Part24
定●渓ビ●ーホテル
55 :本当にあった怖い名無し:2009/10/31(土) 13:51:44 ID:X+jnO8kH0
定●渓ビ●ーホテルって昔から何かあるよね
自殺、事故…多すぎ
56 :本当にあった怖い名無し:2009/11/01(日) 05:40:53 ID:0TNYuLyZO
ホテル関係はそんなんばっかだからな
北海道は特に多い。
自殺する奴は何故か北に向かうから
ちなみに指名手配犯も何故か北に向かう
そういう意味で試される大地じゃないんだぞ
78 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 22:46:17 ID:guaTPUnB0
>>56
ホテル系はやばいよね
以前、広島に行った時に止まった旅館で金縛り+着物を着た白黒の女の人を見た
これが生まれて唯一の霊体験
S温泉
59 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 02:09:45 ID:NS2aZbyAO
北海道のS温泉(層雲峡?)のホテルに添乗員の幽霊が出ると聞いたことがある。
2chで見る包丁の家
63 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 18:03:00 ID:CGOVdhfmO
千歳にあるらしい通称「包丁の家」ってどこにありますか?
64 :本当にあった怖い名無し:2009/11/03(火) 23:23:40 ID:dqRkZk9c0
千歳にあるんだろ。
76 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 21:54:22 ID:YvfuV8LWO
>>63 ガキの頃からずっと千歳だが、そんな話聞いたことないぞ。
レポしてやっから、もう少し詳しいことわからんの?
そもそも情報源は??
80 :本当にあった怖い名無し:2009/11/04(水) 23:51:20 ID:w/V7j3NJO
>>76
> そもそも情報源は??
兄貴がネットで見つけたとか言ってた(行く前日)。武器マニアの友人と2人で車で行ったんだが、
翌日帰って来たら兄貴は泣き顔でブルブル震えてるし、服はボロボロ、車のガラスが割れたのか無くなってた。
この半年間はトイレ以外ずっと引きこもってる
142 :本当にあった怖い名無し:2009/11/09(月) 06:02:11 ID:K/EyBDo00
札幌から中山峠のサービスエリアに行く途中、林の中に公衆電話ボックスがあった
不気味すぎる
147 :本当にあった怖い名無し:2009/11/10(火) 15:14:53 ID:jSMq8nY50
>>142
トラックで走ってたらガラスに顔がへばり付いてたのを見た。あれ以来、あそこを通る時はなるべく見ない様にしてる・・・。
ホテルリリ
165 :本当にあった怖い名無し:2009/11/14(土) 21:59:22 ID:5DrdPhDOO
風見鶏?の携帯サイトのホテルリリのやつ見たら、初っぱなの二階の窓写した写真にこっちを見てるのが写っててまじびびったわ。
何か色んなサイトの情報を総合すると、あそこはガチで行っちゃだめなとこみたいね。
リリって、札幌から夕張に向かう幹線道路から見えるの?
キャッ●アイ
180 :本当にあった怖い名無し:2009/11/16(月) 11:30:22 ID:dDeO0DgR0
清田のキャッ●アイって何か噂ありますか?
東区の元うたカフェ(現キャッ●アイ)で録音した時に
前奏で女の人の変な笑い声入ったことがあってめちゃ怖かった
あそこは自殺者でてるんだよねたしか
新札幌の科学館前の広場、区役所の駐車場
194 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 16:49:01 ID:yBUb8XGg0
昨日飲んだ帰りに新札幌の科学館前の広場ですこし休んでたんだけど
うめき声みたいなのが聞こえたんだけど・・・
まったく酔ってなかった
姉ちゃんも昔バスターミナルのあたりで誰もいないのに
腕つかまれたとか言ってたし
昔弾薬庫があったとかうわさ聞くしすこし怖い
195 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 17:01:30 ID:sO2JDGs30
>>194
自分もバスターミナル付近で
誰もいないのに肩たたかれたり
そっと背後に立たれたりしたな
198 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 18:44:09 ID:qDjiK0HEO
>>194 以前街で出会った怖い人とかいうスレにも書いたんだけど、
妹が朝早く学校に行くために新札幌のデュオの地下歩いてて、今でもあるのかわからんけど昔あそこゲーセンあったっしょ、
その前辺りで全身大火傷負って皮膚が剥がれまくって垂れ下がったり髪も焦げてチリチリになった男とすれ違ったらしいんだ。
199 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 18:51:54 ID:qDjiK0HEO
続きね。
妹がひびって声上げそうになったら、そいつ、妹の顔見てニタニタ笑ってんだと。
妹が怖いの我慢して見ないようにして通り過ぎようとした時、そいつすれ違いざまに身を乗り出してきて妹の顔覗き込んだんだって。
妹はびびってダッシュで逃げて地上に出たらしいんだけど、あそこの上ってバスターミナルだよね。
火薬庫あったんだ・・・・・・・・。やっぱりそういうことだよね・・・・・・・・。
201 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:06:54 ID:4gE+j3+H0
その昔に厚別弾薬庫として使われていた場所が現在の新札幌駅周辺だから
空襲で徹底的にやられたのかもしれないね
202 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 19:12:55 ID:qDjiK0HEO
妹曰く、原爆の絵本やなんかをそのまま実写化した感じだって。
服も皮膚もボロボロで、火傷が完全に生傷で、血が滴ってる感じなんだと。
すると何十年も成仏できずにあの辺りを彷徨ってるのか、気の毒にな。
210 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 20:17:59 ID:1kEA59Ag0
あの付近で最恐といったら区役所の駐車場だろうな
夜の9時過ぎに道路から奥まで歩いていって壁タッチして帰ってくる
と、途中で不可解なことを体験するよ。
決して一人では行かないように・・・
けものみち
217 :本当にあった怖い名無し:2009/11/17(火) 22:52:50 ID:vOregfauO
美唄の山の中の車道脇にけものみちのような歩道があり、
木々が鬱蒼と茂るそこを進んでいくとぽっかりと丸く開けた場所にでた。
そこにはかなり古い民家の廃屋があり、霧に包まれていた。
その霧を少し離れた場所から見ると巨大なじいさんの顔だった。
じいさんの表情はかなり怒っている様子で、やばいと思い、来た道をダッシュで戻った。
巨大なじいさんの顔が追い掛けてきた。
屯田墓地
223 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 05:17:59 ID:Kd3Jamuk0
屯田墓地を知ってるか?
あそこで慰霊碑みたいな奴の前でいとこが写真撮ったらしいんだけど撮られた側の下半身が無かった(写ってなかった)らしい
滝野霊園
234 :本当にあった怖い名無し:2009/11/18(水) 21:49:14 ID:DLzf7V/OO
真駒内滝野霊園の側を通って火の玉見たって人もいたな
2chで見る輪厚
326 :本当にあった怖い名無し:2009/11/22(日) 18:24:33 ID:chy1N9IJO
輪厚は今はもうないみたいだけど墓場がやばいよね。友達が肝試しに行って女の泣き声聞いたって言ってたな。
俺も車で通り過ぎるときアクセル踏んでも全然スピード出ない時とかあったし。
生協の裏一帯
351 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 13:46:47 ID:QTyJkJEyP
今は宮の沢駅ができて栄えてるけど
ちょうどつぶれちゃった生協の裏一帯は
くりばやしとか呼ばれてて、子どもの隠れた遊び場だったんだよね
そのころ生協は勤医協の並びの川の横の温泉ができた場所にあった。
今でも川があるのかどうか知らないけど
ヒルとかタニシとかいて実際に足だけ川に入ったりして遊んでました。
そのころは低学年だったけど、学校で幽霊が出るとか言われて
本気でみんなびびってたけど、後から思えば不審者がいるから
行くなってことだったんだよね。
なんかあのころが一番楽しかった気がするんだけどな
水洗になってないうちもあって学校の前をバキュームカーが
通るとみんなで笑ってたんだよな
80年代だからそんな昔の話でもないんだけどね
357 :本当にあった怖い名無し:2009/11/26(木) 23:03:08 ID:QTyJkJEyP
本とかテレビじゃなくて、実際に身近で見たって話を聞いたのは
今まで、3つありますね。
発寒の金属バットの家
殺された母親が買い物に来たり、庭にいたりするらしい
同級生で実際に見たって言う人もいる
菊水の家
高校の先輩の話だけど、キモ試しに行った集団がいて、
そのうちの一人が、帰ってきてから原因不明で口が利けなくなって
、 しばらくして自殺、表向きの理由は進路の不安になっている
ビール片手にふざけてたらしく自殺するようなタイプじゃなかったらしい
発寒西小学校
自分の出身校だけど、交通事故で死んだ2年生くらいの男の子の霊が
放課後校内で出るといううわさになって、一時期騒然となったことがある
先生も含めて目撃例も多数ある
パーキングのトイレ
366 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 07:14:15 ID:2JTkyFl80
別海町奥行にあるパーキングのトイレ、いつもすごい勢いでばたんばたん閉まるわ
誰かに押されたようにつまづくわ、トイレに鏡がないわ、なんか暗いわ、おかしいな~と思っていたら…
地元の人に聞いたら、そのトイレで首つりが何軒かあって、鏡に霊が映るので鏡をなくしたんだと。
公共トイレで首つりなんかすんなよ!!
真●内
369 :本当にあった怖い名無し:2009/11/27(金) 15:42:08 ID:2VVhS2J70
真●内の自衛隊員いる?昨日幽霊騒ぎあったんだってね
複数が目撃したそうだよ、拳銃頭に突きつけてた男が目の前で消えたって
その場にいた人全員見たらしい
身内の情報
オタモイ海岸
389 :本当にあった怖い名無し:2009/11/29(日) 23:52:57 ID:lhUDb/mVO
昔オタモイ海岸の駐車場で、車から降りたら線香の匂いがして皆で一目散に逃げたことがある。オタモイ海岸は自殺の名所です。
2chで見る某図書館近くのテニスコート付近のトイレ
516 :本当にあった怖い名無し:2009/12/06(日) 23:59:55 ID:PHThY9TN0
釧路の某図書館近くのテニスコート付近のトイレに出るってマジなのかな
2chで見る啓南大橋
539 :本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 12:45:51 ID:hqfWAmxHO
昨日友達が突然いなくなって探しに行くのに上芦公園と啓南橋行ったけど危なかった
死ぬところだった
540 :本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 14:40:57 ID:W9gEjUNL0
>>539
kwsk
541 :本当にあった怖い名無し:2009/12/10(木) 18:33:24 ID:hqfWAmxHO
>>540
まさか下の川のところ降りたり飛び降りたりしたんじゃないかと橋の下覗き込んでみたら、思いっきり背中押されて危うく橋から落ちるところだった
でも後ろ振り向いても誰もいない
簾舞
561 :本当にあった怖い名無し:2009/12/12(土) 22:31:41 ID:jqYFNFmN0
簾舞は釣でよくいったがみたことないな。
それよか気になる高速があるんだが旭川鷹栖の手前のパーキングエリアでらしきもの
をみたぞ。
シチュエーションがいかにもなんだが・・・季節は秋
午前1時~2時のあいだのできごとだが今まで雨や霧もなかったのに突然
そのパーキングエリアの入り口に来たとたん突然霧が立ちこめ霧雨になり
秋にもかわらず半そでの白いワンピをきた女性がパーキングエリアの入り口
からトボトボとこっちに向かって歩いてきたので気になりながら走っていた
、そしてパーキングエリアを越えたとたんに霧も霧雨もなくなり視界が良好
になった。
この体験皆はどう思う?
2chで見る同じ服装の人
613 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 22:12:11 ID:x/qLY3gl0
ビル名まで覚えていないけど、青っぽいワンピースを着たお水系のネェーチャンが
通路の奥まで行った途端、消えてしまったんだ。
あれっ!?と思って振り返ると、まだ同じ服装の人がオレの横を通り過ぎていって
また消えてしまった
単純な機械トラブル?
625 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 23:51:57 ID:BaFkQT/L0
原因は単純な機械トラブルか店員のいたずらだと思うんだが
もう4年くらい前かな当時勤めてた会社の飲み会があった日
シフトの都合で飲み会まで時間あって同僚と
ちょっとだけカラオケいったんだ、ちなみにオレは西区民だけど
会社が白石で飲み会も当然白石だから時間潰すにはちょうどよかったんだ
それで白石の地下鉄7丁目駅から国道12号のほうへ真っ直ぐいくと
一方通行の通りあるだろ?中間あたりに、そのあたりのカラオケ入ったんだ
マンションの地下にあるような感じのとこ
店員はバイトっぽい若い女の子だけっぽくて店内は狭くて全部で10部屋とか?
そのくらいの小さなカラオケで一番奥にトイレがあって
その手前の部屋に案内された
店員がカラオケの本体の電源入れたか元から入ってたか記憶ないけど
リモコン操作わかりますか?なにか注文は?って定番の質問された
だいじょうぶですみたいに答えて店員が戻っていったのね
リモコンと入室時間が書かれてるレシートみたいなのが
小さな100均で売ってそうなカゴに入ってて
飲み物でも頼もうかってメニュー見ててリモコンには触れてなかった
で、同僚がインターフォンで飲み物頼んでると
突然曲が選曲されて鳴り出した、曲名や歌手名覚えてないけど
バラードっぽい♀歌手の歌だったと思う
2人して一瞬顔見合わせて「え!?」みたく固まって
リモコンカゴの中だしなんだこれみたいな・・・
でも隣かどっかの部屋の電波が飛んできたんだろうってことで大して気にしなかった
627 :本当にあった怖い名無し:2009/12/16(水) 23:52:59 ID:BaFkQT/L0
それからすぐ店員が飲み物持ってきたから事情話したらすぐ別なリモコン持ってきて
それで同僚が選曲しようとしたら
また勝手に曲入ったのね時給800円ってココリコとかがやってたやつで
「死ぬほどあなたが好きだから」って曲
2回目だしめちゃめちゃびびちゃってすぐ店員に言って部屋変えてもらったら
収まったんだけど曲名が曲名だけにすごいびびったの覚えてる
店員に聞いたら近くにもう一店舗あるらしくて
そっちでは変な現象が起こる部屋ってのが有名らしいけど
オレらが入ったその店舗ではなにも聞いたことがないって
同僚と1時間くらいで出て歩きながら
店員の悪戯か機械のトラブルだろうって話したけど
あまり気分のいい体験ではなかった
長文な上微妙な話ですまん
2chで見る藻南公園
629 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 03:35:47 ID:KqapsacPO
南区とくに(石山、真駒内)あたりに心霊スポットある?
630 :本当にあった怖い名無し:2009/12/17(木) 05:38:34 ID:IpDHEHuR0
>>629
有名なのは藻南公園か
あと緑地公園?
674 :本当にあった怖い名無し:2009/12/19(土) 17:15:48 ID:GNWSn/ddO
>>630藻南公園の隣の崖はおいらん淵?だかって言って、昔女の人がいっぱい亡くなったらしいよ。父親が言ってた。
藻南公園の横の川ってよく人が溺れて亡くなったり、公園のトイレで自殺あったりそういうの結構多いよね。
見える知り合いの人があの橋通った時、橋のさくのすき間から顔がいっぱい見えるって言ってた。
昨日か一昨日そこで事故あったらしい。まあ道路ツルツルだったしカーブだからだろうけど…
函館の有名な心霊スポット
789 :本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 18:58:41 ID:XRQFvgcJO
以前、函館に住んでいた友人から聞いた話なんだが、
函館の有名な心霊スポット(祠か慰霊碑かなんか)で、人がよく肝試しとかで来る場所だそうだが
実はそれはフェイクで、本物はあまりにガチなのでもっと奥にあるそうだ。
これについて誰か詳しく知ってる人いないか?
791 :本当にあった怖い名無し:2010/01/28(木) 21:21:28 ID:oydG8+VH0
>>789
碧血碑の奥?
定山渓のホテル
773 :本当にあった怖い名無し:2010/01/25(月) 18:36:40 ID:5BcZB4pz0
まあ、まったり行きましょうよ。
定山渓のホテルって事件や事故が多い気がするけど働いてた人からとかなにか噂聞いたことない?
まとめにも定山渓って出てないよね?
800 :本当にあった怖い名無し:2010/01/30(土) 12:03:16 ID:31lS75Mb0
>>773
バスガイド・添乗員が良くあてがわれるという、
定山渓の某ホテルの「仏壇部屋」って話をどこかのサイトで読んだ事ある。
広い和室なんだけど、大きな仏壇が置いてあって
オーナーの母(老婆)の霊が、閉じた仏壇の扉の内側から
「出してくれー」ってガリガリ引っ掻くという・・・ネタ臭いけど。
O谷高校
794 :本当にあった怖い名無し:2010/01/29(金) 13:54:14 ID:aFhD+E9G0
単発での書き込みを許して欲しい。もしKYな書き込みだったらスルーしてくれ。
卒業生の人から聞いた話なんで詳しくはわからんのだが、
なんでも札幌のO谷高校(旧女子高?)には説教部屋ってのがあって
そこに幽霊が出るという話があるらしい。
なんでも、説教部屋ってのがかなり奥まったところに設置されていて
普通にしてれば気づかないような場所にあるらしい……。
階段の踊り場の脇に、木で出来た小道があってそこからその説教部屋に
繋がってるんだとか…。
その子の友達が、霊感のある子と三人でそこに凸したらしいのだが
霊感のある子が気持ち悪いって言ってぶっ倒れたらしいんだ…。
道東の某信金
864 :本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 14:33:48 ID:0bG3CAHk0
道東の某信金、相変わらず金を借りられなくて自殺した社長の霊が出るらしいね。
その話すると職員の知り合いが「緘口令なんだから黙ってろ!と怒る。
東雲町にある小学校
866 :本当にあった怖い名無し:2010/02/14(日) 21:28:58 ID:r1BXV+xu0
昔コンクリートのトンネル
882 :本当にあった怖い名無し:2010/02/21(日) 17:39:25 ID:hQVFjXuc0
稚内ってなんかある?
昔コンクリートのトンネルみたいなとこで寝たら足音がしてやだったり上のほうの
公園とキャンプ場で寝たら熊っぽいのがいたんだけど
香名館
900 :本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 13:29:26 ID:xjJhWqvZ0
栗山の香名館に4年程前に行ったんだけど、あそこマジでやばそうだな。
俺は0感だからよくわからんけど不思議な事がいろいろあった。
本館左奥の客室(離れ?)の内部を窓から写真撮ろうとしたらシャッターが降りない
インスタントカメラ、デジカメのどちらもシャッター切れず、違う方向見たら普通に撮れる。
客室内は何度やっても撮れない。
メインの建物2階の中央にそこそこ新しい花が花瓶に2.3本あった。(軽く萎れてる程度)
だが2階への階段は崩落していて登れない。
折り返す階段の踊り場部分までしか残ってなかったが、そこから2階内部を覗いて確認した。
他にも2階上がるルートでもあったのかな。
後はレストラン内で撮った写真がほとんど白い靄とオーブ?で覆われたぐらいだけど・・・。
ちなみに子供が死んだっていう風呂場とかでは何もなかった。
同じような事あった人いる?
ただの偶然なのかとずっと気になってて・・・。
903 :本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 20:52:06 ID:jYnRlITG0
>>900
>他にも2階上がるルート
俺も見つけられなかったけど、
宿泊施設だし、避難経路等から一カ所ってことはないはずだよな。
雪が溶けたら昼間行って探してみるか。
904 :本当にあった怖い名無し:2010/02/25(木) 21:20:18 ID:xjJhWqvZ0
>>903
4年前の時点でもかなり崩落が進んでたのでルートがあっても2階は危険かも・・・。
行くなら気をつけて下さいませ。
905 :本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 03:14:17 ID:La5fWRdp0
>>904
そこは廊下の一番端の部屋か?
風呂場から近いよな?
そうだとしたら子供用品が転がっていた気がする。
俺も昔写真に撮ったし、ネットにも写真が落ちてるはず。
でも今度行った時に撮ってきてやるよ。
霊なんかいないんだからあんま気にすんな。
現実的な原因がどこかにあるはずだ。
906 :本当にあった怖い名無し:2010/02/26(金) 14:10:25 ID:TF/RjgW50
>>905
コテージじゃないっすね。航空写真で見たらつながってた。
外から見て風呂場左奥のところかな。
当時はそこから入れなくて(草だらけすぎて)風呂場から中に入って向かって右側へ侵入したからわからなかった。
霊に関しては信じてるわけでも信じてないわけでもないのでなんとも。
否定はしないけど、実際に目の前に出てくるまでは信じられないかな
だからカメラの故障なのか他に原因でもあったのかと不思議に思ってた。
何度か試したけどそこだけ写真撮れなかったから・・・。
窓から2m以上近づくとシャッターが切れず、それ以上離れると普通に撮れた。
フラッシュの充電されてない時みたいな感じでシャッターが無反応って感じ。
ちなみにちゃんとフラッシュは充電されてましたよ。フィルムも巻いてあったし。
デジカメでも同じような状態
後、不思議と言えば青い屋根の家ってまだ電気通ってるのかな?
2階の窓から奥の方に緑の光が見えたんだけど。
非常口の表示みたいなやつ。
あの辺一周してみたけど緑色の光なんて無かったしなぁ。
ずーっと光りっぱなしだったから近所の家の光が反射でもしてたんかな。
ちなみに光ってた位置は玄関ある側から見て右側面、道路側から玄関側を見るように右側の窓を見ると
奥の方で光ってた。
部屋の中でゴトゴトと物音もしてたし。
板張りしてるから中には入れないはずだけどなぁ。
現在は本州に住んでるので気軽に確認行けず・・・。
なんとも口惜しい気分です。
909 :本当にあった怖い名無し:2010/02/28(日) 03:37:36 ID:r8JgPkw10
最近のAFって、暗いと赤外線を照射しだすから
その光が埃にでも当たったんだろうな。
廃墟といえば埃に水蒸気だし。
>>906
やはり廊下奥の部屋で間違いない。
今度撮影してくる。
シャッターの件に関しては必ず何か理由がある。
上記の埃の問題みたいな何らかの現象が起きたのかも。
香名館に板貼りしていた時期があるのは初めて聞いた。
今は階段が無くなっているから上に上がれないけど特に板張りはない。
物音は生き物だろう。
あの辺はコウモリもいるし巨大な蛾もいるし生き物が多いから。
光に関しては大分昔だろうからわからない。
ある湖
926 :本当にあった怖い名無し:2010/03/05(金) 09:52:05 ID:ZtE1EIi4O
10年くらい前にある湖でボートに乗ってる友人を写真に撮ってたら
突然ボートが転覆
幸い大事には至らずずぶ濡れになっただけでした
後日現像した写真を見て驚いた
転覆直前のボートに水面から11本の手がのびていた
2chで見る
コメント