Part6
青葉荘
29 :本当にあった怖い名無し:2011/02/11(金) 08:00:20 ID:QIG5cuW8O
甲南の深川にある『青葉荘』という廃墟には、マジで出る
 数年前の夏の夜に、大学生3人がカメラで撮影したら写ってた
一家心中、南草津駅
701 :本当にあった怖い名無し:2011/05/16(月) 00:32:21.75 ID:tPaUSM6B0
結構昔だけど、以外にも過去スレで出てなかったぽいから投下
 草津の山寺?の方に廃屋があるらしいなそこで一家心中があって
 今では隠れ心霊スポットみたいになってて地元では幽霊が出る
 って有名らしいな
あともう一つ噂話、
 南草津駅は人身事故が多いらしいねんけど、
 霊感のある友達が
 心の弱い人を幽霊があの世に引きずり込んでるみたいな事を行ってた
 後、違う友達が2時頃に南草津駅の近くをたまたま通ったら駅のホームに
 10人くらいの人影があってホームから線路に飛び降りてた言ってた、多分人身事故で死んだ幽霊だろうな
草津川
755 :本当にあった怖い名無し:2011/06/09(木) 04:55:30.16 ID:WYXnvklGO
瀬田・草津付近でなんかいいとこないかな?
759 :本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 13:18:52.06 ID:brPr/ubc0
>>755
 草津川はガチ、あそこはたまり場だわ
 とりあえず深夜行ってみ、本当にやばいから
あとロクハ公園にも彼氏に浮気されて自殺した女の霊がいて
 深夜通りかかった男性を襲うらしい
旧草津川
769 :本当にあった怖い名無し:2011/06/10(金) 21:30:13.78 ID:AiAzGfAS0
旧草津川でも本陣裏の踏み切り付近だろ?
 後、朝鮮街道沿いのアパートでガチ祟りがあったと言うのは、60代前後の地元民には有名
 少し綺麗な建物にして売り出した時に、広告みてたら、母親から「あそこだけはシャレにならんから、絶対に買うな」
 と言われた(全然そのつもりは無かったけど)
旧の赤線地帯も結構ヤバイわな
 座敷牢のある家もあったし
街道沿いは、色々ある
ロクハ公園より新幹線沿いの方が怖いよ
 昔から狐が出るので有名
 ロクハ公園は出来る前から知ってるけど単なる山
それより、近くの青地城跡の方がw
2chで見る西野放水路
777 :本当にあった怖い名無し:2011/06/11(土) 15:01:23.42 ID:5Mn7fWM00
さて今夜もナマズ釣りに行くべ。
 幽霊は難しいだろうけどホタルは見れるかな。
 変態は見れなくていいや。
琵琶湖岸で幽霊出そうな所って、やっぱ西野放水路?
 時々噂では聞くけど、まだ行った事ないや。
 ナマズ釣れるなら行ってみるが。
839 :本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 01:07:15.80 ID:uU9oFk5F0
野洲だと希望が丘にテケテケが出るとは聞いたことがある
 蘭の家付近で幽霊見たっていう話も過去ログで出てたな確か
 後、一番印象に残った話だと野洲の総合体育館?近くの小学校の近くに
 廃屋があるらしいんだがそこが昔、女性が自殺したかなんかでヤバいって聞いた
841 :本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 01:21:03.11 ID:GOHdCUmq0
希望ヶ丘の青年の城は有名だと思うけど
842 :本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 14:39:20.97 ID:xqVpAQs9O
俺が知らないから有名でもないだろ
 青年の城について詳しく説明よろ
843 :本当にあった怖い名無し:2011/06/18(土) 15:47:04.41 ID:AaUj38yo0
>>842
 青年の城懐かしくて泣けたww
芋虫みたいな形のタワーで、その実はユースホステル的な宿泊施設
 学生時代そこでバイトしたが幽霊の話は聞いたことがない
 近くのキャンプ場は噂を聞いたことがあるけどね
大塚団地
850 :本当にあった怖い名無し:2011/06/19(日) 13:44:37.75 ID:rO5rMvOS0
大塚団地について某ブログから抜粋
・大塚団地は、昼夜を問わず、あらゆる面で危険な場所。
 ・道を尋ねに入った釣り具屋の老夫婦曰く「行くもんやない!命無くなるで!」
 ・数年前に、付近で殺人死体遺棄事件あり。
 ・近年だけでも、団地敷地内で、3名もの自殺者あり。
 ・団地敷地内には、他に人は居ないはずなのに、人の気配や、物音がする。
 ・道は雑木林と化しており、サバイバル面でも危険な場所。
 ・大塚団地への、夜間の探訪は厳禁!
金勝山
887 :本当にあった怖い名無し:2011/06/23(木) 14:41:14.77 ID:Sp9bhQSY0
金勝山に展望台ってある?
 そこの裏にさらに登るケモノ道みたいなのがあって、
 奥にいくと霊が湧いてるとか、霊の通り道みたいになってると聞いた
堅田のマクド
901 :本当にあった怖い名無し:2011/06/25(土) 19:36:34.07 ID:7AmhHMu70
堅田のマクドも出るよ
 族が改造バイクで騒音たてながら普通にドライブスルーしてるよ
 交通ルールは守らない癖にスルーにはちゃんと並んでた
役所の裏の森
940 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 21:04:01.87 ID:llGf9k1gO
まじでしらん奴おるんか
自己責任で頼むぞ
 役所の裏の森だよ
 あそこは全国でもそうそうない溜まり場
 夜は行かない方がいい
 昼間でも暗いし異常だからやめといたがいいと思う
何かあっても責任は持てないからな
 古墳との関係はしらん
942 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 21:59:43.65 ID:M5vCZaYS0
>>940
 どこの役所?
 てか俺が知らない時点でマイナーだと思う
943 :本当にあった怖い名無し:2011/06/27(月) 23:09:17.73 ID:llGf9k1gO
大津だよ
 マイナーなんか?
 俺は地元なんだが絶対いっちゃならん場所って言われてるな
 ほんとにもって帰るから行ったりすんのはやめときね



コメント