つがる市の怖い話

この記事は約4分で読めます。

つがる市(つがるし)

つがる市とは

市名は津軽平野から名付けられたと考えられる。
明治11年に植林された日本最古のりんごの木があり、県から天然記念物に指定されている。
じょっぱり温泉、しゃこちゃん温泉などユニークな名前の温泉が多い。

つがる市の怖い話

出来島海岸
海難事故の多さで知られた海岸。
中には水中で誰かに足を掴まれる人もいるという。


\すまんな、アドセンスやで!/


Googleの画像表示はからスポット名をクリックし、サムネイルを押すと表示されます。

\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/

牛潟町

高山稲荷

213本当にあった怖い名無し7gP8a/hD

高○稲荷

220弘前在住QXBVJJxl

>>213
高○稲荷神社に車停めて、裏の海岸にある崩れかけの鳥居あたりで毎年夏に夜釣りしてる。
時々、後ろから呼び止められて振り返ると誰もいない…ってことがあるくらいで、別段怖いと
感じる場所ではないよ

5chで見る

木造曙

銀杏ヶ丘公園

335本当にあった怖い名無しxq2Wjoz/O

木造の銀杏ヶ丘公園出るんでしょ?
昔、木造高校があそこにあったときにイジメを苦に銀杏の木で首吊り自殺した男子生徒がいて、
それ以来梅雨の時期の丑三つ時に銀杏の木に首を吊った姿の男子生徒が見えるんだってー。
雨降ってないと出ないらしいけど。

学生時代に木高の国語の先生から教えてもらったよ。
まぁ実際見たことはないんだけど。霊感ないし。

でも木造町民は何人も目撃者いたんだって。
前は垣根とかなくて丸見えだったんだけど、
郵便局の辺りから真っすぐ来ると車のライトがちょうど銀杏に当たるらしくて。

解る人居なそうだけどね(笑)

5chで見る

木造出来島雉子森

出来島

88FOX10:50:42

出来島は出るよ。
鈍い人でも気付く程度のものが居る。
必ず遭えるわけじゃないけどね。

5chで見る

出来島

92本当にあった怖い名無しKNfVLPqBO

夜の海が好きで、でも鰺はDQNがこわくて、
よく出来島に行ってたんだ。
私は一度も見た事無いから平気って思ってたんだけど、
4度目に行ったとき遭遇しちゃったよ。

十三湖の夜も素敵そうだね。

5chで見る

木造若緑

馬市

110本当にあった怖い名無し8NqA4SrH0

今日馬市行ってきたんだけど、もう絶対行かない
演出が怖いし、車戻ってドア閉めたらカギ勝手にかかって、怖かった。
カギ勝手に掛かるから、カギはずしての繰り返しを10回ぐらいして
気が狂いそうになったから外に出て連れを待ったよ。

気のせいかと思って何回もカギはずさないでそのままにしておけばよかった…

111本当にあった怖い名無し98KW6nxcO

オマイさんのキーがリモコン式のキーでそのボタンが押ささったままで壊れたとかいうオチではないのか?
意味分かる?うまく伝えれんかった…orz

112本当にあった怖い名無しRBVN9Rgu0

自分もそうだと思ってたんだけど違ったよ…
連れが戻ってきたときには何ともなかったし。
カギ外して掛かるまで結構時間差があったり、外してすぐ掛かったりでまちまちだったんだ
ちなみに、カギは手の届かない所においといたんだよ…
自分連れ帰りやすいので、連れ帰ってない事を祈ります。

156110ElBoY39n0

>>112

今更だけど、五歳の時幽霊の男の子と遊んだ事がある。
どこからともなく現れ、帰る時「あ、お母さんが帰ってくるから帰らなきゃ」
と言ってこちらをみながらすすすーっと遠ざかり消えていった。

高校生の時授業中自分の名前を呼ばれ振り返ってふっと学校の窓を見たら胴体のない
青白い顔した男がこちらをみてにやりとしていた。
その日幽霊を信じない姉(美人)が寝ている所に現れたらしく、しかも布団の中に潜りこんで来たらしい。
姉は初めて金縛りにあったのと幽霊に会ったこともなかったので恐怖のあまり気を失った。
翌日の朝姉に言われたその幽霊を自分が連れてきてしまったことを喋ったらこっぴどく
怒られた。
ちなみにその幽霊を連れ帰った場所は八戸の45号線の湊高台です。

5chで見る

町域不明

オルゴー○

205本当にあった怖い名無しD4CpMWi1O

そーいや以前、弘前からイ○ン柏に行く途中にあったすごく寂れたホテル、
車に乗ってたの男ばっかりで普段そんな話したりしないのに「あそこ出るらしいよ」って話になったなー。
誰かが廃墟の窓から自分の方を見てる人を見たんだとか…。

5chで見る
 
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
青森県の市町村
心霊スポットスレまとめ

コメント