千葉県_Part26

この記事は約24分で読めます。

Part26

旧火葬場

7 :前スレ910が眠そうだ。:2006/09/19(火)17:44 ID:Hpct3XIx0

なのはな体操が話題をさらいつつも、前スレでの大原旧火葬場についてのまとめ。

数年前(注1)に生きたまま人が大原の火葬場送りにされて焼死。
保険金絡みの殺人事件らしい。
これが原因でその火葬場は使われなくなり(廃棄もしくは統合されて)廃墟と化している。
度々霊的な現象に見舞われた為、封印されたり供養されたりしているらしい。
あと、以前遊びで入った人が次々に事故に会い植物人間になってしまったらしい。

注1:人によって「数年前」と言う人も「十数年前」と言う人もいる。
   「十三年くらい前」「十四年くらい前」という情報が一番具体的表現。

旧火葬場を見た、行ったという人のレスからチョイスしたそこの様子。
・国道128号線よりも海側にある説があるらしいが・・・。
・(Uターンもできない)細い山道を上って行き止まりにある。
・その細い山道の途中、脇に極小(手のひらサイズ?)の黒と白の鳥居が沢山ある。
・焼き場の事件当時に使われた釜口には封印の札が貼ってある。
・釜口の封印が剥がされたり怪奇現象が多いので供養塔が建てられたらしい。

8 :そういや前スレの656も俺だわ:2006/09/19(火)17:46 ID:Hpct3XIx0

倉庫逝きで過去ログがほとんど見れないけど、googleキャッシュにスレ24の一部があって、ここでの発端となったと思われる書き込み。
上のまとめはこれをチョイスしたもの。

714 :本当にあった怖い名無し :2006/06/16(金) 11:28:32 ID:pjbVKcBlO
大原の火葬場は相当怖い…細い山道を上って行き止まりにあるんだけど
昔、生きたまま焼かれた事件があり閉鎖
今は廃墟で中に入れるが
以前遊びで入った人が次々に事故に会い植物人間になってしまった為

供養塔が建てられ火葬場の中の人が焼かれた場所はお札で封印してある…

かなりやばいよ。
俺は中に入れなかった…

759 :本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 23:26:46 ID:oB00AeZS0
>740
大腹住みだけど、数年前大騒ぎになったよね。
確かに行かないほうがいいよね。
何もないと信じたいけど何かあってからじゃ遅いと思うしね。
何より細い山道の途中の脇に極小の黒と白の鳥居が沢山あるのも不気味でヤバス

765 :本当にあった怖い名無し :2006/06/20(火) 14:40:04 ID:rrNz1YUUO
多原の供養塔ってたしか霊的な事がおきすぎて、しかも焼き場の封印がよく剥がされてしまうので建てられたんじゃなかった?
で白黒の大量の鳥居は封印の意味で作ったんじゃなかったかな?

9 :千葉ポートタワーね。:2006/09/19(火)17:46 ID:Hpct3XIx0

現在、色んな方面からその旧火葬場を捜索中。
そんな中、欲しい情報はこんな感じ。
1-旧火葬場が本当に存在したか。
2-その事件は本当に起きたのか。
3-自分が調べる限り、ここでの発端と思われるスレ24の714のタイムスタンプ「2006/06/16(金) 11:28:32」よりも前にこのネタがネット上に存在していたか。

ちょっと番外? 4-御宿の旧火葬場を誰かが捻って作り出した都市伝説説も出ているので、御宿旧火葬場に関する情報。

逆に今の時点で確認されているあれこれ。
・国土交通省サイトにある昭和49年航空写真を見ると、現火葬場(大●町●苑)と同じ場所にそれらしきものが既に存在している。
 画像リンク[jpg]:w3land.mlit.go.jp
・1992年昭文社発行の地図でも現火葬場の存在を確認。旧火葬場についてはまだ未確認。
入手した地図関係は全てスキャンして繋ぎ合わせて後日どっかで見れるようにする。
・前スレ932が地元の友達にこれをたずねたら爆笑されたw

5chで見る

RIK○

12 : :2006/09/19(火)22:17 ID:iZMFECOP0

あともう一つ。
既出だったらごめん。
あそこは白井になるのかな?鎌ヶ谷から木下街道を白井方面に行くとRIK○って言うラブホテルがあるんだけどそこはマジ出る。
平屋の部屋が幾つかあるホテルなんだけど左から3つ目(おばさんが常駐してる部屋の斜め前くらいかな?)の部屋。
数年前に(もう8年くらいになるかな?)いったときの話。
部屋に入ってベットに座って話してたらリモコン側にないのにテレビが勝手についてチャンネルがどんどん変わりだすうえ音量もどんどん上がっていくわ、
お風呂のお湯が(蛇口捻るタイプ)勢いよく勝手に出たり・・・。
室内のベット横が鏡になってるんだけどちょっとパーマあてた感じのセミロングの女が写ったり・・・。
マジ怖くてすぐ出た。
後で親に何気なく「友達に聞いたんだけどあそこ幽霊が出るんだって」って言ってみたら
「あ~あそこね。お前が生まれる前に殺人事件があったんだよ。」ってあっさり言われた。

誰か行ったことある人居る?

13 : :2006/09/19(火)23:00 ID:mv6T7+tKO

>>12
超地元だけど、殺人なんてあったかな?初耳。親も知らないってさ。
ホテルRI○Aにほど近い山の中で17年くらい前に殺人はあったけどさ。建設会社の人で、殺されて埋められたんだよ。埋められた穴 見に行ったし。
ホテルは白井じゃなくて船橋。

5chで見る

茂原の幽霊マンション

132 : :2006/09/30(土)13:39 ID:WVr0RYyt0

茂原の幽霊マンションは本当に幽霊は出たのか?
かなり前で15年くらい前に聞いたけどマンションに幽霊が頻繁に出るんだと。
廃墟でもないし普通に人が暮らしてるベージュか茶色っぽいマンションだったと思うんだけど。
あと腰当の信号に歩道橋があった頃のこと。
夜中坊さんが歩道橋に居たのを何度か見かけたんだけどあれは本物の坊さんだったのか今でも不思議。

156 : :2006/10/02(月)09:32 ID:Y8BzKGy70

>>132
幽霊マンションは袴姿の武士の霊が出るといううわさだったけど、みんな普通に暮らしているよな
ただ、単なる噂にしてはかなりの騒ぎになったのは事実

159 : :2006/10/02(月)15:40 ID:VRshlDdcO

>>132
あまりに出るというので、試しに役所の人が泊ったら出ちゃった。
だもんで、お祓いをした。という噂を聞いたw
宮を建てて以降はかなりおさまったとか何とか。

塚or墓or祠があった(立地的にありえる)、運び込んだ土に墓石が混ざっていた、
掘ったら墓石が出てきた、建築中の事故で作業員がシボンヌ、
などなど、因縁の方もいろいろとバリエーションがあるみたい。
以前、実際に仕事に入っていた人とちょっと話した事があったんだけど、
そんなにセンセーショナルでもなかったので、詳細は忘れたw

あと、あの周辺は戸建ての方でも出るとこは出るらしいから、
出やすい条件が揃ってる土地というか、地味にスポットなのかもしれん。

腰当の交差点付近は、過去ログでも出てた稀ガス。
霊感は持ち合わせてないんだけど少々思うところもあって、
呼ばれるというか、弱ってる人にはあまり良くない場所かもしれんと思っている。

5chで見る

高原千葉村

135 : :2006/09/30(土)23:20 ID:o3SlJByXO

高原千葉村は、出ますよ。
江戸時代飢饉があり、あの山の中に間引きされた子供が、埋められていたと。
引率の先生が教えてくれました。

136 : :2006/10/01(日)00:24 ID:+HzGZQI/O

千葉村懐かしいね。少し林道進むと慰霊碑あるしね。
バンガローで寝ていると深夜子供が走り回る音がパタピタ聞こえてくる。不思議な空間だ。

137 : :2006/10/01(日)01:42 ID:E6xFBR2eO

やっぱり。千葉村は何かあります。
自分達の時は女生徒の一人が取り付かれて失神、夜中から明け方にかけバンガローの廻りで、同じくでした。

138 :市教諭:2006/10/01(日)14:24 ID:+HzGZQI/O

千葉市の学生はなぜあんな危険な場所に連れて行かれるの?
何度も幽霊騒動が起きているのに。最近も浅い川で足を引かれ溺れかけた生徒がいました。

5chで見る

展望台

139 : :2006/10/01(日)16:56 ID:DXqlEnSBO

茂原なんですが、展望台に出るって高校の後輩に聞いたのですが本当ですか?

169 : :2006/10/02(月)21:06 ID:Tl60fRiHO

上の方にあった、展望台がある公園の
すぐそばの高校の卒業生です。
あの公園の展望台辺りから夕方になると

母校は、色んな所に出てました。
作法室、記念館、生徒ホール、取り壊された講堂、
南校舎一階体育館側のトイレ、南校舎一階のとある教室、廊下…
覚えてるだけでこれ位。

 

今も出るのかな…?

5chで見る

13区画

264 :けい:2006/10/13(金)21:36 ID:9PGFhXsR0

13区画では、白い婆さんの幽霊見たぞ!遅くまで酒飲んで最終電車に間に合わず松戸から
家まで歩いて帰ってる途中、13区画近くのぼろアパートにさしかかった時に、いきなり2メートルぐらい横に
婆さん立ってた、薄暗かったから最初から立ってたの気ずかなかったのかなーとその時は思ったけど、その瞬間に後ろにスー
と何かに吸い込まれるように消えてしまった、今考えるとやっぱり変で、髪の毛から腰の辺り(腰から下は記憶
にない)まで真っ白で、死装束みたいなもの着てたよ!サーっと冷や汗が全身から噴出してきたのまだ覚えてるよ。

266 :けい:2006/10/13(金)22:15 ID:9PGFhXsR0

13区画に行った回数は数えるほどしかないけど、夜なら今のところ100パーセント何か起きてるよ!
この前は、あの無縁仏の山のとこで今まで普通に動いてたオートマ車のアクセルが、
踏んでも(メーターは上昇するが)ウォンウォンウォンウォン音だけが鳴るだけで
どんだけアクセル踏んでも三輪車ほどのスピードしかでなく、運転者(車の整備士)の友人は顔面蒼白状態で声も震えてたよ!
あん時は後ろから何か来そうな気がしてすげえ怖かった。

321 : :2006/10/21(土)11:04 ID:a9eiI2cwO

今年の夏 松戸から電車がなくて夜中に八柱までタクシー乗っかったら
運転手さんに 「八柱霊園は避けて行ってもいいですか?嫌な体験があるので…」と言われました。
あと 白井って普通の道路とかでもよく出るみたい。それから今はもうないけど 初富の踏切と 二和近くの踏切。

5chで見る

345 : :2006/10/23(月)04:59 ID:J8NbQwEO0

近隣に、下記の霊についてわかる(見える)方、ご回答よろしくお願いします。
●夜、誉田を歩く首のない集団
●天台駅から最終千葉みなと行きに乗る男の霊
●あやめ台団地の入り口にいる、数体の霊
●日産アプリーテ脇の砂利道に出る、事故死者の霊
●椿森陸橋に出る、自転車に乗った酒好きの霊
●その他、千葉市内ではっきり見える霊体について

367 : :2006/10/25(水)10:09 ID:SoB/Zir70

>>345
●椿森陸橋に出る、自転車に乗った酒好きの霊 ・・・

ここは、色んな霊が溜まってる場所だね。
角には飛び降り多発のマンションあるし、
昔ラブホだった所は葬儀場になったし・・・
ラブホ時代にも霊は目撃されてたしな。

数年前は救急車が事故って搬送患者が亡くなった事も有名。
あそこはやばい!

5chで見る

成東の山林

418 : :2006/10/30(月)03:19 ID:M7E1PL2f0

10年位前、仕事帰りに車で成東の山林を走っていた時の事
小雨が降り始め外は霧が出てきた、時計を見ると午前0時を過ぎていた
霧はどんどん濃くなり視界は数メートル先しか見えなくなった..
慎重にアクセルを踏み進むと真っ白な霧の中に交差点が現れた。一時停止をし
走りだそうとした時、霧の中からこちらに向かって歩いて来る人影が見えた。
こんな雨の夜中に誰だろうと思った。やがて霧の中から出て自分の窓越しに
現れたのは、白い傘をさし白い着者を着た髪の長い真っ青な顔の女だった!
その女は窓をたたき、なぜか「煙草が欲しい」とか細い声で言った
自分が震える手で煙草を1箱渡すと、女は礼を言い霧の中に消えて行った..

5chで見る

不思議なトンネル

427 : :2006/10/31(火)20:22 ID:3NPxOFeSO

今日は。初めまして、前程から気になったことがあったのですが、木更津市の某o山の近くに昔美術館があり、
現在は学習塾になっている場所に不思議なトンネルがあったのですが、何かご存知な方居られるでしょうか?

432 : :2006/11/01(水)18:20 ID:PZ/BMVNx0

>>427
美術館→小高い山の上に在る博物館で近くに16号線が走ってる所ですか?

448 :kawa:2006/11/02(木)20:44 ID:J0uXBMuqO

>>432様
はい、確かにそうです。彼処の下のトンネルは小さい頃から住んでるのですが、通る度にどうしても怖くて…。
凄く危険な感じがします。私の母校であるo中学校も良くない噂があります。ご存知でしょうか…?

451 :432:2006/11/03(金)23:28 ID:3U+kEgt20

>>448
余り話したくは無かったのですが,
話題に上ってしまったので話します。

こんな事を言うと基地外みたいですが,
昔~免許取立ての頃に私の信頼している霊感の可なり強い人同行で深夜調査しに行った事があるのですが,
あの中で2人自殺してますね。
フェンス越しに自殺者の鳴き声は霊感の無い私でも確かに聞こえてきました。

市街地に在るスポットなのに話題に上らないのでもう取り壊されているのかと思ってたのですが
今でも未だ存在しているみたいですね。
可なり昔の話しなので未だその場に留まって居るかは分かりませんが・・・

457 :451:2006/11/05(日)07:26 ID:VZDiwGUh0

でもコレだけはどう言ってもある物はあるんでね。

その可なり強い人と言うのは相当な者で世間一般で言う霊能者レベルで
勿論能力を利用して商売事等は一切してませんでしたけど,
当時は未だ高校生でしたし,
あの~その子の母親がやっぱり人には言わないけど相当強かったみたいですね~
遺伝てあるみたいですね。

で,そのトンネルに居た地縛霊の事ですが,彼から見ればけして怖い者では無くて,
泣きながら苦しいから何とかしてくれないかと言う事だったんですね,
その時冷たい様だけど「貴方は自分で自らの命を絶って終ったんだから時が来るまでこの場に留まって居るしかないよ」
と説得してましたね,
まぁ,取り返しのつかない事をしてしまったんですよね・・・

魂何て科学的には全く証明されてないし法律的にも無い物と去れてるから
死後の世界何て何も無いアレは空想の世界何だ,

コレだから自殺者や殺しが後を絶たないんですよ。

5chで見る

家のマンション

470 : :2006/11/05(日)22:49 ID:eyuG+TnM0

家のマンション。
場所は書けないけど、自殺者の自縛霊がいる。
あと、子供の霊が遊んでいる。
男の霊もいるし、女の首から上だけのもいる。
家は今月引っ越すよ。
今度は土地を霊能者の人に見てもらってから家を決めた。
怖いぜよ、普通のマンションだし、見えない人は普通に暮らしてる。
別段特に病死者が出るってわけでもないが、
私はここで、うつになりました。

5chで見る

片貝海岸

524 : :2006/11/12(日)01:51 ID:dgPhJR1r0

九十九里の片貝海岸は数十年前の集団溺死事故関連でしょうか、
防波堤の側に慰霊碑が建立されておりますが、そこでの体験談は存在しないのでしょうか?

約15年前に某ハムメーカー勤務の男性から沖合いのテトラ上で人影を見たのだが、
瞬間で消えたという目撃譚は聞いたんだが。

5chで見る

C-ONEの通り

550 : :2006/11/21(火)22:21 ID:C6GTByv70

それと7年前くらいの話なんですが、
千葉駅から続くC-ONEの通りだったと思うんですけど、
一旦外に出るような場所で、ボロボロの服を着たおじいさんと
やはりボロボロの人形がふたりで座っていたのを誰か知りませんか?
すっごく気になったんですが、こわくて見れませんでした。
人形はロボット?のようで、おじいさんの手作りです。
その脇には木の板に手書きでなにか書いてありました。
あれになんて書いてあったか知っている方、だれかいませんか?

5chで見る

C-電話BOX

552 : :2006/11/21(火)22:24 ID:uZNpQo8BO

小湊から植○に行く途中クネクネカーブの右側に電話BOXがあるんだけど
その奥は昔火葬場だったらしいんだけど出るという噂聞きましたどうなんでしょう?

553 :市川市民:2006/11/21(火)23:37 ID:cbu+IsgT0

>>552
県道82号の事ですか??
昔オフで行きましたけど、なかなかいいムードですよね。
知ってる限りの情報ですが・・・
・火葬場があったらしい
・幽霊に取り付かれて事故った人の為に、あんな不自然な所に公衆電話がある
という事らしいです。

559 : :2006/11/22(水)04:03 ID:HIU9yaT5O

>>552
ズバリ、ねんねこ坂ジャマイカ…
千葉の有名な電話ボックス、坂の上には、廃ホテルが在る

564 :552:2006/11/22(水)13:53 ID:tKO41F6QO

そのねんねこ坂聞いた話によると女の強い幽霊で納まらなく三人のおぼうさんがやっとおがみ供養したらしいです。
坂の頂上のホテル辺りには首のない人が自転車をこいで走ってるらしいです。詳しい人情報求む

572 : :2006/11/23(木)00:06 ID:HZ0XAJ60O

>>571
ねんねこ坂って名前は最近オカ板見るようになって知った。十数年と通ってる道だが岩高山としか呼んでなかったね。
電話ボックスに女の霊がいるってのは結構有名な話で、髪の長い時代を感じさせる見た目(着物とかじゃないけど要は昔の人)らしい。
妹(見える人)の話だと関わりたくない類のヤツだそう。

ちなみに電話ボックスの近くにある広場は、昔火葬場だったみたい。
その広場にキノコ採りに来た人が行方不明になったって噂もある。

坂の頂上にある廃ホテルは、普通に経営してた頃を知ってるから別に、て感じ。

十数年通ったけど、零感だから特にオカルト体験はナシ。
そういえば坂の途中に今でも防空壕あるよ。新しいスポットとしてドゾー
長文失礼しました。

575 : :2006/11/23(木)08:53 ID:FAJFQIwy0

岩高山の電話ボックスにいる女性が着物姿なのは初詣に行く途中だからです。
彼氏と車で事故を起こし、彼氏は即死、女性はやっとの思いで電話ボックスに辿り着いたところで亡くなったためにその姿で出てくると聞きました。
そういう経緯があるだけにかなりやばい場所らしいので、冷やかしで行くのはやめましょう。

5chで見る

554 : :2006/11/22(水)00:16 ID:U+lmA0c5O

昔千葉のパルコの女子トイレで女性が
すごい形相で死んでたって話聞いたんですが
知ってる人いる?あそこ雰囲気悪いよね

5chで見る

成田空港

580 : :2006/11/23(木)23:13 ID:C3sczFrJO

成田のオカルト話ありますかね?

591 : :2006/11/25(土)16:46 ID:iAz/L6QD0

>>580
俺は、成田空港の規制区域内で仕事をしてるんだけど、深夜勤務の時は無茶苦茶心霊現象に遭遇するよ。
あまりにも頻繁に遭遇するから、完璧に慣れてしまって恐怖感が全く無くなったよ。

5chで見る

遊園地のメリーゴーランド

660 : :2006/12/07(木)18:20 ID:rycZYTGkO

てか、私が長柄でバイトしてるときは、そういう話こそ無かったが、気配は感じたなぁ。
友人は遊園地のメリーゴーランドのとこに女の幽霊を見たとか言ってた。

5chで見る

池田貴族

671 : :2006/12/07(木)21:02 ID:VRClXBwL0

むかし、弟がおじゃが池に遊びに行ってボート(貸し出ししてるの?)こいでたら
今は亡き某ビジュアルバンドのボーカル&その友達に遭遇したらしい
「よく(霊感強いタレントでちょっと有名だったし仕事も兼ねてなんだろうけど)心霊スポット
に行っている、ここもヤバイよ~」なんて雑談したそう
その後、間もなく病気で亡くなってしまったのだが…何か怖かったなあ…
ご冥福をお祈りいたします…

673 : :2006/12/07(木)23:06 ID:+3SFwqL/0

池田貴族か!
あの人霊感があるなら、化けて出れば面白いのに。
それこそ霊界があるって証拠になるのに。
霊感があっても、化けて出るのはよほどの怨念とかないと無理なのかね?

675 : :2006/12/08(金)05:49 ID:uV29dxZH0

>>673
化けて出ても、その話をアンタは信じないだろうし、
アンタのとこに出ても、他人はアンタの話を信じないだろう。
所詮、信じる信じないの危うい世界よ。

688 : :2006/12/11(月)15:38 ID:RlV5MA5n0

>>673
貴族の人の話、確か昔聞いたことがあるよ。
亡くなったあとに、意外な形で現れたっていう…。

689 : :2006/12/11(月)18:16 ID:L40EKJLfO

>>688
kwsk

692 : :2006/12/12(火)15:11 ID:BQqgzBwR0

>>689
688です。貴族の人の話だけど、たしかこんな話だった。

関西にすんでる、とある主婦がいるんだけど
ある日、昼間のティータイムに友人に手紙を書こうとしたのよ。
で、いざ便箋とペンで書き始めようとしたら…。
突然身体が震えだして、手が勝手に動き出す。
テーブルの上にあるカップから紅茶がこぼれるくらいの激しい震えの中で
自分の手が勝手に、便箋に文字を書き始めた。

内容はその主婦にはまったくわからないことだったんだけど、
その手紙の最後には…貴族の人の名前がはっきり記入されたの。
でもこの主婦…貴族のこと全然しらなかった人だったんだよね…。

693 : :2006/12/12(火)15:20 ID:BQqgzBwR0

>>692
つづき

で、その主婦はどーしても、その名前が気になって、本屋で調べたら…。
なんと芸能人だったってんでびっくりして。
その貴族の本を出してる出版社に問い合わせてみたんだって。
この話は、その出版社で当時、その電話にでた人から聞いた話。

結局、その主婦からファックスで送ってもらったその手紙を、
編集部が貴族の奥さんに渡したら、家族にしか分からない内容が書かれてたそうだ。

5chで見る

峰台の校庭

684 : :2006/12/10(日)00:14 ID:g4cn8RYi0

峰台の校庭は事故で亡くなった子供の霊が出るって聞いた。

686 : :2006/12/11(月)08:49 ID:Cqqlo6AkO

>>684
いつの話しですか?自分峰台卒ですが初耳です。

宮本中ならかなり噂ありますし、自身見たことあります。

690 : :2006/12/11(月)21:12 ID:FCTxDci30

>>686
25年くらい前になるかな。
サッカーゴールのクロスバーにぶら下がって遊んでて
その重みで倒れてきたゴールの下敷きになって亡くなったんだ。
ちゃんと固定されてなかったらしいね。

691 : :2006/12/12(火)13:57 ID:WjImlJ+9O

>>690
686です。そうなんですか。知らなかった。

宮本中では体育館でバスケットボールをする霊をみました。
自分当時テニス部で中学校の周りをランニングしていたら、誰も使ってないはずの体育館よりボールが弾む音が聞こえたのでランニングをサボり、
覗いたら舞台でひとりでにボールが弾んでたんです。
訳がわからなくてぼーっと見ていたらボールが弾まなくなったので気がつけば白いもや?みたいのが近付いてきたので慌てて逃げました。

5chで見る

715 :711:2006/12/16(土)23:25 ID:ptLoNSLdO

でも七百余所神社って不気味な感じはあっても霊的な怖さは感じないような・・・。
単に自分が霊感みたいのが無いってのもあるのかもしれないけど・・・。

場所変わるけど近所の話で神野って知ってる人いる?村上からさらに田舎だけどそこにある公会堂。
お寺、公会堂、公園が一つの敷地内にあるんだけど公園の広場の所に銅像立ってるのね。
小学生の頃にその広場で遊んでた時になにげなく銅像見て目の方に視線向けたらその銅像の
目が動いて自分と目が合った。その時は恐怖で公園から逃げたけど
あれが見間違いだったのかあるいは霊的なものなのか気になる・・・。

5chで見る

蘇我駅から少し離れた交差点

722 :711:2006/12/18(月)10:06 ID:6WlmDGgcO

去年の今頃の話しです。
蘇我駅から少し離れた交差点で、真夜中に母親と幼子が手を繋いで微動だにせず立ってる幽霊?らしきものを見たことがあります。
二人とも半袖Tシャツでしたので印象的でした。
目撃は、一度だけですが。

5chで見る

八柱霊園の道

827 :711:2007/01/09(火)04:48 ID:/EQPhJI2O

八柱霊園の道は出る。
妹が車でおじさんを轢いたと思ったら消えてたと。
足もちゃんとあったから人間だと思ったらしいが、妹以外には見えてなかった。
自分は八柱霊園脇を夜中何度通っても見た事ない。
だけど以前夜中に正門付近運転中、どちらの車線を走るのか急にわからなくなり、右車線を走ってた。あれは霊の仕業と思いたい。

5chで見る

昭和の森

880 :711:2007/01/19(金)07:30 ID:zTvN604hO

昭和の森

うちの親が昔から住んでて聞いたんだが、まず池からキャンプ場にかけての林の中の階段の途中で首を吊る人が多いらしい。
少なくとも、2000年には確実にあった。

あと、昭和の森の池の横に道路があるんだけど、昔(いつかは忘れた)カップルが夜歩いていたら暴走族?ってか、
DQN数名が女を連れて行こうとしたんだけど、彼氏が必死になって守ったらしい。
その結果彼氏は手を縛られてバイクで引きずりまわされて死んだらしい。
後を追う様に彼女が池に飛び込んで自殺。

その霊が池の周りに出ると聞いた。

ちなみにその道路は茂原に繋がる道だお。
ガチなんだぜ?

5chで見る

882 :711:2007/01/19(金)07:44 ID:zTvN604hO

土気追加

うちは小山って土気の昔の部落に家があるんだが、そこは山に囲まれて田んぼや畑などがある。
毎年お盆になると、うちのおばあちゃんの墓に線香をやりに行くんだが、親父はいつもそれと別に山の中に入って行くんだ。(その間は車で待機)
小さい頃は教えてくれなかったんだが、つい数年前に真実を聞いた。

なにやら、山の中にちょっと丘になった場所があるんだけど、そこに身元不明の墓があるらしい。
(部落だからそれぞれの一族の墓は把握している親ですら知らない)

うちの親はそこの墓が可哀想なのと、ある事件があってお線香をあげに行ってたらしい。
事件とは、その丘に近付いた少年数名が高熱を出すと言う事件。
偶然じゃないのは実際行けばわかる。

何故なら、去年実際に親父と行ったから。
あれは異常な空気なんだよ。ピリピリと重い空気がね。(単にビビっただけかもしれんが)

場所は、土気の大椎中を少し行った所にパチンコ屋がある十字路を右折する。
さらに右折すると小山町って書いた看板があるから、そこを左折すると物凄く急な坂がある。
それからは、言えないけど・・・坂降りてすぐ右側が既に墓地。

長い&連投すまない

883 :711:2007/01/19(金)07:49 ID:zTvN604hO

土気の蛇神社

昔首切り塚って呼ばれた場所に今、蛇神社ってのがある。
その横のぶっとい桜の木があるんだが、そこの木は江戸の首切り塚があった時からあるらしい。(太さで江戸からってのは納得)

その気には首切りされた罪人の霊が宿ってて、枝を少しでも折ると事故に合うらしいから工事もできないらしい。
その場所はあすみが丘東ミニストップの先に前に潰れたシノハラって商店がある。
そこを入って行くとある。
住宅街で家が並んでるのに、その蛇神社と桜の木だけがその場所にある。

5chで見る

884 : :2007/01/19(金)08:14 ID:zTvN604hO

千葉村での不思議体験

中学校の修学旅行で千葉村に行った。
一日目の明るいうちは色々とスケジュールがあって、探検とか出来なくて、
夜に男女数名で肝試しと称したイベント(好きな子と散歩目的だったがな)を行った。

俺は男Nと女Iと女Kの四人グループだった。
昼間に探検してないので、どこがどうなってるのか全く分らなかったけど四人でウロウロしてた。

そしたら、スキーの滑る坂・・・ってなんて言うんだっけ?
まぁ、スゴい坂があった。(秋に行ったんだが、冬ではスキーで使う場所)

坂の真ん中当たりの林の中に赤茶色の小屋があった。
そこに行ってみて、木にタッチしたり色々とみんなではしゃいでいた。

奥に行くのは流石に危険だから坂を降りて帰ろうと下まで行った直後、林の中を車が通る様な光が林の端からその小屋まで入って行った。
一瞬、車かーって思ったけど・・・そんな訳がない。
しかも、林の向こう端まで行かずに真ん中の小屋と被って消えた。
見たのは俺だけじゃなくて、NとIも同じ光を見た。
なんだったんだろーって話しながら帰って寝たのだが、翌日信じられないものを見た。

その坂を見たら、小屋もなく林も倍以上先にあった。

885 : :2007/01/19(金)08:22 ID:zTvN604hO

続き

小屋も無く、林も無い。確かに自分の足でそこまで言って、樹に触れたのに。
嘘だったかの様に綺麗に何も無かった。
不思議だなーってNと話しながら、掃除の時間なので坂の近くを掃き掃除をしていた。
そしたら急にNが慌てた声で「ちょっときて」と言ってきた。

Nに連れて来られた場所は林の中だった。(比較的浅い場所)
そこには古いお墓が一つあった。
かろうじて昭和〇〇年ってのは読み取れたけど他は風化していて無理だった。

さらにお墓を見た瞬間に左耳がキーンと耳鳴りがした。
それを言ったら、Nも同じタイミングで左耳が耳鳴りしたらしい。
あとで先生に言ったら、やっぱり毎年何かしらあるらしいね。

長い&連投で本当にすまないがガチなんだ。
千葉村の情報求む

5chで見る

東京湾観音

928 : :2007/01/26(金)01:09 ID:gixFmJ3fO

東京湾観音は昔あの地域で人柱をやっていてその霊が…
友達が行った時にトンネル出た所で運転席と助手席の間に鬼のような顔がバックミラーに写った(横目にも見えていたらしい…)と話してた後日、テレビでトンネルの上に鬼のような形相の男がいると言ってたよ

5chで見る

高原千葉村

930 : :2007/01/26(金)03:56 ID:XPdLdoY6O

高原千葉村、群馬県猿ケ京付近にある山の中。私達の時もあった。
あのあたりは江戸時代、間引きと呼ばれる子供達を生き埋めにした場所と伺いました。
だから夜中に駆け回る音や、人の気配がある。

5chで見る

949 :711:2007/01/30(火)18:36 ID:UYGM/mDnO

亀だけど、土気の話を読んで思い出したからカキコ。
昭和の森の前の道路を大網方面に進んでいくと右に1本だけ松の木がある。
以前、誤って伐ってしまったらしいがすぐにまた新しく植え治されたらしい。
旦那が言うには何かいわくつきの木らしく、その道は見通しがいいのに何故か事故が起こる。
誰か詳細知ってる人いたら教えて欲しい。
ガイシュツだったらスマソ

955 : :2007/01/31(水)09:51 ID:Hqh3NqpI0

>>949
坂の途中の信号付近のバス停に少女の霊が出るのは有名みたいだけど
それは知らんかった
ただそれほど見通しがいいとは思えないな

5chで見る
\すまんな、アドセンスやで!/
\すまんな、アドセンスやで!/
関東・甲信
心霊スポットスレまとめ