美祢市の怖い話

この記事は約5分で読めます。

美祢市みねし

美祢市とは

市名の由来は鉱山の英訳「Mine」から。
山口県の中心部に位置する。明治時代から石炭の町として栄えてきた。
日本最大のカルスト地形である「秋吉台」を有しており、多くの観光資源にも恵まれている。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

秋芳町秋吉しゅうほうちょうあきよし

秋芳洞

423本当にあった怖い名無しrP2SVDV00

昔、秋芳洞で撮った写真に変な光の筋が写ってた

5chで見る

秋吉台

497藤光の蒲鉾より愛ラブラブ愛眼目と眼鏡と18sGRIygO

幼少のころにしか山口県に住んでなかったが、秋吉台にはソロバン女がでると言う噂は関東でも有名。
あとモーニング娘。の山口出身の子は幽霊・生き人形みたいな風貌らしい

5chで見る

霊現象にあった場所

622611yXiF9NbO0

私や家族が山口県で、霊現象にあった場所(確実と思われるものだけ)
13秋芳洞(秋芳町)

5chで見る

萩城、秋芳洞内部、山口市か徳山の踏み切り、幽霊アパート

904611ovjO2w7G0

幽霊体験の本を、大量に処分してしまったのが悔やまれますが
私が覚えているものだけを、書いてみます。
秋芳洞内部、心霊写真特集のもので観光でこられた方が内部で撮影したもので、女が写っていました。

上記の場所も、あともうチョット詳しく書いてる、トコロもあったと思いますが
すみません、失念してしまいました。

907本当にあった怖い名無し1J9kiYEl0

>>904
そういえば、秋芳洞内部で写真を撮ったら蛇の腹みたいな光の帯が映ってたことがある。
カメラの紐か?と思ったけど、妹の足元にぐりぐり巻き付いてるのはちょっと不可解。

人に見せているうちになくなっちゃったけどね

908本当にあった怖い名無しovjO2w7G0

>>907
まだ捨ててない本が、三冊見つかりました。
心霊写真の本ですが、秋芳洞の写真が載ってました(さっきとは別の)これも同じような
光の帯が写っています。
三人の被写体の前を、さえぎるような感じで撮られています。
同じ霊?かもしれませんね。(10年まえの本です。)
稲川淳二さんや研究者によると、心霊写真はときが経つと動いたり、消えたり
また浮かび上がってきたりするみたいです。

909本当にあった怖い名無し1J9kiYEl0

写真撮ったのは19年ほど前です。
うわ、もうそんな前…orz

どこに行ったのか判らなくなったけど、そのときとった写真には2枚似たような写真があって、
一枚は私と、私の足元に妹(当時3歳)がいる写真。
光の帯が写真の右上を斜めに横切ってます。丸い光がコマ送りで移動した後のようにも見えます。
もう一枚は妹がピンで映ってて、その足元に似たような光がグリグリと巻きつくように映ってます。

特に何もなかったので、話のネタにしたあとは放置。どこかに送ってみればよかったな。
後年、秋芳洞で撮れたと言う白い鱗のような光が写っている心霊写真?に「龍神である」と注釈がついていたので
良いものだったと思うことにしてます。

911611ovjO2w7G0

>>909
よく撮れるのかもしれないですね。
私も小学生の時に行ってますから、写真を確認でもしようと思います。
光の場合では、そんなに悪いとも聞かないので大丈夫でしょうね。
反対に赤黒い色だと、悪霊や災難が起きる前兆だと書いてます。

913611ovjO2w7G0

それと、白っぽい煙りのような模様が掛かってる場合も
あまり良くない霊が多いようです。(一概にはいえないそうですが)
近所の地蔵さんを撮影したら、うっすらと人の顔のような輪郭が
浮かび上がっていたことがあります。
写真の専門家ではないので、只の光の反射の可能性もあるのでなんとも言えないです。
沖縄では、兵隊が写りこんでいることがありました。

山口や方…また間違い、スミマセン。

5chで見る

美東町赤みとうちょうあか

秋○台少年自然の家

893本当にあった怖い名無しpfCFXkCO0

秋○台少年自然の家には行ったんだが聞こえるぞ
定期的に
『ジャララララ』
って音が友達とそれ聞いてはしゃいでたんだけど…
ついでに去年の話林間学校で行ったけっこう先輩達も聞いていた
まぁ…これを聞いて分かるだろうが消防だ
あ…たぶん同じようなのが出てるだろうな…

5chで見る

町域不明

小野田から美祢市に抜ける道

18本当にあった怖い名無しLa7dLV8f

>小野田から阿知須に抜ける道(ぬりかべ)
この話題提供したの自分なんだけどさ
悪い実は小野田から美祢市に抜ける道で
前述は間違えたのさ
スマソ、訂正しておいてくりw
所謂サビエル高校の横を通っている道なんだけど
もっともっとそれより奥の方の辺りの話でつ
深夜に走るとずーっとそこから抜けられずぐるぐる延々と
同じ所を走らされるんだと 
それをぬりかべが出るってその辺りの人は言ってますた

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
山口県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント