北陸

北陸

新潟県_Part11

Part11 その他(新潟県)∴13 :本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 09:31:29 ID:r/8NoF4v0 心霊スポットとはちょっと違うかもしれないんだけど、数年前に、新潟のどこかのトンネルで男の人が焼かれるって...
新潟県の市町村

燕市の怖い話

燕市(つばめし)燕市とは市名の由来は港の中心地の意味を持つ「津波目」から。背脂ラーメンの名店があり、大量の背脂と太麺が特徴の「燕三条系背脂らーめん」という名前で親しまれている。観光名所は江戸時代から続く伝統的な金属加工技術を歴史の変遷と共に...
新潟県の市町村

粟島浦村の怖い話

粟島浦村(あわしまうらむら)粟島浦村とは粟島を形成する唯一の自治体だが、村名の由来は不明。主幹産業は漁業、特にマダイやマグロなどの水揚げが朝と夕方に行われている。明治に発刊された「越後風俗志」には美男美女の島と言われていた。粟島浦村の怖い話...
北陸

新潟県_Part10

Part10 小千谷市山本山29 :本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 07:59:28 ID:yDUWzP8xO 山本山の貯水池と頂上は出るみたい。俺は頂上で見た事あるけど。5chで見る 十日町市 南魚沼市八箇峠48 :本...
北陸

新潟県_Part9

Part9 その他(新潟県)ヒトダマ9 :本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:35:28 ID:xMT5UuqdO 前スレも無事に埋まった所で軽い小話を一つ。俺の親父が厨房の頃。寺の墓場と道路をはさんで向かい(地元なの...
北陸

新潟県_Part8

Part8 新潟市(西蒲区)間瀬隊道トンネル90 :本当にあった怖い名無し:2005/10/26(水) 04:49:20 ID:kviXuKu2O ガイシュツかどうか分からないけどスポッチ投下岩室のスカイライン入り口手前の小道の先にある間瀬...
北陸

新潟県_Part7

Part7 上越市上教大9 :本当にあった怖い名無し:2005/08/12(金) 17:32:44 ID:1flmkMSa0 >>前スレ919上教大の寮の話はいくつかあるね。夜中に廊下をあるいてたりとか。お札の部屋は昔1年生が自殺したって聞...
新潟県の市町村

刈羽村の怖い話

刈羽村(かりわむら)刈羽村とは村名の由来は不明。柏崎市との境目付近に柏崎刈羽原子力発電所があり、2007年の新潟県中越沖地震で火災が発生して一時的に稼働を停止したことがある。観光地はそれほど多くないが、複合施設の「ぴあパークとうりんぼ」が小...
北陸

新潟県_Part6

Part6 新潟市(西区)青山小の裏の林10 :本当にあった怖い名無し:2005/04/06(水) 16:39:32 ID:6PEgON610 青山小の裏の林が出るらしい昔、そこで女性の首つりがあって青山海岸(針浜)へ向かって行くと木にぶら...
新潟県の市町村

五泉市の怖い話

五泉市(ごせんし)五泉市とは市名の由来は5つの泉が湧き出ていたことから(所説あり)。日本観光地百選に上位入賞した阿賀野川ラインの景観を楽しめる咲花温泉などが観光スポットとなっている。五泉市の怖い話「ブランコの少女像」という奇妙な像があり、時...