玉野市の怖い話

この記事は約28分で読めます。

玉野市たまのし

玉野市とは

市名の由来は、かつて存在していた自治体の「玉野村」から。
岡山県の南部、瀬戸内海沿岸に位置する。海運の重要拠点である宇野港では「瀬戸内国際芸術祭」という学術祭が催されるなど瀬戸内周辺の文化保護活動の開催地になることもある。

玉野市の怖い話

常山
車のブレーキが効かなくなる話があり、霊も目撃されている。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

宇野うの

宇野の築港銀座

494本当にあった怖い名無しXujbl/m00

先日、玉野市宇野の築港銀座を岡山方面に抜けた辺りを自転車で通ってたら
男の人の声がものすごい耳の近くから聞こえたんですけど
この辺って何か事件とかあったんですかね
ちなみに霊感とか無くてこんな体験は初めてなんですが。
声は早口ではっきり「たすけて」って聞こえました。

5chで見る

「鳴滝には行くな」

632本当にあった怖い名無しTDyv8tONO

すみません、、そんなスキル持ってなくて(ノД`)

宇野港から渋川方面に行くと右手に三件程商店が並んでいて(その三件のうちスポーツ店が一件あった)
その商店を過ぎたら用水路があるので用水路沿いに右に入ります。
そのまま突き当たりまで行くと、右手に建物・左手に山(てか崖?)があります。
いつも夜中に行っていたので滝をちゃんと見た事はありませんが滝の音は聞こえます。
滝がどこにあるかもわかりませんが、私達はいつもその山を登っていました。
しかし暗い・狭い・恐いで頂上まで登った事はありません。
元は霊所で観光地?だったらしく、今は鳴滝と書かれた看板も無くなってます。
地元民の友達は小さい頃からお婆さんに
「鳴滝には行くな」
と言いつけられていたらしく、同級の地元民には鳴滝の存在を知らない子もいました。

633本当にあった怖い名無しAPiZ991h0

場所はわかりましたありがとうございました

634本当にあった怖い名無しTDyv8tONO

>>633
説明下手くそですみません。。

ただもう10年近く行ってないので今の状況はわかりません。
あと当時三人程連れて帰り、初めて霊障なるものに悩んだきっかけとなった場所です。
注意してください。
本当はあまり勧めない方がいいと思うのですが、
未だに鳴滝が何なのか私もわからずじまいなので興味がありまして。。
でも今行く勇気はありませんww

あと当時は霊感がビンビンだった時でもあったので、
鳴滝に行く度に色んな現象に遭遇してました(モロに見てしまったり、
ずーっと唸り声や話声が聞こえたり)。
当時行った有名スポット(百棟・深山公園・由加山など)の中でも個人的に一番ヤバイ場所でした。
二番目は休暇村です。

どうか行かれるなら準備万端(狭くて暗い山道なので
スニーカー・懐中電灯など)で行かれた方がいいです。
あと山には野犬がいるので注意!ww

あと玉野で気になってるスポットは、田井付近?(多分)にあるトンネル。

当時地元民の友達に聞いたのですが、トンネルの内部(車がくぐって通る道路って事では無く)
は昔人が徒歩で歩けたらしく、その内部は本当にヤバイと聞きました。
ただその友達と連絡を取らなくなったので詳しい場所やトンネル名はわからずじまいでして。。
多分地元民しか知らないと思います。
どなたか知ってる方いませんかねぇ??

6466fT1fTS80

>>634
田井のトンネルですか?
地元民じゃありませんけど田井付近にあるトンネルなら2つ知ってます。
まずは尾坂トンネル。これは有名なんで…除外?
>トンネルの内部(車がくぐって通る道路って事では無く)は昔人が徒歩で歩けたらしく
>多分地元民しか知らないと思います。
これから推測して、宇野線の旧線跡にあるトンネルかな?と。
詳細よく知らないので、場所とか知ってる方居ましたら情報( ゚д゚)ホスィ…

647本当にあった怖い名無しsJcZNa29O

>>646
ありがとうございます!

トンネルは尾坂トンネルではないのですが、宇野のトンネルなんですかね?
当時玉野の友達の中で一番勇気ある人間が
「本当に怖い」
と言っていたので、話は聞いてましたが連れて行ってはもらえませんでした。。

あと鳴滝は何が怖かったって、霊と思われる存在達がこちらを気にして行動してるって言うか。。

ヒソヒソ話やうめき声が普通に聞こえてて、私以外気付いてなかったので言わなかったのですが、友達一人が気付いて
「シッ、何か聞こえる」
と声を潜めた瞬間、そのうめき声とかがピタッと止むんです。
そして友達達が

「何も聞こえんじゃん」
と喋り出すと、またヒソヒソやうめき声がしだすというのを何回か繰り返しまして。。

よくスポットに大人数で行ってましたが、私だけが(ほとんどの友達が0感)ふっと霊を見たりなどはよくあったのですが、
鳴滝みたいに断続的にその存在を確認できた事や私以外の人がその存在にハッキリ気付いたのは初めてだったので、、。

今は絶対行きたくないです(ノД`)ww

5chで見る

鳴滝

648本当にあった怖い名無しJiHX7ieOO

鳴滝って、どんな曰くがあるのですか?

651本当にあった怖い名無しsJcZNa29O

>>648
玉野の鳴滝は昔霊所だったらしく、観光地だったと聞いています。

しかし、10年前に行った際には潰れたレストラン?のような建物と駐車場があっただけで寂れてました。
地元(宇野など)の同級生には鳴滝の存在自体知らない子もいたりして、
地元でも知ってるのはもっと上の年代の方みたいです。
友達は祖母に
「鳴滝には行くな」
と小さい頃から忠告されていたみたいなので、地元の高齢の方なら何か知ってるかもしれません。

あと鳴滝の山道を登った先に溜池?(柵がしてあり進めなかった)のようなものがあり、
その先からうめき声がしていたので、何かあるかもしれません。

5chで見る

ハッピーの自動販売機

526本当にあった怖い名無しLC8d3+5J0

夜、玉野のハッピーの自動販売機で飲み物買って、
ふと上を見たら空からすごい形相の女の人が降ってきて自動販売機にぶつかり地面に落ちた
でも 我に返ると何にも無い、あれはナンだったのだろう。

5chで見る

上山坂うのかみやまさか

貝殻山

204本当にあった怖い名無しYTcPWG520

貝殻山に行ったら兵隊の亡霊が出たーーーーーーーーーーーーー

5chで見る

貝殻山

557本当にあった怖い名無しKH2kfylW0

貝殻山のことですが。
昔、親父が山頂付近で布団に包まれた女性の他殺死体を発見しました。
他にもよくここは死体が遺棄されるらしいです。
山頂では出るともよく聞きます。

誰か詳しい人がいたら貝殻山のこと教えてくれませんか?

5chで見る

貝殻山

697本当にあった怖い名無しNuipdThW0

貝殻山の2番目の方の池には893の4体が沈んでるって話でその霊が出るって話。
そこへおもしろがって数年前に行ってみた時のことを思い出した。
車2台で確か6~7人で行ったが、自称、霊感の強いってヤツが泡吹いて暴れ出して引き返したよ。
そいつは顔真っ青で車に乗せるのも大変だったけど下におりるまでの記憶が全部飛んでたらしい。
あれから夜には傍を通ってもいないけど、今はどうなんだろう?その話知ってる人いる?

5chで見る

貝殻山

829本当にあった怖い名無しK58nL4m6O

貝殻山では何回か見た事あるなぁ。。
高校のとき、彼氏の車駐車場に止めて助手席倒してカーセしてた時、
喘ぎながら目を開けると前方に女の人が立ってた。
驚いてビクッ!てなった瞬間彼氏がイッた。
どうやらビクッと同時にキュッとあそこが締まったから不意を突かれ我慢できなかったそうだ。
彼氏に気を取られ、気付くと女の人はいなくなってた。
幽霊だとわかっていても「もしかして見られてた?!」
となんだか恥ずかしくなった17の夏(‘A`)。。

5chで見る

渋川しぶかわ

渋川海岸

495本当にあった怖い名無しTscyf7Lr0

渋川海岸などはどがな?溺死した霊とか出ないのですか?

496本当にあった怖い名無しManit3ri0

>>495
よくある
飛び込み台からとんだ奴が死んだ。
飛び込んだ瞬間を撮った写真が現像から帰って来た。
海が真っ赤で手が一杯はえてた。
て話なら写真見せられながら聞いたことある。

5chで見る

渋川

760本当にあった怖い名無しev0KosoKO

二ノ宮像で思い出したが小学生の頃の研修で何号室か忘れたが霊が出る噂あったよな!手旗信号の像の腕が夜中に逆になったり…渋川だっけ!

761黒猫 ◆ak2wGFld9kcV9NSK7+O

>>760
懐かしい!
一晩中、友人と交代で張ってたよ。
部屋から手旗信号の像が見えるから、窓から観察してた。
交代の時間で叩き起こされてかなり眠かった覚えがある。
結局、像にも部屋にも異常なし。
ただ、こっそり出てみた廊下が一番不気味だった。

今思うと馬鹿なことをしたもんだ……。

5chで見る

渋川

374本当にあった怖い名無しSe8enLK20

渋川でよかったっけ海水浴場あるところ
海の家とかホテルにでるって話し20年ほど前だけどあったの思い出したが
ホテルが改築されたところ
子供のころは覚えてたけど忘れてるな^^;
だれか覚えてる人や聞いた事ある人ヨロ

376本当にあった怖い名無し2EyIfFWwO

>>374
25年程前に海の学習で1泊したが当然何も出なかったね。
女の子の霊が出る噂を皆、聞かされていて怖かったのか夜はその話題には誰も触れなかったね。

377本当にあった怖い名無しMgmpY2i5O

渋川って昔に宿泊にきてた
小学生の女の子が
2段ベットからおちて
首の骨折って即死だった事件があったみたい…
だから女の子の霊がでる所あると聞いたことあります!

378本当にあった怖い名無し2EyIfFWwO

>>377
俺らが泊まった部屋と事故のあった部屋、確か同じ部屋だった記憶が…
202、204、402、404この辺りかな、定かではないが…

379本当にあった怖い名無しk3gDFgfjO

渋川の海の家は、たしか、カレイの部屋だったかな。

382本当にあった怖い名無しt1lMMHlq0

>>377
一部屋だけ写真が飾ってあって生徒たち大騒ぎしてたわ
先生、鎮めるのに苦労してた。

5chで見る

渋○の自然の家

672本当にあった怖い名無しjz0pzfG1O

渋○の自然の家(海の学校だっけ?)の旗を持った人形は、深夜零時で挙げてる左右の手が変わる。

677本当にあった怖い名無しcXvSvqBM0

>>672
二段ベッドから落ちて頭打って死んだ子が出ると言う噂もあったなぁ

旗を持った動く銅像

あとオワカレー(お別れとカレーをかけた?)

680本当にあった怖い名無し9X3zPPVl0

>>677
俺も2段ベッドから転落して亡くなったと聞きました。

旗を持った銅像は上げている手が次の日は逆になっているとか。

山の学校で由加山の自然の家でも幽霊が出たと大騒ぎになりました。

5chで見る

渋○青年の家

739本当にあった怖い名無し/kkmX7bu0

ところであまりにも有名な渋○青年の家の話はいまだに小学生に受け継がれてるの?
県内でもっとも有名な噂だよな。
見たという人は1人もいないんだろうけど。

742本当にあった怖い名無しj2wPOPxf0

旗を持った銅像が動くんだっけかな

ヽ(`Д´)_

_(`Д´)ノ

になるんだっけかな。

744本当にあった怖い名無しaaT36r580

渋川の手旗なつかしいwwww
怪談が超苦手な友人にその話したらマジで嫌がってたなぁ。

俺の世代だと「手旗が逆の手になって、それを見たら像に襲われる」だっけか。

745本当にあった怖い名無しkZtFcp+QO

私の時は像の話+開かずの部屋の話があったよ!

○○番室には二段ベッドから落ちて頭打って死んだ子が出る。だからその部屋は使われてない。
みたいな。。

でも確かその番号の部屋が本当に使われてなくて、しかも私はその部屋の隣の部屋だったから、
友達とガクブルで寝れずに先生にしばらく部屋にいてもらったような記憶がww

ちなみに、中1で行った閑谷林間学校ではまともに霊と遭遇しました(ノД`)
その宿泊施設の噂なんか別に聞いた事なかったから安心して行ったのに。。

746本当にあった怖い名無しaChrJLmB0

>>745
な・・・なつかしい(たしか202か204号室だっけ)
像の話も聞いたことあるクワシイコトハワスレタけど

あと「オワカレー」と言うのもあったなぁ

そういえばそこで見た黒いもやはなんだったんだろう・・・

748本当にあった怖い名無し9pguDc+5O

>>○○番室には二段ベッドから落ちて頭打って死んだ子が出る。だからその部屋は使われてない。

俺も、全く同じ事を聞いたなぁ…。
今も、昔も霊感全くない俺は何にも感じなかったが

7617456z0pohVvO

>>746748

当時私も霊感なくて、海の学校が終わった半年後ぐらいたったある日、
いきなりハッキリした霊を見たのをキッカケに霊感爆発。。
小5から20歳まで霊感バリバリで生活した。。

海の学校の時点で霊感取得してれば旗の噂や開かずの部屋の噂の
真相を暴けていたかと思うと悔しい(;´Д`)

てか誰か閑谷学校の噂聞いた事ありませんか?
私が遭遇した女の子の霊について噂とかなかったのかなぁ。。
結構強い霊だったと思う。

5chで見る

田井たい

小坂トンネル

342本当にあった怖い名無しq+K2AmmV

もっと県南のマニアックな情報お願いします

343本当にあった怖い名無しTJJ1L+Ma

>>342県南……っすか

俺玉野在住だけど、玉野だけだと

小坂トンネル
造船所横のトンネル
天王池のバス停
S商 体育館
深Y公園
渋川海岸
王子が岳(渋川からの入り口付近?)
マリNホテル

位かな……あくまで噂もトコもあるが
俺は小坂トンネルだけは通りたくない。
地元民なら知ってるところばっかで申し訳ないが
取り合えず、何かしらの「話」があるとこだっかだよ。

深Y公園は…早朝サイレンで起こされて、何かと思ってたら
焼身自殺があったと聞かされて、ガクブルだったよ……

344本当にあった怖い名無しTJJ1L+Ma

連カキコスマソ

書き忘れたが、↑それに対する詳しい事はよくわかんない。
昔から「出る」って言われてるトコ挙げてみた。
申し訳ない。orz 俺には見えないのでな…

でも、マリNホテルは俺の親が「廊下で見た」といってた。

5chで見る

小坂トンネル

345本当にあった怖い名無しq+K2AmmV

小坂トンネルが分かりませんスマソ。造船所って三井造船?

あと倉敷はいつって心霊スポットでつか?

346本当にあった怖い名無しhicMHZSo

あ……「尾坂トンネル」だった。
間違いです。ココは結構有名じゃないの?
郡方面から玉野(田井)に抜けるトンネル。
俺の知り合いに何人か見たヤツいるけどなぁ。
バックミラーにステキな顔が写るらしい。
俺、見えなくてよかった……
造船は、そう三井造船だよ。

倉敷はいつ?は知らない。詳細キボンヌ。

5chで見る

深山公園

349本当にあった怖い名無し+BnoUBpH

親から聞いたんだけどさ。
深山公園の下のため池は、昔観光バス?が転落して
たくさん亡くなったそうだよ。

そのせいか、夜中にタクシーの運転手があの辺りでよく見たらしいね。
お客を乗せて、行き先を聞こうと振り向いたらいなかった……てやつ。

後、長尾の元「憩」って家。詳しくは知らないんだけど、
一家心中だっけ?がかなり昔あったらしく、
その横の田んぼにはかなりの車やバイクが突っ込んでたな。
その隣に刃物屋さんが出来てから、何もなくなったけど
結構凄かったな。

……ご冥福をお祈りします……

372本当にあった怖い名無しSjekwUD5

玉野のバス転落事故は確か普通のバスで、
その日玉野の高校受験の日で犠牲者のほとんどが受験生だった。
って話聞いた事がある。ちなみに知り合いがバスを引き上げる作業に関わったのだが
今でも忘れられないらしい。

374本当にあった怖い名無し+asK8UVQ

>>372
むか~し「ムー」にレポ載ったんだよ。
備前の水道屋さんが知り合いの家からの帰りに池のほとりで
二人の女の子にヒッチハイクされた。県短(今の県立大)まで
乗せて欲しいって。当時県短は今の三学パルのとこにあった。
玉野から備前と京山じゃ方向違いだが深夜ということもあって
水道屋のおっさんは連れていったんだと。二人の女の子は礼を
言って暗い構内に消えて行ったと。(俺の記憶じゃあそこ夜は
門が閉っていたようだが)二人の乗っていたところはぐっしょり
濡れていたそうな。
あのバスには高松から二人の高校生が県短を受験するため乗って
いた。
と、大方こんな話しだった。少しつっこみどころがあったので
つてをたどって水道屋さんをあたってみた。実在する水道屋さんで
話もかなり信ぴょう性が高かった。20年ぐらい前、岡山在住で
「ムー」に記事書いてた人がいるようだ。
とりとめのない長文スマン。

5chで見る

尾坂トンネル

376本当にあった怖い名無し8sDL9Sj6

尾坂トンネルは玉野側の100メートルぐらいがスポットだから
歩いてはいってみ。

379本当にあった怖い名無しdarUOnHu

>>376
俺、尾坂トンネルに歩いて入る勇気はないよ……
尾坂の前から足がすくむって!よくわかんねぇけど、あそこは俺マジでダメなの…
車で通り抜けるのもヤなんだよ。いつも迂回してるもん。……誰か勇者はいないかな。

……とそれなら、藤戸にある老人ホームは、結構アレだと思う。
古戦場だったからかな。入ったら空気の重さが違うぞ?
締め切ってるとか、そういうのじゃなくて。
普段人が多いから怖くはないが、「絶対いる」と思う。しかも10とか20じゃない数。
怖くないし、施設の中だからスポットって訳じゃないけどね。
俺のばぁちゃんが入ってたから、何回も行ったことあるんだ。

380本当にあった怖い名無しf4g4JaON

>>379
玉野側から入って50メートルぐらいで運がよけりゃ歓迎
してくれるよ。そっから100メートルぐらいまではすごい
無気味密度だよ。マジおすすめ!

382本当にあった怖い名無しagdXDeUg

>>380
ほほう…近いうちに行ってみよう
なんか噂とか経緯とかあるの?

385本当にあった怖い名無し44yEdyEX

>>382
経緯は知らない。
友人はトンネルに入った瞬間フロントガラス全面に人の顔が
バーっとひろがったそう。俺は天井からもあーっとジーニー
みたいなやつが湧いてきたのを見た。噂としては壁面に人が
はりついてたとか。
ただ、噂をのぞいていずれも玉野側から入った時なんだよね。
岡山側から入って出口付近で、てのは聞かない。それと、い
つでもじゃなくて見ないときのほうが多い、俺の場合。普段、
まったく見ない人間なので、あそこだけ電磁波かなんかで
脳がバグりやすいのかな、とも思ってる。

393本当にあった怖い名無し6omHIsMG

私は玉野の飲み屋で昔働いてて週3で一年間程岡山から通ってたんだけど
尾坂トンネルで岡山に帰るのかなり辛かったw玉野側入口の電話BOXがずっと嫌な感じしてて見ないようにしてたけど、
一回だけ下半身無い人見た。帰るのがいつも午前様だったからかなり恐かったよ。・゚゚(ノД`)゚゚・。

5chで見る

たき

王子ファンシーランド

113本当にあった怖い名無しAodA8tWm0

王子ファンシーランドの山で昔、偶然変なものを見つけた。
玉野に抜ける道の途中だったかな。怖そうなところを選んで走ってたら、
右に反れる細い急坂がありました。
登りきったところに木(?)が祀ってあったんじゃ。その周りに王冠みたいなもんやら、
大黒様みたいなもんやらあって、なんだか気持ち悪かったからすぐ帰ったんだけど。
あれはなんなんだろう。どなたかご存じないか。

5chで見る

築港ちっこう

潰れた旅館

130本当にあった怖い名無しFN9KMyDbO

玉野市にある潰れた旅館はガチでやばい

132本当にあった怖い名無しNqJ3kaza0

>>130
それって王子が岳の奴の事を言ってるのか?

138本当にあった怖い名無しzoGPIWaKO

>>132違うよ
霊感0で今まで霊とか見たこと無いつれを、そこにつれてったらいろんな場所で声が聞こえだしたり、見えるようになってたw

俺も沢山家につれて帰ってた…

岡山の心スポ沢山行ったけど一番やばい場所でした。

139本当にあった怖い名無し993fvCnl0

>>138
kwsk
凸候補に入れたい。

141本当にあった怖い名無しzoGPIWaKO

>>139福南?のハッピーの側の人工湖んとこの橋渡って、
宇野港の方に行く山沿いの道を突き当たりまで行ったら、
宇高国道フェリーの看板があってその辺にファミマがあっる。

142本当にあった怖い名無しzoGPIWaKO

続き→んでファミマの近くにコインランドリーかコインランドリーの看板があるから
そこの反対車線に民家の通りがあって突き当たりに廃旅館がある。
うろ覚えでスマン。

143139RkKB654H0

141-142
サンクス
下見兼ねて一度昼間に様子見て来るか…

147本当にあった怖い名無しzoGPIWaKO

>>143気を引き締めて行くんだぞ
つれの先輩は発狂したらしいからなww

2回行ったけど2回目は霊感ない男三人つれてって
みんな同じうめき声聞いてたし岡山で最強だと思ってる。
心スポの一家心中なんか可愛いもんだw

5chで見る

宇野駅近くのホテル

627本当にあった怖い名無しOGPu2IzRO

今宇野駅近くのホテルに出張で来てるんだけど、
昨日の夜は「おきろ」って囁くような女の声が聞こえて…
徹夜だぜ°・(ノД`)・°・

5chで見る

宇野駅近くのホテル

641本当にあった怖い名無しyamctD370

防空壕と玉野の防空壕について場所をおしえてもらえないですか?
あと養老院の壁とはなんですか?

661本当にあった怖い名無しHf2HqZHtO

>>641
操山に上がればそこらかしこにあるよ。
危険なんてレベルじゃない。

養老院の壁は、護国神社から下ったカーブのとこにある。
これは怖いってよりも不思議。
人馬に見えるシミがある。
俺がガキの頃からそのシミがあるんだが、ここ、数年前に改装してるんだ。
もちろん壁も綺麗にされた。
が、数日経たないうちに全く同じシミが浮かんできたんだよ。
今でも健在。
俺は守り神かなって思ってる。

662本当にあった怖い名無しHf2HqZHtO

続き

玉野の防空壕は数年前に行ったきりで場所は説明しにくい。
実際行けば思いだせるレベル。
すまん。
田井方面を抜けてった気がするんだが…
ちょっとした穴場の海岸がある。そこに歩いて行く途中にあるわ。
道に面してるから、金網で仕切られてるだけ。

それと笠居山の展望台のブランコで、数年前にツレが首釣り死体を発見
(ブランコにぶら下がってた。もちろん警察も呼んでる。)してるからあまりちかづくなよ。

5chで見る

用吉もちよし

常山

449本当にあった怖い名無し8HfVQRRu0

常山出るって聞いたことあるけど、マジ?
需要あったら購入したばかりのビデオカメラで夜撮影してくるが。
(近日中はムリだけど)

450本当にあった怖い名無し5tqtqVry0

>>449
常山のすぐ麓に住んでるんだが、あそこは普通に出るぞ?

夜遅くに山を車で下ろうと思ったら、ブレーキが利かなくなるなんて話はよく聞くし、白いワンピ?の女が出たって話も聞いたことがある・・・

5chで見る

常山

443本当にあった怖い名無しbBDhtjVU0

常山
思ったより怖くなかったです。三時ごろ上がりましたが、蜘蛛の巣が多い。
無数に鳴く鳥が怖かった。

5chで見る

常山

407397YGFje5HA

常山は良く聞きますよ。
6年ほど前に漏れの友人が十二時過ぎに肝試しに行って、奇妙な老婆を目撃してます。
車のヘッドライトで老婆の目が銀色に光っていて、もんぺらしきものを着ていたとか・・・。
8人グループで車2台に分乗して行って全員が目撃。人間ではない異様な雰囲気を持っていたとの事。
また別の友人からも老婆を見たとの同様の話を聞きました。

5chで見る

八浜町波知はちはまちょうはち

金甲山の上にあるトイレ

130本当にあった怖い名無しmMWGOv+o

金甲山の上にあるトイレ。ここで昔、灯油をかぶり焼身自殺をはかった男の
霊がでるらしい。自殺前に恨みを録音したカセットテープが今も県警に保存
されているらしい。

まじで怖すぎ

5chで見る

八浜町八浜はちはまちょうはちはま

尾坂トンネル

611本当にあった怖い名無しtx13N2CE0

八浜から宇野方面に抜ける尾坂トンネルって心霊スポット?
今日、バイクで渋川に行く途中で通ったんだけど、半ば過ぎたあたりで若い女の
声の話し声が聞こえてきた。内容は聞き取れなかったけど、
背筋が寒くなった。
帰りも通りたくなかったけど近道なんで通って帰ったけどその時は何も無かった。

616本当にあった怖い名無し8vW1E5tQ0

>>611
大昔に俺の体験をこのスレのご先祖様に書き込んだけど
あそこは見える人には常駐霊がいる、ってことだ。
俺は普段全く見えんがなぜかそのときだけ見たよ。
そのあとは何度通っても見えんなあ。

622611O1YfzUUL0

>>616
家族に聞いたら30年ぐらい前に八浜側の池にバスが落っこちて何十人もの
犠牲者がでた事故があったらしくて、当時、霊を見たという噂もあったらしいです。

よかったら体験談を聞かせてもらえませんか。

624本当にあった怖い名無しWTW06Zn10

>>622
あ、あの話ってあそこですか
学生が乗ったバスの話ですよね?依然このスレで見た気がする。

641本当にあった怖い名無しoaci/h440

>>622
尾坂トンネルを玉野側から入って1/3あたりに女の顔が
いつも浮いてるとか岡山側から1/3ぐらいのとこにも
天井からぶらさがってるやつがいるとか。
そう書き込んだら
「毎日通ってるけど見たこと無い」
ってレスばっかりついたな。
俺にしても一度だけ見える奴を隣に乗っけて通った時
ちらっとでっかい顔が見えただけだしな。
>>624
むか~し「ムー」に載ったんだけど備前の方の水道屋さんが
玉野の知り合いんちの帰りに女子高生2人拾ってな、
「県立短大まで行ってくれ」って。こんな夜中にか?って
思ったんだけど夜中だけにまた女の子たちだけにその人県短
(今の三学パル)まで随分大回りだけど送ったんだと。
「ありがとう」ってその子たち真っ暗な学校に入って見えなく
なったんだと。さあ、それで思い出したのがバス事故だ。
調べてみると県短受験に高松から来た生徒さん、結構犠牲に
なってたそうであらためてその水道屋さん、手を合わせたそうだ。
ってな内容をかつて書き込んだ覚えがある。ちなみに俺が調べた
限りじゃその水道屋さんは実在する。あ、水道屋ってのは
水道工事をする人のことな。この話にゃ全然レスつかなかったな。
ま、こんなとこだ。

64662230XNPV0z0

>>641
やっぱりなんか居るんですね。
昼間ならいざしらず、夜なんてバイクで通れませんね。
実は以前から走ってても視線を感じるような気がしてました。

5chで見る

町域不明

昭和時代の玉●市

448245GRKS8Nw10

某サイトからのコピペ

────────────────────────────────────
【噂】
僕はこの話を兄や、兄の会社の方から聞きました。
これはかなり昔の話、昭和時代の玉●市の話です。

ある男性たちが山奥で数人のグループによってバラバラに殺害され、山に数多く遺体の
一部をばらまいて捨てたそうです。そこ付近には多くの小屋があり、今では人が立ち寄れ
ないほど不気味な小屋だそうです。
無事帰ってきた証言者によると、小屋の中は朽ち果てて、何か腐敗臭がただよっていたと
のことです。着物や布団、さびた鎖鎌など、不気味なものばかり・・。
だから立ち寄れないのです。
それはなぜかというと、その山々で殺害された男性たちの霊魂が強すぎるため、その一軒
一軒の小屋に無数のお札が貼られているそうです。お札がすべての家を多い尽くすほど
貼っており、人はもちろん、近寄れません。実際に兄の会社の人が行ってみたというのです
が、その行った人は数日後、事故に遭い、小指と肺に穴を開ける結果となりました。恐ろしく
て恐ろしくて今でも立ち寄れません。。。
また、お札を貼ったひとも次々と亡くなっているそうです・・・・。
その家はまだあるというのですが、殺された人たちの念が強すぎて、僧の方も入れないほど
厳重になっています。
もし、入ってしまったら、その時は自分に災いが降りかかる時だ、と兄から教わって大変
恐怖感を覚えました。

山奥に無数にお札が貼られたお札をみたら要注意ですね。。。

以上聞いたとても恐い話でした。
────────────────────────────────────

この前の事件を思い起こさせるよ、どの辺だろう、まあ事実かどうか怪しいが

5chで見る

渋川に行くまでの川沿いの道

724本当にあった怖い名無しHlK2VOZYO

最近、他県から玉野に引っ越してきたんだけど
おすすめスポットや心霊話や事件の話等ありますか?

726本当にあった怖い名無し/St9oWnB0

>>724
数年前のタウン情報の心霊スポット企画で載ってた。
30号から右折して、渋川に行くまでの川沿いの道(サークルK越える)。
今は誰も住んでいないらしいけど、住人は必ず変死するとのこと。
あれ、玉野市とは方向違うかな?

妹尾にも映画の『呪怨』を現実にしたような家があるって聞いた。

727本当にあった怖い名無し/St9oWnB0

726言葉足らず。
川沿いの道を走ってたら、右側手にある家。

5chで見る

○中の裏山のテニスコート

778本当にあった怖い名無しW50wNAs60

玉野市の○中の裏山のテニスコートは戦国時代は処刑場で、霊感の強い人が行くと
夜中に生首が飛んでいるのが見える。

5chで見る

山道

839本当にあった怖い名無しwhQOZ/8f0

・玉野の尾坂トンネルをでてすぐ西(鋭角)に入って登る山道。ここは
雰囲気だけは悪く、窓を開ける事も出来ず、少し蒸し暑かったですが
悪寒が走り暖房を付けたほどでした。しかし何も見えずorz

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
岡山県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント