群馬県_Part11

この記事は約2分で読めます。

Part11

敷島のバラ園

10 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 00:45:43

俺の友人が敷島のバラ園で幽霊見たと言っていたぞ。確かに夜のバラ園はヤバ気な雰囲気だが。

11 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 01:28:09

>>10
敷島のバラ園は出ることで有名だぞ  某連続レイプ殺人事件で殺された人が埋められてたしな

12 :本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 12:05:03

特に車に乗ってたりすると
助けを求めようとして車の窓ガラスを叩いたりするらしい

5chで見る

赤城のらせん階段

46 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 00:19:14

赤城のらせん階段あって夜景みえるとこ、あそこ女の人のお化けでるて有名

5chで見る

眼鏡橋

47 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:26:06

眼鏡橋って何かあるんですか!?
かなり前のことですが夜中に二人でドライブしていて、眼鏡橋のところを通る道っていうのをAM3時頃通っていたんです。
真っ暗な山道で時間も時間なので恐くてラジオをつけたら、戦時頃の「赤いリンゴに唇寄せて〜」みたいな子供の歌声が流れていたんです。
明るいDJとかのが聞きたかったので局を変えたんですけどその局以外はザーザー。
異様な感じにラジオ消せず固まって聞いていたのですけど、次も何か戦時頃の歌謡曲の子供の歌声。
ここでやっと消しましたが…変ですよね!??

48 :本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 02:36:57

>>47
疑心暗鬼とはこういうことか……
山の中ではFMラジオは入りにくい。だから明るいDJさんは平野に出るまでお預けだ。
そしてAMラジオはNHKに代表されるように、高齢者を視聴者のターゲットにしている。
だから「懐かしの歌謡特集」なんてよくある。別に何が変なのかさっぱり分からん。

5chで見る

島広

60 :本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 01:25:14

前橋の松並木の首切り処刑場跡地は有名な霊スポット。
あと、中央駅近くの島広という業務用食品スーパーも有名。
無縁仏の墓地だったので、死者が連続してでたらしい。
いまは倒産して別の建物建設中だが、人骨がけっこうでているらしい。

5chで見る

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
関東・甲信
心霊スポットスレまとめ