Part7
西公園
35 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2005/12/21(水) 23:22:18 ID:X87XYCKzO
今年の盆に西公園行ったノシ
 鳥居をくぐって階段下ってったとこに小さい神社みたいなのがあるんだけど、
 そこ行ってカランコロン鳴らしたら、中からものすごい風が吹いてきた
 まじビビってダッシュで逃げたお(;ω;)
 他の人が言うには、同じ場所(おそらく)で女の人の悲鳴が聞こえるってのもあるらしいが。。
48 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2005/12/22(木) 16:12:27 ID:1hFbmHW80
十数年前の話です。犬鳴き峠の旧トンネルの入り口に石碑がありますよね。
 そこに、お供え物のジュースや枯れたお花なんかがあったのですが
 一緒にアルバムがあったんですよ。カビとかで汚れたアルバムが3冊くらい。
 若かった私達は、好奇心で写真を見ました。
 心霊写真集でした。写ってる人物は、すべて別人のようでした。
 霊のようなモノは、すべてに写っていました。
 はっきり写っているのもあれば、これか??と、思うものまで・・・orz
 全部見ようと思ったのですが、途中でトンネルの奥の方から
 「あ~~」か「が~~」と言う感じの女の低い声に似た音がしたので
 速攻で逃げました。
 帰りも、エンジンが突然止まったり、とても怖い思いをしました。
 遊び半分で行くもんじゃないですね。今では、反省しています。
菅生の滝
114 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2005/12/27(火) 20:21:55 ID:NLHVbMrQ0
菅生の滝で知り合いがん水子地蔵を撮っていたら、
 心霊写真が撮れたらしい。
 なんでも、その写真を持ってると事故にあうとか・・・
122 :愛子 ◆0oeMApQH8c:2005/12/29(木) 11:46:50 ID:G/ObwkMpO
犬鳴きの旧道は閉鎖されてますよ。新トンネルは別に怖く無いです。
 前にトンネル手前の電話ボックス幽霊出るの有名だったけど、もう無いですね(^_^;)
123 :ネコタコ:2005/12/29(木) 19:23:04 ID:K0NDso+50
>>122
 電話ボックス付近に関する色々な話がありましたね。だから撤去されたんですかね?
 どなたか、年末に心霊スポットに突撃するのですか?
148 :愛子:2005/12/30(金) 08:15:42 ID:ma0Vc1w2O
>>123
 姉が電話ボックスで何度も白いワンピの女の人が電話機の切る所をガチャガチャしているのを見ているそうなんだけど、
 それってもしかして…なんでしょうか?だったら怖っ!
150 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 13:17:36 ID:nvZoHn+K0
>>148
 ttp://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p117_1.html
 ここに書いてある人と同一人物かな。その女の人。
 犬鳴の公衆電話の噂は他にも
 真夜中に電話ボックスに入ると神隠しに遭う。
 電話をしていると、外を囲まれ出られなくなる。
 受話器から奇妙な声が聞こえる。
 とかあったような気がする。
156 :本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 23:54:28 ID:tDFgKVDtO
>148
 私も公衆電話があった頃に何度か行きましたが、
 その都度目撃しましたよ。
 ただ150の内容はちょっと…。
一度だけ、使おうと10円を入れたのですが
 そのまま飲み込まれた事もありました。
 配線が切られてただけなんだけどね。
急カーブ
180 : :2006/01/03(火) 00:06:43 ID:iuOudF+m0
宗像市内の大井台入口バス停から旧玄海方面へ向かって大井バス停に
 下る急カーブのところ。数年前夜中の12時頃車で通った時、後ろ向き
 にあるいてるスーツ姿見た。また同じく宗像市内の用山にある火葬場
 付近の川沿いはマジ出るそう。何人も目撃者あり。
198 :愛子 ◆4sw27Xm7hg:2006/01/04(水) 13:28:13 ID:y7ZDKRoLO
古賀の火葬場の前の道で、また死亡事故ありましたね~(-.-;)あの道事故多すぎじゃないですか?
 あと古賀と言えばホテルラークに幽霊出るの有名ですよね
201 :ネコタコ:2006/01/04(水) 19:18:23 ID:zFeSSzSo0
>>198
 ホテルに幽霊といえば、若宮インターそばの、自由の女神像があるホテルに霊が出ると聞いた事あります!
 ホテル名はいちお差し控えます・・。
新聞配達
208 : :2006/01/04(水) 22:40:21 ID:UY7Zp+1+0
高校時代のクラスメートで、新聞奨学生で福岡に
 進学しまいたが、宗像の販売店に勤務をはじめて
 3ヶ月で辞めちゃいました。
理由は朝の配達途中の山道で毎日、霊に遭遇して
 耐えられないからということでした。
 霊感た強かったのでしょう。
その配達ルートは山の中にも入り、途中に火葬場があったそうです。
2chで見る東郷駅の自転車置場
231 :本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 21:49:47 ID:HCuGB/WJ0
宗像市の東郷駅の自転車置場って何かウワサある?
 女の人の幽霊見た気がするけど、気のせいだよね?
小倉の某ラブホ(名前忘れた)
237 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:26:38 ID:QuC3xTg90
北九州で小倉の某ラブホ(名前忘れた)と某トイレのお化けと同じ名前のラブホ
 で殺人事件あったらしいんだが・・・幽霊出るのかな街中の某ホテルの方は出るらしいんだが?
 (片方は浴槽で、もう片方はベッドの下に死体放置で1週間ぐらい発見されず、
 そのベッドの上で何組もののカップルがァンァンだったわけで・・・)
 あと、小倉駅近くの某立体駐車場のあるカラオケ屋の立体駐車場で
 従業員が客に気づかずにレール動かして挟まれて死んだらしいんだが、でるのかね?
239 :本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 03:57:36 ID:nWlZprxFO
>>237マジっすか!初耳!
 八幡西区のラブホだとお○○○ラッコがでるって言うのは聞いた事ある、、
K原中
247 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 08:11:39 ID:cT0E+x6aO
久留米のK原中卒のものです。祝日に生徒会の個別の仕事で行ったのだが、
 みんな来なかった(残業があって何人か来るとは言っていた)。
 結局自分一人で作業してた。昼ぐらいだったと思う。トイレに行こうとしたら、
『きゃきゃきゃきゃ』と女の子二人ぐらいの声がした。フツーに楽しそうな声だった。
 やっと誰か来た、とおもったのだが、来る気配はない。
 他の生徒が部活で来ているのかなとも思った。しかしその日はどこも部活している様子はなかった。
というか笑い声以外ナニも聞こえなかった。しゃべり声すらしない。
仕事は途中で切り上げ(誰も来てないしいいかとおもった。)
 不思議と怖いとはおもわなかった。ビビっただけだった。
もし後輩がこのすれ見ていたたとしても気にするなよ。
2chで見る廃ホテル
248 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:38:06 ID:YI/nbO+50
二条の海岸沿いにある廃ホテルは出ると聞いたことあるが・・
 詳しいこと知ってる人いる?
春吉の橋のたもとのホテル
256 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:12:47 ID:74deq2TdO
既出かもしれませんが、春吉の橋のたもとのホテル。
 あそこに数年前、連れと入った時、連れの腹の具合が悪くなり、
 近くの薬局まで行ったので一人でしばらく部屋で待っていました。
 天井の隅から視線を感じて、悪寒がしてきました。
 後から聞いた話ではデリヘル嬢が客に灰皿で殴り殺されたとか。
257 :本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 23:09:04 ID:yogriUvXO
5年程前、天神の某ビジネスホテルに泊まった時。
 受験シーズンでどこのホテルも予約いっぱいだったのに
 そのホテルだけガラ空きで難なく予約が取れ宿泊。
 最初にホテルに入った時から妙に嫌な空気だし、
 ベッドでうたた寝してたら突然ドアノブが謎のガチャガチャ。
 その一週間後くらいにそのホテルで飛び下り自殺が発生。
 非常に気持ち悪かった。
 あと甘木の山道で茶色いお婆さんの幽霊を兄と二人で目撃しますた。
さ○き松原
265 :本当にあった怖い名無し :2006/01/11(水) 14:19:24 ID:yAa28hIj0
前にかいたが、宗像市のさ○き松原は夜中は通るなといわれている。
 俺の何年か先輩が車で猛スピードでカーブの松に激突、死亡。
 警察がきたのはいいが、肝心の遺体がみつからず、
 相当さがしてとんでもないところまで飛ばされてたそう。
 膝の皿が吹っ飛んでふたつともなかったらしい。
305 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/15(日) 23:37:51 ID:WTlJ37VdO
昔、犬鳴旧道に車で入れた頃の経験ですが、カーコンポの音が突然鳴らなくなりました。
 降りてきたら元気に音が出るようになりました。
 友人である車のオーナーは怖がりもせず平然としてました。
高良山
309 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 02:00:56 ID:mcEY19H2O
初レスです。去年の晩春に、久留米の高良山に深夜逝きました。
 軽に5人乗り、山を登り始めて最初の方にある神社(赤い鳥居が印象的)
 を見つけたので車を降り、坂道を下り境内を散策する事にしました。
辺りは山中なので当然静寂としており、明かりも自販機と賽銭箱の上にある裸電球位。
 そして散策、とりあえず賽銭箱に小銭を投げ、手を合わせ、各々辺りを歩き回りました。
 しかしまぁ特筆するような事も起きず、車に戻る事にしました。
310 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 02:15:56 ID:mcEY19H2O
続き。
車に戻る途中、来た時には気付かなかったのですが、ちらほらと蛍が飛んでいました。
 中には初めて見た者もいたため、暫く感慨に耽っていました。
 そして乗車……進まない。
 どうやら道路脇の低い縁石にタイヤがはまっていて、なおかつ軽に5人ですから、
 誰か降りないと乗り上げるのが不可能だろうと。
 なので後ろの僕を含め3人が車から降りました。
それでも進みません。
 まぁここは後の話でで、ギアがNだったと言う話でしたがww
しかし、その時は知る筈も無く、それならと車を押す事にしました。
エンジン音(N)に合わせて車を押した時です。
311 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 02:32:50 ID:mcEY19H2O
続き。
左側の山の茂みが途端にざわつき始めてたのです。 始めに気付いたのは僕で、以前に同じ場所で猪を見た事があるので、エンジン音を聞いて猪が逃げ出したのだろうと思いました。
そして気を取り直してもう一回。またもや茂みがざわつく。
 今回は僕以外の2人も気付いたようで、手を止め3人で顔を見合わせました。
 初めに気付いてた僕は、猪だろうと言おうとしたのですが、考えてみると、それにしてはざわつく茂みの範囲が広すぎるのです。
 暗闇だから音感が狂っていたのかも知れませんが、その時はただならぬ雰囲気を感じていたため、急いで車を出すことにしました。
 3回目。またもや茂みはざわつきます。しかし友人が、とりあえず車を出せと言ったので、手を止める事無く、ようやく車を道路に出せました。
312 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 02:54:40 ID:mcEY19H2O
最後。
車に乗り込むと、まず中の2人にさっき起きた話をしました。
 すると運転していた友人も話に聞き入り、その間は車道の脇に車を止めていました(さっきは待避スペース)。
 一通り話を終え、中にいた2人も
 「怖ぇよ!!つぅかもう帰るし」と、車を出しました。
 対向車が来ると危ないから、と、少し登った休憩所の駐車場で切り返し、山を下りました。
帰りにも蛍がちらほらと見え、一緒に車を押した友人と車中でそれを見ていたのですが、
 先程の待避スペースを通り過ぎる時、明らかにおかしな蛍の光を見ました。
それは2つ並行に並んでおり、間隔が動く事無く、わずかに揺れるようにして、飛ぶと言うよりは「佇む」と言った感じで、そこにありました。
 もちろんもうひとりもそれに気付き、血の気が引いた僕等は無言のまま山を降りました。
普段から何かと鈍感な僕ですが、唯一体験した奇怪な出来事です。
 長駄文失礼しました。
313 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 03:41:39 ID:2jzl5ijhO
若宮出身の者ですが…
 犬鳴きに関しては、小さい頃から嫌と言う程話を聞いて育ちました。
 私は霊感がある方だと思うのですが、実際犬鳴きでは見た事はありません。
 何か感じる事はあるのですが…。
 まず、電話ボックスについて。
 これは前から霊が出ると言われてました。私の友達も見たと聞いた事はありました。
 電話ボックスが撤去された事に、みんなやっぱり霊が出るから…と、噂してました。
 そんな時私の家にNTTの人が二人、何かの用事で来ました。(何の用事かは私は小学生だったので覚えてません)
 霊を全く信じない母親に、私は噂の事を話してました
 すると、母親はそのNTTの人達に、何で犬鳴きトンネルから電話ボックスがなくなったか、無くなった理由は噂の通りかと聞きました
 するとNTTの人達は、ここだけの話なんですが…と話始めました。
 聞いてみると、犬鳴きトンネルの電話ボックスで霊を見たや出ると言う噂は前からよくNTTの方に話が来てたそうです
 NTTの人達は全く噂などは信用してなかったそうです
 でもあまりにその苦情?が多いので、NTTの人が直接確かめに行く事に…
 そして、その電話ボックスに行き、受話器を取って耳につけると、噂通りに女性の呻き声みたいな声が…
 それで一応 故障・修理という形で撤去したそうです
 信じてもらえないかもしれませんが、これは私も母親の隣で玄関で一緒に話を聞いたのを覚えてます
 母親もこの事覚えてます
314 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 03:48:44 ID:2jzl5ijhO
付け足しで…
電話番号は忘れたのですが、何処かにかけると、犬鳴きの怖い話が流れてる番号がありましたよね?
 その番号にかけると、犬鳴きで停車してるタクシーの運転手と赤ちゃん連れの女性客の会話みたいな…
 変なTAPEが流れてるやつです
 誰かしりませんか?
 小さい時何度も友達や親戚とかけて電話に流れるTAPEを聞いては怖がり…みたいな事を何度もしました。
 確か 1~9か1~0まで順に押してた様な…(>_<)
317 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/16(月) 12:11:26 ID:vicIT6YM0
>>314
 よくかけて聞いてたよ。なつかしいね。番号は、
 092ー681ー9999やったけど今は使われて無いみたい。他にこーゆーのないのかね?
牛頚ダム
352 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/17(火) 20:47:30 ID:lu1bk5M20
牛頚ダムは確かに迷いやすいねw
 気になってぐぐってみたら
 「牛頚ダムのグランド近くの駐車場トイレに出る。
 数年前に排ガスで自殺した人の霊だとか。 」と書いてあった
 ちなみにこんなサイトもあったよ
 ttp://mystery.cool.ne.jp/sinrei/000/3/
曽根の飛行場
405 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/17(火) 23:57:09 ID:4ZHkL5AuO
小倉の曽根の飛行場の近くにある、毒ガス工場跡地にある建物の屋上に、
 赤ちゃんを抱いた、外国の女性が出るってきいたんですか、誰かくわしい人いますか?
唐人
411 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/18(水) 00:12:40 ID:i5xpr+0RO
マジレスすると地行、唐人は昔から地元の方の間でも噂がある場所。
 地元の方に失礼という人もいるかもしれませんが、地元の方も多くは周知の事です。
ポルターガイスト
417 :410,412:2006/01/18(水) 00:35:00 ID:WqrLvi46O
自分の場合はポルターガイスト?というかラップ現象みたいなのが頻発したり、
 今、風呂入ってるんで上がってから書きます(笑)
418 :本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 01:39:12 ID:WqrLvi46O
現象としては、家のあちこちや家具や家電等が昼夜問わず大きな音を立てたり、
 移動したり、天井に謎の赤いシミが急に出てきたり。
 生まれてこの方幽霊とかは一回も見た事無いんですが、(霊現象みたいなのはあります)マジで参りました。
 家にいる時はストレスからか常に頭痛が止まらなく、髪がごっそり抜けたり、激痩せしました(笑)
 ちょっとスレ違いな話すみません。m(__)m
高良山、大学稲荷
440 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/18(水) 22:42:58 ID:J/vKIQMr0
高良山で出ると噂がある所は、高良大社を更に進んだ森林公園辺りだと聞いたけど?
447 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 02:56:30 ID:EnKXBB7tO
440
 そうそう大学〇荷。その入口、道路挟んで横の待避所で遭遇しますた。
森林公園は内田〇希さんの遺体が発見された場所ですよね。
 怖がりの漏れには、もうその辺全部…orz
459 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 19:56:22 ID:pXEtIctH0
>>447
 大学稲荷に出るとは初耳だな。
 バイク海苔(珍走団ではない)友達に聞いたら、高良大社から森林公園に通じる道がヤバイらしい。
 友達のナカーマも2人死んでいるそうだけど。
 「首無しライダーの幽霊」の噂は聞くけど、未だに会ったことはないな。
高良の森林公園
450 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 06:09:20 ID:86vEZKiJO
高良の森林公園はマジやばい
 小さい頃雨の日に行ったんだが、なんかどんどん森に吸い込まれる感じだったよ
 でももう一回行きたい
福○大学のバス停近くのトイレ
451 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 06:34:06 ID:3qyZatVRO
福岡市内にある福○大学のバス停近くのトイレの中の鏡によく霊が写ると聞く
 図書館下のトイレにも出てたみたい
あと大学近辺の女寮ではある日のある時刻になるとPHSが不通になったみたい
 過去形の文章は大学の先輩に昔聞いた話です
西区城南区での情報希望
 白糸滝は佐賀?あそこはよく出るって聞きます
高良山
452 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 07:56:59 ID:EDD6SMdQO
高良山にはよくドライブで夜景を見に行きますが、
 行く度に霊に取り憑かれますね。
 ただ高良山はピンポイントで「~に出る!」では無くて
 山全体にウヨウヨ出ますんで、突撃場所を絞りづらいかも。
455 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 14:31:23 ID:lBhI0Oe4O
すいません。
 質問なんですが、日向峠の廃墟の事です。
あの場所はいつぐらいから廃墟と化したのですか?
 自分が中学生の頃(今から15年ぐらい前)に人が住んでいるのを見ました。
 子供が三輪車に乗って遊んでいるのを目撃したり、住人と思われる人達を何度か目撃しました。
原チャリ
461 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 21:12:25 ID:EnKXBB7tO
そういや、高良山のどこかにほっそい脇道があって、そこを進むと崖に出る。
 で、その崖を見下ろすと、真下の森の中に原チャリが一台立ててある。って話思い出したよ。
 その原チャリの周りには道と言えるものは見当たらない…って。
補足がある辺り怪しいけどねww
2chで見る原チャリ
462 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 21:49:43 ID:ZRmV5/6c0
宗像市は大丈夫ですか?
463 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 22:13:57 ID:6gWY/txiO
宗像市で一箇所…。
 通ると必ず、水色の保育園か幼稚園の夏服を着て、黄色い幼稚園帽子をかぶって
 黄色いバッグを斜め掛けにしてこっちをじっと見てる小さい男の子が視界に入ってくる交差点がある…
 結構住宅街の中。
 少しカーブがかかった車通りが多い視界の悪い場所。昔事故に合った子なのかなぁ?
464 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/19(木) 22:39:39 ID:eAJkKhIrO
自分が死んでる事分からないんだろうね。…
 誰かが成仏させてあげないかぎり、ずっと其処にひとりぼっちなんだろうな…(´・ω・`)…
 一昨年だったかの乳製飲料販売会社の託児所の子の踏み切り事故思い出しちゃったよ。
宗像って地名はかつて地を治めていた一族の苗字だよね?…
 戦に纏わる話が結構あったと思う。
九産の寮
555 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/22(日) 21:27:11 ID:+4w8CyFYO
香椎は十三仏以外にはなんか怖いとこある?
 九産の寮にでるって聞いたが…
556 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:2006/01/22(日) 22:07:41 ID:qG5X4BSj0
>>555
 俺も聞いたことある。
 寮かどうかわからないけど、
 大学付近とか駅の付近とか・・
清川名店街ビル
770 :にけ:2006/01/30(月) 11:59:27 ID:TKZEwTVM0
清川名店街ビル。 
 廃墟探索で突入口探してたら、無人のはずなのに足音がきこえる。
 しかも耳をちかづけたらなにやら話し声が・・・・・
 とっさに逃げた俺
旧仲哀トンネル
940 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 03:00:24 ID:Lt7d5kntO
旧ちゅうあいトンネルは霊が出ると友達が言ってたのですが
 その原因が知りたくて…
942 :本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 11:54:56 ID:n6Xb4EIzO
>>940
 旧仲哀トンネルか。
 旧仲哀トンネルは噂じゃなく、タクシーの運転手が一人殺されている
 犯人は全国で、旧仲哀の殺害を含め7人殺していた。
 旧仲哀の殺害をきっかけに行橋警察署に連行されるんだけどな。確か、25年前の話し。最近だよ
 ちなみに、旧仲哀トンネル手前の坂の名が七曲がり。桜の名所です
広川ダム
952 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 04:15:05 ID:TI4Y8/080
13仏とかいけばいいのにねピース
 H川ダムって何ダム?
955 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:51:04 ID:TI4Y8/080
>>952
 広川ダムか!考えても思い出せなくて、すっきりした
 そういえばドーモでしてたねー3人ぐらいで仏像の数を数えてた
 友達が行ったみたいだけど線香の匂いがしたといっていた
 わかる人とわかんない人がいたみたいだけど




コメント