北九州市(若松区) 
高塔山
馬を盗もうとしていた河童を封じ込めた地蔵があり、背中に刺さっている釘を抜くと河童が出てくると言われている。
河童とは関係がないが、UFOも出るらしい。
\すまんな、アドセンスやで!/
  
Googleの画像表示は
からスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。
修多羅 
高塔山
上の方に出てきてたけど、北九州若松の高塔山は河童レジェンドで有名だそうだが
 UFOがよく撮影される箇所という話を聞いたことがある。
 昔、11PMかトゥナイトかだったか忘れたけど、そう言っていた。
 それで、高塔山上空あたりに2機のUFOが飛行している写真が写されていた。
河童=グレイ説を唱えてるトンデモ研究家アスカがいるわけだが、
 それが真ならば(なわけないだろうが)、高塔山だけに整合した話だなあと。。
>>413
 面白い話ありがとう。
俺はUFOの夢を何度か見たあとに
 恐ろしいラップ現象やら気配やらするようになったけど
 霊感が強くなったのかもと思う事がある。
 もちろん、多少見えるようになった。
 UFOが霊感と何か関係あるかもしれんなと最近思うようになった。
 俺だけかもしれんがw
>>425
 中間市に住む知人の体験ですが、ベッドで横になりながら、ラジオの深夜放送を聞いていた時
 部屋の窓の外の方に、なにか輝く光源があることに気付いたそうです。
 そこは2階にある部屋で、例えば、車や飛行機などの照明の光が、
 差し込んだり反射したりすることは、それまでに(その後も)一度も
 なかったことなので、とても奇妙に感じたそうです。
 それでベッドから降りて窓の方へ近づき、その輝く光の正体を確認しようとしました。
 窓から見てみると、ピンポン球ほどの大きさの4つの白い光が、夜空に菱形状に並んでいたそうで、
 ただし遠近感がよく解からなかったそうです、つまりそれらが割と近くにあったのか
 かなり遠くの方にあったのかが解からなかったということです。
 4つの光が見えていた時間は30秒ほどだったようで、スーッと煙のように消えてしまったそうです。
 不思議に思いつつも、またベッドに戻って横になりました。
 そしてスグに、今度は流れるラジオの不思議に気付きました。
 今さっき見た光源(4つの光)に、気付く直前まで聞いていた内容であったそうで、
 DJやゲストのセリフ、コメントがまったく同じことのリピートで、
 まるで1~2分ほど過去にスリップしてしまったかのように感じたそうです...
その4つの白い光がUFOなのかオーブ(玉響、霊魂)なのか
 はたまた単なる幻覚なのかは解かりませんが、
>UFOが霊感と何か関係あるかもしれんなと最近思うようになった。
それは強ち否定できないと思うよ。
 UFOと幽霊の共通分母は『神出鬼没』ってことだよね。
 時間、空間を超越して遍在している様。
 フッと現れてはスーッと消える。量子的なテレポーテーションであって
 その有様からすると、どちらも三次元⇔別次元というテレポーテーションを
 しているように思われる。幽霊のような別次元世界に対応した粒子で構成されている
 存在の波調を感じるときに霊感を覚えているわけだろうし、それを同様に
 別次元世界に対応した粒子で構成されているUFO出現時に
 感じることに不思議はないように思える。
 だから、ある意味UFOは、この三次元世界と霊の世界とを貫く物理の産物なんだと思う。
今頃だが…
俺は>>450に似た経験ある
 その時は俺もラジオを聞いてたんだが
 突然窓の外が明るくなり、驚いた。
 俺の家の横には田んぼがあるんだが、その田んぼ側の窓から光が入ってきていたからだ。
 明らかに車の光では無く、怖くなり布団を被ってカーテンを閉めに行った。
 その後その光はゆらゆらというか、滑る様に窓の外を数回往復した後消えた。
そして、俺は>>450と違い、時間が進んでいた。はっきりとは覚えて無いけど、
 深夜2時半頃(?)に光が現れて、消えた時には5時になっていた。
 俺は布団の中から光を見ていたから、寝てしまったとゆう事は無いと思う。
 読みにくい文失礼しましま
カッパ地蔵
北九州だけど、若松の高塔山にある「カッパ地蔵」は確実に出る。
>>991
 カッパが?
 そもそもカッパなんて本当にいたのか?
あの背中の釘を抜くとカッパが出てくるらしい
 誰か抜いてくれないかなー
高塔山
昔付き合ってた彼女が霊感強くてしょっちゅう霊を見てた
 大きな病院の周りはやっぱり霊が多いとか言ってたな
あと夜は若松の高塔山には行かない方がいいと言ってたな
>>519
 なんで高塔山だけえらく具体的なんだー(゚Д゚) 何回も夜桜見に行ってるw
 確かに、下りるときにちょっとひやっとするものが。。(上りとまるで風景が違う)
見えるなら、やはり有名な、小倉駅前の井筒屋コレット(旧そごう)の地下について聞きたい。
 今のところ何もない自分。ただ、あの駐車場、お泊まり(車を日を越して起きっぱなし)は
 不可らしい。それが引っ掛かる。本館の井筒屋は置いててOKなだけに
あの駐車場、かなり有名じゃなかった?
 女性用トイレの1部屋は使用禁止だったとか・・・。
深町 
小田山神社
若松の小田山神社しってる?あそこヤヴアイ
2chで見る小田山
北九州の若松って知ってる?
 そこの高校前の小田山にチョンの古墳がある神社に行ったんだけどなんか見られてる気がした。
 地元では子供は絶対行ったら行けないと言われているらしい。
小田山
若戸病院周辺ではへんな話は聞かないな?
よ~く考えてみると
 若松ってあまり心霊すっポットないな
 小田山くらいですか?
若高も昔は話が合ったが今聞かないし
アイネはかび臭いし
 そうそう
 新婚時代にアイネの真下の借家に住んでましたが
 あるばんアイネをふって見たら
 なんと 窓の手すりに女がぶら下がってました
 それも 全裸で
 あれって SMなんですかね?
 今だに疑問です
本町 
若戸大橋
町域不明
県営だか市営だかの団地
若松に有る県営だか市営だかの団地に遊びに行ったとき
 何人か集まったんだけど子供つれてきたのが居て4歳くらいの?
 昼間だったんだけどその子供が窓の外をじっと見てるのに気付いて
 チラチラ見てたら窓の外に向かって手を振ってました。
 5階くらいなので外には誰も居ないのですが手を振ってるので
 母親がなんで振ってるのと聞いたらオジサンが手を振ってるって。
 母親に聞くとたまに見る子供らしい。ちなみに自分にはまったく
 霊感が無くて霊感スポット行ってもまったくなんとも無いです。
 なにも感じなかったけど気味が悪くてカーテン閉めました。









コメント