてくる話と
 首なし地蔵に触れて死亡の二話だけ、出回っていたので、他の話は
 雪だるま式の尾ひれと思われる。
 情緒的に怖い場所だが静かで良い所
 あそこで本当に怖いのは熊。w
有名なとこだと、こんな感じか。
5chで見る楢下 
交通事故のあった某トンネル
流れ読んでないレスでスマソ。2年位前に漏れが体験した出来事。
滝不動、と言うか楢下地区を母親とドライブ中の事。
 1週間程前に交通事故のあった某トンネルを通行していたんだが、トンネルの出口が見えているのに、なかなか出口にたどり着かない。
 勿論速度の問題ではない。しかも道が歪んでいるような感じがした。
最初運転していた母がイタズラでぐねぐねと運転しているのかとオモタ。
 で、冗談混じりで「なんかこのトンネル変じゃない?」と訊いてみた。
 そしたら母が「……左腕が重い」と言ってきたわけだ。
こりゃあヤバイと思ってるうちに、出口が近づいた。
 トンネルを抜けるときに、出口に花束が置いてあるのがパッと目に入って気持ち悪くなった。
 後から母が話していたが、そのとき母は潰れた車などの事故っぽい映像が見えたらしい。
この後にも、漏れと母が見えていた後続の車が違っていたり、また別の日に同じ道を通ったらあった筈の墓地が見当たらなかったり
 …何かと楢下にまつわる話が多い。
長々とスマソ。
2chで見る町域不明
山の中の滝
人づてに聞いた話になりますが
 有名な上山の滝不動と霞城公園を直線に引いた延長上にある寺だか滝が本当に危ないと聞きました
 自分は詳しくないので解りませんが、お城を中心として風水?で考えると上山が裏鬼門(だから頻繁に出没するのかと言ってました)
 そして城を中心にだいたい同じ距離にある山の中の滝
 これが表鬼門と言うそうです
 どうやら天童あたりだそうですが、自分は置賜の人間なのであまり把握しきれてません・・・
長文すみませんでした
 あ、置賜の心霊スポットできたら教えていただけると嬉しいです
鬼門の話出てたんで、思い出したが、置賜地方はやばいらしい。
 比較的、有名な話だと、米沢、川西あたりのどっかの寺3つを三角状に直線で結んで、その中にある7~9つのどっかの寺を更に三角状に直線結ぶと一つの寺が、そこに置賜でも一番やばい鬼門あるらしい。
 トライアングル状、すべての寺がそこの寺を向け、なんとか鏡ってのを向けてるらしい。
 説明苦手だから伝わりにくいと思うが、現在、米沢、置賜の鬼門事情はやばい?らしい
小学校の卒業アルバム
心霊スポットではないのだが
 高校の時の友人から見せてもらった、小学校の卒業アルバムが心霊写真…。
 小学校の名前忘れたけど、上山だったはず。
 S55入学の学年のなんだけど、有名?
>>408詳しく!
>>409
 えと、内容を説明すればいいのかな?
卒業前(詳しい時期は忘れた)に亡くなった子がいたらしいんだよ。
 その子のクラスの集合写真(教室で黒板の前にみんなで並んで撮ったもの)に、その子は写ってないんだけど、黒板のところにうっすらと、その子の顔が浮かび上がっていたの。
前記しましたが、小学校の名前は忘れた。
 自分、上山の学区はわからないのですが、そのアルバム見せてくれた友人の実家は、弁天だったと記憶しています。
○吾
ラブホ街
上山のラブホ街、(リナワールドから入る)1番上のラブホから、
 山形市のごみ処理場に行く道があるんだけど、夜犬連れて散歩してると、
 そこの道、途中の決まったところでいつも犬がどっか見て吠えるの・・・。
 上山から、山形に向かって歩いて2,3本目の電柱過ぎた所で左側見て吠える。
 最初は気にしなかったんだけど、いつも吠えるから怖くなって夜は散歩に行かなくなった。
 そこの道には、小さな沢もあるし、人間には見えない何かが見えるのかも・・・。
心霊じゃないけど、リアルに・・・
 真夜中に裸足の女の子が「助けてください!!隠れさせて・・・!」
 ってかなりの勢いで逃げてきたこともあるし・・・。
 お父さんがその子のお家の近くまで送って行ったよ。凄まじかった。怖かった。
とにかく家の近くは(ラブホ街)は水(川・沼・沢)が多いとこだから、肝試しとかで歩いたら
 何かに出くわしちゃうかも・・・って雰囲気はあるね~。
○山市~○鷹町の道
○山市~○鷹町の道も少し嫌な感じした
 事故死した人、動物の浮遊霊はけっこう感じた。
348の界隈
348の界隈ってわんさか心霊スポットかかえてるよな。
>>405
 348?
奥山仏壇か?
 398のレス、中山とか山辺あたりがやばいんだよな?
>>406
 すまそ、説明不足やった。
 国道348号線な。
 白鷹トンネル、地蔵、一歩はいると仁田沢、山元、あーおっかない
>>408
 知らずに夕方の七時ごろ白鷹からぬけたけど、
 そんなにこわいとこだったんだ。
まあ誰も居なくて気味悪かったけど。
>>410
 俺もひんぱんに348使うが見た事はない。
 でもなんか不気味なんだよ(実体験でなくてすまそ)
 でも知り合いがトンネル入口の公衆電話でオンナの霊(もちろん駐車場に車はないし、部落も近くにはない)見た。
 過去に凍結した路面でスリップした死亡事故も起きてるし。
あと個人的に駄目なのは、す●さわの丘から奥に奥に入った山沿い。
 車停めて地図見てたら、カンカンカンカンって車叩かれたwwwwもち周囲にはだれもいなかったんだが。。。
 因みに山元隧道は、不気味だけどなにも起こらなかった(当方霊感ゼロなんで)
ラブホ、蔵王温泉
●Sラブホ(上山)
 現在も営業中のホテルだが、その一室で殺人事件があり、その霊が出るらしい。
上山のラブホ
 改装工事で行った技術さんの話では、ある一室に線香立ててあったって
 それが関係してるのかどうかわかんないけど
 そのラブホから設備不具合の連絡きて修理に行っても、
 どこも壊れてなくて原因不明、しかも正常作動ってことが結構あるらしい
他にもこんなのが。
●蔵王温泉(山形・上山)
 昔(と、言っても昭和)火災で人が亡くなっており、地下室のような、
 物置のような構造物(外から普通に入れた)に、血のついた包帯やら服やらが転がっている。
 出るという噂もあるが、自分は何も見なかった。
 肝試しの脅かし役で、暗い中ずっとそこの近くに潜んでいたので、ちょっと怖かったが。
人気のホテル
上山で人気のホテルに男の霊。夜中に彼女に叩き起こされた。
 なんでも、耳元で「おい?おい?」ってささやいてくるらしい。
 設備がいいしきれいだからまた行くつもりだけど、あの部屋はパスしとこう。
廃ロッジ
蔵王温泉に行く途中の廃ロッジはやばいらすぃ。
 堀田に住んでる友人が、侵入したけどやばかったとさ。








コメント