藤沢市の怖い話

この記事は約45分で読めます。

藤沢市(ふじさわし)

藤沢市とは

市名の由来は藤が沢山咲いていた等、所説あり。
全国的に有名な江の島が位置している。かながわの景勝50選にも選ばれ、江日本三大弁天のひとつ島神社と共に人気の観光地となっている。

藤沢市怖い話

鵠沼海岸
引地川近くにあるラブホあたりから入って道渡ったところで、「ヴア~~ウア~~~」という明らかに人間じゃない声が聞こえるらしい。

江ノ島
二見館という潰れた旅館に出たとされるが、現在はスパになっている。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

朝日町

藤沢市役所の近くにある電話ボックス

185本当にあった怖い名無しIII6kXNV0

藤沢市役所の近くにある電話ボックスに若い女の幽霊が出る。
という話をラジオで聴いた。

その話を聞いた一ヶ月後の元日、藤沢に住む友人から招待を受けた。
酒と料理をご馳走になったあと、歩いて駅へ向かう。
だが道に迷ってしまった。
正月の夜とあって道を訊こうにも誰も通らない。

ふと、「藤沢の電話ボックス~」の話が頭をよぎった。
見ると目の前に電話ボックス・・・横にある建物は市役所だ!!

幸い幽霊を見ることはなかったがマジで怖かったよ。

5chで見る

鵠沼海岸

AFR○CA

952本当にあった怖い名無し9fdQ4JI/O

まとめすごく参考になりました。

乗っていなかったので書き込みますが新江の島水族館のちょっと先(箱根方面)道路反対側にある
AFR○CAってラブホがあるのですがあそこにも出るとの噂です。

海側の部屋に泊まると女性の溜息の様な声が聞こえてきて、最初は途切れ途切れなのにどんどん鮮明に聞こえてくる。
部屋の中を見渡すが何も変化はなく風呂場を覗くとボロボロの服でずぶ濡れの女が浴槽の中に立ってるって話です。

何号室かはわかりませんが海側とだけ聞きました。
ちなみにずぶ濡れで髪が垂れていて顔が見えないそうですが若いギャル系の服装だとの事。
身体には傷やら土やら苔やらいっぱいついていたそうです。

店員さんに言ったら驚いていたそうなので初めてのケースなのかもしれませんが。 話聞いてかなり怖かったです。

953本当にあった怖い名無しE1NBCS5EO

俺は海沿いではない、北側の1番東側の部屋が気持ち悪かった。
ラップ音ビシバシ。
金縛り。
もう、怖くて。

5chで見る

鵠沼海岸

770本当にあった怖い名無しPWSOrbTI0

小学生の時に体験した話だけど、鵠沼海岸でかなりの大声でしかも数名
のうめき声というか「ヴア~~ウア~~~」という声がこだましてた。
明らかに人間じゃないような。両親もその時いたから聞いてビビったのは
私だけではない。場所は海から説明すると引地川近くにあるラブホ
あたりから入って道渡ったとこ。

5chで見る

鵠沼

420本当にあった怖い名無し2Mp6Dapp0

鵠沼で、海ぼうずの目撃談はあるの?

425本当にあった怖い名無しCIcQnPIe0

>>420
昔聞いた友達の話だけど、友達が早朝に鵠沼にいたらふんどしのおじいさんが
海にもぐっていったんだと。(はげ)

で、いつまでたっても戻ってこないので心配になって警察に言ったら

『あ~、またか』

みたいなかんじでいろいろ聞いたらそのおじいさんは江ノ島の中の旅館だか
料亭の元主人かなんかで、とっくに亡くなっているんだけど、その話には
続きがあり、午前6時くらいになるとその店の厨房に現れては消えるんだと

きっと今でもお仕事してるんだろうね、な~んていう話を聞いたが、
そんな話とは別!?

5chで見る

鵠沼橘

鵠沼橘の精神病院があった場所

303本当にあった怖い名無しcA3zQkYnO

藤沢住みです
鵠沼橘の精神病院があった場所がヤバい
てか霊見ました

305本当にあった怖い名無しv6AjQsQl0

>>303
kwsk  by鵠沼住民

319本当にあった怖い名無しcA3zQkYnO

>>305
橘商店街の近く
近くに橘郵便局がある

そこで見た幽霊は精神病院が廃病院の頃、黒い影が二階の窓に映っていました。
廃病院で暗闇のはずなのに影なんて見えるはずないのに…
友人とソッコー逃げました

5chで見る

江ノ島

江ノ島

446本当にあった怖い名無し

藤沢
江ノ島(あまり知られてないが、歴とした心霊スポット、自身も多数心霊写真撮れました)

5chで見る

江ノ島

453本当にあった怖い名無し

・江ノ島
よく行くけど、ぬこがたくさんでかわいい
霊感ある、って人は「岩屋には怖くて入れない」って言ってた
照明たくさん&観光客たくさん&夜は入れない、で普通の人にとってはちっとも怖くない
弁天様が祭られている神社があるからカップルは注意

5chで見る

江ノ島

462本当にあった怖い名無し

色々、心霊スポット回ったけど心霊写真撮れたの、結局江ノ島と神奈川じゃないけど、富士ビューの廃ホテルだな

江ノ島は10年くらい前の年末の深夜に行って、龍が祀られてる神社あたりで普通に心霊目的じゃなく友達とかと写真撮ってた
後日色々写真の輝度とかコントラストいじって編集してたら、覗き混んでる顔とか色々写ってたが、年越し前で霊も集まってただけだろうと思ってる

富士ビューは、入り口で写真撮ったら3人くらい様子を伺ってるような感じで写ってた、昔のガラケーに今も残ってる

あと、霊感もないのに霊に出くわすってないからな、霊はいても霊感ない奴は気がつけないだけだから
霊が実体レベルで現れるなんてまずない、相当恨みの強い呪縛霊か何かならあるのかもしれないが、それに出くわすのは、宝くじ当選くらいの確率だろう
ましてや、今2019年昔と違って幽霊たちも1980~90年の心霊ブームに生きてた人達だから心霊スポット凸してる輩がいてもいちいち呪ったり憑依したりってそうそうやらんだろ

5chで見る

二見館

55本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止zIm8zcBL0

江ノ島の現在えのスパて建物が建ってるところは、もともと二見館て旅館があり
その時代はよく出たらしいが、今でもえのスパに幽霊が出るのかな?

5chで見る

江ノ島

841本当にあった怖い名無しxdz8b+FuO

江ノ島なら…現在はスパになっている場所に建っていた旅館の「菊の間」で女性が首吊り自殺して、でるようになった。
地元では有名な話。

842本当にあった怖い名無しowraezdx0

二見館だね。

843本当にあった怖い名無しxdz8b+FuO

>>842
そうです。

会社の旅行で岩本楼に泊まったけど霊的なものは感じませんでした。
それよりも橋を渡る手前(地下道の入口付近)に建っている白い高いビルの方が感じます。

5chで見る

江ノ島

253お前ら行って来いgo1qwVEu0

47名前:人穴話/その二投稿日:2007/09/29(土)17:42:15ID:H5cgTtdD0
ある番組で忍野の湧水地をもぐるという探検企画で
参加したダイバーが2名とも水死するという事故が起きた。
一名は遺体を発見するまで2週間かかりもう一名は
未だ遺体は見つかっていない。一説に何かに吸い込まれた?と
いう話もあるらしいけど真偽不明のままでこの池はその後
幽霊話が絶えず。除くと人の顔が浮かび上がるとか何とか・・・。

ちなみだけど江ノ島にも似たような話が残っている。
屈強の地元漁師二人が江ノ島と富士山の風穴がつながっているという話を
聞いて探検しようとなり引き潮時に洞窟内ある深い竪穴に入ってみたところ
しばらくしてものすごい悲鳴が響きわたった。
一緒に立ち会ってた人がすぐに命綱を引いて二人を救出したものの1人は
廃人同様になり数年後に狂死。もう1人も狂うことはなかったけど
性格が変わってしまい、また中でのことも死ぬまで絶対に話さなかったと
いう内容(昭和30年代の話)。
ただ孫には竪穴の奥深くには壁一面にお経が書いてあったとのみ
話していたらしい。今でも江ノ島近くのある地域にはこの時の事を
覚えている老人が数人いるそうだ。

何はともあれとにかく富士山が関係してそうな深い穴には一部除いて
むやみに入らない方がいいのかも・・・。お胎内というぐらいだから。

5chで見る

サン○ルー江ノ島

219本当にあった怖い名無し1aeJl8IJ0

7~8年前今頃のことだけど、江ノ島のすぐ近くにあるホテルサン○ルー江ノ島っていうHホテルが有るんだが(今は違う建物)
当時付き合っていた子と休憩しようと思い入った。(近くのHホテルが満室で唯一空室ランプの付いていた)

普通のHホテルだったが、フロントに入って見かける空室を示すパネルが全て消えていて(全て満室状態)
従業員に空室はないの?と聞くと一部屋だけ空いてますと言われた。

一瞬不思議な感覚に捕らわれたが、掃除が終わった直後でパネルを更新してないだけかなと思い直し
(性欲が強かった為かもw)唯一空いている部屋(確か3Fの奥の部屋)に向かった。

部屋は普通のHホテルだが、ビジネスホテルに近くあまりケバケバした感じはなく、スケベな私はシャワーも浴びないで一回戦を終わらせた。
入室した時間が朝7時くらいだったので(夜中ドライブしてた)彼女は行為後、すぐに寝てしまった。
起こすのも可哀想なので、一人で風呂に入った。

一人で風呂に入って体を洗い終わり湯船に浸かっていた時、ふと鏡を見た瞬間から、雰囲気が一変した。
特に何かを見た訳ではないが、無性にこの浴室を出たかった。
自分以外の見えない誰か近くに居る気がして、体もろくに拭かずに浴室を飛び出した。

客室に戻ると彼女は普通に寝ていた。流石に起こして怖がらせる必要も無いのでしばらく様子を見てみることにした。
だいぶ落ち着いてきたので、周りの気配を探ってみた。
風呂場と違って客室は平気そうだったので、テレビを付けて音量を落として、自分は絶対に寝ないつもりで
彼女が起きるのを待つことにした。

続く

279219HIPbqz4J0

続き
時間は既に朝の7時過ぎだったので、ズームイン朝かめざましテレビ辺りを見ていたと思う。
(AVチャンネルも少し見たがw)

カーテン越しにも外の日光が洩れていて、かなり安堵感が増して来ていた。
実際に霊の姿を見ていないのも気の緩みに拍車を掛けていたのかも知れません。
ただ、絶対に寝ないつもりでいたににもかかわらず、徹夜で運転していた為、いつの間にか寝てしまったらしい。

次に気が付いたのは金縛りに遭っているという最悪の状態でした。
体は全く動かすことは出来ませんし、声も出ません。唯一動かせるのは目玉だけでした。

浴室を背にして横向きに寝ているらしく、目の前には彼女が何事も無いように寝ている姿しか有りませんでしたが、
背中からビンビンに得体の知れない存在が近づいて来ているのが解かり、必死に呪縛を解こうと必死でした。

太陽は完全に昇ってるし、部屋の明かりも十分であり、テレビからはこたえてちょうだいのお気楽な笑い声が
聞こえてきたりして段々と怒りが増してきた。
何でだよ! 大体、俺に何の関係があるんだ?という怒りと恐怖が入り混じってきたが、怒りで少し冷静ににもなれた。

霊の姿はまだ直接には見れてないが、すぐ後ろに居る気配!
思わず怖さで目を閉じると、どうやら髪の長い女のようなイメージが湧いてきた^^;
目を閉じたまま、以前金縛りに遭ったとき、足先に意識を集中して動かそうとすると、
金縛りが解けたことを思い出し、意識を足先に集中した。

何秒掛かったかはっきりしないが、左足から段々と呪縛が取れていき、思い切って目を開けて後ろを振り返ってみた。

続く

5chで見る

江ノ島の奥の岩屋

190本当にあった怖い名無しl9+8HUoH0

江の島で心霊スポットってある?

19125 ◆F.tcofk/9EaFD8TxmO0

>>190
江ノ島の奥の岩屋?って夜は入れないけどさ、
昔付き合ってた彼女が霊感つよくてあそこに入って
具合悪くなって大変な目にあいました。
まぁ案の定俺は何も感じないわけだけどwwww
あの島自体怪しさはあるとは思うんだけどな。

5chで見る

江ノ島エスカー

263本当にあった怖い名無しEqY79p0T0

江ノ島の江ノ島エスカーで言う中腹には現在花畑があるが5年位前は
3階建てくらいの廃墟があったが(管理は厳重)何かデルと聞いたことがある。

269本当にあった怖い名無しwFK+VVn50

>>263
金亀(きんき)楼の事ね。昔郵便局かなんかの保養所だった…
廃墟時代、江の島で働いてて、出るって聞いたよ。
つか、江の島自体一種の聖域みたいなもんだからねえ
あんまり珍しくないかも…
それに、青銅の鳥居のとこによくフルスモークの1BOX
停まってて、岩場に揚がった水死体とか、灯台から飛び降りた
人とか、積んでるのなら良く見た。アノ年は凄く多くて感覚麻痺してたなあ
ナツカシスw

270本当にあった怖い名無しmBW8nSa80

>>269
「昔、江ノ島岩屋で落盤事故があって死人が出た。
 その事故が原因で岩屋は立ち入り禁止になった」
……と昔、オカンから聞いたのだが、これってガセ?

271本当にあった怖い名無し6lSjeJqf0

>>270
ホント 昭和46年くらいだっけかな

276本当にあった怖い名無しF1bfeDfv0

ちなみにその岩屋も、閉鎖中は出たらしいが。
ムーかなんかで、洞窟で雨宿り中に霊と遭遇した体験談が寄せられてた気がする。
昭和の頃の話だけどね。

278本当にあった怖い名無し96hCity80

>>276
洞窟で雨宿り中霊と遭遇した人の体験って、どういう話でしたか?
知りたいので詳しく教えてね!

279本当にあった怖い名無しsJvztYrx0

>>278
江ノ島に釣りに行ったら雨に降られ、釣り場近くの大きな洞窟で雨宿りする事にした。
そしたら先客が数人いた。「大変ですね~」と話しかけたが全然反応がない。
皆揃って無口なので、洞窟の入り口で雨が上がるのを静かに待つ。

雨が止んできて、そろそろ洞窟を出る事にした。そしたら、今さっきまでいた人達が一人もいない。
黙っていなくなるにしても、自分の前を通らないで外に出れるはずがないんだが・・・・。
・・・あっ、そういえば、この洞窟って昔、落石事故で人が何人か死んだんだっけ・・・・・!

こんな感じの話だったと思う。雑誌が手元に無いんでうろ覚えだけど。

5chで見る

江ノ島

171あなたのうしろに名無しさんが・・・

江ノ島って 意外にないのか?

174あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>171江ノ島意外にあるよ!江ノ島の裏磯の洞窟とか、裏磯に幽霊が出るらしい!
夜行った事ないけどそういう噂がたってます。
裏磯小学生の頃あそこで写真撮ったら数多くの霊がはっきり写ってました。
夜行ったら多分はっきりと姿が見えるかもねぇ!
撮った写真専門家にみてらったら大半が浮遊霊ということでした。一人地縛霊らしきものもいたけど・・・・

5chで見る

大きな屋敷の廃墟

593あなたのうしろに名無しさんが・・・

今はあるかどうか分かりませんが、江ノ島の水族館の近所に大きな屋敷の廃墟が
あったと思うのですが、ご存知ないですか?昔すごい事件があって買い手がついても
定住できなくて持ち主を転々としていたところらしいんですが、海沿いの国道の
いい場所に高いブロック塀に囲まれていましたが、間口をブロックでふさがれて
有刺鉄線でガードされていました。家屋のほうは二階の屋根がめくれていて傷みが
結構ありました。さすがに私が見たのは昭和58年当時なのでもうなさそうですが
その曰くつきの建物ご存知の方いませんか?

594あなたのうしろに名無しさんが・・・

その跡地は湘南ホテルになった。その湘南ホテルも相続税が払えず閉鎖。
新しくマンション建設してる。
確か黒い家で当時はお化けが出るとか言われてましたね。

5chで見る

大庭

大庭トンネル

86本当にあった怖い名無し@転載は禁止jgpOPOMZ0

引地川沿いのサイクリングロードの公演 住宅展示場の手前くらい。山から海へ向かった状態。とにかく自分が見た。
心霊探検でなく飲んだ帰りだったので、なぜこんな時間に女が?と振り返ったらいなかった。@藤沢市 

大庭トンネルの辻堂側。 妹が見た@藤沢

5chで見る

空家

776本当にあった怖い名無し@転載禁止tD9CkwoR0

ここが昔から気になるんだが

神奈川県藤沢市大庭625の付近
http://goo.gl/maps/p0zg3

778本当にあった怖い名無し@転載禁止tD9CkwoR0

何度か人が住んでたみたいなんだけどだいたい2~3週間でまた空家になってる。
車で前通ると2階のまどに影が動くの見えた気がしたし(´・ω・`)

5chで見る

ライフタウンの一角

912本当にあった怖い名無しGa8orqp00

弟が新聞配達の仕事をしているんだけど、藤沢のライフタウンの一角に、
変なところがあるんだって。

心霊スポットとしては聞いたことないけど、自殺があったり不審火があった
り、新聞に載るようなことが多いのもその一角だけ。

弟が実際に体験したのは、夕刊の配達の時に、全身紫のおばあさんが、その
一角のマンションの中で弟をずっと付けてくるんだけど、足音が何もしない
んだって。弟はそれは幽霊だとは思ってはないみたい。

913本当にあった怖い名無しGa8orqp00

912つづき

またあるときは、工事なんて何もしてないのに、工具をかついで、黄色の
ヘルメットをかぶったおじさんが、エレベーターの中にずっといるんだって。
各階で人がエレベーターを使うからエレベーターは上行ったり下行ったり
してるんだけど、そのおじさんはずっとそのまま中に立っているんだって。

これも弟は幽霊だとは思ってないみたい。変人???

最後は弟がまだ新人で、正社員の人に教えてもらいながら一緒にそのマンション
に行った時、(これも夕刊)普通に白装束の女が卒塔婆をかついでその
マンションの敷地内を横切っていったんだって。

妹がその近くの高校だったんだけど、妹もそれ、見たことがあるとのこと。

弟も妹もそれもハッキリ見えてたから幽霊じゃなくてヘンタイだと思っているんだ。

弟の職場の先輩方がその場所の配達をいやがっているのは事実。
理由はわかんないけど。

長文スマソ

919本当にあった怖い名無しG7JBjDDg0

>>913
20年近く前、妹さんの通ってた高校の近くの電話ボックスで
女の幽霊を見た と父が騒いでたな。
こんな夜中に女ひとりで危ないなぁと思ってたら、すーっと
消えたらしい。

5chで見る

大庭霊園

757元神奈川小僧uocz99Hr0

そっち方面だと大庭霊園が出るって有名だったなぁ。行ったことないけどね。
津久井に住んだことがあるが「虹の大橋」で霊体験はしたことある。
あまりにもハッキリしててその場は怖くなかった。
時間も19時とか20時で、心霊目当てで行ったわけではなかったが。

5chで見る

大鋸

遊行寺

776本当にあった怖い名無しwpG5OGb60

藤沢橋〜遊行寺〜・・って、
何か他にも聞いたことある気がする。
遊行寺よりもっと坂上の方に、
雑誌にも紹介された幽霊が出る公衆電話っていうのも
あった気がする。
その公衆電話は、撤去されたって。

虹の大橋のそんな話は始めて聞いた。
ありがとう。

5chで見る

色情霊

504本当にあった怖い名無しrAGcd6LGO

今年の春に、藤沢橋から遊行寺方面へ入った辺りに泊まりにゆき、その時は何ともなかったけど…
家へ帰ってきた次の日、金縛りにあい背広姿の男の人が乗っかってきて、胸を触られたり色んな事をされました。色情霊です。
そんな事があった後、藤沢橋に背広姿の男の霊がデルと聞いて、怖くなりました。

512本当にあった怖い名無しrAGcd6LGO

もう、遊行寺が怪しいって聞いたもんねえ。

背広の男は、胸を触ったり舌を使ったり吸ったり、乳首を噛んできたり…
でも、みそっ歯だから凄く痛かった。

あんな思いは、二度としたくない。怖いし気持ち悪くて、また来たら…と思うとしばらく眠れない日が続いた…。

514本当にあった怖い名無しcoEvjlRI0

>>512
そんな不思議なことあるの?本物の男じゃないの?

516本当にあった怖い名無し2iwYtAYGO

>>514
金縛りが先にきてからだから、されるがまま。
恐怖と、みそっ歯の痛さで『グフッ』と声のような息のような物が自分のクチから出た瞬間、金縛りから解放されて男もス~ッっと消えていった。

5chで見る

亀井野

しめ縄掛けた岩

621本当にあった怖い名無し@転載は禁止cOJZ6vDP0

心霊スポットでは無いけど六会の田んぼのど真ん中にしめ縄掛けた岩があって
それは曰く付きらしいね

628本当にあった怖い名無し@転載は禁止1ralVCEp0

>>621
くわしく

629本当にあった怖い名無し@転載は禁止q02e54/d0

>>628
大学の友達の話だから詳しくはわからんが

その石(岩?)をどかすだか、どかそうとすると交通事故に合うだとか

うわ、なんか文字に起こすと嘘っぽいなwww

もしかしたら六会近辺の昔からある祭りの話とごっちゃになってるのかもしれない

ちな、その祭りはやる人が少なくなって来たから演るのを止めたらその年に関係者が謎の病気だとか交通事故に会ったって話

石に関してはストリートビューで確認出来たよ
田んぼの真ん中にポツンと有って異質な感じだった

両方とも同じ奴に聞いた話で
ソイツ自体はそんな嘘付くような奴じゃないけどどうだかね?

633本当にあった怖い名無し@転載は禁止8fdGKEVw0

>>629
六会のどの辺?
近くに何か目印はある?

634本当にあった怖い名無し@転載は禁止q02e54/d0

>>633
場所は覚えて無かったけどストリートビューのスクショはあったわ
あとすまんがしめ縄は無かった
https://psychic-spot.chobi.net/cgi-bin/img-box/img20210620114046.jpg

635本当にあった怖い名無し@転載は禁止8fdGKEVw0

>>634
こっちを見てる顔が2つほど見えるのは
気のせいだろうか?

638本当にあった怖い名無し@転載は禁止4a6l3LfK0

>>635
石の右側と真ん中?

642本当にあった怖い名無し@転載は禁止F1eZ+kY+0

>>633
>>634
早速行ってきた。

卒塔婆立ってるから個人のお墓かもね。

http://i.imgur.com/NCwiH5g.jpg

http://i.imgur.com/y4nYRn6.jpg

643本当にあった怖い名無し@転載は禁止a+aSpuuh0

すごい行動力だね
手前の緑は何だろう?落花生?

644本当にあった怖い名無し@転載は禁止gQtuHTLy0

>>643
六会なら近くだから。
http://i.imgur.com/PfenNRf.jpg

5chで見る

日大農獣医

568本当にあった怖い名無しuYRjTmtS0

大学関連なら小田急六会駅前の日大農獣医だな
獣医科や畜産学科もある関係で、敷地内で動物のものがよく出るという噂

後は踏み切りで人がよく出るとか
まぁ噂だけで、観た事ないけどね

5chで見る

川名

新林公園

262本当にあった怖い名無しJWToA+VV0

友達から藤沢にある新林公園に夜行くとホームレスが大集合してると聞いたのですが詳しく知ってる方いますか?
その他にも新林公園で何か怖い噂など知ってる人いたら教えてほしいです。

280本当にあった怖い名無し7TkFCIkEO

>>262公園の隣の小学校が割と新しかった頃の卒業生ノシ
でも怖かったのは鳶とマムシとサザンカにつくチャドクガの毛虫くらいだったなw
校庭で鳶に紅白帽をかっさらわれる事件が多発した。

池もあるし、横穴墳墓群を潰して学校と公園にしたんだから何かあってもよさそうだが、
学校の体育館でステージ脇の階段に青白く光る老婆が座ってるとか、
無人なのにボールを突く音がするとかってお決まりの怪談があったくらい。

夜に行かないから公園のホームレスは知らんな。
花見に行ったことあるが、管理人がいるし段ボールハウスや荷物らしい物はなかったよ。

5chで見る

新林公園

428本当にあった怖い名無し/KLDAKCx0

藤沢の新林公園だっけか。高校のときクラスで肝試ししたら、何人か霊感の強い奴が
同じ所に同じ人を見たって言ってたな。別々の班だったのに、皆言ってることが一致してて怖かった。
今となっちゃ良い思い出だ。

5chで見る

湘南台

湘南台の展望台

782本当にあった怖い名無し5uFe5DCJ0

個人的にヤバい場所

湘南台の展望台 電波棟の間にある公園

5chで見る

善行

善行7丁目の県立体育センター&教育センター

395本当にあった怖い名無し5G5L6fO+O

藤沢市善行7丁目の県立体育センター&教育センターは以前は旧日本軍の基地で出ると聞いた!
競技場と教育センターの間に小さな雑木林があり30年前位まで巨大な防空壕だか地下通路たかが蜘蛛の巣状に張り巡らされてて西は現在の(株)エ〇ラ、南は聖〇女学院まで延びてた様だ…
現在は入り口は埋められ塞がってるが面影はあり夜中は人気も無く気持ち悪い
雑木林にライオンズクラブ寄贈の石碑がある小高い丘がそうだ!

5chで見る

善行のトンネル

348あなたのうしろに名無しさんが・・・

ローカル過ぎるけど、藤沢市善行のトンネルは出るって。
昔そのトンネルで教師が焼身自殺したらしい

5chで見る

立石

立石の七曲

139本当にあった怖い名無しf+cXcY7bP

藤沢市立石の七曲に出ると地元では有名らしいのですが、どういった経緯でどの様なものが出るのかが分かりません。
詳細を御存知の方がいましたら教えてください。

5chで見る

長後

藤沢総合

163本当にあった怖い名無し@転載は禁止TwjW34Lh0

昔の県立長後高校
いまは藤沢総合かな
あそこはヤバイ、ガチ

164本当にあった怖い名無し@転載は禁止mEwib3Ro0

>>163
kwsk

167本当にあった怖い名無し@転載は禁止hLLiep/a0

>>164
俺は長後高校時代に通っていたんだけど
あそこは乞食山って言われていて昔の古墳だったんだよ
実際に高校作るのに整地したら、土器とか骨がたくさん出た

部活で合宿したんだが、先輩が窓一面顔が写っていたと騒いでいた

最終日の夜に体育館でミーティングしているときに先生が出ると言ってたんだが
その瞬間、二階のリフティング室からウェイトあげる時の音が、
カチャン、カチャンって聞こえてきた

その後に肝試しやったんだが、俺とOBが仮面被ってウェイト室で脅かす役だった
二人で暗い部屋に待機していると、いきなりカチャン、カチャンって

ふざけるのはやめろ!ってOBが俺を怒鳴りつけたんだ、そしたら
すぐ傍でウェイトの平たい重りが倒れる音が
クワンクワンっカタカタカタ、コトンってした

二人とも叫んで飛び出したよ
こんなことが頻繁にある学校です

5chで見る

小田急線の長後

410本当にあった怖い名無しN03Z78mPO

さっき初めてこのスレ来て書き込みました。

既出だったら悪いんだけど、小田急線の長後はマイナーだがかなりアツい。
落ち武者伝説とか、持ち主に不幸が降り懸かる土地とか謎なサバ神社、首吊り神社とかがあって結構ミステリアス。

5chで見る

辻堂

辻堂駅前の昔火事になったビル

436本当にあった怖い名無し

辻堂駅前の昔火事になったビルは何か感じる?

542本当にあった怖い名無し

>>436
亀レスだけど、これ書こうと思ってた
凄い昔、東急の布団売り場の火事で小学生がなくなったんだよね。
今は違うビルだけど、2階の女子トイレに出るという噂を聞いた。実際使ったけど、綺麗なのになんか変な空気で怖かったー。
この火事を知らない人が、東急(火事の後また一度東急になったみたい?)の2階から3階の階段が怖いって言ってて、調べたらそこで亡くなってたから鳥肌立った。

5chで見る

墓園の裏口

257本当にあった怖い名無しCaadKFK8O

辻堂にある有名な墓園の裏口入る手前に立入禁止の冊があってそのさきに古いトンネルがあるんだけど、
俺数年前まで隣の学校行ってたんだけど結構出るって有名だった。

5chで見る

私立高校

188あなたのうしろに名無しさんが・・・

ありきたりだけど、辻堂駅からバスで7分の私立高校、マジで出るよ。

219あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>188
亀レスでスマソですが・・・
その私立高校って・・・プロテスタントの元女子高?(今は共学)

221188

>>219
そうです。ガッツの居る高校です。在学中なんですけど、3号館怖過ぎます。
放課後暗くなってから、教室から廊下(電気つけてない)を覗くと白い人影が通る、
廊下を歩いていて別の足音が聞こえる、白い影が角を曲がって行くなんてザラです。
この前1人でトイレ入ったら、誰も居ないのに個室の外で足音がして死ぬかと思いました。

あ・・・すみません、ピンフの意味が解かりませんι

5chで見る

辻堂神台

辻堂駅北口付近

459本当にあった怖い名無し@転載は禁止ijS2eG9o0

辻堂駅北口付近って何か話を聞いたことある?
今日飲食店で近くのテーブルにいたグループの女の子がトイレから戻ってきた時に「トイレの鏡に霊が写った」って騒いでたんだけど
ちなみに大型ショッピングモールの中ではない

467本当にあった怖い名無し@転載は禁止ijS2eG9o0

ID変わる前にもし後日辻堂北口の情報があった時に照合出来るヒントだけ言っておきますね…

・自分が行ったのはあるビルの2階の飲食店で、店内にはトイレがなくてフロア全体のトイレだったらしい
・ただし2階のトイレだったのか別のフロアだったのかは不明
・見たと言っていたのは若い女の子で、人のいないトイレで手を洗っていたら鏡にはっきり人が映り込んで来て、
振り向いたら誰もいなかったし出て行く時間や音もなかったとのこと
・テラモではないが駅前である

以上まとめです。お騒がせしました

5chで見る

西富

藤○高校

757本当にあった怖い名無しlxD8u7BM0

神奈川の女子高って、なぜかどれも小高い丘の上にあるんだな。
で、毎日通学してると、足が鍛えられて、どんどん太くなっていくの。
その大根足を隠すために、ルーズソックスが考案された。
これまめちしきな

826本当にあった怖い名無しMheFgwYJO

757逆に約60段の階段のお陰でLLピザ体型なのに脹ら脛はM以下なくらい細くなったとマジレスしてみる。
そんな藤○高校、在学中に職員室があった棟で霊の目撃者多発してたな。部活動終わりの時間。

5chで見る

遊行寺

62本当にあった怖い名無し8YtqOtRo0

遊行寺で、何されたわけじゃないけど
白い透けた犬と平安時代の着物をきた男の人をみまんた…

5chで見る

藤○学院

124あなたのうしろに名無しさんが・・・

藤沢の藤○学院は本当に出るらしいね。

5chで見る

南藤沢

藤沢の居酒屋

770本当にあった怖い名無し8P3jixTz0

一回しか行った事ないから詳しい場所はわからん…
藤沢の居酒屋 和○が在る方のビルの中のカラオケ屋。
男3女3で行って、男一人が歌ってて
俺と友達は机を挟んで向かいに座ってたんだが、
友達に「○○○?」(歌ってるからよく聞こえない)って聞かれてそっち向いたら
友達に「何?」って聞き返された…
俺が話しかけたと思ったらしい・・・
ちなみに入り口入って直ぐにくたびれたフランス人形みたいなのが置いてある。
延長する?って聞かれたけど2人で断固拒否した

794本当にあった怖い名無しfTWEKteq0

>>770
藤沢名店ビルだろ?有燐堂が入ってるビル。
六階のゲームセンターと同じ階だろ?
受付外人さんがいるだろ?
知ってるわそこゲーセンによく行ってた。
カラオケ屋には行った事ないけど

884本当にあった怖い名無しEx1/CK2LO

>>794
遅レスすまぬ
そうそうアジア系の外人さんが受付けだった…
たしか部屋も○○の部屋~
みたいな名前が着いてた気がする…
声が聞こえた友達以外誰も人形について触れなかった事も気になる

5chで見る

藤沢

グッ〇チェ

750本当にあった怖い名無しCvwdtnKn0

藤沢駅の近くにあるグッ〇チェに出るっていう話があるけど
聞いたことある人いる?

751本当にあった怖い名無し8PgIOIlm0

グッ〇チェは知らんがグラッチェのことならわかるな。
昔まだデニーズだかスカイラークの頃、友達が数人目撃してる。

5chで見る

赤黒い何か

168本当にあった怖い名無し978RjjR3O

ちょっと長くなるんだが聞いてくれないか?

夕べ会社の新年会でさ、三次会のカラオケが一時半くらいに終わって、テンションMAXだったもんだから、車で小坪トンネルに行こうって話になったんだよ。
ようやく明るくなってきたから少し落ち着いて書き込む事を思い付いたんだけど、オカ板ってあんまり詳しくないもんだからどこに書き込めばいいかわかんなくてさ。ここに書き込む事にしたんだけど。

169本当にあった怖い名無し978RjjR3O

メンバーは五人でさ。
「滑川の所の地下駐車場は昔首斬り場で、工事中に何千体もの人骨が出た」なんて話をしながら車を走らせてたんだよ。
他にも今まで遭遇した霊の話なんかもしててさ。
地元のどこそこでこんなの見たとか盛り上がってたんだけど。

170本当にあった怖い名無し978RjjR3O

二時過ぎだったかな、時間的に。
大仏の近くにトンネルがあるじゃない?
付近の人ならわかると思うんだけど、そこで工事してたんだよね。
車線塞いで、ガードマン立たせて、向こうに行けるまであと何秒、なんて電光掲示板使ってるんだよ。
ガードマンが光る棒振って、「停車してください」って合図するから、そこでさ、運転してる俺の左足が突然震えたんだ。

172本当にあった怖い名無し978RjjR3O

停車したら、確かあと一分半みたいなカウントダウンが始まって、残り二十秒くらいの所で突然左足が痺れたって言うか、寒気が走ったような感じになって。
気のせいだろうと思ってたら、「拾いやすい体質」のMが、「今なんか物凄い寒気がした」なんて言うんだよ。
ヒーターをガンガンにきかせてるのに車内の温度がなんだか下がり始めて、
そのうちMが「何かが隣に座って、耳元でうめいてる」とか言い始めて、結局小坪トンネルは諦める事にしたんだ。

173本当にあった怖い名無し978RjjR3O

バックミラーで見た限りでは誰も座ってなかったから、俺はまだそれが、思い込みだと思ってたんだよ。
幽霊の正体見たりなんとやら、みたいなもんでさ。
俺もガキの頃から、年に何回かはそういうの見ちゃう方で、もし本当に霊が居るなら見えてるはずだと思い込んでたんだよ。
で、しばらく車を走らせてたら、体の左側がやたらと寒くなっちゃって、でも俺は何も言わなかったんだ。
そうしたら、助手席のUが「今俺の右隣に居る」って言い出して、これはもう本当に拾ってきちゃったんだな、と。

174本当にあった怖い名無し978RjjR3O

慌てて車をはじに寄せて停めて、ハザードを着けて、皆慌てて車を降りたんだ。
左足が痺れてるくらいはなんとかなっても、万が一の何かが起こりそうだったから。
で、少し離れて見て初めて見えたんだよ。なんだか赤黒くてもやもやしたのが動き回ってるのが。
ヘッドレストより高い位置にはっきり動いてる頭みたいなのがあって、心の底から怖かった。

180本当にあった怖い名無し978RjjR3O

鎌倉から藤沢の方に走る道の途中にハードオフってリサイクルショップがあって、その少し手前に停車してたんだけど
、五人とも夜中の二時半くらいに車の外でしばらく立ちっぱなしでさ。
ただ、三列シートの一番奥の右端に何かが居るのだけが見えてて。
一人だけそういうのまるで解らない奴がいて、物凄くテンパってた。
体が冷え切って震えが止まらなくて、でも車には戻れなくて、どうすればいいかわからなくなってしばらくしてから、車の中の何かが見えなくなったから車に戻ったんだけど怖さは消えないままだった。

181本当にあった怖い名無し978RjjR3O

会社までとりあえずは何事もなく帰って(社用車だったから)一号線にあるファミリーマートで取り敢えず塩買って、全員と車を清めて、解散したんだけどそのあと一人で自分の車で自宅まで帰るのが怖くてさ。
会社の事務所で朝を待つことにしたんだ。
会社で飼ってる猫膝に乗せて、エロスな画像とか拾ってたんだよ。精神的な逃げ場が欲しくて。
神棚があるから、それも安心できる要因だったのかな。

182本当にあった怖い名無し978RjjR3O

しばらくするとさ、外で車のドアが開く音がしたから誰か居るのかなって。でも間を空けずにまた閉まる音がして。
ただ延々とドアを開け閉めしてるんだよね、誰かが。
滅多に大声で鳴かない猫が発情期でもないのにギャーギャー鳴き始めて、一度治まった怖さが振り返しちゃって、ただパソコンの前で凍り付いてた。
夜中の三時頃ですよ。人気なんかまるで無い。解散した同僚が俺を脅かそうとしてるのかと思ったんだけど、それも有り得ないと思った。皆そんな事ができるような精神的な余裕なんか有る訳無い。
しばらくすると音が止んだから窓からこっそり様子を見に行ったら、社用車のまわりを赤黒い何かがうろうろしてるのが見えたんだよ。

183本当にあった怖い名無し978RjjR3O

しばらくその何かは社用車の周りをうろうろして、側の畑に躊躇いもなく入り込んで、近所の家の壁あたりで見えなくなった。
で、俺は六時過ぎまでそのまま事務所に居たんだけどさ。
無事に帰れた今もちょっと怖さを引きずってる。

まぁ、その心霊スポットとか突撃するのはいいけど、皆後悔しないようにな。怖さも程々がちょうど良いよ。

以上、駄文長文失礼でした。

238本当にあった怖い名無しFGTB+ICrO

>>183
ちょwwwwハードオフwww超近所じゃねぇかよw
どうしてくれるんだよ…もう行けないorz

ちなみにそのハードオフ近所の高校のグラウンド作った時は、人骨とかも出てきたそうだよ。まぁ鎌倉だからな。

無事を祈るぜ。

5chで見る

石名坂温水プールあたりの道

438本当にあった怖い名無しG+nmCl/+0

石名坂温水プールあたりの道

あそこ女の霊がいる
何回か見た。。。しかも耳元で「ウフフフ」って笑い声がしたときには
全力疾走した

あそこは、いかないほうがいいです…

5chで見る

藤沢本町駅近くのマンション

973本当にあった怖い名無しltwXoVj20

住んでた藤沢本町駅近くのマンションによく出たよ
部屋に正体不明の霊、集合玄関にも子供の霊がいた
義経の首がまつってある白幡神社も近かったし
あのへん一帯いやーな雰囲気だった

5chで見る

藤沢本町

671本当にあった怖い名無しGrDEG+ie0

不動産屋で安い物件を探していたら
藤沢本町辺りに霊?がドンドン夜中に叩く物件があると
聞いたけど知ってる人いますか?
その不動産屋の話では家賃が安いということで好んで
現在も住んでいる人がいるそうなのですが?

5chで見る

本藤沢

本藤沢

639本当にあった怖い名無しEmmR0hgm0

本藤沢住みです。
近所にある大きな工場に旧日本兵が出没する噂があります。

717本当にあった怖い名無し6Zr8YTGyO

>>639
ご近所さん発見w
兵隊さんの霊が出るってのは初耳だけど、あのあたりは昔は飛行場だったって聞いた
航空兵の霊なのかな

5chで見る

町域不明

住宅展示場の手前くらい

86本当にあった怖い名無し@転載は禁止jgpOPOMZ0

引地川沿いのサイクリングロードの公演 住宅展示場の手前くらい。山から海へ向かった状態。とにかく自分が見た。
心霊探検でなく飲んだ帰りだったので、なぜこんな時間に女が?と振り返ったらいなかった。@藤沢市 

大庭トンネルの辻堂側。 妹が見た@藤沢

5chで見る

ファミレス

332本当にあった怖い名無しsVXc8YX30

そういえば藤沢のなんとかっていうファミレスは出るって聞いたことがある

356本当にあった怖い名無しx5pu5GoC0

鶴見のロイヤルホストも出るっていううわさだけど入ったことないな。
店自体は普通に混んでいるし。

357本当にあった怖い名無しeK1n3NQ30

幽霊でるところのほうが繁盛するって聞いたことがあるような…

5chで見る

湘南台から横浜の泉区

12本当にあった怖い名無しOXXRGGlh0

998:本当にあった怖い名無し:2011/06/04(土)02:38:01.82ID:LTelBT610
丑三つ時に体験談を。
2年前位の話だが、湘南台から横浜の泉区に抜ける道路での話。
時間は夜8時頃、ツレと車に乗ってて俺が運転してたんだが、車の前を自転車に乗った
初老の男性がフラフラしてて「邪魔だなぁ….」って思いながらも、引っ掛けたら大変だ
と、俺もノロノロ運転してた。ふと視線を外して前を見ると、その男性の姿がない。
ましてや一本道で脇道もない。
俺はツレに「今、自転車に乗った人いたよね?」と聞いたが、ツレは「そんな人は居ないよ!」と言う。
するとツレが「おい!あれ……」ツレの指差す斜め前方を見ると、道路脇に
沢山の花や缶ビールや缶ジュースと、線香を焚いた跡があってw
あぁ、此処で亡くなった人だったんだな….って、そんな事があった。

5chで見る

新湘南バイパス

766本当にあった怖い名無しc2oHBsQ+0

旦那が新湘南バイパスで見たって言ってたな。

小学生の男の子がチャリで走ってたらしい。
万が一人間だったらヤバいから危ないよって意味でクラクションならしたら
旦那の方見てニコーって笑ったらしい。

夜中で時速100キロ走行。
その子供追い越してミラー見たらもう姿なかったって。
幽霊確定だよね~。

5chで見る

む○お○幼稚園の隣のお寺

847本当にあった怖い名無しWcro7tbXO

藤沢のむ○お○幼稚園の隣のお寺なんだけど
30年前位だけど
園児全員で見学に行った時!井戸の底に骨が
見えるって大騒ぎになった!
あと門の下に下駄を履いた足!少し開いた木の門から中を見ると誰もいないって良くあったらしい!

5chで見る

姥捨山

74本当にあった怖い名無しg35RSQHmO

流れぶつ切りすまん。

☆伝説の地?
旧藤沢街道を桜ヶ丘から藤沢方面に走っていると、一本の桜の木があり、その下にはよくわからない石碑がある。そこは事故が多い。
一説には、山姥が樹上に潜んで人を襲った場所だとか。

☆伝説の地?
藤沢街道と横浜厚木線の交差点から藤沢よりにボーリング場がある。山姥が人を襲ったのは、ここの裏手辺りだという話もある。
いまは、人の手の入った林になってるんだけど、ちょっと気味悪い。雰囲気よくない。

5chで見る

白い家

825本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

これは後輩が実際にその白い家で体験した話です。間違いがあるかもなのでご存知の方は修正してください。
後輩には藤沢に友人がいて夜中にヒマだから肝試しするかと仲間4人でなったらしいんですよ。
友人の一人が最近一家心中があった家があるから行ってみよう。となったらしい…

827本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

夜中の1時位に到着。家は白い普通の家だったらしい。
仲間の一人はなんとなく乗り気じゃないらしく車で待機。
残り3人で玄関まで行くことに…一人が玄関の扉に手を掛けると鍵もかかってなく普通に入れたらしい。
3人で恐る恐る中に入ると…

828本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

そこには火のついた線香が4本…この時点でやめれば良かったと後輩は言ってました。
おかしいと思いながら中に入り右にある部屋に入った瞬間!3人の携帯が同時になったらしい。
しかも3人とも非通知で…あまりの恐怖に3人で外に逃げ出した…

829本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

3人で車に戻る途中に後輩が2階を見上げると窓から男が睨んでいたらしい。
車に戻ると中で待ってた一人が、お前らが玄関に入るまで2階から男が睨んでたぞ。と…
しかも待ってた一人にも非通知で同じ時間に着信があったらしい。その日はそのままみんなで解散した。

830本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

まぁその話しを後輩から聞いたあとにウソくさいからググったんですよ。
そしたら藤沢で一家心中の記事が出てきて鳥肌が立ちました。後輩が言ってた心中の内容がウソではなかったことに…。
まぁ落ちもあまりなくつまんない話しでスイマセンでした。

831本当にあった怖い名無しQCc+cEciO

心中の内容はうろ覚えなので皆さん自信で調べてください。
自分は話しを聞いただけで場所も今現在その家があるかはわかりません。
ただ線香の数が亡くなった人の数だったと思います。

5chで見る

E原付近

212本当にあった怖い名無し/y60akau0

藤沢住みです。
近所のE原付近を夜中になると日本兵が歩いるらしい。
それよりもオレが怖いのはパチ屋・ゲーセン・サラ金が並んで建ってる事だがw

5chで見る

湘南台らへんまで延びてる遊歩道

410本当にあった怖い名無しN03Z78mPO

さっき初めてこのスレ来て書き込みました。

湘南台らへんまで延びてる遊歩道は出る。俺は霊感ゼロで見た事無いけど
親戚が夜にそこ通った時にオッサンの霊を見て、その後家に帰って服見たら背中がズタズタに切り裂かれてたらしい。

470本当にあった怖い名無しSQYxJ02V0

>>410
遊歩道って境川の方?
 それとも467のMACスポーツクラブの脇から入るほう?

 MACの方はよくランニングで走ってたんだが、結構薄気味悪いよね。
 あと境川の方に向かった方にある神社、高○中学校が割りと近いかな?
 すごく怖いらしい、すぐ近くに防空壕があって(今は知らん)入り口に
 お地蔵さんみたいのが祭られている。あの辺り怖すぎ。

 藤沢北部は引地川と境川沿いを中心に20年位前は防空壕が沢山あって
 小坊の頃、懐中電灯持ってきてよく探検したな。
 今思えば、怖いもの知らずってこういう事いうんだね。

475本当にあった怖い名無しQf4QMqexO

>>470
遊歩道はMACから入るほうです。

>境川の方に向かった方にある神社 

七○木神社の事っすね。中学の近くというかもろ隣w休み時間にクワガタ探したりした。
何年か前に首つり自殺があった。
たまに地蔵の横に人形とか捨てられててビビる。
>すぐ近くに防空壕があって入り口にお地蔵さん
どっから出てるのか奥から結構な量の水が流れて川みたいになってる。
防空壕では無く、境川に堤防を作った時に土を取ってきた後って農家のじいさんに聞いた
けど…あんな一カ所から取る必要あんのかと。今度潜入してみようと思う。
地蔵は昔の地図によると「ウタキ婆さん」
婆さんの後ろの岩と先ほどの防空壕から水が出てんだが、それを飲むと子供の風邪とか腹痛に効くらしい。
ありがたい物みたいだが何故「ウタキ婆さん」なのか。
高○の伝承で平家だかの落ち武者をかくまったために武者と共に殺された婆さんの名前がウタキだがオタキだった。
それからというもの婆さん達が殺された山を買った奴は不幸になるという話。

>小坊の頃、懐中電灯持ってきてよく探検したな。
素晴らしい思い出っすねw今は穴とかどこも埋められちゃってますからね…

5chで見る

災難山

816本当にあった怖い名無しhCAR6g55P

災難山(もしくは災難畑)は上和田ではなく、
下和田か、藤沢の高倉あたりかな?
学校の敷地内とも云われてるけどハッキリせんわ。
昔、和田義盛というこの地の豪族が北条に攻め滅ぼされた
最期の決戦地で、江戸期には人骨が一杯出たそうです。
その後、この畑の所有者になると様々な災難が生来するらしい。

5chで見る

佐〇神社

66本当にあった怖い名無しd+DkZGAmO

藤沢市の佐〇神社
呪いの藁人形がよくみつかる

5chで見る

人形の館

167人形の館?

6名前:akiko投稿日:2001/05/20(日)18:15ID:k3PQmYYw
失礼します。
藤沢市に、通称”人形の館”と呼ばれてる、
マネキンやかかしが置いてある小屋のようなところがあるらしいのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら詳しい場所を教えていただけませんか?
割り込んでしまってスミマセン。

24名前:藤沢北投稿日:2001/05/24(木)01:51ID:M9hwBoZA
>>6
遅レスですが、人形の家って心霊スポットって言われてるところですね。
以前、どっかのサイトで見ました。

以下 他からのコピペですが・・・・なんか情報が錯綜して、場所がまちまちで
はっきりしないですな~ちなみに私は地元ですが場所は知りません。

■藤沢の隣の村に人形の館と言う古い小屋があり、続く道でまずキーンと
耳鳴りがし小屋のす手前に(人間駆除)とか狂った文字が石畳に無数に
書かれ石を踏むと事故や不幸が起こる。小屋に入ると不気味な人形のお面が二、
三壁に掛かっていて地下室には井戸もあります。

■辻堂ニュータウンの近くの森の中に『人形の館』があるよ。家の前には
墓石みたいな物にお経みたいな文字が書いてある。一家3人が住んでたけど
母親が目を離したすきに赤ちゃんが井戸に転落して死んじゃった。
何度か行ったけど恐ろしすぎて井戸までは行けなかった。

■湘南台、遠藤にある慶應大学の近くの森に『人形の館』とゆうのがあるが
まじでヤバイ。家の中には顔の無い当身代のおかっぱの人形があり庭にはなぜか外人の墓があります。

170あなたのうしろに名無しさんが・・・

人形の館って、サリーちゃんの館と違うの?

171あなたのうしろに名無しさんが・・・

>>170
それは小坪の曼陀羅堂に行く途中にある洋館だよ

5chで見る

遠藤

168あなたのうしろに名無しさんが・・・

あ、遠藤で不思議体験あるんだけど聞いて・・・・
ある日バイトに行く途中、交差点で俺のバイクは信号待ち。
するといきなり「どこいくの?」と声がした。
振り向いてみるとおかっぱ頭の4歳くらいの女の子がいた。
俺は「バイトだよ」と答えてあげた。
信号に一瞬目をやり 再び振り向くと女の子は消えていた。

俺はとりあえず信号がかわったからバイクを発進させた。
数秒の出来事だったから「夢?」のようだった。
次の日同じ交差点で俺は真っ青になった。
今まで気づかなかったけど、お地蔵さんの祠があったから・・・・。

あの日の天気は小雨
「どこいくの?」って声も女の子の顔もしっかり覚えてるから「夢」じゃない。

5chで見る

某機械メーカ工場

147あなたのうしろに名無しさんが・・・

藤沢市内の某機械メーカ工場でタイケーンしました。
それは数年前の夜10:00頃のことです。
工場内のある棟で4人で作業中だったのですが、
だだっ広いその棟の中央付近から、いきなり
「いひひひひひひひ~っ」と、けたたましい
笑い声ともつかない叫び声が響いたのです。
その時間、そこに居たのは我々だけでした。
後で聞いたのですが、その工場は旧日本軍の基地跡だそうです。
怖くなくてスマソ。

5chで見る