Arpino (管理人)

東北

青森県_Part7

Part7 青森市 廃村 24 :本当にあった怖い名無し:2008/03/29(土) 15:23:12 ID:dbZyBo31O 文句ばっか言ってもしょうがないので、俺が毎年行ってる廃村情報を。 市内から酸ケ湯に向かって行く途中にちょっとし...
東北

青森県_Part6

Part6 青森市 月光の滝 224 :本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 08:34:02 ID:vnj4ZQO6O 月光の滝で数人で写真撮りました。 みんな煙草なんか吸って無いのに、出来上がった写真見ると被写体の前に白い...
東北

青森県_Part5

Part5 青森市 銅像茶屋のトイレ 20 :ろ ◆eRY23uHSUY:2007/02/16(金) 08:53:33 ID:RH+f3JdsO 銅像茶屋のトイレでカップルが兵隊達に囲まれて恐怖で女のほうの髪が真っ白になり、 精神に異常をき...
東北

青森県_Part4

Part4 青森市 旧校舎の浪小 16 :本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:39:23 ID:CvCXuATn0 旧校舎の浪小には出るって話聞いた事ある。 (真夜中にピアノの音が聞こえてくるというド定番だったけどw)...
東北

青森県_Part3

Part3 その他(青森県) ホテル柏 34 :本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 18:38:09 ID:IwJcU2VA0 もうだいぶ前に無くなったけどホテル柏はヤバかった すぐ隣がおもいきり墓地だったし、泊まる度に金縛...
東北

青森県_Part2

Part2 弘前市 弘前大学 10 :本当にあった怖い名無し:2005/08/22(月) 22:29:48 ID:HusXjD3v0 弘前大学の寮は出るとかなんとか 5chで見る 青森市 三内霊園 15 :本当にあった怖い名無し:2005/...
東北

青森県_Part1

Part1八戸市随道7 :本当にあった怖い名無し:04/11/05 12:29:02 ID:daziy5Ik 八戸と五戸の境にある随道…。私は霊が存在しないとみてますが、みんなはどう思いますか?八戸地区はどこが最恐なんですかね。金浜、ヘルセ...
青森県の市町村

蓬田村の怖い話

蓬田村(よもぎたむら)蓬田村とは村名の由来は、南北朝時代の将軍である蓬田越前則政から。海に関する様々なことを学べる「たままつ海の情報館」と呼ばれる施設からは陸奥湾の眺望を楽しむことができる。町域不明首吊り跡838本当にあった怖い名無し200...
南部地方

むつ市の怖い話

むつ市(むつし)むつ市とは市名の由来は東北地方の古称である「陸奥国」から。ただし、陸奥は当て字のため日本で最初の平仮名を用いた自治体となった。霊山で有名な恐山では、賽の河原、無間地獄を模した場所があり、あの世に最も近い場所とも呼ばれている。...
南部地方

三沢市の怖い話

三沢市(みさわし)三沢市とは市名の詳しい由来は不明だが、明治時代に百石村から分離独立した際に「三沢村」と名付けられたことが起源とされる。寺山修司の生まれ故郷で、市内には記念館が設立されている。町域不明三沢から上北に行く道路46本当にあった怖...