波佐見町 
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
町域不明
新トンの上の旧トン
佐賀の嬉野から長崎の波佐見に抜ける途中の新トンの上の旧トンマジでヤバイ!
 かなりの確率で見れる。行って見た人いるかな?
二ケ岳
旧道の一個目のトンネル出口(波佐見→嬉野)付近で、異臭騒ぎがあったのはご存じか?
 30年前ぐらいに、新聞集金人がそこで強盗に殺害され、その遺体は結局腐乱臭が原因で発見。
 御地蔵さんが設置されてるのもその辺ではないかと記憶しているが。
波佐見から重尾に抜ける二ケ岳はあの森で自殺した人がいるみたいだからですね
 ちなみに、波佐見嬉野線の旧トンネルは子供連れの女性がでるらしいですよ
 親父の年代の人はだいたい知ってるみたいです
 友達は家族でドライブ中に5人全員で見たらしいです
波佐見~嬉野のトンネルで
 >>532 新聞集金人が殺害
 >>533 子連れの女性
って、色々語られてるんですね。。。
 実は俺そのトンネルから1kmぐらいしか離れていないところに住んでいまして…この2ッは初耳です。
私も、嬉野~波佐見トンネルの結構近くにすんでいました。
 私が良くきいていたのは、特定の色の車
 (赤か白か、すみません定かではないんですが)
 が通ると、バックミラーに女がうつるっていうのでした。
 >>534
 私もしりたいです。一緒でしょうか??
>>534の者ですけど。
俺が聞いた話、>>536さんに近い感じなんですけど、
 特定の色の車でしたっけ、それでそのトンネルに入ると、左後ろの後部座席に女性が座っているというものです。
 しかも嬉野側から入ったときだけ起こる現象と聞いています。。。
この話を初めて知ったのが10年ぐらい前で、家族5人で車に乗ってそのトンネルを通っていたときに、ふいに父が
 「今日は5人で乗ってるから大丈夫だなぁ…」
 ってつぶやいて、何でって聞いたら、「5人で乗っていれば、座れないだろう…」って。
 その時初めて知りましたね~
 ってことは、確かあの時の車の色は、、、白だったかな。。。
波佐見・嬉野トンネル
波佐見・嬉野トンネルって色んな噂あるよね。
 僕が聞いたのはお婆さんが殺されてお地蔵様のとこに捨てられてたってやつ。
 ただ、出るのは若い女の人で、白い車の後部座席にいつの間にか座ってるって
 話が多かったよ。
ちなみに、西肥バスの運ちゃんから聞いた体験談。
 雨の日の夜、お客もなくトンネルを通ってると、ちょうどトンネルを出て
 左カーブに差し掛かる場所で、『ピンポーン』と停車の合図が押されること
 がたまにあったらしい。
 そのおっさんは、霊の姿は見たことないらしいけど。






コメント
波佐見トンネル30年前、某運送会社に跳ね飛ばされた女性の霊がでる、