諫早市 
諫早少年自然の家
幽霊の出る部屋があると噂になっている
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
宇都町 
宇津の公団住宅
諫早市宇津の公団住宅かな
昔、沼かなんか。
そして戦争中の死体置き場。
 幽霊でるので有名だと聞いた。
 友達が住んでるけど勝手に電話鳴ったりお坊さんが夜中枕元に立っていた。
 挙げ句、洗濯したばかりの子供の服に血がベタリ…
 さすがにお払いしてもらってたよ
貝津町 
貝津町
諫早の貝津町あたり川あるっしょ?
 あの辺は山から霊が降りてくるらしい
あとテンボスの近くの某ホテルで友達が職場の人達と泊まりに行って・・・ウボァー
>>234
 テンボスの近くのホテルkwsk
でもテンボス自体心霊スポットみたいなもんだから、その近くなら出てもおかしくないかw
>>237
 俺前スレでも書いたけど、ロー〇〇〇今年2月に泊まった時
 部屋に入った途端「うっ」って感じ、全然霊感とかないんだけど
 そん時は不思議と嫌な感じってんじゃないんだけど一言で言い表せば
 「うっ」って感じとしか言えないんだよな~
 仕事終わって午前1時頃部屋に帰って寝たんだけどラップ音が凄いんだ
 バチッとかパンッとか窓の外か内かわからないんだけど
 怖くてTVつけっぱなしでなんとか寝た、部屋番も書いたけどもう忘れた
 ここで書いたらなんかテンボスがやばいってレス来たな
 工事で人が死んだとか・・・
白木峰町 
諫○少年自然の家
そういえば、諫○少年自然の家とかは「幽霊の出る部屋がある。」て聞いたな。
 どの部屋だったっけな?ツバメ・・・ウグイス?
>>96
 出てはいないんですが、小学ん時にそこ行ったら
 一日目の晩に学校の生徒数名が高熱と頭痛になって呻いていてたの覚えてます
 確か鶴が出るってうわさでしたよ
諫○少年自然の家
小学生の頃「諫○少年自然の家」で宿泊学習したんだけど・・・
 女の子部屋で「こっくりさん」をしたら、いきなり窓がガラってあいて
 (もちろん誰もあけてないし、その部屋は1階じゃなく外からあけられる
 ハズはない)その後、大騒ぎになるわ先生には怒られるわで大変だった。
高来町 
高来の斎場
長崎県の諫早には心スポないんですか?
>>273
 諫早か・・・
 まち自体がアレだからなあ・・・
 自分的にはターミナルは嫌な空気が淀んでるかんじ。
 そういや知り合いのおじさんから、高来の斎場が出るって話聞いた。
 仕事で車にのってたら、足が追っかけてきたとか。
西小路町 
上○小学校
長崎の諫早の上○小学校は結構出るって昔から聞くよ。
 自分はみはる台に通ってたんだけど、そこでもよく見たなorz
>>489
 上○はもともと墓地だったらしいね。
 中学の頃に上○小の近くに住んでる友達の家に泊まってる時
 上○にタバコ吸いにいったら11時くらいなのに学校の電気ついててテラびびったな。
 しかも男子トイレの電気だけ。
 それと上○小かその前の建物か知らないけどエレベーター
 があってそこで1人死んだらしい。あくまで噂だが
土師野尾町 
土師野尾ダム
土師野尾ダムって、俺の通ってた小学校の遠足先じゃないか。
 この運動場みたいな所で飯食ってたな。
 今はどうか知らんけど。
>>453
 オレもオレも!
 遠足で行って、先生が写真撮ったんだが
 出来上がった写真を見て、みんなで
 「あっ、ココ顔が写ってる!」
 「心霊写真心霊写真w」
 とか言ってた
 森の部分とか、偶然顔っぽく見えてもおかしく無いから
 当時は冗談で言ってたんだが、今考えたら本物も混じってたかもしれん…
平山町 
みはる台
ここみはる台出身の人いる?
>>309
 ノシ みはる台出身。
 みはる台でも時々幽霊見かけたなあ。特に怖かったのは今メディアルームになってる(前は図工室?)
 教室の鏡に緑色の顔した兵隊さんが映ってた。しかも友達の親によると、それが憑いていたらしい。
 御祓いしてもらったけどね。怖かったなあ。
宗方町 
小○小学校
諫早の小○小学校はでるよ
 休みの日に校舎内に男の子がいたとか
 授業中にトイレに行ったら女の子の歌声聞こえたとか
 (音楽室は一番離れた校舎にある)
町域不明
稲荷神社
諫早SONY近くの稲荷神社。
この間夜中に6年ぶりに行ってみたがヤバかった。
 「2号線」って書いてある看板を左折して数百m進むと、チェーンが張ってあり行き止まりになるんだけど、
 そこに鬼?みたいな凄い顔した霊が居て死ぬほどビビった・・
 強い殺気や敵意みたいなのがビシバシ伝わってきた。
行き止まりを右折すると神社の駐車場で、昔は歩いて階段登って上まで行ってたんだけど、
 その日は鳥居をくぐった所で「あ、憑かれる」と判断。すぐに引き返した。
あそこの電灯って6年前からあの状態なんだけどなんで消えねーの?取り換えもしないし。不気味すぎ。
5chで見る水害関係
諫早の水害関係の話らしいんだが
 ちょっと前に出勤すると事務所の赤インクがこぼれてたらしい
 そんで壁中手形まみれだったそうで
 いたずらかと思ったそうだが、よく見てみると
 赤子か子供の者だったと。そんだけ小さかったらしい
 人の手が届かないようなとこまでびっしりあったらしい
>>41
 同じく、水害関係らしいですが、
 諫早の眼鏡橋の本明川のほうに、女性が立ってると
 いうのは何人かが見かけたと聞きますが・・
意味不明なチラシ
今20歳なんだけど、心当たりのある人教えてほしい
 うっつらおぼえてるんだけど
 ちなみに諫早のみ○る台小です。
小学校低学年?の時に意味不明なチラシ
 みたいのが学校中に配られてたことがあったんだけど
 最初は数人ぐらいが持ってきて面白がってて
 日にちが経つにつれてどんどん学校に持ち込むやつが増えてきて
 とうとう俺も含めてほぼみんなの家に届いてた
 なにやらピンクや青だったか?定かじゃないけど内容も
 荒いコピーしたような文字で紙面いっぱい縦横無尽に羅列されてて
 内容もこれまたほとんどあれなんだけど、なんとなく卑猥な表現とか
 とにかくサイコな内容だったと思う。
 当時はかなり騒ぎになって確か学校から直々に何かしら対策を取ったと思う
 俺も確かそのチラシは誰かに取り上げられた記憶がある。親か先生にね
 ホントに、その時はえらい盛り上がってたのはおぼえてるんだけどそんくらい
 しか記憶にない。短期間だったかなあ・・・
 1995年~1997年の間であることは間違いない、と思う
 なんかあったら教えてください
琴の尾岳
琴の尾岳には髪の長い全身真っ白な女が出る
琴の尾のトンネルでは霊関係は聞いたことないけど。
 8年近く前かな?多良見側のトンネル入口付近の道が新しくなったんだけど
 新しくなってからすぐに、崖下にある蜜柑畑にフェンス突き破って車ごと
 ダイブして自殺した人がいたよ。1週間近くはフェンスも車もそのまま
 放置されていたから当時話題になったよ。
琴の尾岳では夜中に登ったんだけど、グラウンドがある場所に木が茂っている所があるんだけど、
 そこで3mぐらい先の木に、髪の長い上半身真っ白で下半身がない女の人が首釣ってるのを目撃した。
 しかも、思いっきり目が合いました。
 あわてて琴の尾岳を降りたよ。
旧諫〇小
旧諫〇小の体育館の先生が話をする所の下の倉庫みたいな地下みたいな場所に
 天井からロープが首吊り状に垂れてたのを思い出した。
 小学生のとき首吊りの霊が出るってよく聞いたな
本明川ぞいのRIOの隣の廃墟
諫早なら本明川ぞいのRIOの隣の廃墟。何度も解体しようとしたけどそのたび怪我人でてる。
 あと首無し地蔵とか大村の一家惨殺
>>624
 俺もまったく同じことを聞いた
 やっぱり有名なんだねあそこ











コメント