Part8
大間々ベイシ●
20 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/02/23 18:20
大間々ベイシ●には幽霊が出る
噂なんだけど
217 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 20:51
赤堀のラブホテルで女性の幽霊が出るらしい その部屋で殺人があったらしく
成仏できずに出るのかな なんでもその部屋を使うと携帯が圏外になったり
テレビの電源が突然きれたり 怖くてこれ以上かけません
大田にもあるんだよね
下仁田トンネル
249 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/05 15:57
自分の経験では下仁田トンネル・・・。
友人の車で自分は助手席に乗り、後部座席には男三人。どうせ何も起こらないだろうと、
ふざけ半分で現地に到着。一旦トンネルを抜けて車をUターンさせ、改めていざトンネルの中へ・・・。
行った人は分かると思うけど、国道からトンネルに向かう一本道は勿論、トンネルの中も一切電灯の類いは無し。
車でトンネルの中に入り、中程まで進んだところでライトを切り、そしてエンジンを切る。
目を開けていても閉じていても変わらない暗闇の中、暫く待っていても何も起きない・・・。
(こんなもんか・・・)と思い始めた頃、何かが聞こえてきた。
250 :249:04/06/05 16:37
そう、それはまさしく足音で、しかも革靴のような乾いた音。それがトンネルの中だからか、響いて聞こえてくる。
初めは微かに聞こえてきて、ん?と思ったのだが、確実に足音が大きく聞こえてきて、明らかに前方からこちらに向かって近付いてくる。
これはさすがにヤバいと思い、運転している友人にとにかく車を出してくれと頼む。
エンジンをかけ、ライトをつけても前方には人の影も形もない。それでもとにかくトンネルの中はヤバい感じがしたので
急いで車を出してもらう。そしてトンネルから出る瞬間、後ろから
「オイ」
と、確かに男の呼ぶ声が・・・。
後部座席に乗ってる友人に確認しても、誰も何も言っていないと目を見合わすばかり。
足音はおろか、呼ぶ声も自分しか聞こえていないので、友人達は半信半疑のままその日は終わった・・・。
それ以来、トンネルはおろか心霊スポットと呼ばれている場所には近付かないようにしている。
しかし、確かに聞こえた足音と声は一体何だったのか、今でも忘れられず、耳に残ったままだ・・・
261 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/06/08 11:38
>>249
私も下仁田トンネルに行った時、4人でいったんですが、
トンネル内でエンジンを止め、ってやろうと思ったら
運転手がヘタレでどうしても怖くて出来ない、と言うので、
一旦停止してから、すぐ進んで、トンネルを通過してUターンしたんです。
再度トンネルに突入した時、後ろのスピーカーから男の人の声が聞こえました。
(その時は、スピーカーが後ろにある車だったので、スピーカーだと思いました)
私は後ろに乗っていたので、はっきりと男の人の声を聞きましたが、
何を言っていたのかは、わからなかったんです。
トンネル通過後、ラジオも何もつけていない事がわかりぞっとしました。
●沢温泉
294 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/07 22:28
がいしゅつネタですみません。おまけに板違いかも・・
●沢温泉で体験した事を聞いてください。
去年「美肌の湯」の手書き看板につられて、行ってみました。
辿り着いて、入館するといきなりクレゾール臭が・・
「ぼっちょん便所?臭?」と思い同行者にたずねると。
「そんな臭いしない」とつれない返事。気をとりなおして入湯。
ふうーーっとくつろぐ暇もなく、手に変な感触。目をやると大量の髪の毛の束・・
げーーっ っと泣き泣きゴミ箱へ。循環式の施設で何故に大量の髪の毛が?
と疑問におもいつつ、改めて気を取り直し、湯船に身をまかせること30秒・・
なんかザワザワ聞こえる気がする。かすかな話し声??
目を開いてみると・・・湯に小さな肌色のつぶつぶが浮いてる・・・。
こっちに集まってくる・・「何?これ?」・・・。硬直・・・
頭も洗わず速攻、出ました。恐怖で声も出ない・・・。
だって・・・。肌色のつぶつぶ、全部人の顔だった
群馬農大二高校
305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/19 13:13
群馬農大二高校にある噂。
校庭に面している外階段、かっては吹きさらしだったがいまは壁で覆われている。
それはかってそこから落ちた生徒がいたそうだ。
その生徒が落ちた階は三階、その階の外階段につながる廊下には他の階の、
同じ箇所にはある大きな寄贈鏡が飾られていない。
それはその生徒が転落した後、その鏡にその生徒が映ることが度々あったからだそうだ。
沼田女子高
314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 06:11
利根沼田ではおもしろい話ないの?
315 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/07/27 13:37
>>314
ガイシュツだけど昔沼田女子高の生徒が殺されて(未解決のまま時効)
学校にその霊が出るという話。
彼女がいた2年4組の生徒たちは修学旅行前にお祓いに行く習慣あり。
あとは20年前くらいの連続放火事件が未解決のはず。
329 :本当にあった怖い名無し:04/08/07 18:09
新潟から群馬まで17号使って走るんだけど
その間に寄れるスポットないかな
トンネルとか○○跡とか。。。 そんな情報ヨロ
491 :本当にあった怖い名無し:04/09/13 21:51:12
>>329
高速道路使って関越トンネル
落ち武者の霊が出たと小学館の本に出ていた
登りか下りのどっちかは忘れた
中ノ沢病院跡地
345 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/08/11 13:46
群馬県の心霊スポット
http://www.48ch.com/…=p&fo=picnic&tn=0010
@48ちゃんねる : 行楽.レジャー
http://www.48ch.com/…bs/picnic/index.html
KoMaDo iモード
http://www.48ch.com/…gi?fo=picnic&tn=0010
粕川村の中ノ沢病院跡地から『霊安室』のプレート持ち帰ったツワモノがいたと聞く。
いまでは瓦礫の山だが‥‥。
渋川市のN群馬病院旧棟跡地に放火して本当にボヤ騒ぎ起こしたバカモノがいたと聞く。
いまでは雑木が鬱蒼と繁るだけだが‥‥。
下久保ダムでは建設当時、作業員がかなり工事中に死んでいる。
ダムを埼玉県側に渡ったところには、その霊がまだ成仏できずにさまよっているらしい。
10年位前の水不足で水位がさがり、ずいぶんと湖の中から車が発見された。
管理人から聞いた話によると、赴任2年の間に10人以上自殺者がでたらしいよ。
ダムの上から湖に飛び込むのかと思ったら、ダムの放水口側に飛び込んだってねぇ。
前橋育英
367 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/08/27 07:59
前橋育英の実際にある(いくつかは確認済み)
七不思議はガイシュツですかね?
368 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/08/27 12:31
詳しく聞かせてくり
369 :去年まで育英生:04/08/27 13:18
>>368
まず一つ目、これは育英生なら知らない人はほとんどいないはず
・昔(20年くらい前だったか)いじめを苦に
自殺しようとした生徒がいた
その生徒は第一体育館のシャワー室で首を吊ったが
死に切れず、その場で首だか手首かをかっきって死亡
そのシャワー室は血のあとが落ちないという
(今は完全に立入禁止)
二つ目、これも知らない人はほとんどいないはず
・第一体育館の二階へ上る階段の壁にある血の手形
何度上からペンキを塗ってもかならず浮かび上がってくるという
当時からいる先生がいうには手首を切った時についた血だそうだ
(確認済み)
三つ目
これまた第一体育館なのだが
二階から一階に落ちない様に設置してある柵で首を吊って自殺
その子の霊が第一体育館と食堂の間の
お昼時はちょっとした売店広場になるところで
夜な夜な球をついているという(元バスケ部員)
(学校で合宿した友達が確認)
あとは忘れた(゚∀゚;)
県営住宅
396 :本当にあった怖い名無し:04/09/05 18:16
太田市の県営住宅に子供の幽霊が出るそうです
倉賀野
462 :本当にあった怖い名無し:04/09/11 12:18:30
倉賀野住んでた俺だって聞いた事ないよ
倉賀野っていったら某団地内の一つの棟がヤバイらしいよ、幽霊でるとかで…
けっこう古い家
525 :本当にあった怖い名無し:04/09/17 18:02:58
太田の陸橋近くのコジマ
そのすぐそばにあるけっこう古い家が幽霊屋敷だって親父から聞いた
もう何年もだれも住んでない
広瀬の大通り沿いの家
593 :本当にあった怖い名無し:04/10/03 22:08:53
広瀬の大通り沿いの家はやっぱり有名なのな。
俺は小5のときまで広瀬に住んでて結構話を聞いたりしたりしたよ。
天神山古墳もミステリスポットみたいだけどガキの頃はよく登ったな。
八幡山古墳ほど大きくない(小さい)ので面白味はなかったけど。
友達の家もすぐ近くだったしね。
ドラッグストアの裏の家(当時はドラッグストアはなかったような)は
屋根が赤っぽくなかったけかな。庭にぶっ壊れた車がいつまでも放置されてんの。
家自体も廃墟だったしな。
これはあくまで噂だと思うけど、風呂場に母親と赤ちゃんの幽霊が出るとかいう
話がはびこってたな。ポルターガイストの話もきいたことある。
ま、あくまで噂だろうけどね。
八幡山古墳の北側(?しまむらから広瀬川に道沿いに行ったところ)にも
廃墟があったがあそこはなんか噂とかあったんだろうか?
602 :本当にあった怖い名無し:04/10/07 10:49:21
>>593
私も、母親と赤ちゃんの霊だと聞きました。玄関の下駄箱が逆さになったり
ポルターガイストも聞いたし。
月夜野の温泉「S」
597 :本当にあった怖い名無し:04/10/05 16:49:20
北毛はぁ?北の方はスポット無いんですか?
以前、コンビニで売ってた関東の心霊スポットの紹介本に
月夜野の温泉「S」に雪女が出るって載ってたんですが
月夜野に温泉なんて在りましたっけ?
知ってる人いませんか?
金山の上の駐車場
603 :本当にあった怖い名無し:04/10/07 21:57:02
金山の上の駐車場に花束が置いてあったんだけどなにか事件あった?
606 :本当にあった怖い名無し:04/10/08 01:33:37
>>603
事件かどうかわからないけど
あまり珍しいことじゃないよ
ひとしれず自殺してる人多いから。
最近はどうかしらないけど昔はよくぶらさがってたと聞く。
実際に頂上モータープールの下の脇の休憩所?の脇にぶら下がっていたのを
子供の頃見たし・・・かなり昔の話しだけど。
それより、呑龍様の怪奇話し知ってる人いる?
裏の池の武者の事とか0時のひとだまとか。太田限定でごめん
607 :本当にあった怖い名無し:04/10/08 02:03:12
金山って頂上?のベンチの下から死体出てきたとこじゃなかったけ?
そんな事件があったような…
松並木周辺
617 :本当にあった怖い名無し:04/10/08 23:42:36
広瀬、山王ネタきぼん
619 :618:04/10/08 23:58:27
>>617
前橋市天川大島町ににある松並木周辺。
昔処刑場だった。松並木は「首塚」だった。罪人の首を斬り落す毎に、
松を植えて行ったら、あんな並木道になった。
祟りを恐れて松が切れないなしい。
当時、広瀬川では死体と首を洗ったらしい。
あの一帯は、かなり縁起が悪い。
天川大島のマックは、
夜のアルバイトの学生の多くが霊を見た、もしくは感じたらしく
次々と辞めていって、新しい人が入るとまた辞めていく。
これの繰り返しで、営業が困難になってきた為、閉店したらしい。
また、あのマック周辺のアパート、マンションは空室が何時でも多い。
不動産屋の話では、やっぱり出るらしい。
その近所にある団地でも不可解な事が起こっているらしい。
天川大島の松並木ドライブイン近くのパチンコ屋さんの隣に、
以前コンビニ(ロー○ン)があったのだが、
誰も居ないのにドアチャイムが鳴ったり、
防犯ビデオに奇妙なものが写っていた、
という話を元店員から聞いたことがある。
そこで目撃が多くて次々とバイトが辞めたらしい。
窓一面に顔がビッシリと張り付いていたそうだ…
スクランブル交差点に登校中の格好をした小学生が路肩でひざかかえていたという。
深夜に!誰も注意しないから信号待ちの時に挨拶したらオハヨウって言われたらしい。
ちなみに口はまったく動いていなかった。
メモリード前の松の木に「人の形をした黒いシルエットがぶら下がっていた」
とドライバーは証言。
助手席の子は直前に青い小さな光とカメラのフラッシュらしき光を見たという。
この付近では交通量が多いにも関わらず多くの霊の目撃証言がある。
中ノ沢病院
633 :626:04/10/10 00:33:12
そういえば、赤城山かどこかに廃墟になった精神病院跡があるって聞いたんだけど。
大学のサークルの友達と行ったけど、皆気味悪がって結局建物を視認できるところまでは
行かなかった。
誰か行った人いる?
※赤城山じゃなかったかもしれない。地元民じゃないんです。
641 :626:04/10/10 22:32:10
>>633
「ナカノハラ病院」は今は取り壊されたらしいけど
霊とか凄かったらしい。
昔ハンセン病患者とかも隔離していた所らしいね。
ナカノハラ病院がまだあった頃に夜肝試しにいった友達の先輩の話では
窓際におじさんらしき人が「お〜いお〜い」と大きく手を振っていたので
他にも肝試しにきている人がいるのか?
と手を振り返すと無数の白い手が全部の病院の窓から
手を振りかえして来たらしい・・・・
正確な場所は不明。
644 :本当にあった怖い名無し:04/10/11 02:13:46
>>641
「中ノ沢病院」じゃないのか?
645 :641:04/10/11 10:23:03
>>644
おお、確かに!
誤記スマそ。(^_^;
ロマンド
659 :本当にあった怖い名無し:04/10/12 19:02:14
新里村?にあるロマンドってペンション心霊ネタ何かあるの?
昔あそこの山道通勤で使ってたんだけど、ある日あそこの道通ってたときに
着信無いのに留守電がいっきに10件入ったとゆう携帯のバグがあって以来
かなりビビりあの道通れなくなったよw
663 :662:04/10/13 00:57:49
>>659
ロマンドですか・・・
この板の常連さんにとっては、剥げしく外出ですが、勝手にウpさせて頂きます。
赤城ロマンド(現在も営業している貸別荘。)勢多郡新里村高泉
赤城山に第2の軽井沢を造る計画が進んでいた。
この建設予定地に女子高校生を拉致した不良グループが侵入しここで女子高校生を輪姦した上にアキレス腱を切断した。
後に少女は建設予定地にあった鉄塔から投身自殺。以来赤い服を着た少女の姿が数多く目撃されている。
そのために少女が投身した鉄塔は取り壊されそばに慰霊碑も建てられているという。
「不思議体験アンビリーバボー」でも取り上げられた。別荘地があまりにも広く暗く慰霊碑は探せなかった。
10数年前に、制服を着た女子高生が、原付バイクに乗っていて、車と衝突するという事故に遭い亡くなった。
かなり悲惨な事故だったらしく、車との衝突で首がとれてしまったという。首無しのライダーの幽霊が疾走する。
事故で亡くなった女子高生の霊が出る。
夕方から夜にかけて、別荘地のあまり人が歩かない道を1人で通ると、バイクの音が聞こえてきて、その音がだんだん近づいて来る。
そして、振り返ると、制服を着た女子高生が、事故で取れた自分の頭部を抱えながらバイクで追いかけてくる。
真冬の真夜中、別荘の周りを枯葉や枯れ枝を踏んで歩く音が続くらしい。
別荘の付近の坂の下から女の人が這いあがって来るらしい。
昔あったプール付近に、子供と男の人の霊が写真に写るらしい。プールに忍び込むと、3日間、金縛りに会う。
噴水付近には女の霊が出るらしい。昔あったプールと展望塔の場所で運転するバイクに女の霊が飛び乗って首を絞めるらしい。
数年前にアンビリーバボーにも出たらしい。
閉鎖された結核病棟
675 :本当にあった怖い名無し:04/10/14 08:26:09
>668さんの教えてくれた「群馬県の超「いわくつき」スポット」を読んだけど・・
>伊香保温泉近くにある、閉鎖された結核病棟、
>○○馬病院は、7年くらい前までは、
>部屋中ガラス瓶に入った人の臓器が並んでいた。
>木の札がついていて、名前までわかる。
>深夜2時頃、 木の陰からこっちを見てる男の姿が見える。
こういうのは正直がっくりする。
なぜなら地元なんで分かるんだけど目撃情報なんて身近で聞かなかったし
噂になるようなものでもない。(地元で無い人からは聞かれたことはある・・・)
ただ「霊が出たとしても不思議では無さそうな建物」でしかなかったよ。
やっぱり「噂」では無く、「体験」のレスが読みたい。
サイトや本では見つからないような2chらしいやつが・・・
例えば「老研」と呼ばれる前橋の病院のエレベーターは時々押した階へは行かず
霊安室に行ってしまうことがあるけど原因は良く分からないらしい。
(何度も利用したけど自分や家族、親戚を含めてそれぞれ1回ずつ体験。)
今年の初め、「日赤」でも似たようなことがあって同乗していた看護婦に
「今の見ました?・・ 不思議ですよね(ポツリ)」
と言われて病院はどこでも心霊スポットのようなもんだな・・・と思いました。
722 :本当にあった怖い名無し:04/10/22 14:41:11
>>675
亀レスだけど、自分以下数名、そこで何度も不思議な体験をしたよ。
テープレコーダーにも声が入ってるし、録画したビデオにも入ってた。
駐車場でコツコツ歩く音がしたり、二階のガラスが割れる音がしたから
上がってみると何も割れてなかったり。別館の方でも妙な経験をした。
あそこって老人と女の子がいたよねぇ?
旧富岡製糸
716 :本当にあった怖い名無し:04/10/21 19:59:22
富岡市の怖い話ありますか?
723 :本当にあった怖い名無し:04/10/23 09:26:36
>>716
旧富岡製糸、現片倉製糸の周りを夜な夜な若い女性の霊が歩き回ると、
小さい時祖母に聞かされた。一回も見たことないけどね。
それより今日は祭りだ。
〇神温泉
737 :本当にあった怖い名無し:04/10/24 07:36:41
吹割の滝→〇神温泉→薗原湖
観光で片品方面は行かない方がいいと思う
説明しにくいんだけど、負のエネルギーてんこ盛りみたいな感じ
〇神温泉の某旅館に行ったんですが嫌な予感がしたので泊まらずに帰ってきました
部屋で写真撮ってきたんですが備え付けTVの画面に赤い手がニョッキリと写ってました
亀沢温泉
766 :さ、本題に戻ろうか。:04/10/30 19:05:29
この板での、コピペ&収集情報の概略です。(ガクガクブルブル)
>亀沢温泉…もう旧館の話になるがね。それは大惨事を招いた日航機墜落事故から始まる。
>遺体の数は数百…とても地元体育館では収容しきれない。そこで当時最大規模の藤岡体育館に収容された。
>勿論死臭立ち込める体育館は取り壊し…だが廃棄処分の木材に目をつける男、それが亀沢温泉のオーナーだ。
タダで旅館を建てたはいいが幽霊の目撃が相次いだ。
>現在も新館に建て直し営業中である。霊が出まくるらしい。首だけの人とか… 去年「美肌の湯」の手書き看板につられて、行ってみました。
>辿り着いて、入館するといきなりクレゾール臭が・・「ぼっちょん便所?臭?」と思い同行者にたずねると。
>「そんな臭いしない」とつれない返事。気をとりなおして入湯。ふうーーっとくつろぐ暇もなく、手に変な感触。目をやると大量の髪の毛の束・・
>げーーっ っと泣き泣きゴミ箱へ。循環式の施設で何故に大量の髪の毛が?と疑問におもいつつ、改めて気を取り直し、湯船に身をまかせること30秒・・
>なんかザワザワ聞こえる気がする。かすかな話し声??目を開いてみると・・・湯に小さな肌色のつぶつぶが浮いてる・・・。
>こっちに集まってくる・・「何?これ?」・・・。硬直・・・頭も洗わず速攻、出ました。恐怖で声も出ない・・・。
>だって・・・。肌色のつぶつぶ、全部人の顔だった。
尚、倉渕温泉説は、間違いらしい。
広瀬のお化け屋敷
767 :本当にあった怖い名無し:04/10/30 20:12:48
広瀬のお化け屋敷のうち1軒(八幡山近く)は漏れの中学のときの同級生が住んでいた。
当時はそこの主人(同級生の親父さん)は建築資材関係の会社の社長で
かなり裕福な家庭だったようだ。
漏れとは特に親しかったわけではないが、帰宅方向が同一だったので
数人で一緒に下校したことはある。
高校は別々だったのだが、偶然街中で会うことはあった。
そいつは都内の某私大に進学した。
まぁそのころまでは事業も順調であったと推測できる
漏れも地元を離れてしまってまったく交流もなかったのでわからないが
おそらく事業がうまくいかなくなったものと思われる。
担保に取った不動産屋が泊り込んだ際に奥さん(新聞によると首吊り自殺した模様)
の亡霊が出て「この家は誰にも渡さない」と言ったとかどうとか。(新聞記事より)
今はどうなっているか知らないが、取り壊し後はしばらく更地だったと思う。
前橋商業高校
772 :本当にあった怖い名無し:04/11/01 20:23:29
この前用事があって前橋商業高校に行ってきたんだけど…。
校舎内が異様に暗い。
階段の躍り場に大きい鏡があった。
2階のトイレのドアが窓が空いてないのに開いたり閉じたり…をエンドレスに繰り返していた。しかもギィーと不気味な音付きで。
霊感ない俺には幽霊なのかどうかは分からなかったんだが…。
あそこ、学校が建つ前に何かあったんでしょうか?
あと前商で起こった怖い話があったら教えて下さい。おながいします。
赤城のお化け坂
797 :本当にあった怖い名無し:04/11/04 14:29:55
赤城のお化け坂心霊スポットじゃないっていうから行ったのに_| ̄|○
1回目。彼氏と行く、坂の途中から凄まじい寒気。恐くて仕方ない。
でも、運転手の彼氏は平気そうなので我慢。
ブレーキ離して本当に車が下がるから、「凄いね」って驚いて帰宅。
2回目。友達と行く、またしても坂の途中から寒気。前回以上。ヤバイ。
理由はわからないけど、本能がここに近づいてはいけないと叫ぶ。
運転手の友達も同様だったらしく、急いでUターン。
家に帰って彼氏に恐かったよって電話したら、
「黙ってたけど、前回俺も凄い寒気がしたんだ」って…ヽ(`Д´)ノウワァァン
800 :798:04/11/05 00:36:12
以下、経験談。
・西群○病院で人間のような悲鳴を聞いた。(真夜中、自分達以外の人間がいるとは考えにくい。)
帰り際、車でバックする時後ろのガラスに白い手がぶら下がってた。
・旧なか○さわ病院で友人のドッペルゲンガー見た。
・アラ○さん家近くの赤い橋で白い人影みた。
その他あげたらきりがないや(´ヘ`;)
801 :本当にあった怖い名無し:04/11/05 12:01:54
西ぐん○は反対側がそのまま現在の病院。
結構広くて県内でも癌治療に関してはかなりレベルの高い施設なので
入院患者も多い。ちなみに国立病院。
近くはりんご団地(住宅地)だし、病院の寮もあるし夜散歩してる人がいても
全然おかしくない所だよ。
実際俺そのへん良く散歩するし立ち○ョンも施設跡の見えるあたりでしてたけどなぁ。
むしろそこから榛東の方へ向かって、ローソンがある交差点を過ぎて1〜2kmの間に
森の中へ入る小道(渋川の街中方面に向かって)がいくつかあるんだけどそこ夜いってみな。
あきらかにおかしな雰囲気の場所があるから通れば「へ?」ってなると思う。
近くにお墓もあるし・・・。 ほかにも・・・。
地元での幽霊話
947 :池沼 ◆.3rBOCJJBQ:04/12/25 19:43:15
地元での幽霊話は金剛寺の近くの民家とパチンコ屋の近くの神社の裏の民家だな。
安中だと文化センターの墓と近所にまねきねこと喫茶店の近くの民家だな。
今は更地になっているがそれぐらいだ。
プラザアテネ
986 :西毛怪奇 ◆.3rBOCJJBQ:05/01/08 18:56:11
プラザアテネのエピソードを一つ。
不動産やってる弟がそこに仕事で行ったんだよ。
ところが8月なのにそこの敷地に行ったとたんヒンヤリとして霧も立ちこめ風花まで舞っていたんだ。
怪奇現象を信じない弟までそれだけは信じたらしい。